虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 勇気を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/06(火)11:07:36 No.734298763

    勇気を出してみんなでライブに初挑戦しようとフリールーム開いたら集まった人が全員ミク50レベEXPERT以上で震えた HARDでいっぱいいっぱいなんですすいませんでした…

    1 20/10/06(火)11:09:09 No.734298992

    いいのよ

    2 20/10/06(火)11:12:42 No.734299492

    >いいのよ ありがとう…

    3 20/10/06(火)11:13:28 No.734299588

    そもそも難易度でなにか変わるの?

    4 20/10/06(火)11:14:29 No.734299742

    MASTER勢が全然珍しくないレベルで皆すげーなって思う もう少し経ってベテランルーム解放され始めたら上級者はそっち行ってしまうのかな

    5 20/10/06(火)11:14:51 No.734299805

    >そもそも難易度でなにか変わるの? フルコンできたときの嬉しさ

    6 20/10/06(火)11:17:00 No.734300135

    こういう音ゲーって初めてなんだけどイベントみたいなのってどういう形式になるん?

    7 20/10/06(火)11:19:52 No.734300553

    >そもそも難易度でなにか変わるの? バンドリの方からの流れそのままだったらコンボボーナス分スコア伸びるようにはなってると思う ただめちゃくちゃ切れるEXとかよりはハードフルコンとかの方がいい

    8 20/10/06(火)11:20:14 No.734300615

    NORMALで精いっぱいですまない…

    9 20/10/06(火)11:20:48 No.734300701

    いいんだ

    10 20/10/06(火)11:23:38 No.734301088

    ノーツ判定他より厳しめに感じる フルコンがすげーむずい

    11 20/10/06(火)11:24:12 No.734301187

    今HARDでめっちゃ頑張れば行けるかもって見えたような気がしないでもない感じなんだがEXPARTとかどうなるの…

    12 20/10/06(火)11:25:10 No.734301350

    >>そもそも難易度でなにか変わるの? >バンドリの方からの流れそのままだったらコンボボーナス分スコア伸びるようにはなってると思う >ただめちゃくちゃ切れるEXとかよりはハードフルコンとかの方がいい 背伸びして高い難易度やるよりランク低くしてフルコン狙う方がいいのかな ちょっと気が楽になった…

    13 20/10/06(火)11:25:18 No.734301371

    >こういう音ゲーって初めてなんだけどイベントみたいなのってどういう形式になるん? ライブするとイベントポイントが貰えてポイントが一定数集まるごとに報酬が貰える ポイント獲得総数の順位で決まるランキング報酬もある イベント報酬のキャラクターはランキング上位報酬でしか貰えないってソシャゲもあるけど最近は一定数で貰えるのが主流な気がする

    14 20/10/06(火)11:26:48 No.734301615

    タタタンってみっつ早いノーツが来るとだめだ!

    15 20/10/06(火)11:28:18 No.734301843

    2連3連は覚えたし4連5連は組み合わせだがフリックとタップが交互に来るともうダメ

    16 20/10/06(火)11:29:18 No.734301994

    操作に慣れたならノーツの速度上げるだけでハードやエキスパート出来るようになったってこともよくあるから設定は大事 プロセカは他と比べると設定の自由度低めだけど

    17 20/10/06(火)11:29:42 No.734302053

    手汗で指が滑らなくなってくる フリックぜんぜん反応しない!!

    18 20/10/06(火)11:30:14 No.734302134

    下げるんじゃなくて上げるとなんだ…

    19 20/10/06(火)11:30:51 No.734302234

    ハードの途中なんだけどこういうのってパターン覚えたほうがいいのかな 見てからだと間に合わん…

    20 20/10/06(火)11:35:00 No.734302834

    >下げるんじゃなくて上げるとなんだ… 初めて聞いた時は嘘だぁって思った 8.0くらいに上げてみたら目に見えてやりやすくなってすげえ!ってなった ノーツの間隔が空いてわかりやすい!

