虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/06(火)03:02:04 No.734259584

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/10/06(火)03:02:50 No.734259684

    セブンなのかイレヴンなのか…

    2 20/10/06(火)03:04:37 No.734259882

    やっぱマッチポンプだこれ 気づいた童帝と自然と地雷踏んだバット消されそう

    3 20/10/06(火)03:07:36 No.734260190

    ネオヒーローズを「ルールや規範に縛られる優等生の集まり」とかピントのズレた事言った奴が居るらしいな

    4 20/10/06(火)03:08:46 No.734260297

    ヒーローネーム被害者の会の戦果を認めねえのかよ ほんとダメだな協会は

    5 20/10/06(火)03:09:07 No.734260333

    ゾンビマンはリミッター外れないにしても大幅強化入りそうだな

    6 20/10/06(火)03:10:08 No.734260442

    >ヒーローネーム被害者の会の戦果を認めねえのかよ >ほんとダメだな協会は 普通に考えてA級止まりが竜倒せると思えないし…

    7 20/10/06(火)03:10:17 No.734260451

    フラッシュがズバッと協会職員にものを言ってくれて溜飲が下がった

    8 20/10/06(火)03:10:31 No.734260479

    スタッフが無能ってちゃんとわかってるんだな線香のパニック

    9 20/10/06(火)03:11:38 No.734260564

    タツマキの相手は幼い頃に買い取って実験した挙句に怪物暴走して逃げた連中なのかな

    10 20/10/06(火)03:12:05 No.734260593

    >>ヒーローネーム被害者の会の戦果を認めねえのかよ >>ほんとダメだな協会は >普通に考えてA級止まりが竜倒せると思えないし… 目撃者もいるのに

    11 20/10/06(火)03:12:27 No.734260622

    面白すぎる 10年続けて面白さが衰えないって凄くない?

    12 20/10/06(火)03:12:29 No.734260626

    結構展開早そうだなこれ

    13 20/10/06(火)03:12:34 No.734260635

    序盤から幹部職員の無能っぷりを描いてたからそりゃ言われるよねって

    14 20/10/06(火)03:13:19 No.734260708

    童帝とバットは思いの外早く元鞘に帰ってきそうだな

    15 20/10/06(火)03:13:24 No.734260715

    金属バットは職員に勝てるんだろうか

    16 20/10/06(火)03:13:34 No.734260733

    マッコイって村田版だとヒーロー協会に警察取り込む為にあくどいことやってたけどネオのトップらしいとこ見ると怪人側だったりするのかな

    17 20/10/06(火)03:13:59 No.734260785

    バットは家族人質に取られそうなのが不穏

    18 20/10/06(火)03:14:24 No.734260831

    もしハゲが初期の初期に「こいつスゲエ強いじゃん!」って世間から実力を認知されてたらどうなってたんだろ 陸海空の噛ませ族やボロスや怪人協会などなどの勢力を早期に潰せて被害が減ったりしたのだろうか

    19 20/10/06(火)03:14:39 No.734260857

    メタルナイトは案外良いやつなのかもしれない

    20 20/10/06(火)03:14:43 No.734260867

    やっぱ真相に1番に辿り着いちゃう童帝は有能過ぎる

    21 20/10/06(火)03:14:56 No.734260893

    まぁゾンビマン死なない以外普通の人間だったしね

    22 20/10/06(火)03:15:46 No.734260970

    >面白すぎる >10年続けて面白さが衰えないって凄くない? 掲載のペースが自由なのも大きいからな…

    23 20/10/06(火)03:15:53 No.734260982

    >まぁゾンビマン死なない以外普通の人間だったしね 流石に不死抜かしてもA級程度の強さはあると思うぞ

    24 20/10/06(火)03:15:57 No.734260985

    正直駆動騎士も滅茶苦茶怪しいんだけど

    25 20/10/06(火)03:16:32 No.734261042

    クセーノ博士も臭いしな

    26 20/10/06(火)03:16:32 No.734261044

    ハゲの強さの認知に関して協会職員は平常運転だけど前回の戦いでマンションの隣人2人と妹ちゃんとブルーが見届けたからちょっとずつ下地は出来上がってきてると思う

    27 20/10/06(火)03:16:37 No.734261056

    キングが真面目に筋トレしててちょっと感動した

    28 20/10/06(火)03:17:09 No.734261109

    >キングが真面目に筋トレしててちょっと感動した とは言え筋トレの成果がどう生かされるのかが謎だ

    29 20/10/06(火)03:17:25 No.734261135

    キングリミッター解除しちゃうのか

    30 20/10/06(火)03:17:51 No.734261174

    俺は第三(四?)勢力であるガロウの出番が待ち遠しいよ

    31 20/10/06(火)03:17:54 No.734261179

    マッチポンプだとしても首謀者はブルー?それとも別の誰か?

    32 20/10/06(火)03:17:55 No.734261182

    >メタルナイトは案外良いやつなのかもしれない お金や利権にはうるさいだろうけどそれなりの正義とポリシーは持ってそう

    33 20/10/06(火)03:18:29 No.734261229

    >正直駆動騎士も滅茶苦茶怪しいんだけど 今回の敵がジェノスの言う「組織」に繋がってる奴らなら同じくサイボーグの駆動騎士も関わるんじゃないかと思ったけどここまで影が薄いと不安になる

    34 20/10/06(火)03:18:36 No.734261241

    行方不明に対するコメントがキングとゾンビマンの日頃の行いの貯金が垣間見れる

    35 20/10/06(火)03:18:37 No.734261242

    >マッチポンプだとしても首謀者はブルー?それとも別の誰か? ブルーは明らかに知らされてないでしょ マッコイかあの2人でしょ

    36 20/10/06(火)03:19:03 No.734261283

    >マッチポンプだとしても首謀者はブルー?それとも別の誰か? ブルーはどう見ても黒幕に踊らされてる側でしょ

    37 20/10/06(火)03:19:11 No.734261297

    >今回の敵がジェノスの言う「組織」に繋がってる奴らなら同じくサイボーグの駆動騎士も関わるんじゃないかと思ったけどここまで影が薄いと不安になる 今の所一番信頼できるS級言われてるのが逆に不安要素に見える…

    38 20/10/06(火)03:19:17 No.734261308

    ゾンビマンなにしてるのこれ…

    39 20/10/06(火)03:19:31 No.734261331

    メタルナイトは普通にヒーローだろう

    40 20/10/06(火)03:19:42 No.734261352

    ヒーロー協会と意見対立するってことはまともって寸法よ

    41 20/10/06(火)03:20:30 No.734261420

    タツマキってなんであんなにぶらすとひょうかしてるんだろう

    42 20/10/06(火)03:20:32 No.734261423

    隕石での対応を見るに実験>被害っぽいからヒーローってほどでも

    43 20/10/06(火)03:20:33 No.734261424

    >ゾンビマンなにしてるのこれ… リミッター解除の修行だと思う 多分サイタマやガロウが長年やってきたことを短期間で無理やりやらされてるんだろう

    44 20/10/06(火)03:20:45 No.734261442

    人材不足はお前らの方だろはその通りだ過ぎる

    45 20/10/06(火)03:21:11 No.734261485

    >タツマキってなんであんなにぶらすとひょうかしてるんだろう 助けてもらったから

    46 20/10/06(火)03:22:09 No.734261566

    ボフォイもそうだけど駆動騎士とか機神関連もいまだに謎のままなんだよな...

