虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/06(火)12:44:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)12:44:00 No.734317274

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/06(火)12:45:42 No.734317745

枕に良さそう

2 20/10/06(火)12:46:20 No.734317881

ッターン 出来ないじゃん!

3 20/10/06(火)12:48:42 No.734318497

>ッターン >出来ないじゃん! ドンッ!しろ

4 20/10/06(火)12:49:11 No.734318621

プログラム…ドラーイブ!

5 20/10/06(火)12:49:34 No.734318713

施設の自爆システム作動ごっこができる

6 20/10/06(火)12:49:34 No.734318715

大きな半角全角キーが欲しい

7 20/10/06(火)12:50:00 No.734318829

https://youtu.be/q4gEBMzN4vM 押しにくそうだ

8 20/10/06(火)12:50:22 No.734318913

一行入力するごとにあああーーー!!!!!!!!って言いながらこれ叩いてる奴いた 入院した

9 20/10/06(火)12:50:53 No.734319023

>施設の自爆システム作動ごっこができる USB自爆装置はもっとそれっぽいやつ売ってるよ

10 20/10/06(火)12:51:04 No.734319066

丈夫長持ち

11 20/10/06(火)12:51:10 No.734319087

台パン用か…

12 20/10/06(火)12:51:41 No.734319208

思ってたんと違う…

13 20/10/06(火)12:51:43 No.734319216

承認ッ!ドンッ

14 20/10/06(火)12:51:59 No.734319295

ゲーセンにこういうのある

15 20/10/06(火)12:52:03 No.734319310

会社でエンターキーがうるさい上司にプレゼントしたら嬉しそうに叩いてた その次の日からエンターキー押すの静かになった

16 20/10/06(火)12:52:07 No.734319332

普通のキーと同じような押し心地なら欲しかった

17 20/10/06(火)12:52:19 No.734319383

これなら絶対ミスタイプしないな

18 20/10/06(火)12:53:31 No.734319698

マジであるんだコレ コラだと思ってた

19 20/10/06(火)12:53:48 No.734319765

巨大capsキー

20 20/10/06(火)12:53:57 No.734319804

>ドンッ!しろ ゴルディオンハンマー発動承認でもしようとしている?

21 20/10/06(火)12:55:58 No.734320316

多分足で踏むようになる

22 20/10/06(火)12:57:30 No.734320690

>ドンッ カッコン…

23 20/10/06(火)12:58:03 No.734320830

>多分足で踏むようになる ShiftキーかCtrlキーにしたい

24 20/10/06(火)12:58:43 No.734321020

巨大numlockキー

25 20/10/06(火)12:59:14 No.734321132

>巨大Capslockキー

26 20/10/06(火)13:00:11 No.734321350

映画のハッカーがこれ使ってたら笑ってしまう

27 20/10/06(火)13:00:14 No.734321366

初代ストリートファイターを思い出させる

28 20/10/06(火)13:01:06 No.734321553

パリーンて割れるガラスカバーも欲しい

29 20/10/06(火)13:05:59 No.734322587

フットスイッチ買おうかな…

30 20/10/06(火)13:06:01 No.734322596

たけしの挑戦状で3万発これぶんなぐってクリアする動画あってダメだった

31 20/10/06(火)13:06:16 No.734322658

US配列でEnterの大きさに不満がある人も安心

32 20/10/06(火)13:08:39 No.734323132

>たけしの挑戦状で3万発これぶんなぐってクリアする動画あってダメだった ボクササイズかなにかかな…

33 20/10/06(火)13:09:01 No.734323213

これならぬが軽くキーボードのうえをとおりぬけても安心だなぁ

34 20/10/06(火)13:09:04 No.734323217

ガイガーよりファイナルフュージョン要請のシグナルが出ています!

35 20/10/06(火)13:09:07 No.734323229

初代ストリートファイターみたいな…

36 20/10/06(火)13:11:49 No.734323743

ドン!(めっちゃ改行される)

37 20/10/06(火)13:15:06 No.734324398

キーに被せて叩き割る用のガラスケースも欲しい

38 20/10/06(火)13:15:42 No.734324515

レビュー見ると判定が鈍く 何回も叩いてようやく認識されるという

39 20/10/06(火)13:15:57 No.734324560

承認キー初めて見た

40 20/10/06(火)13:16:11 No.734324617

机と壁にもほしい

41 20/10/06(火)13:16:26 No.734324672

ドンガドンガドンガドンガドンガドンガドンガドンガ

42 20/10/06(火)13:16:42 No.734324730

叩くとスクリーンに承認って出るんだ…

43 20/10/06(火)13:16:44 No.734324739

中にちっさいスイッチが入ってるだけだから普通に押しにくいんだっけ

44 20/10/06(火)13:18:33 No.734325138

巨大キーボードほしい

45 20/10/06(火)13:19:39 No.734325369

別に全てのエンターキー操作をッターンしたい訳じゃないから ちょっと分かってない感がある

46 20/10/06(火)13:19:49 No.734325399

足AltShiftCtrlはマジで欲しいな…

47 20/10/06(火)13:20:50 No.734325592

>別に全てのエンターキー操作をッターンしたい訳じゃないから >ちょっと分かってない感がある それは使い方を間違ってるだけだろ? 普段は普通にエンター押せばいい ここぞという所で決めろ!

