20/10/06(火)01:06:50 ID:3JuczdXU 宇宙人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/06(火)01:06:50 ID:3JuczdXU 3JuczdXU No.734236944
宇宙人狼見れないんですけお…
1 20/10/06(火)01:08:06 No.734237235
日本語化MODがね…
2 20/10/06(火)01:16:51 ID:Sakei2xQ Sakei2xQ No.734239463
削除依頼によって隔離されました 大丈夫 にじさんじ無罪だから
3 20/10/06(火)01:17:20 ID:Sakei2xQ Sakei2xQ No.734239593
削除依頼によって隔離されました ホロだったら謹慎だったぞ 次から気つけろ
4 20/10/06(火)01:19:12 No.734240081
日本語化パッチの二次配布してる公式wikiの不手際が一番でかいと思うから そこをうまく盾にとりつつ運営が話をまとめてくれるだろう…と思っておく
5 20/10/06(火)01:20:34 ID:3JuczdXU 3JuczdXU No.734240423
V板見てきたけどトラブっちゃったのね なんとか円満解決してほしいな
6 20/10/06(火)01:21:11 No.734240620
日本語化パッチ作ってる奴も大分話通じなそうだし難航しそうだけどね
7 20/10/06(火)01:25:51 No.734241935
タイミング悪いなあ
8 20/10/06(火)01:27:13 No.734242318
作者がV全体をバカにしてるだろう信者衛門な上に完全にキレてるんで和解は無理 アーカイブ勢はご愁傷様としか
9 20/10/06(火)01:28:35 ID:ZKLn5y8c ZKLn5y8c No.734242643
削除依頼によって隔離されました 他所はちゃんとこれやってたんだよね にじさんじのせいで日本語プレイできなくなったらどうするんだろう
10 20/10/06(火)01:28:39 No.734242659
>日本語化パッチの二次配布してる公式wikiの不手際が一番でかいと思うから >そこをうまく盾にとりつつ運営が話をまとめてくれるだろう…と思っておく 相手が話通じないタイプな上に規約確認できてないのに使っちゃったからそれはちょっと苦しいかな…
11 20/10/06(火)01:30:14 ID:ZKLn5y8c ZKLn5y8c No.734242994
削除依頼によって隔離されました これだんまり決め込む気なのかな 他のVもプレイできなくなるかもしれないけど
12 20/10/06(火)01:30:59 No.734243142
modはファンメイドが多いだけあって個別に確認しないと行けない場合が多いからね… 今後は気をつけてほしい
13 20/10/06(火)01:31:17 No.734243234
>他のVもプレイできなくなるかもしれないけど バニラでやればいいのでは
14 20/10/06(火)01:31:27 ID:IRJafPK2 IRJafPK2 No.734243268
削除依頼によって隔離されました ホロのこと笑ってられないねぇ
15 20/10/06(火)01:31:56 No.734243387
あーそういうスレか
16 20/10/06(火)01:31:58 No.734243404
折角面白いゲームだったのにこれで面倒臭いイメージついて 後続の配信増えなくなるかもしれないのが残念
17 20/10/06(火)01:32:37 No.734243553
おま国ゲーはめんどくさいっすね
18 20/10/06(火)01:32:43 No.734243577
あーゲーム自体は許可取れてたけどmodが駄目だったのね
19 20/10/06(火)01:32:45 No.734243588
調べてみたけどライバーは悪くないんだよな 単にMOD作った人が面倒な人だっただけで…
20 20/10/06(火)01:33:04 No.734243671
製作者がアレだからどの道Vは許可取れないよ
21 20/10/06(火)01:33:26 No.734243763
こういう対立煽りしてくるだけならほっときゃいいんだが 大量の衛門が今後来ると思うとぐんにょりする
22 20/10/06(火)01:33:35 No.734243789
>これだんまり決め込む気なのかな >他のVもプレイできなくなるかもしれないけど 最速で非公開にしてんだからMOD制作者に謝罪と経緯説明してんじゃないの
23 20/10/06(火)01:33:39 No.734243808
>調べてみたけどライバーは悪くないんだよな >単にMOD作った人が面倒な人だっただけで… こういうのが突撃して余計こじらせてる
24 20/10/06(火)01:34:06 No.734243915
ファンが作者に凸とか言ってるけど凸してるのわかりやすくファン装ったアンチだから民度云々は気にしないでいい それより作者がそれに気付いてくれるかと運営の事後処理と謝罪が懸念点
25 20/10/06(火)01:34:19 No.734243953
>調べてみたけどライバーは悪くないんだよな >単にMOD作った人が面倒な人だっただけで… いや確実にOKが出てない限りmodは使わないのが安牌だと思うよ
26 20/10/06(火)01:34:30 ID:IRJafPK2 IRJafPK2 No.734244013
削除依頼によって隔離されました 毎日やらかしてんなにじさんじ
27 20/10/06(火)01:34:39 No.734244055
英語でやればいいのだな
28 20/10/06(火)01:34:51 No.734244110
規約は規約だから素直にごめんなさいするしかない
29 20/10/06(火)01:35:05 No.734244155
>こういうのが突撃して余計こじらせてる 規模が大きいと厄介なファンもそりゃいるからな…
30 20/10/06(火)01:35:10 No.734244183
管理人さん隔離お願いします
31 20/10/06(火)01:35:24 No.734244248
作者がV嫌いの衛門だって聞いてあぁ…ってなった にじさんじにケチつけたかっただけだったのかな
32 20/10/06(火)01:36:06 No.734244441
日本語化mod他にないの?
