20/10/06(火)08:49:11 アイエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/06(火)08:49:11 No.734281140
アイエッ!?
1 20/10/06(火)08:50:52 No.734281293
グワー!
2 20/10/06(火)08:51:48 No.734281384
コーガシティクスリ社
3 20/10/06(火)08:52:38 No.734281469
トオルカンチョウはクスリがダイスキ!
4 20/10/06(火)08:53:12 No.734281526
ビョウキ・トシヨリ・コーガクスリ
5 20/10/06(火)08:53:36 No.734281568
視聴者はNRSを起こししめやかに失禁!
6 20/10/06(火)08:53:39 No.734281571
コウガ!ニン・ジツ!
7 20/10/06(火)08:54:45 No.734281687
白いメンポを付けているあらかさまにニンジャなのだ!
8 20/10/06(火)08:55:08 No.734281728
>視聴者はNRSを起こししめやかに失禁! 視聴者の前に報道者が公共の波に乗せてNRS起こすな
9 20/10/06(火)08:55:36 No.734281783
テレビでニンジャリアリティショックを引き起こさせるのは実際テロ行為
10 20/10/06(火)09:05:44 No.734282836
コーガ・スゴイクスリカイハツヤカタ
11 20/10/06(火)09:05:56 No.734282854
ヨロシサン製薬がニンジャと繋がりがあることはもはや明らかだ… ニンジャ殺すべし!
12 20/10/06(火)09:06:38 No.734282928
やはりNHKは暗黒メガコーポ
13 20/10/06(火)09:06:51 No.734282947
ニンジャ・ホウソウ・キョウカイ
14 20/10/06(火)09:09:41 No.734283265
>テレビでニンジャリアリティショックを引き起こさせるのは実際テロ行為 そういう回があったような気がするし無かったような気もする
15 20/10/06(火)09:11:30 No.734283455
グワーッ!
16 20/10/06(火)09:12:57 No.734283606
>ニンジャ・ホウソウ・キョウカイ NHK=サンの電波アンブッシュ=ジツ!視聴者は実際しめやかに失禁!
17 20/10/06(火)09:17:34 No.734284119
ナガミネ・トル=サンの口もとにはサージカルマスクめいたメンポが生成されていた。彼はニンジャなのだ!
18 20/10/06(火)09:19:27 No.734284330
もしやNHKのキャラクター「どーもくん」のドーモはアイサツ由来の名前なのでは?
19 20/10/06(火)09:20:12 No.734284413
アイエエエ…テストに出ないよぉ…
20 20/10/06(火)09:22:24 No.734284681
アバッ…アババッ……
21 20/10/06(火)09:28:05 No.734285382
コウガの…クスリ!
22 20/10/06(火)09:30:40 No.734285703
>もしやNHKのキャラクター「どーもくん」のドーモはアイサツ由来の名前なのでは? アイエッ!?
23 20/10/06(火)09:31:06 No.734285755
ドーモ…ニンジャスレイヤー=サン… ドーモクンです…
24 20/10/06(火)09:31:48 No.734285847
(これまでのあらすじ:ニンジャのクスリをヨロシサン製薬が売り出した。インパクトのある宣伝文句だ。しかし市民の精神にはニンジャに対する畏れが深く刷り込まれており、たとえ紛い物であってもニンジャのクスリならば効果は覿面であろうとこぞって買い求める市民による暴動が各地で巻き起こった。一方、ヨロシサン製薬に潜入したイチロー・モリタはそこでナム妄想に支配された狂人と遭遇した!)
25 20/10/06(火)09:43:14 No.734287266
「甲賀市」「自然が実際豊富」「毒草」
26 20/10/06(火)09:43:44 No.734287331
シガディスクティクト
27 20/10/06(火)09:45:57 No.734287610
>ヨロシサン製薬に潜入したイチロー・モリタはそこでナム妄想に支配された狂人と遭遇した! サイゴン再就職したんだ…
28 20/10/06(火)09:49:54 No.734288113
館長があからさまにニンジャなのだ!
29 20/10/06(火)09:51:20 No.734288296
グググ…ニンジャナンデにしない理性が残っておったか…
30 20/10/06(火)09:52:21 No.734288413
忍者の…薬!
31 20/10/06(火)09:54:06 No.734288638
>館長があからさまにニンジャなのだ! 見た目は老い朽ちる直前のロートルそのもの 例えニンジャであってもモータル以下の戦闘力なのでは? 「」は訝しんだ
32 20/10/06(火)09:55:30 No.734288819
クスリを学習する館とかどう考えても敵の拠点だわこれ…
33 20/10/06(火)09:56:28 No.734288969
しかし侮るなかれ コウガの館長だから弱い訳が無かった
34 20/10/06(火)09:59:47 No.734289455
頭髪が奇妙だ!