    21 20/10/06(火)11:36:22 No.734303050

    既に周回曲になってるReady SteadyのEXは慣れてる人なら手癖でフルコン出来るくらいには基礎が詰まった譜面してるからハードからステップアップする時の練習にオススメしたい

    22 20/10/06(火)11:38:30 No.734303396

    低難易度しかできないけど勇気を出してライブに参加したら高難易度もこなす先輩アイドルたちがエスコートしてくれると思うんだ 尊いだろう

    23 20/10/06(火)11:40:36 No.734303751

    ハイスピは古来から重要だからな…

    24 20/10/06(火)11:42:28 No.734304071

    どうせなら もう 後戻りも できないくらいどうにかさせて の後のミクさんパートが難しい

    25 20/10/06(火)11:44:58 No.734304495

    hardくらいなら反射で十分行けるよ スピードは上げよう

    26 20/10/06(火)11:47:10 No.734304854

    あとフリックは上に矢印出てるけど横でも下でも取れるから自分のやりやすい方向で取るといい

    27 20/10/06(火)11:47:45 No.734304961

    こういう譜面がすごいやり辛い…

    28 20/10/06(火)11:51:08 No.734305530

    >こういう譜面がすごいやり辛い… こう見ると階段の幅が広くなってるだけなので指的には楽なくらいなんだけど認識でやられるよね

    29 20/10/06(火)11:51:46 No.734305634

    音ゲーはこれが初めてだけどハードとEXの間に明らかに壁あるよね… 両手で別の動きさせるのキツすぎる

    30 20/10/06(火)11:53:03 No.734305825

    なんでみんなそんなにゆびうごくの

    31 20/10/06(火)11:53:48 No.734305945

    >あとフリックは上に矢印出てるけど横でも下でも取れるから自分のやりやすい方向で取るといい そし んら

    32 20/10/06(火)11:53:53 No.734305957

    デカいノーツが来るとつい両手で押したくなる

    33 20/10/06(火)11:55:33 No.734306236

    スピードを上げるのは分かるけどみんなどれくらいにしてるんだろう… 自分のやりやすいとこを探すのが良いんだろうけど調整してると段々よく分からなくなってくる

    34 20/10/06(火)11:56:11 No.734306339

    成功した時のタップ音覚えるのが有用かな 後は指が勝手に反応するようになる

    35 20/10/06(火)11:57:07 No.734306477

    目と指が追いつかね~!ってならない範囲で一番速くでいいんじゃない? 俺は10後半

    36 20/10/06(火)11:57:20 No.734306512

    >ハードの途中なんだけどこういうのってパターン覚えたほうがいいのかな >見てからだと間に合わん… もうやってたらすまないけどスピード上げて視点を上の方に当てるとやりやすいよ

    37 20/10/06(火)11:57:28 No.734306528

    なんか今日妙にスレが活気立ってるね 昨日の何の意味のないライブの効果かな

    38 20/10/06(火)11:57:41 No.734306566

    タップ音もっと増えないかな…

    39 20/10/06(火)11:58:43 No.734306731

    うわ無理だこれと思ってもコンボ続いたりするし反射凄いな…

    40 20/10/06(火)11:58:53 No.734306757

    なんとなくわかってきたけど叩くライン上じゃなくて流れてくる上の方を見るのが正解?

    41 20/10/06(火)12:00:00 No.734306951

    ガチ目の作り故にタップ音とノーツ変更が初期実装じゃないのが意外だった

    42 20/10/06(火)12:02:44 No.734307426

    >なんとなくわかってきたけど叩くライン上じゃなくて流れてくる上の方を見るのが正解? たぶん正解は人それぞれだけど自分も自然とそっち見るようになった

    43 20/10/06(火)12:02:46 No.734307436

    iPadで滑り止めマット買ったらロキくらいならマスター行けるようになったよ…

    44 20/10/06(火)12:02:46 No.734307439

    消失EXの乱打タイムはそこまででもないけど高速でフリック連打する場面で絶対にコンボ切れる

    45 20/10/06(火)12:02:47 No.734307443

    27から28と29から30に壁を感じる

    46 20/10/06(火)12:02:55 No.734307463

    >なんとなくわかってきたけど叩くライン上じゃなくて流れてくる上の方を見るのが正解? 俺たちにもあったな こんな頃が

    47 20/10/06(火)12:04:51 No.734307819

    タップライン見てると次に来るノーツへの準備が出来ないからね 予め上の方で見ておけば余裕持てる 持ったうえで叩けないような譜面もある

    48 20/10/06(火)12:05:52 No.734308029

    このゲームで初めて知ったけどテオとニアいいねぇ…

    49 20/10/06(火)12:06:31 No.734308188

    譜面の判定緩いからたとえば同時と片方が交互に来ても二本指で雑に片方譜面なかろうが押してもいけるとか フリックじゃないとこフリックしてもいけるからフリックと通常交互ならフリック連打でも抜けれたりする 慣れない譜面で指が止まるとまずミスするから間違い上等で指止めなきゃ上達するよ