48 20/10/06(火)13:21:49 No.734325839

空見で巨大ケンタッキーにみえたからあげたべたい

49 20/10/06(火)13:22:33 No.734325990

su4258260.jpg

50 20/10/06(火)13:23:48 No.734326240

核ボタンに流用できそう

51 <a href="mailto:リターンキー">20/10/06(火)13:23:49</a> [リターンキー] No.734326243

リターンキー

52 20/10/06(火)13:23:54 No.734326268

タルコンガで良くない?

53 20/10/06(火)13:24:20 No.734326366

某ニュースサイトでジョークグッズ以上の実用性はないって真面目に言われてたやつ

54 20/10/06(火)13:24:30 No.734326401

柔らかめの素材はいいとしてもスポンジみたいなのはちょっと違う

55 20/10/06(火)13:24:45 No.734326445

>リターンキー 昔は使い分けしてたもんじゃ…

56 20/10/06(火)13:24:48 No.734326455

ドン!(ピーッ) [ Limiter Released. ]

57 20/10/06(火)13:25:13 No.734326552

>多分足で踏むようになる あたまいいな

58 20/10/06(火)13:26:07 No.734326732

壁に貼り付けてダンッ!ってやりたい

59 20/10/06(火)13:27:01 No.734326925

カタカタカタッ ダンッ!!!!

60 20/10/06(火)13:28:07 No.734327169

>映画のハッカーがこれ使ってたら笑ってしまう ビンゴ!(ダンッ)

61 20/10/06(火)13:28:45 No.734327295

ガッテン!ガッテン!ガッテン!

62 20/10/06(火)13:29:21 No.734327424

様々な用途とは

63 20/10/06(火)13:31:08 No.734327759

もっとガラスに覆われてるの割りながら叩きたい

64 20/10/06(火)13:36:37 No.734328831

フットペダルにキー割り当てしながら高速タイピングしてるとピアノ弾いてるみたいで絵面は良いな

65 20/10/06(火)13:41:38 No.734329811

フットペダル式Enterとdelキーはわりと欲しい ミスった時ホームポジション戻すのめんどい

66 20/10/06(火)13:42:42 No.734329998

ファミコンロッキーのコントローラーも作ってよ

67 20/10/06(火)13:43:26 No.734330126

これと同じノリでエンターの度にタイプライターみたいにチーンジャッってやるのないかな

68 20/10/06(火)13:45:27 No.734330549

タイプライター型のキーボードあった気がする

69 20/10/06(火)13:48:06 No.734331131

承ォォォ認!!!!

70 20/10/06(火)13:49:57 No.734331503

>レビュー見ると判定が鈍く >何回も叩いてようやく認識されるという 逆にストレスたまるじゃん!!!

71 20/10/06(火)13:50:32 No.734331627

発想自体は面白いので真面目に作ったらじわ売れすると思う

72 20/10/06(火)13:50:59 No.734331722

パチンコのデカボタン演出みたいな

73 20/10/06(火)13:51:17 No.734331785

これ強くたたかなきゃダメなのかな

74 20/10/06(火)13:52:01 No.734331950

東京フレンドパークでエンター以外も全部デカいキーボードあったよね

75 20/10/06(火)13:52:47 No.734332108

巨大SysRqキーを作ろう ほぼオブジェ

76 20/10/06(火)13:53:38 No.734332286

撫でたくらいで反応する超敏感なキーでイラつく

77 20/10/06(火)13:54:16 No.734332456

>これと同じノリでエンターの度にタイプライターみたいにチーンジャッってやるのないかな 普通にタイプライター キーボードで探したらキャリッジリターンできる奴あるぞ ただし安くはない

78 20/10/06(火)13:56:09 No.734332867

>>多分足で踏むようになる >ShiftキーかCtrlキーにしたい あーフットスイッチでシフトキーとかFPSゲームが楽になるかもと 個人的に思った

79 20/10/06(火)13:58:16 No.734333332

>一行入力するごとにあああーーー!!!!!!!!って言いながらこれ叩いてる奴いた >入院した ちょっとヒみたいな話ですね

80 20/10/06(火)13:59:16 No.734333533

>パチンコのデカボタン演出みたいな 1/319で飛び出たり低い声でプゥゥッシュ!とか言い出すボタンか…

81 20/10/06(火)14:00:04 No.734333699

「」はこれも壊す

82 20/10/06(火)14:00:08 No.734333714

ーとか_とか打ちにくいから足で打てたら楽そうだな

83 20/10/06(火)14:00:33 No.734333796

キュインキュインキュイーン

84 20/10/06(火)14:00:58 No.734333878

>レビュー見ると判定が鈍く >何回も叩いてようやく認識されるという ストレス解消になるくらいのパワーで叩き潰せってことだろ?

85 20/10/06(火)14:04:21 No.734334573

となると馬鹿でかいCtrlキーも欲しい

86 20/10/06(火)14:06:37 No.734335030

>ーとか_とか打ちにくいから足で打てたら楽そうだな 両足地団駄したいから伸ばしか小さい母音を左右おんなじKey振り分けたい

87 20/10/06(火)14:11:04 No.734335864

職場でコレ殴ってたら周りが敬語になるよ

88 20/10/06(火)14:12:13 No.734336083

>>多分足で踏むようになる >ShiftキーかCtrlキーにしたい 足はやりづらいから親指でShiftを押せるようにしたらどうだろうか

↑Top