20/10/06(火)06:42:17 >原作通り のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/06(火)06:42:17 No.734271047
>原作通り
1 20/10/06(火)07:00:48 No.734271970
カタ原作
2 20/10/06(火)07:03:11 No.734272087
寸分違わず原作来たな…
3 20/10/06(火)07:04:34 No.734272162
原作通りを越えて原作そのもの
4 20/10/06(火)07:05:25 No.734272203
原作者が見た瞬間 あの白眼に
5 20/10/06(火)07:09:13 No.734272408
あえて原作を読まずに台本だけを読んで作り込めば むしろ私は女優として月影という人に同化できるのではないか?という 挑戦をしてみたらこうなった
6 20/10/06(火)07:15:47 No.734272832
作者公認の本物
7 20/10/06(火)07:29:49 No.734273809
実写版花京院はどんな感じだろうか
8 20/10/06(火)07:31:23 No.734273941
プロやな――
9 20/10/06(火)07:32:12 No.734274013
120%の再現度
10 20/10/06(火)07:36:53 No.734274349
ココリコ田中だって負けてない
11 20/10/06(火)07:38:07 No.734274442
原作を越えて死んだ
12 20/10/06(火)07:42:32 No.734274771
>原作を越えて死んだ 本当に素晴らしい役者さんを喪ってしまった…
13 20/10/06(火)07:45:32 No.734274989
>新八だって負けてない
14 20/10/06(火)07:46:31 No.734275078
作者が例の表情になったやつ
15 20/10/06(火)07:50:30 No.734275409
参加してる女性スタッフがとにかく熱くて大変だったらしいけど 衣装合わせの時野際さんみて奇声上げたそうな
16 20/10/06(火)07:58:33 No.734276137
完璧すぎる…
17 20/10/06(火)08:18:10 No.734278039
ガワを作りこんで似せたとかそういうレベルではないからな…
18 20/10/06(火)08:18:55 No.734278101
もう本人
19 20/10/06(火)08:51:48 No.734281383
実写化はこの程度で良い
20 20/10/06(火)08:54:01 No.734281610
本人の演技を本人がしてる
21 20/10/06(火)08:55:48 No.734281806
素のこの人も割と月影先生じみている
22 20/10/06(火)08:57:00 No.734281923
月影先生自体二次元的なキャラなのになんで再現できるんだ…
23 20/10/06(火)08:57:54 No.734282011
こんなのリアルで見たら絶句するわ
24 20/10/06(火)08:58:49 No.734282108
>あえて原作を読まずに台本だけを読んで作り込めば >むしろ私は女優として月影という人に同化できるのではないか?という >挑戦をしてみたらこうなった 不言実行かよ
25 20/10/06(火)08:59:20 No.734282166
>実写化はこの程度で良い 気軽に言ってくれるなぁ…
26 20/10/06(火)08:59:51 No.734282228
>なんで再現できるんだ 野際さんは当時のテレビ雑誌インタビューで 「台本を読み込んだら一人の女優として月影先生を尊敬する自分が生まれて 演じたいのですと願ったら入ってくださったので…」とか言ってた…
27 20/10/06(火)08:59:59 No.734282241
原作読まないでこの完成度なのか…
28 20/10/06(火)09:00:24 No.734282293
ドラマ化に懐疑的だった原作者を黙らせた本物具合
29 20/10/06(火)09:00:28 No.734282299
>「台本を読み込んだら一人の女優として月影先生を尊敬する自分が生まれて >演じたいのですと願ったら入ってくださったので…」とか言ってた… マヤみたいなこと言うな
30 20/10/06(火)09:01:06 No.734282360
これぐらい本物だったらそりゃ作者ゴーサイン出すわ
31 20/10/06(火)09:01:24 No.734282396
実写化で大事なのは再現ではなく落とし込みだとはずっと思ってるがこの再現については文句つけようがない
32 20/10/06(火)09:04:44 No.734282740
原作読むとキャラに良くも悪くも色が付くからな… それでこうして原作通りのキャラをお出しする
33 20/10/06(火)09:06:06 No.734282867
完璧な逸話すぎて本当に亡くなられたのが残念すぎる…
34 20/10/06(火)09:06:27 No.734282906
往年の大女優が身体に傷を負い舞台から降りて 今は後継者を育てるみたいな設定だけでもイケると 言ってたから女優として感じるものもあったんでしょうな
35 20/10/06(火)09:07:28 No.734283027
>実写化で大事なのは再現ではなく落とし込みだとはずっと思ってるがこの再現については文句つけようがない 落とし込んだ結果原作そのままが出てきたミラクル
36 20/10/06(火)09:18:02 No.734284180
モデルがこの人って言われても何も疑わない
37 20/10/06(火)09:19:05 No.734284290
脚本は一冊丸々全部(自分のセリフ以外も)覚えてきて現場には持ってこないし控室でも現場でも座って休まないとか普段から月影先生みたいなエピソードがいっぱいある人だからな
38 20/10/06(火)09:21:39 No.734284578
むかしテレ朝のワイドショーで制作記者会見みたけど「このドラマの私の目標は 素晴らしい女優の祐実ちゃんをもっと大きくなるように育てる事です」と言ってた
39 20/10/06(火)09:31:10 No.734285764
祐実ちゃんは名女優だけどルックスがロリすぎて役の幅が狭いからチクショウ!
40 20/10/06(火)09:34:23 No.734286166
未だにいまいち亡くなったと実感できてない女優さんだ
41 20/10/06(火)09:35:43 No.734286351
>むかしテレ朝のワイドショーで制作記者会見みたけど「このドラマの私の目標は >素晴らしい女優の祐実ちゃんをもっと大きくなるように育てる事です」と言ってた 先生…! 月影先生…!
42 20/10/06(火)09:38:13 No.734286666
>未だにいまいち亡くなったと実感できてない女優さんだ 多分原作月影先生のせいだな
43 20/10/06(火)09:39:04 No.734286764
>先生…! >月影先生…! この姿で記者会見やってたから 会場がどよめいてた
44 20/10/06(火)09:40:52 No.734286984
今でも漫画読むときの脳内ボイスは野際さん固定だ
45 20/10/06(火)09:41:49 No.734287090
めちゃくちゃ面白い漫画の重要人物の100%の再現ってすごい奇跡だ
46 20/10/06(火)09:43:05 No.734287248
カタ本人
47 20/10/06(火)09:43:25 No.734287285
他のキャストも良かったなあ 真澄さんの田辺誠一もすごく良かった
48 20/10/06(火)09:43:49 No.734287345
>>未だにいまいち亡くなったと実感できてない女優さんだ >多分原作月影先生のせいだな 死にそうで死なない人だからな
49 20/10/06(火)09:44:50 No.734287482
憑依
50 20/10/06(火)09:45:09 No.734287520
>>>未だにいまいち亡くなったと実感できてない女優さんだ >>多分原作月影先生のせいだな >死にそうで死なない人だからな 連載版だと死んだのに単行本で生きてたことになったり
51 20/10/06(火)09:45:10 No.734287521
舞台挨拶でで「安達祐実ちゃんを一人前の女優にすることが私の使命です」といったんだっけ?
52 20/10/06(火)10:11:06 No.734290876
有名人をモデルにした漫画のキャラを実写化で本人キャスティングとかにしてもここまではならないレベル