    50 20/10/06(火)12:07:24 No.734308370

    譜面の一部づつ形を覚えれば指が叩き方覚えるよ

    51 20/10/06(火)12:07:59 No.734308485

    MASTER譜面は親指プレイには厳しい…そんな早く指動かないんですけお…

    52 20/10/06(火)12:08:28 No.734308583

    ハードフルコンできるようになってきた! EXは死ぬ

    53 20/10/06(火)12:08:31 No.734308592

    ミクさんようやく進化できたけどキュートジェムが足りなくて結晶使っちゃった…

    54 20/10/06(火)12:09:38 No.734308814

    一本指打法から脱却するときがきたか…

    55 20/10/06(火)12:09:47 No.734308843

    スキルレベルアップ解放したけど素材足りないってレベルじゃねえ

    56 20/10/06(火)12:10:11 No.734308940

    >デカいノーツが来るとつい両手で押したくなる これもだし隣接ノーツの切れ目が見づらいの困る ノーツのバリエーション増やして…

    57 20/10/06(火)12:10:29 No.734308998

    知らない曲だとリズム変わるとすぐコンボ途切れる…

    58 20/10/06(火)12:10:58 No.734309098

    ノーツ速度上げる方がやりやすくなるのはほぼ間違いないんだけど 個人的には上げるにしてもじっくり速度上げていってほしいと思う 割と不可逆な部分あるから遅めでやれるならそれでやれた方が後が楽になるというか

    59 20/10/06(火)12:12:12 No.734309341

    これに限らず譜面認識しづらくして難易度上げてくるの嫌い…

    60 20/10/06(火)12:13:38 No.734309681

    ノーツ見えにくいのは画面の明度下げるとちょっとマシになるぞ

    61 20/10/06(火)12:13:46 No.734309720

    一人用でリトライあるから有情だけど早送り巻き戻し機能持ってきて

    62 20/10/06(火)12:14:19 No.734309826

    MV流しながらシャルルやると瑞希くんのスカートが短すぎて視線に困る困らない

    63 20/10/06(火)12:14:49 No.734309954

    ここ苦手!って箇所ピンポイントで練習したい!

    64 20/10/06(火)12:15:20 No.734310078

    ガルパに巻き戻しあるからそのうち実装するんじゃない

    65 20/10/06(火)12:16:12 No.734310282

    ダンスロボットダンス明日か…

    66 20/10/06(火)12:16:47 No.734310411

    昨日のバーチャルライブ見て思ったけどニーゴって歌うのはともかく踊る理由ある?

    67 20/10/06(火)12:17:25 No.734310571

    >昨日のバーチャルライブ見て思ったけどニーゴって歌うのはともかく踊る理由ある? 奏ちゃんの運動不足解消とか…

    68 20/10/06(火)12:18:43 No.734310875

    手持ち育成終わりかけで気付いたけど星2すら未入手いるわ… 全員欲しいよぉ…

    69 20/10/06(火)12:19:21 No.734311026

    イベント早く来てくれー!あとユニット経験値もうちょっと緩和してくだち

    70 20/10/06(火)12:19:21 No.734311029

    >昨日のバーチャルライブ見て思ったけどニーゴって歌うのはともかく踊る理由ある? それを確かめるために…踊ろう

    71 20/10/06(火)12:19:36 No.734311100

    >手持ち育成終わりかけで気付いたけど星2すら未入手いるわ… >全員欲しいよぉ… どんだけやったらそうなるの...参考までに聞きたいけどレベルいくつくらい?

