虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/06(火)01:42:16 マイク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)01:42:16 No.734245863

マイクラ初めてやったんだけど開始30分で酔ってしまってギブアップしてしまった…悔しい…

1 20/10/06(火)01:46:06 No.734246690

視野角の調整は大事

2 20/10/06(火)01:48:13 No.734247110

毎回酔い止め薬は大変だろうし防眩メガネを買うしかあるまい

3 20/10/06(火)02:03:23 No.734250230

自分も1時間くらいで酔うからそのくらいでやめて回復待つようにしてる

4 20/10/06(火)02:09:40 No.734251543

まず自動ジャンプを切れ

5 20/10/06(火)02:21:44 No.734254053

mod入れるの難しくない? zipファイルをmodsファイルに入れるだけらしいけど読み込んでくれない…

6 20/10/06(火)02:25:05 No.734254725

画面の揺れをオフにして急な視界の回転を抑えて後は休み休みやって慣れるしかない

7 20/10/06(火)02:25:11 No.734254756

>mod入れるの難しくない? >zipファイルをmodsファイルに入れるだけらしいけど読み込んでくれない… modによっては解凍して中身を指定のフォルダに入れるとかあるしそもそもマイクラのバージョンとmodの対応バージョン合ってる?

8 20/10/06(火)02:25:55 No.734254885

ネザーアップデートされたとかで久々に始めたけど結局要塞見つけられなくてやめちった

9 20/10/06(火)02:26:14 No.734254944

競合も滅多にしないし7zipも要らないしMETA-INF消す必要も無いんだ

10 20/10/06(火)02:29:43 No.734255587

PS4版が統合版に変わった時に動きの違い慣れず 以前のPS4エディションに戻ったのは俺だけでいい…

11 20/10/06(火)02:30:51 No.734255764

>modによっては解凍して中身を指定のフォルダに入れるとかあるしそもそもマイクラのバージョンとmodの対応バージョン合ってる? 対応バージョンとかあるんだ… 最新版に対応したやつ探してみるねありがとう

12 20/10/06(火)02:31:38 No.734255873

>対応バージョンとかあるんだ… >最新版に対応したやつ探してみるねありがとう どっちかというとmodに対応したバージョンにゲームを落とす

13 20/10/06(火)02:31:53 No.734255908

可愛いモブModとかはるか昔のバージョンで止まってて切ない

14 20/10/06(火)02:33:36 No.734256173

すぐ飽きたけど再開すると面白い

15 20/10/06(火)02:33:47 No.734256209

>どっちかというとmodに対応したバージョンにゲームを落とす 知らなかったそんなの… 本体のバージョン落とせたんだ…

16 20/10/06(火)02:34:01 No.734256245

視点変えても酔う?

17 20/10/06(火)02:35:42 No.734256491

視野角最大にして画面の揺れオフにしたらよっぽど弱くない限りは酔わなくなるよ

18 20/10/06(火)02:36:27 No.734256598

次のアプデ来たらまたやろうかな

19 20/10/06(火)02:38:28 No.734256909

何をすればいいのか分からないけどとりあえずダイヤ探して地下を彷徨っている

20 20/10/06(火)02:39:38 No.734257067

ForgeとOptiFineとSEUSって影MOD入れてすげーきれーって眺めてたら酔った

21 20/10/06(火)02:40:31 No.734257199

常に自主的に目標作ってないとモチベにならないから合わない人はとことん合わないゲームだと思う 俺は逆に目標がデカすぎて一度やる気無くした

22 20/10/06(火)02:43:33 No.734257555

>次のアプデ来たらまたやろうかな 来年の夏頃に大型アプデ来るよ

23 20/10/06(火)02:47:08 No.734257958

またやり直すか… https://www.youtube.com/watch?v=rmkGOy7pS4I&t=11s

24 20/10/06(火)02:52:31 No.734258519

村作って村人増やしている時が一番楽しいかも知れない俺

25 20/10/06(火)02:55:47 No.734258868

>知らなかったそんなの… >本体のバージョン落とせたんだ… バージョン毎にプロファイルも作っておくんだぞ

26 20/10/06(火)02:58:46 No.734259203

あてもなく地面掘ってたら1チャンク丸々地の底まで届く大穴になってました! マイクラなんてそれでいいんだよ

27 20/10/06(火)03:12:58 No.734260674

ネザー行ったら赤い森の真ん中で敵つっよ!ってなった

28 20/10/06(火)03:18:03 No.734261195

俺の知識は1.7.2とかで止まっている…

29 20/10/06(火)03:18:40 No.734261246

今のネザー怖すぎる…

30 20/10/06(火)03:18:52 No.734261269

銅ブロックのお陰でバニラでも和風建築がやりやすくなりそうだ 早く来てくれ1.17

31 20/10/06(火)03:34:20 No.734262725

まあすぐ慣れる

32 20/10/06(火)03:35:09 No.734262787

>対応バージョンとかあるんだ… >最新版に対応したやつ探してみるねありがとう 工業MODとか魔術MODだと一緒に入れないと動かない前提MODとかもあるからその辺もちゃんと調べようね

↑Top