35 20/10/06(火)10:03:26 No.734289912
書き込みをした人によって削除されました
36 20/10/06(火)10:03:51 No.734289972
>コウガは実際自然が豊富で
37 20/10/06(火)10:04:21 No.734290024
>クスリを学習する館とかどう考えても敵の拠点だわこれ… 甲賀市くすり学習館のロビーには 「お薬学習で実際健康なライフ」「体に詳しくて元気だ」「医者に頼らない暮らし」「自力救済」 のミンチョ体掛軸が並び、健康的なアトモスフィアが増幅されている。
38 20/10/06(火)10:04:34 No.734290054
ドーモ「」=サン トール・ナガミネです
39 20/10/06(火)10:06:36 No.734290288
>しかし侮るなかれ >コウガの館長だから弱い訳が無かった どう考えてもコルガ・ニンジャクランの手のものだよね
40 20/10/06(火)10:07:02 No.734290342
なんならこれナガミネって名前がもう忍者っぽいもんな
41 20/10/06(火)10:07:53 No.734290452
丁度見てた時よく聞き取れなくて気になったんだけど こうがなの?こうかなの?
42 20/10/06(火)10:08:12 No.734290493
ニンジャとクスリの関係は深い 古事記にもそう書いてある
43 20/10/06(火)10:08:38 No.734290544
こんなのってないぞ… NHKいい加減にしろよ…
44 20/10/06(火)10:09:03 No.734290595
トオルというモータルネームも怪しさ倍点だ シノビ・ニンジャクランとの関係性を示唆している
45 20/10/06(火)10:09:18 No.734290632
>なんならこれナガミネって名前がもう忍者っぽいもんな 既にラリーバードプレイスでも数多くそれを指摘されている
46 20/10/06(火)10:09:20 No.734290637
>丁度見てた時よく聞き取れなくて気になったんだけど >こうがなの?こうかなの? 軽々しく歴史の闇に触れるのは得策ではないと申し上げておこう
47 20/10/06(火)10:14:24 No.734291321
舐めてかかったら何時の間にか毒が回ってて油断してくれて助かるのうって言う強者パターンだこれ
48 20/10/06(火)10:40:19 No.734294949
ブンシン・ジツのタツジンたるコルガ・ニンジャ憑依者だったらアラスカにいた
49 20/10/06(火)10:41:43 No.734295168
「ゲボッ!ゴホッ!ゴホーッ!」激しく咳き込むナガミネをニンジャスレイヤーが抱え起こした。「センセイ!」「私はセンセイと呼ばれるほどの男では無い…患者を救うためにニンジャに魂を売った愚かな…」虚ろな目がニンジャスレイヤーを射すくめた。そこには確たる決意があった。医者として…人間として…そしてニンジャとして!「貴方はセンセイだった」
50 20/10/06(火)10:41:55 No.734295192
「学習館長を舐めるな!イヤーッ!」 アナヤ!正体をあらわした館長が指を組み合わせる奇怪な構えをとると周囲の資料がスリケンと化しニンジャスレイヤーに飛来!
51 20/10/06(火)10:42:21 No.734295267
>甲賀は自然が実際豊富で
52 20/10/06(火)10:43:29 No.734295430
ハァーッ!ハァーッ!やっぱり国営放送はニンジャによって支配され政治的ななにかがそんざいするんだ…許さないぞ…!
53 20/10/06(火)10:44:15 No.734295540
歴史の闇に安易に触れるのは得策ではないと申し上げておこう
54 20/10/06(火)10:47:52 No.734296046
コーガシティ騒乱
55 20/10/06(火)10:48:03 No.734296073
フナ・スシを食べている
56 20/10/06(火)10:48:45 No.734296179
コーガではないコーカだ!
57 20/10/06(火)10:49:42 No.734296281
国営放送でニンジャを炙り出すとはなんたるヒレツ
58 20/10/06(火)10:58:18 No.734297429
(((グググ…この程度のドク・ジツに倒れるとは誠に情けないぞフジキド…やはり儂に体を明け渡すべきなのでは?)))
59 20/10/06(火)11:03:30 No.734298169
黙 ナ
60 20/10/06(火)11:05:06 No.734298388
重サイバネ患者でもあるソウカイニンジャ、マキーナはナガミネ医師の考案したニンジャ快癒療法による戦力増強手術を待っていた。「惜しむらくはあの医者を生かしておくべきだったのぉーッ」彼の論文は元より、その腕は確かだった。生かしておけばソウカイヤにとっての光明となり得ただろう。無論、彼にとっても。「オペを開始します」エメラルドグリーンの手術着を纏った男が音もなく部屋に現れた。「随分待たせてくれたな」「スミマセン。でも大丈夫です」男がマスクを外す。そこには「忍」「殺」と刻まれたメンポ!「私がナガミネセンセイから引き受けた手術は貴様という病巣を根こそぎ切り取る簡単なメソッドだ」ジゴクめいて煮えたぎった怒りが蒸気になって口元から吐き出されている!赤黒の医者…死神がやってきたのだ!
61 20/10/06(火)11:13:44 No.734299636
中国地方にほど近いコーカシ・ヴィレッジはかつて強大なるニンジャクランが存在したことで名高く、観光スポットともなっているニンジャの里である。 そこにはいくつかのニンジャレリックが現存し、かつてのニンジャ丸薬の製法の名残とも思えるものさえも残っていた。