    72 20/10/06(火)12:19:42 No.734311115

    なんの意味もなかったね

    73 20/10/06(火)12:19:46 No.734311138

    ストーリーまだ開けてないからDTMユニットなのにライブ…?ってなったよ

    74 20/10/06(火)12:20:03 No.734311216

    男にアイドル親衛隊踊らせたら面白かった

    75 20/10/06(火)12:21:09 No.734311529

    街にいるのがストーリー後の関係性なのにストーリー開けが遅々として進まないのでぬあああ…となる

    76 20/10/06(火)12:21:23 No.734311591

    >どんだけやったらそうなるの...参考までに聞きたいけどレベルいくつくらい? まだ35くらいだけどガチャ回してないから手持ちが居ないだけよ ミクさんとかは60まで育ったから外してた

    77 20/10/06(火)12:21:24 No.734311595

    JKたちに混じって1人カイト兄さんが踊ってるとどことなく犯罪臭が

    78 20/10/06(火)12:22:23 No.734311843

    難易度でノーツの幅変えるのはよく考えたなってなった

    79 20/10/06(火)12:22:51 No.734311964

    やめて…

    80 20/10/06(火)12:24:29 No.734312368

    音ゲーなんて最近全然やってないからハードでもうダメだ 高難度でMV解放とかあればそれを目標に頑張れるがそこらへん親切だから高難度に挑むモチベが沸かない…

    81 20/10/06(火)12:24:50 No.734312448

    >まだ35くらいだけどガチャ回してないから手持ちが居ないだけよ >ミクさんとかは60まで育ったから外してた やっぱ星4外さないのは良くないな...レベル同じくらいだけど全然違うからうちもフリールームに帰って星3育成しよ...ありがとう

    82 20/10/06(火)12:25:03 No.734312503

    多分しばらくはストーリー20までじゃない? 今見たらサイドストーリー前編見れるくらいは溜まってた su4258178.jpg

    83 20/10/06(火)12:25:37 No.734312657

    ノーマルフルコンすら厳しいけど許してくれるだろうか許してくれるねありがとう

    84 20/10/06(火)12:25:56 No.734312747

    サイドストーリー後編の素材がエグすぎる

    85 20/10/06(火)12:26:09 No.734312805

    星4サイドストーリーの後編見れないんですけおおおおおお

    86 20/10/06(火)12:26:19 No.734312840

    音ゲーをアイマス系列しかやったことなかったから難易度が…難易度が辛い…!

    87 20/10/06(火)12:26:26 No.734312866

    ☆4のエピソード後編読む要求量がえげつなさすぎる…どうしてミラクルジェムを使うんですか?

    88 20/10/06(火)12:27:04 No.734313023

    溢れた経験値もったいないよね

    89 20/10/06(火)12:27:05 No.734313028

    全部MV欲しい!!!!!!

    90 20/10/06(火)12:27:42 No.734313178

    ニーゴはニーゴにライブしてよって昨日のライブ(20時)見て思った

    91 20/10/06(火)12:27:46 No.734313202

    このゲームの難易度は自己満足でしかないのでイージープレイヤーでもいいんだ(エキスパに突っ込んで即死しながら)

    92 20/10/06(火)12:27:57 No.734313257

    音ゲーは好きなのに十数年苦手だった俺でもやっぱうまくなりてぇ!ってひたすらやったらエキスパや簡単なマスターはクリア出来るレベルになったから頑張って リトライあるだけやりやすいよこれ

    93 20/10/06(火)12:28:14 No.734313312

    >このゲームの難易度は自己満足でしかないのでイージープレイヤーでもいいんだ いいんだ… >(エキスパに突っ込んで即死しながら) おまえー!!

    94 20/10/06(火)12:28:35 No.734313403

    音ゲーは画面の上半分隠したほうがやりやすいなんてのもあるからな…

    95 20/10/06(火)12:28:49 No.734313453

    >音ゲーをアイマス系列しかやったことなかったから難易度が…難易度が辛い…! CSのやミリシタは甘やかしすぎだからな…

    96 20/10/06(火)12:29:37 No.734313640

    音ゲービギナーでもエキスパ2時間くらいやってたらなんとかなって感動した

    97 20/10/06(火)12:29:47 No.734313686

    >音ゲーをアイマス系列しかやったことなかったから難易度が…難易度が辛い…! デレのMAS+とか大概だろ!?

