虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/06(火)10:07:15 入り口... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)10:07:15 No.734290372

入り口のドアが半開きになったままロックかけてた… こわい…こわいよ…涼しくなってきてるし侵入者いないよね!?

1 20/10/06(火)10:09:35 No.734290679

今だとコオロギとかカマドウマ侵入じゃないの

2 20/10/06(火)10:09:58 No.734290732

間違いなく侵入してるよ

3 20/10/06(火)10:12:53 No.734291106

今年の夏に1匹デカイのが出没したから早速敷設したら2日で居なくなってそれ以降見てない やっぱりブラックキャップ最強だと思う

4 20/10/06(火)10:14:10 No.734291293

うちはこっち置いてもまったく食べた形跡がなくて ゴキブリキャップを置いたらめっちゃ齧られてトイレや台所でふらふらなやつ見かける… 好みがあるんだろうかあいつらにも

5 20/10/06(火)10:15:37 No.734291489

これも置いてからしばらくは瀕死のやつ出て来るよね ワンプッシュプロがそういう死に方するらしいから嫌でこっちにしたのに…

6 20/10/06(火)10:19:53 No.734292054

この夏3匹も駆除したんだけどどれも窓際で発見したから外からの侵入なんて防ぎ用がないよな…

7 20/10/06(火)10:25:57 No.734292894

ブラックキャップ置こう マジで凄いからこいつ

8 20/10/06(火)10:30:10 No.734293435

外からの侵入対策なら玄関にアロマストーン置いて定期的にベチバーとかクローブとかレモングラスのオイル垂らすといいよ

9 20/10/06(火)10:34:22 No.734294047

スレ画置いたらマジで一切見なくなった

10 20/10/06(火)10:40:28 No.734294975

スレ画の屋外用もあるのか…買ってこなくちゃ…

↑Top