    47 20/10/06(火)03:23:09 No.734261667

    タツマキにとってヒーローっていうのは強さでは無く弱者の味方である心みたいなもんだから 子供を助けるキングも何より認めてる

    48 20/10/06(火)03:23:22 No.734261692

    当たり前だけど作画力がどんどん上がっていってて凄いな

    49 20/10/06(火)03:23:33 No.734261709

    駆動騎士はあくまで協会につけられた名前だから本当の名前は機神系だったりするんだろうか

    50 20/10/06(火)03:24:44 No.734261806

    プリズナーがやらされてる施策は完全に悪手じゃねえかな…

    51 20/10/06(火)03:24:52 No.734261813

    メタルナイトはヒーロー協会と通じてる時点で裏で何かやる必要ないというか…

    52 20/10/06(火)03:25:26 No.734261869

    クセーノ博士とボフォイとメタルナイトが同一人物なんじゃないの?

    53 20/10/06(火)03:26:13 No.734261937

    駆動騎士は村田版のかっこいい活躍見たせいで信頼度が上がっちゃってる

    54 20/10/06(火)03:26:17 No.734261945

    >当たり前だけど作画力がどんどん上がっていってて凄いな タツマキとか村田版に触発されてきてる…

    55 20/10/06(火)03:27:14 No.734262033

    ボフォイが博士の名前でヒーロー名がメタルナイト クセーノ博士はよく関連が疑われているが一応別人…のはず

    56 20/10/06(火)03:27:59 No.734262112

    でも臭うよね

    57 20/10/06(火)03:28:12 No.734262133

    ボフォイ博士そもそも普通に顔出てるしな 流石にクセーノ博士ではないよ

    58 20/10/06(火)03:28:16 No.734262141

    サイタマについてマジで知らなかった以上クセーノとボフォイは別人

    59 20/10/06(火)03:28:36 No.734262176

    クセーノ博士はサイタマの異常性をジェノスから聞いてるけどブホォイはつい最近知って驚いてたはず

    60 20/10/06(火)03:28:48 No.734262200

    ボフォイは一応ハゲで出っ歯で目つきが悪いクセーノとは全然異なる素顔が出てる

    61 20/10/06(火)03:28:51 No.734262204

    あれ…駆動騎士ってっジェノスにポフォイはやべーから気を付けろって忠告してくれてなかった? 実は駆動騎士が悪者パターンありえるの?

    62 20/10/06(火)03:29:02 No.734262230

    クセーノは出番自体も数コマだったし臭い

    63 20/10/06(火)03:29:08 No.734262242

    ウェビギャザは手術で超能力得たらしいけどイレブンと関係あるのか?

    64 20/10/06(火)03:30:18 No.734262360

    てっきりイレヴンも徘徊の衆もサイタマが片付けてたみたいなノリだと思ったけど流石にあのお方の天丼はしないか

    65 20/10/06(火)03:30:18 No.734262362

    準ガロウ級位のスペック得られるかなゾンビマン

    66 20/10/06(火)03:30:21 No.734262370

    作中の描写だけでボフォイが信用に値しないのは事実だけどかといって敵かと聞かれると…

    67 20/10/06(火)03:30:40 No.734262393

    >クセーノ博士はサイタマの異常性をジェノスから聞いてるけどブホォイはつい最近知って驚いてたはず >ブホォイ 深夜だからダメだった

    68 20/10/06(火)03:31:11 No.734262446

    イレヴンも徘徊の衆もマイクロチップ埋められてるんだろうな

    69 20/10/06(火)03:31:13 No.734262450

    >あれ…駆動騎士ってっジェノスにポフォイはやべーから気を付けろって忠告してくれてなかった? >実は駆動騎士が悪者パターンありえるの? クセーノ博士はシロで共通の敵が他にいたってオチじゃないかと思う

    70 20/10/06(火)03:31:38 No.734262487

    キング筋トレしててえらい

    71 20/10/06(火)03:31:58 No.734262519

    ガロウがヒーローになればS級なんだがなぁ ダークヒーローだし無理か

    72 20/10/06(火)03:32:16 No.734262548

    村田版だと駆動騎士露骨に怪しく見える

    73 20/10/06(火)03:32:27 No.734262564

    ボフォイ博士は童帝の回想とかで写ってる設計図や玩具とかで悪い人じゃなさそうなのめっちゃ示されてるんだよな

    74 20/10/06(火)03:32:49 No.734262595

    ポフォイは実は良いやつ説ってあいつ隕石止めるためにミサイル撃ったとんでもない悪党じゃなかったっけ…なんか微妙うろ覚えだな

    75 20/10/06(火)03:32:53 No.734262605

    マスター翌日復帰できるなら仮にタンクトップ深呼吸をしてても1週間くらいあったら復帰できてそうだな

    76 20/10/06(火)03:32:59 No.734262615

    まあさすがに工藤騎士はミスリード要因でシロだろう…

    77 20/10/06(火)03:33:57 No.734262694

    >ガロウがヒーローになればS級なんだがなぁ >ダークヒーローだし無理か 多分今回S級が明らかに狙って留守にされちゃってるしその間になんらかのピンチになってガロウとかアマイが来るんじゃねーかな

    78 20/10/06(火)03:34:11 No.734262717

    ジェノスの博士は初期からいるはずだけどよくわからん

    79 20/10/06(火)03:34:47 No.734262759

    博士はヒーロー業は副業というか研究のオマケ感はする 悪い人じゃないんだけどいい人でもないみたいな

    80 20/10/06(火)03:35:13 No.734262793

    未だ童帝が頼りにしてるから少なくとも助手から見ても変な事はしてない筈だしなボフォイ博士

    81 20/10/06(火)03:35:19 No.734262799

    >あれ…駆動騎士ってっジェノスにポフォイはやべーから気を付けろって忠告してくれてなかった? >実は駆動騎士が悪者パターンありえるの? 今回出た手が一杯居る機神はハゲが強いと知らなかった(ボフォイは町の防衛システムをハゲに壊されて知ってる)から少なくとも機神関連とは無関係 かと言って駆動騎士が悪者と疑う要素もないから勘違いしてるだけの可能性も有るんじゃないかな