    98 20/10/06(火)12:29:58 No.734313736

    みんなでの時くらいは確実にフルコンできそうな難易度にしておくか…って最近はノーマルかはーどばっかりやってる

    99 20/10/06(火)12:30:12 No.734313802

    ところでなんでこのゲームはこんな場末の掲示板にもバンバン広告を出してるんです?

    100 20/10/06(火)12:30:54 No.734313993

    DIVAアーケードのあっちこっちからすっ飛んでくる4種類のノーツに比べたらまだ楽だようn

    101 20/10/06(火)12:30:59 No.734314019

    おまかせで消失出てくると流石に難易度下げる たまに忘れて死ぬ

    102 20/10/06(火)12:31:00 No.734314028

    まず音ゲー苦手な人がやらなきゃいけない一番大事な事はね ユニット編成のスキルを全員回復持ちにするんだよ

    103 20/10/06(火)12:31:28 No.734314167

    >ところでなんでこのゲームはこんな場末の掲示板にもバンバン広告を出してるんです? 新作ソシャゲなんだから広告ぐらい打つだろ!

    104 20/10/06(火)12:31:43 No.734314233

    >ところでなんでこのゲームはこんな場末の掲示板にもバンバン広告を出してるんです? ちゃんと広告表示させてるなんて偉いな

    105 20/10/06(火)12:31:46 No.734314245

    >音ゲーは画面の上半分隠したほうがやりやすいなんてのもあるからな… 俺はそれだとダメでヒドゥンの方がやりやすい口だから最終的には各々自分に合ったやり方を見つける事になるんだよな…

    106 20/10/06(火)12:31:53 No.734314276

    >まず音ゲー苦手な人がやらなきゃいけない一番大事な事はね >ユニット編成のスキルを全員回復持ちにするんだよ 追いつかないのでバリアください

    107 20/10/06(火)12:32:12 No.734314357

    ここってエロ広告以外も出るんだ…

    108 20/10/06(火)12:32:35 No.734314450

    つべとかにも出てるだろ

    109 20/10/06(火)12:32:48 No.734314504

    譜面より音聞いた方がいけたりする時もあるからノリノリでやりんしゃい

    110 20/10/06(火)12:33:16 No.734314628

    >ここってエロ広告以外も出るんだ… でも...でも... どのセカイのミクもエロくないかい

    111 20/10/06(火)12:35:13 No.734315114

    根本的な世界観がよくわからない…

    112 20/10/06(火)12:35:24 No.734315163

    単純だけどイヤホンヘッドホンするとどの音に合わせて降ってくるのかわかってノリやすくなったりもする

    113 20/10/06(火)12:35:38 No.734315214

    セカイ…

    114 20/10/06(火)12:36:00 No.734315314

    大体はハードでやるけど消失が選ばれた時だけは大人しくノーマルにすることを許してほしい

    115 20/10/06(火)12:36:01 No.734315317

    ニーゴのミクさんエロいよね…

    116 20/10/06(火)12:36:07 No.734315347

    >根本的な世界観がよくわからない… オープニングで解説したでしょう?

    117 20/10/06(火)12:36:10 No.734315358

    曲に集中できないからカットイン演出offにした俺はゴミだよ

    118 20/10/06(火)12:36:27 No.734315432

    >単純だけどイヤホンヘッドホンするとどの音に合わせて降ってくるのかわかってノリやすくなったりもする このiPhoneがイヤホンジャックをオミットしたからチクショウ!

    119 20/10/06(火)12:36:35 No.734315466

    エッチな一歌ちゃんの広告が見たいんですけお!

    120 20/10/06(火)12:36:41 No.734315502

    何もない世界のミクさんだけ姿違い過ぎる…

    121 20/10/06(火)12:36:48 No.734315526

    HARDは楽勝だけどEXに行くとぶち殺されます!