33 20/10/06(火)01:36:36 No.734244560
書いてないから悪いって 確実に確認取れるまで非公式modなんて使うな以外の話じゃないと思うけど
34 20/10/06(火)01:37:06 No.734244663
そもそも日本語化いるようなゲームだったか?
35 20/10/06(火)01:37:29 No.734244750
規約は規約でしょ 書いてないんだから書いてない方が悪いとかどこぞの箱が言いそうなこと言う前に謝っとけ
36 20/10/06(火)01:38:03 No.734244892
>調べてみたけどライバーは悪くないんだよな >単にMOD作った人が面倒な人だっただけで… さすがに悪くないってことはないかな 権利関係うるさいタイミングだから最悪配信時は保険でMOD切ってやることも出来たろうし
37 20/10/06(火)01:38:05 No.734244899
一言余計
38 20/10/06(火)01:38:56 No.734245124
今回は珍しく隣はちゃんとやってたんだよな
39 20/10/06(火)01:38:59 No.734245140
別に衛門がどうとか関係なくない?作者の出した要望が通ってないんだからにじがちゃんと規約確認しろってだけの話だと思うけれど
40 20/10/06(火)01:38:59 No.734245141
>書いてないんだから書いてない方が悪いとかどこぞの箱が言いそうなこと言う前に謝っとけ こういうこと言う厄介信者が作者に凸るんだろうなぁ
41 20/10/06(火)01:39:19 No.734245205
>>こういうのが突撃して余計こじらせてる >規模が大きいと厄介なファンもそりゃいるからな… 今はファンだけじゃないから尚更厄介よね
42 20/10/06(火)01:39:25 No.734245235
感覚が麻痺するけど基本的に配信することに配慮なんてされてないんだ
43 20/10/06(火)01:39:27 No.734245243
その手の権利主張してる話がディスコにしか無かったってのは罠だよな
44 20/10/06(火)01:39:51 No.734245335
mod切りもあるしなあ 普通に迂闊
45 20/10/06(火)01:39:51 No.734245336
作者のヒ見に行ったら今後パッチは作らないかもって言ってるだけだった もっとキレ散らかしてるヤバい人かと思ったら話は通じそうな人じゃね 衛門がどうのこうの言ってるのは何なんだ?対立煽り?
46 20/10/06(火)01:40:37 No.734245504
>感覚が麻痺するけど基本的に配信することに配慮なんてされてないんだ というかこのmodに関しては記載すればOKってなってるようだし配信考慮されてるのでは?
47 20/10/06(火)01:40:53 No.734245577
>その手の権利主張してる話がディスコにしか無かったってのは罠だよな 罠ではあるが 確認できてないのに使っちゃったのは普通にダメよ
48 20/10/06(火)01:41:21 No.734245667
なんでパッチ制作者叩いてんだろう…
49 20/10/06(火)01:41:32 No.734245708
>作者のヒ見に行ったら今後パッチは作らないかもって言ってるだけだった >もっとキレ散らかしてるヤバい人かと思ったら話は通じそうな人じゃね 作る作らないは作者さんの自由だしな 今回の件でモチベ失っちまったよってなっても分からんでもない感情だ
50 20/10/06(火)01:41:34 No.734245713
普通にごめんなさい確認不足でしたで話がまとまりそうというか、配信ページの説明欄書き換えれば済む問題のように思える
51 20/10/06(火)01:41:50 No.734245764
権利わからんものやるくらいなら卓球やろうぜ
52 20/10/06(火)01:41:50 No.734245767
>そもそも日本語化いるようなゲームだったか? 正直いらなかった…
53 20/10/06(火)01:41:54 No.734245779
公式と作者の規約でそもそも同期ズレが起きてるんよ
54 20/10/06(火)01:42:01 No.734245811
無理な擁護は余計に騒ぎを大きくするだけだからやめとけ
55 20/10/06(火)01:42:07 No.734245827
>なんでパッチ制作者叩いてんだろう… 普通に問題でかくしたいからでしょ?