    82 20/10/06(火)03:35:20 No.734262800

    ついに狂サイボーグ編に突入なのかね

    83 20/10/06(火)03:36:09 No.734262862

    ・隕石破壊阻止はあくまで実験 ・徴集の時にほぼあらわれない 間違いなく善人ではないけどさ

    84 20/10/06(火)03:37:14 No.734262953

    竜複数を用意出来たのがネオヒーローズだとして 所属ヒーローに竜とタイマンで戦えそうなヒーローがいなさ過ぎる…

    85 20/10/06(火)03:37:20 No.734262959

    タイミング良すぎるからタツマキとフラッシュの二大戦力を遠くに離しておこうって敵の作戦かな

    86 20/10/06(火)03:37:51 No.734263004

    ジェノスが毎回前衛芸術になってることがとうとう心配されてしまった

    87 20/10/06(火)03:37:53 No.734263009

    ポフォイが怪しい説は周囲の被害を考えずにミサイル使用と駆動騎士の忠告と ボロス達の戦艦なんかを接収して技術や力を蓄えてる?っぽいのとあとなんかあったっけ

    88 20/10/06(火)03:37:53 No.734263012

    ボフォイは善悪に興味ないマッドの可能性が高いだろうしな

    89 20/10/06(火)03:38:45 No.734263084

    メタルナイトは「十を助ける為に一を切り捨てるタイプ」の正義の味方だと思う

    90 20/10/06(火)03:38:57 No.734263102

    多分自分の開発した兵器を思いっきり使える環境ってなにかなとかそういう理由でヒーローやってるだけじゃないかな

    91 20/10/06(火)03:39:22 No.734263141

    イレヴンも徘徊の衆もヒーロー名被害者の会にいつの間にか潰されてるんだろうな

    92 20/10/06(火)03:39:26 No.734263146

    タツマキとフラッシュも釣られたけど 良いタイミングで戻ってきそう

    93 20/10/06(火)03:39:43 No.734263169

    ヒーロー協会というスポンサーがいて違法行為せずに実験できるとか最高だよな

    94 20/10/06(火)03:39:50 No.734263179

    クセーノもハゲのデータ取ってたのにミラーいらないとか言ってるし第三者だなこれ 駆動は村田版でエネルギー切れも本当だったし機神シリーズの脱走者だったりして

    95 20/10/06(火)03:39:52 No.734263183

    怪人になると人類への殺人衝動云々あるけど メタルナイトはどちらかといえば人命に関しては関心が薄い感じだからやっぱり人間側だとは思う

    96 20/10/06(火)03:40:14 No.734263211

    ガロウとアマイは再登場したらサイタマの味方になってくれそうだけどふたりがサイタマの隣に立ったらもはやネオ怪人協会だよな…クソヒーロー協会にヒーローネーム被害者の会が敵認定されそう…

    97 20/10/06(火)03:40:41 No.734263238

    ヒーローは負傷や死亡でどんどん減るのに怪人側はどっからでも湧いてきて強くなってくのはクソゲー

    98 20/10/06(火)03:41:46 No.734263318

    >ガロウとアマイは再登場したらサイタマの味方になってくれそうだけどふたりがサイタマの隣に立ったらもはやネオ怪人協会だよな…クソヒーロー協会にヒーローネーム被害者の会が敵認定されそう… でもキングさんやジェノスやついでに多分シルバー兄弟とタツマキ姉妹とフラッシュ辺りも仲間にいそうだよ

    99 20/10/06(火)03:41:57 No.734263340

    番犬マンとかどう見てもきぐるみ系怪人だし

    100 20/10/06(火)03:42:58 No.734263430

    マスターは回復力すごくね?

    101 20/10/06(火)03:43:15 No.734263442

    タツマキ前は落書きみたいなかんじだったのに ちゃんと女っぽいポーズしてるのは感動したわ…

    102 20/10/06(火)03:43:22 No.734263452

    クロビカリは覚悟決めろ!

    103 20/10/06(火)03:43:24 No.734263453

    豚神に移動サポートするヒーローをつければいいだけなのでは…

    104 20/10/06(火)03:43:34 No.734263464

    再登場したガロウやアマイをタツマキあたりは味方認定してくれるのか?

    105 20/10/06(火)03:43:49 No.734263475

    >ヒーローは負傷や死亡でどんどん減るのに怪人側はどっからでも湧いてきて強くなってくのはクソゲー 「電燈のヒモでシャドーしてた」とか「ネットで悪口書かれた」とかで簡単に人が怪人になるのが一見ギャグのようで酷過ぎるよね

    106 20/10/06(火)03:43:54 No.734263485

    クセーノ博士は善人側だと思いたいが技術や資金や名前が胡散臭すぎるのが…

    107 20/10/06(火)03:44:06 No.734263508

    ブルーもロボットの可能性もあるなあ

    108 20/10/06(火)03:44:35 No.734263540

    >ブルーもロボットの可能性もあるなあ 自分をブラストの息子だと思い込むロボットはかわいそうすぎる

    109 20/10/06(火)03:44:38 No.734263545

    なんか村田版だとジェノスめっちゃパワーアップしてない…?

    110 20/10/06(火)03:44:48 No.734263556

    上位の鬼から竜辺りだともうS級でもしんどいのにぽんぽん竜が飛び出して来るから人手が足りな過ぎる

    111 20/10/06(火)03:45:02 No.734263571

    >マスターは回復力すごくね? さらっと流されてるけど翌日退院はやばいよね 流石S級

    112 20/10/06(火)03:45:08 No.734263582

    >再登場したガロウやアマイをタツマキあたりは味方認定してくれるのか? アマイはともかく今のところガロウを味方とする要素がないな

    113 20/10/06(火)03:45:24 No.734263599

    タツマキ10人いればもう少しは楽になるのに

    114 20/10/06(火)03:45:36 No.734263617

    >ブルーもロボットの可能性もあるなあ ブラストの息子っていうのが偽の記憶でただのデク人形か...