    122 20/10/06(火)12:37:09 No.734315615

    遅延のないBluetoothヘッドフォンをくだち…

    123 20/10/06(火)12:37:16 No.734315649

    クラフトエッグってロリキャラあんまり作らないよな

    124 20/10/06(火)12:37:25 No.734315682

    >曲に集中できないからカットイン演出offにした俺はゴミだよ アレは皆オフにしてると思う…

    125 20/10/06(火)12:38:00 No.734315832

    ガルパのスタッフならそこそこエッチなイラストは期待できる

    126 20/10/06(火)12:38:11 No.734315876

    >根本的な世界観がよくわからない… セカイ…?

    127 20/10/06(火)12:38:23 No.734315924

    想い…?

    128 20/10/06(火)12:38:50 No.734316012

    やっぱあの演出邪魔だよね… 凄い気が散ってミスったから外しちゃった

    129 20/10/06(火)12:38:57 No.734316048

    むしろカットインが左右に出てくるので邪魔にならなくて良いな…って 他のキャラもの音ゲーだとモロに譜面に被る背景に出たりする

    130 20/10/06(火)12:39:00 No.734316061

    色んな姿になれるのがミクさんの強あじだけどニーゴのユニット一覧見てミクさんだと気付けってのはかなりハードル高いと思う

    131 20/10/06(火)12:39:05 No.734316085

    カタジョジョ28巻の表紙

    132 20/10/06(火)12:39:13 No.734316122

    >曲に集中できないからカットイン演出offにした俺はゴミだよ バンドリだとオフにしてるけどカットインもボイスもオンのままだなぁ

    133 20/10/06(火)12:39:24 No.734316168

    分からない…

    134 20/10/06(火)12:39:35 No.734316225

    まんまガルパのレベルと同じぐらいまではできるな… 26までだ

    135 20/10/06(火)12:39:42 No.734316252

    カットインはまだいい スキル表示が邪魔すぎる

    136 20/10/06(火)12:39:44 No.734316265

    性格も一番オリジナルとかけ離れてるしなニーゴミク いやオリジナルの性格良くわからんけど

    137 20/10/06(火)12:40:19 No.734316410

    ミクも曲によって雰囲気違うからね…

    138 20/10/06(火)12:40:21 No.734316415

    >むしろカットインが左右に出てくるので邪魔にならなくて良いな…って スキル名も上じゃなく中央だし邪魔にならないようにされてるなって

    139 20/10/06(火)12:40:57 No.734316564

    >スキル名も上じゃなく中央だし邪魔にならないようにされてるなって ガルパのスキル効果上に出るの本当にヤバかったな...

    140 20/10/06(火)12:41:20 No.734316661

    ミクさんは昔はネギ振ってるのが当たり前だったからな

    141 20/10/06(火)12:41:46 No.734316774

    最初誰だこれと思ったけどフワフワしたこと話してきたから何となく察した

    142 20/10/06(火)12:42:01 No.734316829

    カットイン邪魔になって消したけど気まぐれでオンにするとみんなでライブしてる感出て結構楽しい

    143 20/10/06(火)12:42:03 No.734316840

    5つにわけるとしてアイドル曲そんなに多いかな?

    144 20/10/06(火)12:42:45 No.734316986

    ライブの演出は面白いけどこれライブじゃなくてキャラクター達の日常がなぜかステージに中継されてる!みたいな構図だな…って不思議になった 冒頭からの会話も含めて全部台本ってことなんだろうか

    145 20/10/06(火)12:42:56 No.734317020

    >カットイン邪魔になって消したけど気まぐれでオンにするとみんなでライブしてる感出て結構楽しい ニーゴの静かな曲でもっと盛り上げよー!って楽しそうなミクさん

    146 20/10/06(火)12:43:19 No.734317106

    でもタワレコっぽい店にミクさんコーナーがあったりみんなミクさんどころか他の子も知ってる辺り現実よりボカロが馴染んでる世界観なのかな

    147 20/10/06(火)12:43:26 No.734317138

    divaのFREELY TOMORROWのPV好きだったなあ

    148 20/10/06(火)12:43:33 No.734317159

    なんかあっち…キラキラしてる ハゲてないわ!