56 20/10/06(火)01:42:07 No.734245828
確認できてないもん使うなって散々言われてるんだからここも例外じゃないしやらかしだよ
57 20/10/06(火)01:42:15 No.734245854
下手に擁護せずさっさと非を認めて謝罪するのが一番安定ってホロ見ればわかる
58 20/10/06(火)01:42:21 No.734245881
椎名、お前がやりたいと言い出した配信が燃えてるぞ
59 20/10/06(火)01:42:46 No.734245963
規約を閉じた場所に書くなや!ってのと規約確認できてないもの使うなや!っていう別々の問題を一つにしちゃ駄目よ…さらに言えば後者の方がより重要な問題だし
60 20/10/06(火)01:42:50 No.734245980
普通なら規約は同梱されるものじゃないかなぁ まぁ製作者が神様だからどうしようもないけど
61 20/10/06(火)01:43:16 No.734246076
あのゲーム権利面倒くさいんだな
62 20/10/06(火)01:43:19 No.734246083
>規約を閉じた場所に書くなや!ってのと規約確認できてないもの使うなや!っていう別々の問題を一つにしちゃ駄目よ…さらに言えば後者の方がより重要な問題だし それはそれこれはこれで別問題よね
63 20/10/06(火)01:43:19 No.734246084
modは基本的に配信では使わないほうが無難だな
64 20/10/06(火)01:43:36 No.734246142
>あのゲーム権利面倒くさいんだな あのゲームの権利は関係ないよ
65 20/10/06(火)01:43:50 No.734246192
いや使用自体はクレジット必要だけど問題ないやつじゃなかったけ?公式wikiの規約見た感じだと 問題はまあクレジットをしてない訳なんだけど
66 20/10/06(火)01:43:58 No.734246219
Among us自体は全然面倒じゃないよ 非公式日本語化MODがあって表示さえしてればよかったんだけど
67 20/10/06(火)01:44:11 No.734246260
確認できない規約という無茶振り
68 20/10/06(火)01:44:15 No.734246277
法的に争うなら規約が適切に公開されていたかは当然争点になる でもまあそもそも争わないだろう
69 20/10/06(火)01:44:39 No.734246352
衛門がどうとか作者の人格がどうとか関係なく人のもの使うんだからルール守らなかったら謝るしかないでしょ 守れないなら最初から使うなというだけ
70 20/10/06(火)01:45:15 No.734246487
謝罪の結果作者がどうしても許さないならアーカイブ削除になって 許したら公開されるだけだし外野がそんな騒ぐ程の事では無いような 個人的には円満に事が進んで今後は配信増えて欲しいけど
71 20/10/06(火)01:45:25 No.734246525
とりえずしばらくはキモい粘着が付きまといそうでゲンナリするな
72 20/10/06(火)01:45:36 No.734246564
まあ普通に非公開にして終わりって可能性もあるね 謝罪なり交渉自体は裏でやるだろうし
73 20/10/06(火)01:45:40 No.734246588
wikiの日本語化のページにはGoogleDriveへの直リンクしかなくディスコードに利用規約が書かれている等の説明も無かったのが迂闊だったな
74 20/10/06(火)01:45:52 No.734246644
規約が確認できないのが悪い!は通らないでしょ 確認できないなら確認できるまで確認しろ確認できないなら使うな
75 20/10/06(火)01:45:58 No.734246667
他に原因を押し付けるより一つの教訓にして前に進むべき
76 20/10/06(火)01:46:10 No.734246705
>とりえずしばらくはキモい粘着が付きまといそうでゲンナリするな まあ相手にしない事だな 結局まったく非がなかったわけじゃないし
77 20/10/06(火)01:46:14 No.734246719
>作者がV全体をバカにしてるだろう信者衛門な上に完全にキレてるんで その勝手に対立構造作ってお互いにいがみ合ってるみたいな設定押しつけるのやめてくれんかな Vtuberもうんこちゃんもゲーム配信者として普通に楽しんでるんで
78 20/10/06(火)01:46:15 No.734246725
>④外部の動画投稿サイトでこちらのファイルを利用して日本語版Among Usをプレイされる場合、詳細内に翻訳製作者の名前・Twitterリンクを貼るようお願いいたします。 >また、こちらのパッチが「非公式であり、日本語は完璧ではない」というのも明記お願いいたします。 とのことだからごめんなさいして表記すればまあいいんじゃない?