    115 20/10/06(火)03:45:43 No.734263625

    ブルーはあれ単独で竜倒せるってヒーロー協会のS級基準でも上位の強さではあるんだろうか

    116 20/10/06(火)03:45:52 No.734263638

    まあ地球が人類をウイルス認定してワクチンを生み出してるくらいの世界観だからな…

    117 20/10/06(火)03:46:02 No.734263656

    >タツマキ10人いればもう少しは楽になるのに 妹の胃に穴が開く

    118 20/10/06(火)03:46:11 No.734263668

    >番犬マンとかどう見てもきぐるみ系怪人だし 村田版で露骨にそっちの描写してきたもんな…

    119 20/10/06(火)03:46:27 No.734263686

    >ブルーはあれ単独で竜倒せるってヒーロー協会のS級基準でも上位の強さではあるんだろうか あれ組織側のマッチポンプ疑惑があるから…

    120 20/10/06(火)03:47:23 No.734263748

    >ブルーはあれ単独で竜倒せるってヒーロー協会のS級基準でも上位の強さではあるんだろうか 大方の予想通り単独で竜倒せてなかったしジェノスが追いつけるスピードで移動するハゲに自力で追いつけてないし たぶんA級そこそこ

    121 20/10/06(火)03:48:01 No.734263782

    でもタツマキは結構ブルーに期待してるっぽい? 他人に期待するの珍しい気はするけど

    122 20/10/06(火)03:48:15 No.734263795

    ジェノスはジェノサイド説本当なら記憶の仇は…ってやりそう

    123 20/10/06(火)03:48:36 No.734263813

    >でもタツマキは結構ブルーに期待してるっぽい? >他人に期待するの珍しい気はするけど 公開されてる情報を信じるならブラストの息子だからね

    124 20/10/06(火)03:48:47 No.734263825

    >クセーノ博士は善人側だと思いたいが技術や資金や名前が胡散臭すぎるのが… 後は機械化比率の話がな 60超えで拒否反応とか色々支障きたしてて94%95%がやばい扱いされてる世界でおそらく同等かそれ以上にサイボーグ化されてるジェノスの存在がおかしすぎる

    125 20/10/06(火)03:48:53 No.734263830

    前回の上澄み鬼や竜祭りが増えてきた中でほぼ単独で街の治安を維持してる番犬マンもフラッシュクラスの強さよねこれ

    126 20/10/06(火)03:49:29 No.734263875

    セブンってどっか書いてあんの?

    127 20/10/06(火)03:49:30 No.734263876

    ブルーは装備込みでわりと強いみたいだし ぷりぷりやタンクトップマスターより戦闘力は上っぽくない?

    128 20/10/06(火)03:49:43 No.734263897

    >ブルーはあれ単独で竜倒せるってヒーロー協会のS級基準でも上位の強さではあるんだろうか おそらくはチップで操作されて死んだだけで実際に倒したわけじゃないと思う

    129 20/10/06(火)03:50:32 No.734263971

    >ブルーは装備込みでわりと強いみたいだし 実際の戦闘力は全くわからんぞ スーツの性能でA級並はおそらくあるとは思うが

    130 20/10/06(火)03:50:47 No.734263989

    >たぶんA級そこそこ A級ってアトミックの弟子の上位3人がかりで鬼をなんとか倒せるレベルじゃなかった?

    131 20/10/06(火)03:51:09 No.734264028

    ブルーくん災害レベル鬼単独で倒せるから普通にS級だと思う

    132 20/10/06(火)03:51:38 No.734264073

    クセーノも強化アーマー使ってたしすき焼きで吹き飛ばないフィジカルあるからな… ただの個人のやばい博士ならそれはそれで笑うが

    133 20/10/06(火)03:51:45 No.734264082

    竜クラスを操作できる組織やばくないか…

    134 20/10/06(火)03:52:07 No.734264110

    >60超えで拒否反応とか色々支障きたしてて94%95%がやばい扱いされてる世界でおそらく同等かそれ以上にサイボーグ化されてるジェノスの存在がおかしすぎる 言われてみて初めて気づいたわ やはりジェノス=狂サイボーグか…

    135 20/10/06(火)03:53:01 No.734264182

    名前がジェノスってのがね

    136 20/10/06(火)03:53:18 No.734264200

    ブルーは手応え無いままなんか倒してたみたいな感じだから竜に攻撃効いてる感じがないんだよなあ

    137 20/10/06(火)03:53:21 No.734264205

    >竜クラスを操作できる組織やばくないか… 元人間の怪人とかザラに入るっぽいから 人間にチップ埋め込んで操作できるようにした上で怪人化させてるとかなら…

    138 20/10/06(火)03:53:49 No.734264240

    >名前がジェノスってのがね スイッチ一つで虐殺し始めそうだよなあ…ワンパンされそうでもあるけど

    139 20/10/06(火)03:54:01 No.734264255

    まあジェノスくらい気軽にサイボーグになれるなら武術キャラはみんなサイボーグになって武術やれよって言いたくなる

    140 20/10/06(火)03:55:52 No.734264384

    >まあジェノスくらい気軽にサイボーグになれるなら武術キャラはみんなサイボーグになって武術やれよって言いたくなる サイボーグになったらなったでパーツの性能がそのまま性能限界になるからS級レベルだと良し悪しよ

    141 20/10/06(火)03:55:53 No.734264386

    ブルーの眼が変なのも理由あったりして

    142 20/10/06(火)03:55:58 No.734264394

    プリズナーが修行つけるとか絶対向いてないと思ったけど時間が足りないとか意外とまともなこと考えてたし実はあの身体能力は普通にトレーニングして身につけたのかな…

    143 20/10/06(火)03:57:06 No.734264459

    サイボーグでC級の奴とかいたしあの世界は機械になればいいというものでもない

    144 20/10/06(火)03:57:46 No.734264514

    クロビカリやゾンビマンには勝てないがジェノスには勝てる阿修羅カブトはなんなんだろう…

    145 20/10/06(火)03:57:47 No.734264515

    マイクロチップ一つで竜クラスが制御できるの意外 もっとどうしようもないレベルかと

    146 20/10/06(火)03:58:30 No.734264562

    >サイボーグでC級の奴とかいたしあの世界は機械になればいいというものでもない 先に避難していたとはいえイザとなれば深海王に挑むナイスガイなのになジェットナイスガイ…

    147 20/10/06(火)03:58:49 No.734264582

    >スイッチ一つで虐殺し始めそうだよなあ…「先生…俺が俺で有る内にどうか逃げて下さい…俺の奥底から溢れる殺意と出力…おそらく完全に飲まれたら先生と言えど…!」とか言った直後にワンパンされそうでもあるけど

    148 20/10/06(火)03:59:14 No.734264613

    >クロビカリやゾンビマンには勝てないがジェノスには勝てる阿修羅カブトはなんなんだろう… 前者二人は防御が別方向に高いのに対してジェノスはなんか柔らかいので一発いいの入ったら即瀕死になる

    149 20/10/06(火)03:59:14 No.734264614

    >クロビカリやゾンビマンには勝てないがジェノスには勝てる阿修羅カブトはなんなんだろう… ゾンビマン阿修羅カブトに勝てるんだ...