    149 20/10/06(火)12:43:46 No.734317212

    >5つにわけるとしてアイドル曲そんなに多いかな? アイドル自体が幅広いからなんでも合うんだと思う

    150 20/10/06(火)12:43:58 No.734317265

    >冒頭からの会話も含めて全部台本ってことなんだろうか ニーゴのあれが台本とか嫌すぎる…

    151 20/10/06(火)12:44:10 No.734317327

    >ライブの演出は面白いけどこれライブじゃなくてキャラクター達の日常がなぜかステージに中継されてる!みたいな構図だな…って不思議になった >冒頭からの会話も含めて全部台本ってことなんだろうか セカイをこっちが勝手に覗き見ている感じなんじゃないかな

    152 20/10/06(火)12:44:20 No.734317379

    >ライブの演出は面白いけどこれライブじゃなくてキャラクター達の日常がなぜかステージに中継されてる!みたいな構図だな…って不思議になった >冒頭からの会話も含めて全部台本ってことなんだろうか プレイヤーが観測者なんだ

    153 20/10/06(火)12:44:23 No.734317402

    >ライブの演出は面白いけどこれライブじゃなくてキャラクター達の日常がなぜかステージに中継されてる!みたいな構図だな…って不思議になった ニーゴは客席の拍手やサイリウムがそのまま聞こえたり見えてるわけじゃないっぽい ほかのバンドもそうなのかな

    154 20/10/06(火)12:44:34 No.734317444

    あれは…想いの光だよ…

    155 20/10/06(火)12:44:35 No.734317453

    俺たちは観測者だぞ俺

    156 20/10/06(火)12:44:40 No.734317472

    俺たちは見守る事しかできないってミクさんが言ってた!

    157 20/10/06(火)12:44:44 No.734317487

    想い…?

    158 20/10/06(火)12:44:54 No.734317541

    全然わからん!

    159 20/10/06(火)12:44:56 No.734317549

    >ライブの演出は面白いけどこれライブじゃなくてキャラクター達の日常がなぜかステージに中継されてる!みたいな構図だな…って不思議になった >冒頭からの会話も含めて全部台本ってことなんだろうか ニーゴとか本当のライブしてる方が不自然だしアレでいいんじゃないの

    160 20/10/06(火)12:44:57 No.734317552

    そういえば千本桜ないな

    161 20/10/06(火)12:44:59 No.734317563

    混乱してきた

    162 20/10/06(火)12:45:17 No.734317636

    >なんかあっち…キラキラしてる >ハゲてないわ! 初めてバーチャルライブ見た後の「」がみんな禿げてないって興奮する患者になってたのがダメだった

    163 20/10/06(火)12:45:20 No.734317647

    セカイ…?

    164 20/10/06(火)12:45:26 No.734317674

    壁になって見守りたいってやつだ

    165 20/10/06(火)12:45:28 No.734317682

    オープニングから大元のミクさんに俺たちはもうセカイに手を出せないし見守ることしかできないよって言われるからな

    166 20/10/06(火)12:45:50 No.734317774

    分からない…

    167 20/10/06(火)12:46:26 No.734317904

    俺たちは空気だからな…

    168 20/10/06(火)12:46:28 No.734317911

    普通にこっちに語りかけてくれる一般的なタイプのライブみたいな…って思うけどそのうちそういうのも増えるかな

    169 20/10/06(火)12:46:36 No.734317952

    あの大量のヌードルも向こうには見えてねぇんだ

    170 20/10/06(火)12:46:52 No.734318026

    リアルなこっちのセカイとミクさんが繋がってるのもいい世界観だと思う

    171 20/10/06(火)12:46:54 No.734318036

    >普通にこっちに語りかけてくれる一般的なタイプのライブみたいな…って思うけどそのうちそういうのも増えるかな su4258210.jpg お誕生日ライブはそんな感じだった

    172 20/10/06(火)12:48:15 No.734318394

    左下のミクさんが異様にコラっぽくてダメだった

    173 20/10/06(火)12:48:25 No.734318437

    su4258212.jpg 分からない…

    174 20/10/06(火)12:48:58 No.734318558

    今夜も開演前にはスレ立てはじめて集まろうぜ

    175 20/10/06(火)12:49:00 No.734318568

    ニーゴはもやもやを出すために歌うって流れはまぁ自然でわかるんだけどキレキレに踊り始めるのでちょっと笑っちゃった