    150 20/10/06(火)03:59:18 No.734264618

    イレブンやら徘徊衆やらはなんか次回冒頭でハゲに交通事故的に壊滅させられてそう…

    151 20/10/06(火)03:59:39 No.734264642

    タツマキが相手した蟲とかチップどうこうできる奴じゃなさそうだが…

    152 20/10/06(火)03:59:44 No.734264650

    ブラストがロボ説あるな

    153 20/10/06(火)03:59:45 No.734264652

    >マイクロチップ一つで竜クラスが制御できるの意外 >もっとどうしようもないレベルかと 村田版だとオロチをサイコスがコントロールしていたし 手法は違うけどね

    154 20/10/06(火)04:00:35 No.734264713

    >>スイッチ一つで虐殺し始めそうだよなあ…「先生…俺が俺で有る内にどうか逃げて下さい…俺の奥底から溢れる殺意と出力…おそらく完全に飲まれたら先生と言えど…!」とか言った直後にワンパンされそうでもあるけど よくハゲのこと人の心が無いワンパンマシンみたいに言う子がいるけど違う漫画読んでるのかな…

    155 20/10/06(火)04:01:00 No.734264733

    既に竜の怪人を捕まえてチップ埋め込むのは難しいだろうけどチップ埋め込んだ怪人をレベルアップさせる方向ならいけそう

    156 20/10/06(火)04:01:26 No.734264752

    >タツマキが相手した蟲とかチップどうこうできる奴じゃなさそうだが… (進化の家の連中みたいに)人工で作った怪物も居るんじゃない?

    157 20/10/06(火)04:03:38 No.734264883

    >よくハゲのこと人の心が無いワンパンマシンみたいに言う子がいるけど違う漫画読んでるのかな… 股関節のパニックとかキング狙った殺し屋とかも殺してはないがワンパンで片づけてるし…

    158 20/10/06(火)04:05:31 No.734264990

    体ふっとばした後に頭拾ってそのまま特売にいくぐらいはしてもおかしくない

    159 20/10/06(火)04:06:33 No.734265033

    言われてみればそうなんだがキングお前何もしてないでそのガタイの良さだったのか

    160 20/10/06(火)04:08:28 No.734265127

    キングさんがトレーニングとか世界が滅ぶぞ…

    161 20/10/06(火)04:10:09 No.734265196

    番犬マンは招集応じたりくさい…って思ってたり分からん 初期だから固まってなかったのかな

    162 20/10/06(火)04:10:19 No.734265205

    繋がらない…

    163 20/10/06(火)04:10:36 No.734265219

    今思えば怪人協会はただの寄り合い所帯だったな… 精子やホームレスみたいなレアモノもいたけど

    164 20/10/06(火)04:12:40 No.734265323

    >繋がらない… スマホからならパソコン向けのページをリクエストすれば見えるかも

    165 20/10/06(火)04:13:02 No.734265339

    >番犬マンは招集応じたりくさい…って思ってたり分からん >初期だから固まってなかったのかな 一応本人なりの最低限のラインみたいなのはあるんだろう なんせ完全に野良でやっても良い所を協会への所属には応じてるんだし

    166 20/10/06(火)04:14:04 No.734265392

    >>繋がらない… >スマホからならパソコン向けのページをリクエストすれば見えるかも 見れたサンキュー!

    167 20/10/06(火)04:16:30 No.734265513

    >今思えば怪人協会はただの寄り合い所帯だったな… >精子やホームレスみたいなレアモノもいたけど なんだかんだでハゲを考えなくても人類側が強くて あの世界で怪人として生きるのめちゃくちゃ大変そうだなって…

    168 20/10/06(火)04:19:47 No.734265677

    怪人協会程度ならサイタマが人知れずに滅ぼしていたから人類は脅威を認識していなかったという…

    169 20/10/06(火)04:22:14 No.734265794

    表に出てきたやつはキングさんが全部叩きのめしたしな

    170 20/10/06(火)04:24:55 No.734265918

    おてんと…

    171 20/10/06(火)04:26:22 No.734265971

    構図とかアクション以外の画力もガンガン上がってきてるけど 最近は何より線がすごいキレイになってる気がする

    172 20/10/06(火)04:29:14 No.734266080

    村田版の分までネーム切ったりモブサイコに注力してたのもあってかな

    173 20/10/06(火)04:29:50 No.734266103

    BとCが負けてると市民感情も悪くなるよね ヒーロー協会も訓練場はあったけどコーチいるのかな…

    174 20/10/06(火)04:40:48 No.734266556

    狙って描いてるであろうタツマキの次に気合の入ったフラッシュが出てきて差!ってなった

    175 20/10/06(火)04:42:29 No.734266628

    フラッシュは状況が見えてるな

    176 20/10/06(火)04:51:23 No.734267007

    正直バットと童帝がやられるところは見たくないなって

    177 20/10/06(火)04:54:13 No.734267123

    現在のS級の動向回って感じだったけど引退した二人は触れられなかったな…まあそりゃそうか

    178 20/10/06(火)04:55:04 No.734267166

    竜クラス制御できるような組織相手だと個人でぶつかるの危険だよなあ リーゼントにチップ埋め込まれてしまうのか…

    179 20/10/06(火)05:04:51 No.734267552

    >リーゼントにチップ埋め込まれてしまうのか… とれよ

    180 20/10/06(火)05:19:23 No.734268077

    童帝くんの童貞がウェビギャザちゃんに奪われてしまう!

    181 20/10/06(火)05:26:12 No.734268314

    朝目が元気だった頃のweb漫画らしさがまだ生きてるからすごい

    182 20/10/06(火)05:27:18 No.734268355

    最強の戦闘集団であるヒーローネーム被害者の会が自体を解決して回る展開なのかな ハゲマントにナビが付いたってだけだけど

    183 20/10/06(火)05:30:46 No.734268484

    ヒーロー側もカイリューの妹とか新規いるけどSいないとどうにもならん難易度に

    184 20/10/06(火)05:31:18 No.734268503

    ハゲ単独だと迷子とか情報遅延で遅れてることが多々あったから 率先して被害情報集めて先導してくれる仲間ってめちゃくちゃありがたいんだな

    185 20/10/06(火)05:33:07 No.734268575

    ヒーローネーム被害者の会が事態を解決して回るというよりかはS級ヒーロー不在の状況作り出されてそこに合わせての大規模大被害被るところに敵の想定外のヒーローネーム被害者の会とかガロウやアマイみたいなのが来る展開かなと予想

    186 20/10/06(火)05:39:11 No.734268789

    ウェビギャザも超能力開発受けてるってあって 今回超能力組織…

    187 20/10/06(火)05:41:23 No.734268850

    マネージャーの役割はフブキもやれるんだけどあいつすぐマウント取ってくるからな…

    188 20/10/06(火)05:42:37 No.734268899

    大ピンチの予感だわ

    189 20/10/06(火)05:46:03 No.734268998

    おてんと…

    190 20/10/06(火)05:49:16 No.734269082

    フラッシュ正論ぶっ放しすぎてダメだった こいつ真面目か

    191 20/10/06(火)05:55:36 No.734269275

    童帝とアイドルのお姉さんが急接近

    192 20/10/06(火)06:00:27 No.734269413

    竜とかを相手にして強くならねぇと…じゃなくて ハゲの強さを見た上で本気で何かしてるゾンビマン陣営への期待が高まる

    193 20/10/06(火)06:02:49 No.734269484

    ヒーローネーム被害者の会にはしばらくあのノリで頑張ってほしいけどハゲの凄さに気づいたら無理だよね

    194 20/10/06(火)06:05:43 No.734269596

    でも元々被害者の会最高ランクのヒーローだからハゲがどんだけ強くても扱い変わらんのでは

    195 20/10/06(火)06:08:12 No.734269671

    フラッシュ実は協会にとってかなり重要な人物じゃねぇの ここまで内部の問題理解してその上残ってくれるなんて聖人かよ

    196 20/10/06(火)06:11:47 No.734269773

    強さも抜けてて危険だから自分が行こうとかフラッシュ倉庫さん非の打ち所がないような

    197 20/10/06(火)06:25:43 No.734270298

    >強さも抜けてて危険だから自分が行こうとかフラッシュ倉庫さん非の打ち所がないような 速さで負けるとヒーローすら切り殺そうとするところはあるぞ

    198 20/10/06(火)06:29:33 No.734270449

    >速さで負けるとヒーローすら切り殺そうとするところはあるぞ まあそんなやつまずいないしね…

    199 20/10/06(火)06:30:29 No.734270492

    駆動騎士に対してネオがノータッチ過ぎるのがなんとも怪しい

    200 20/10/06(火)06:33:13 No.734270619

    面白い

    201 20/10/06(火)06:35:31 No.734270727

    タンクトップマスターがちゃんと竜倒したのは驚いた 被害は防ぎ切れなかったとはいえ

    202 20/10/06(火)06:38:59 No.734270887

    ジェノスってむしろ生身部分どこ残ってんの? 怪人協会戦で首だけにされてガロウに蹴っ飛ばされても死んでないし

    203 20/10/06(火)06:39:15 No.734270896

    倒したっけ…倒したかな…倒したか

    204 20/10/06(火)06:42:12 No.734271043

    村田版とアマイのキャラはだいぶ違うのか?

    205 20/10/06(火)06:45:32 No.734271211

    ブルーもブラストの息子って設定のサイボーグだったりしないかな

    206 20/10/06(火)06:46:44 No.734271267

    >村田版とアマイのキャラはだいぶ違うのか? 怪人協会に送り込まれて洗脳された傭兵部隊をドSが洗脳したのをアマイが殺した村田版が公開された後原作版のアマイのエピソードが公開されて村田版が修正されて傭兵虐殺はなかったことになった

    207 20/10/06(火)06:46:55 No.734271270

    >村田版とアマイのキャラはだいぶ違うのか? 最近は揃えてきてる

    208 20/10/06(火)06:47:29 No.734271303

    >フラッシュ実は協会にとってかなり重要な人物じゃねぇの >ここまで内部の問題理解してその上残ってくれるなんて聖人かよ クソみてえな組織だけど里よりはマシかなみたいな?

    209 20/10/06(火)06:53:00 No.734271562

    ゼイダッツ氏とインフェルシネイブ様が怪人を操って暗殺されたことは確定か 特定人物だけ殺せる怪人とかもうネオヒーローズが世界を牛耳ったようなもんだな

    210 20/10/06(火)06:55:16 No.734271672

    ネオも大分きな臭いな 被害者の会しかもう信頼できない

    211 20/10/06(火)06:58:14 No.734271825

    駆動騎士には裏は無いと思うけど どうだろう...

    212 20/10/06(火)06:58:40 No.734271843

    番犬マンは超えられない壁のシーンで1コマ登場するまで屁の匂い嗅いだだけで読者的に実際どのくらい強いのか分からなかったからな…

    213 20/10/06(火)07:02:33 No.734272049

    転生したら自分だった

    214 20/10/06(火)07:05:03 No.734272181

    まともな組織が被害者の会と反省したフブキ組ぐらいしかなさそう

    215 20/10/06(火)07:06:27 No.734272260

    >面白すぎる >10年続けて面白さが衰えないって凄くない? 長々とガロウ編やってた時はもう駄目だと思ってたよ

    216 20/10/06(火)07:09:18 No.734272413

    めちゃくちゃ怪しいけど仕事はちゃんとやってる駆動騎士何もんなんだろ まだバックボーンが何も明かされてないよな

    217 20/10/06(火)07:09:27 No.734272433

    >まともな組織が被害者の会と反省したフブキ組ぐらいしかなさそう まとも…?

    218 20/10/06(火)07:12:47 No.734272632

    被害者の会の主張は真っ当だろ!

    219 20/10/06(火)07:13:12 No.734272655

    キングさんこれ筋肉痛で動けなくなって周りが数々の死闘でキングさんの身体はもう…って勘違いしない?

    220 20/10/06(火)07:13:15 No.734272658

    >めちゃくちゃ怪しいけど仕事はちゃんとやってる駆動騎士何もんなんだろ >まだバックボーンが何も明かされてないよな ほとんどのキャラバックボーンわからんだろ

    221 20/10/06(火)07:14:21 No.734272720

    実は機神の組織の手先で協会に侵入してる……と見せかけて実はクセーノ博士が昔作成に関わってたとかで機神の組織にもスパイしてるとかと予想

    222 20/10/06(火)07:15:58 No.734272845

    脱税と教祖が文字通り傀儡になっててダメだった

    223 20/10/06(火)07:16:00 No.734272849

    ヒーローネーム被害者の会が現状最強だしな

    224 20/10/06(火)07:16:19 No.734272875

    ヒーローネームさえ…名前さえ変えてくれれば大活躍するから…

    225 20/10/06(火)07:17:14 No.734272923

    >ウェビギャザも超能力開発受けてるってあって >今回超能力組織… 後は人口減らそうとしてる組織だけどサイボーグとかロボが人狩りするのはよくあることだよな

    226 20/10/06(火)07:22:03 No.734273250

    これハゲマントがさらに認知されるじゃ

    227 20/10/06(火)07:23:01 No.734273323

    認知され能力だけは神から見捨てられてるからな…

    228 20/10/06(火)07:24:00 No.734273384

    >ヒーローネームさえ…名前さえ変えてくれれば大活躍するから… 変えたら満足して目標見失ってまた仕事適当になりそう

    229 20/10/06(火)07:25:01 No.734273458

    ハゲの実力見ちゃった上で新時代の象徴としてピエロやってるブルーくん結構かわいそうだな…

    230 20/10/06(火)07:26:34 No.734273579

    ブルーくん鬼は倒せてるとはいえ部下全滅させるとかいう大失態もやらかしてるしアクセル以下の可能性ありそう

    231 20/10/06(火)07:26:38 No.734273580

    ハゲマントは不思議と認知が進みにくい経験則があるからな…

    232 20/10/06(火)07:26:48 No.734273595

    今回名前でたタツマキとフラッシュの敵も裏でネオが関わってそうだしどんだけデカイ組織なんだ

    233 20/10/06(火)07:28:15 No.734273695

    >今回名前でたタツマキとフラッシュの敵も裏でネオが関わってそうだしどんだけデカイ組織なんだ 怪人のフロント企業なのかな

    234 20/10/06(火)07:29:11 No.734273764

    ブルーくんブラストのクローンだったりするのかな…

    235 20/10/06(火)07:29:39 No.734273798

    バットが活躍しそうで嬉しい

    236 20/10/06(火)07:29:52 No.734273813

    まぁ人類側と怪人側なら怪人側の方がIQ高い事も多いしね

    237 20/10/06(火)07:30:36 No.734273875

    神は絡んでんのかな

    238 20/10/06(火)07:31:29 No.734273947

    スナック感覚で竜投入してきてるしな

    239 20/10/06(火)07:31:54 No.734273981

    >まぁ人類側と怪人側なら怪人側の方がIQ高い事も多いしね 童帝やクセーノ博士と進化の家はどっちの方がIQ高いんだろう

    240 20/10/06(火)07:33:24 No.734274093

    >>まぁ人類側と怪人側なら怪人側の方がIQ高い事も多いしね >童帝やクセーノ博士と進化の家はどっちの方がIQ高いんだろう そこら辺の差を見出すの難しいね 個人的にはリミッターの解釈に踏み込んでる進化の家を推したい

    241 20/10/06(火)07:34:16 No.734274161

    >ブルーくん鬼は倒せてるとはいえ部下全滅させるとかいう大失態もやらかしてるしアクセル以下の可能性ありそう むしろずっとチームプレイで仲間死なせながらも格上相手にしてきたアクセルと新人比べるのは相手が悪い

    242 20/10/06(火)07:34:40 No.734274187

    >>まぁ人類側と怪人側なら怪人側の方がIQ高い事も多いしね >童帝やクセーノ博士と進化の家はどっちの方がIQ高いんだろう クセーノはジェノスという雑魚作ってる時点でお察し

    243 20/10/06(火)07:35:10 No.734274235

    >個人的にはリミッターの解釈に踏み込んでる進化の家を推したい 無限タコ焼き以上の成果まだー?

    244 20/10/06(火)07:35:40 No.734274263

    >>個人的にはリミッターの解釈に踏み込んでる進化の家を推したい >無限タコ焼き以上の成果まだー? ゾンビマン仕上げてるから待ってー

    245 20/10/06(火)07:36:08 No.734274300

    サイタマが相手しちゃってるからあれだけど阿修羅カブトやゾンビマンは相当な成果でしょう

    246 20/10/06(火)07:36:35 No.734274329

    >竜複数を用意出来たのがネオヒーローズだとして >所属ヒーローに竜とタイマンで戦えそうなヒーローがいなさ過ぎる… 童帝と金属バット(クロちゃんもだけど)は状況次第でタイマン行けるけど元々S級だったしネオヒーローズから参戦した連中はマジで鬼狩るのが限界っぽいな

    247 20/10/06(火)07:37:22 No.734274382

    進化の家は生物学とか方面で童帝達は機械工学だから微妙にジャンル違うよね 生物学っぽい科学者って後は巨人の兄ちゃんぐらい?

    248 20/10/06(火)07:37:31 No.734274394

    忍者乱戦辺りからためてたけどアマイマスクのくだりで感動しちゃった

    249 20/10/06(火)07:37:40 No.734274403

    ジーナスボフォイクセーノの博士力バトルも今後見逃せないな

    250 20/10/06(火)07:37:51 No.734274417

    タンクトップマスターいい人だし 多分毒霧の被害防げただろうに ちょっと評価悪いのかわうそ

    251 20/10/06(火)07:38:10 No.734274447

    進化の家のクローン技術はすげえと思う

    252 20/10/06(火)07:39:42 No.734274551

    >生物学っぽい科学者って後は巨人の兄ちゃんぐらい? あの人は薬学系かなぁ

    253 20/10/06(火)07:40:36 No.734274611

    廃界の衆とネオヒーローズつながってそうだなー

    254 20/10/06(火)07:40:55 No.734274642

    >ブルーは装備込みでわりと強いみたいだし >ぷりぷりやタンクトップマスターより戦闘力は上っぽくない? タンマスはタンクトップの種類によって竜相手に良い勝負出来るくらい強さが変動するから流石にブルーとは格が違う

    255 20/10/06(火)07:41:35 No.734274694

    進化の家が阿修羅タンクトップを作ってくれればタンクトップマスターは神級になれるのに

    256 20/10/06(火)07:42:25 No.734274757

    やっぱタンマスはクロビカリもタンクトップ着れば自信取り戻せるのにって思ってるんだろうか

    257 20/10/06(火)07:42:46 No.734274782

    プリズナーは初期は間違いなくS級最下位だったけどメンタルと成長速度が半端ない 村田版だともう怪人にもドン引きされてるし

    258 20/10/06(火)07:42:52 No.734274796

    >廃界の衆とネオヒーローズつながってそうだなー 廃界もイレヴンも構成員の脳にチップ埋まってそう

    259 20/10/06(火)07:43:52 No.734274866

    >やっぱタンマスはクロビカリもタンクトップ着れば自信取り戻せるのにって思ってるんだろうか 当たり前だろ 自分の肉体や精神が信じられないならタンクトップを信じればいい

    260 20/10/06(火)07:44:54 No.734274946

    >竜複数を用意出来たのがネオヒーローズだとして >所属ヒーローに竜とタイマンで戦えそうなヒーローがいなさ過ぎる… ヒーロー協会の恐ろしさは 浅い考えで雑にタツマキやサイタマとか抱え込む所だからな…

    261 20/10/06(火)07:46:37 No.734275089

    >>廃界の衆とネオヒーローズつながってそうだなー >廃界もイレヴンも構成員の脳にチップ埋まってそう 忍者の里が警戒する組織支配できるほど強そうな感じしないけどなネオ

    262 20/10/06(火)07:47:54 No.734275185

    ネオヒーローが竜操ってるならブルーにわざと倒されるよう制御してたんじゃない

    263 20/10/06(火)07:48:12 No.734275216

    >忍者の里が警戒する組織支配できるほど強そうな感じしないけどなネオ 技術の出所がまだはっきりしてないからまだ裏に何かいるかもしれないし

    264 20/10/06(火)07:50:34 No.734275414

    機神はまた別の勢力なのかな 駆動騎士の関係者と思ってたけど

    265 20/10/06(火)07:51:38 No.734275511

    >自分の肉体や精神が信じられないならタンクトップを信じればいい 一理あるな ここにもまたタンクトップを着こなす男がいたか…

    266 20/10/06(火)07:54:55 No.734275785

    ジェノスは身体改造率どんくらいなんだろう 脳以外とかなのかな

    267 20/10/06(火)07:55:01 No.734275795

    だがその理論だとマスターが自分の身体だけじゃ頼りないと思ってる風に... 市民守れてないし思ってそうだな

    268 20/10/06(火)07:55:32 No.734275848

    ジェノスは深海王の時点で脳ミソ以外はサイボーグだったような

    269 20/10/06(火)07:55:40 No.734275859

    自分をブラストの息子だと思い込んでいる精神異常者だった…?

    270 20/10/06(火)07:56:06 No.734275905

    >だがその理論だとマスターが自分の身体だけじゃ頼りないと思ってる風に... >市民守れてないし思ってそうだな マスター…がんばって…

    271 20/10/06(火)07:57:40 No.734276040

    ジェノスは改造率高い割に弱かったよね 最近は竜を単独で倒せるようになったけど

    272 20/10/06(火)07:58:00 No.734276081

    狂サイボーグ編なんじゃないかまじで

    273 20/10/06(火)07:59:44 No.734276262

    ゾンビってあれ今何してるんだっけ?

    274 20/10/06(火)08:00:52 No.734276377

    >ゾンビってあれ今何してるんだっけ? 家に帰って限界突破じゃないか

    275 20/10/06(火)08:06:07 No.734276876

    ゾンビマンはもうハゲマントの限界突破ぶり理解してるんだよね?

    276 20/10/06(火)08:07:59 No.734277037

    S級の人たちはサイタマがA級であることに疑問を抱かないのだろうか

    277 20/10/06(火)08:09:12 No.734277148

    >ジェノスは改造率高い割に弱かったよね >最近は竜を単独で倒せるようになったけど まず改造率高いのは凄いけど人類基準なので それで鬼と勝負出来るかというとしんどいよね

    278 20/10/06(火)08:09:31 No.734277177

    >S級の人たちはサイタマがA級であることに疑問を抱かないのだろうか なんかの認識阻害があるんじゃねぇかなあれ

    279 20/10/06(火)08:10:21 No.734277266

    S級の人たちはあまり他人の活躍に興味ないから…

    280 20/10/06(火)08:10:49 No.734277313

    >S級の人たちはサイタマがA級であることに疑問を抱かないのだろうか 基本的にあいつら他人のことはどうでもいいんじゃないかな

    281 20/10/06(火)08:10:57 No.734277331

    >>ゾンビってあれ今何してるんだっけ? >家に帰って限界突破じゃないか つまり実家に帰った時の俺みたいなことしてるんだな…

    282 20/10/06(火)08:11:44 No.734277406

    タツマキもフェラッシュもサイタマの強さは認めてるし もっと協会にもあいつがいるから平気だろとか言って欲しい

    283 20/10/06(火)08:12:00 No.734277426

    キングさんみたいに真実を見抜く眼がないとなぁ

    284 20/10/06(火)08:12:39 No.734277471

    >>>ゾンビってあれ今何してるんだっけ? >>家に帰って限界突破じゃないか >つまり実家に帰った時の俺みたいなことしてるんだな… 何をしてるんだ一体

    285 20/10/06(火)08:12:56 No.734277498

    >S級の人たちはサイタマがA級であることに疑問を抱かないのだろうか まずジェノスが何も言わないしS級には自分たちが考えることじゃないってコンセンサスが出来てるんだろう

    286 20/10/06(火)08:13:11 No.734277520

    S級はそもそも等級に無頓着な連中だから…

    287 20/10/06(火)08:14:13 No.734277622

    キングさん最近音信不通になる事多すぎない?地球やばくない?

    288 20/10/06(火)08:16:22 No.734277866

    S級の大体は自前で鍛え上げてここまで来たから他人に興味薄いんだろうな ゾンビマンは与えられた力だからか他人に興味強いのかもしれない

    289 20/10/06(火)08:20:47 No.734278271

    >S級はそもそも等級に無頓着な連中だから… S級設立までの回想みるに抜擢されるまではC級やってたのが大半なんだよな 上昇志向あってかつ実力がS級レベルなのがマジで少ない

    290 20/10/06(火)08:22:10 No.734278416

    童貞は口封じされるのかと思ったがアイドルはさほど胡散臭く無いから別件かな

    291 20/10/06(火)08:23:36 No.734278553

    >童貞は口封じされるのかと思ったがアイドルはさほど胡散臭く無いから別件かな 手術受けてる時点でチップ仕込まれてる可能性を無視できない...

    292 20/10/06(火)08:23:48 No.734278571

    いやーアイドルは咽返るレベルで胡散臭いぞ

    293 20/10/06(火)08:25:06 No.734278704

    >めちゃくちゃ怪しいけど仕事はちゃんとやってる駆動騎士何もんなんだろ >まだバックボーンが何も明かされてないよな 怪人集めてるのがネオの怪人操作とかに繋げられそうでもあり単純に怪人に対抗するためにもどっちにでもいけそうでなー

    294 20/10/06(火)08:26:42 No.734278866

    >ブルーくん鬼は倒せてるとはいえ部下全滅させるとかいう大失態もやらかしてるしアクセル以下の可能性ありそう 部下全滅させてるの目撃者減らしみたいな上層部の意図みたいなのは…ないか

    295 20/10/06(火)08:28:41 No.734279053

    鬼にすらスーツ着ててこずってたからなブルー 傀儡すぎる

    296 20/10/06(火)08:30:39 No.734279258

    スーツ着たバットとか鬼余裕そうだもんなもう…