79 20/10/06(火)01:46:17 No.734246732
迂闊だったけど爆速で非公開にしたしあとは話し合ってどうなるかってだけでしょう
80 20/10/06(火)01:46:22 No.734246743
>>そもそも日本語化いるようなゲームだったか? >正直いらなかった… 配信でのわかりやすさってのもあるからまあね
81 20/10/06(火)01:46:46 No.734246812
>とりえずしばらくはキモい粘着が付きまといそうでゲンナリするな 権利関係というよりは衛門が湧きそうでね
82 20/10/06(火)01:46:54 No.734246844
>規約が確認できないのが悪い!は通らないでしょ >確認できないなら確認できるまで確認しろ確認できないなら使うな その通りだからさっさと非公開にしたのでは?
83 20/10/06(火)01:46:57 No.734246854
アーカイブは残念だがごめんなさいで治まる話でよかった 最後のほう観てなくて上ですごいやらかしだの罠だの書かれてたから てっきり急にでかでかと共産党批判文とか出てきたのかと思った
84 20/10/06(火)01:46:59 No.734246861
>規約が確認できないのが悪い!は通らないでしょ >確認できないなら確認できるまで確認しろ確認できないなら使うな まあこれなんだよね とはいえ分かりにくいってのも理解できるのでwikiなりがこれを切っ掛けに代わるとなおいいかもくらいで
85 20/10/06(火)01:47:01 No.734246865
見てきたけどDiscord鯖に入らないと見られないのは委員長1人だと確認しきれんかもしらんね でもパッチ落としてる時点でどうにもならんかな
86 20/10/06(火)01:47:09 No.734246900
動画は面白かったの?
87 20/10/06(火)01:47:34 No.734246981
削除依頼によって隔離されました これで作者がMOD作らなくなって他のゲームの日本語訳ができなくなるんだね あーあ
88 20/10/06(火)01:47:46 No.734247017
ゲーム公式からMOD作者に注意が行くみたいだけどややこしくなるな
89 20/10/06(火)01:47:47 No.734247023
>動画は面白かったの? 面白かったし盛り上がったよ? だからこそ残念
90 20/10/06(火)01:47:57 No.734247060
>あのゲーム権利面倒くさいんだな むしろTwitchあたりだと配信で人気のゲームだよ
91 20/10/06(火)01:48:04 No.734247086
衛門ってなに?
92 20/10/06(火)01:48:25 No.734247151
>ゲーム公式からMOD作者に注意が行くみたいだけどややこしくなるな …ほう?
93 20/10/06(火)01:49:33 No.734247404
Tweetlink貼ってくださいって書いてるけどディスコードにTwitterアカウントのリンクはないんだな
94 20/10/06(火)01:49:46 No.734247458
>ID:Sakei2xQ どうでもいいけど酒コアラみたいなIDでダメだった
95 20/10/06(火)01:49:50 No.734247477
分かりにくかったのは本当そうなんだけどやっちまったもんはやっちまってるのでなんとか穏便に済むことを祈るわ... 面白かったし他視点も見たい
96 20/10/06(火)01:50:24 No.734247613
どうでもいいがゲーム名で検索したらはやくも人気ゲームにチートの影とかいう記事があって笑ってしまった チートするようなゲームじゃないだろ!?
97 20/10/06(火)01:50:28 No.734247627
ホロスタとらんたろうは日本語化せずにやってた感じ?
98 20/10/06(火)01:50:33 No.734247641
>ゲーム公式からMOD作者に注意が行くみたいだけどややこしくなるな このゲーム公式というのはどこ?ヒ?
99 20/10/06(火)01:51:02 No.734247744
・元々はMOD作者がDiscordで日本語MODを配布していた ・利用規約はそのDiscord上に載っていた ・それを公式が公式wikiに載せる許可を取って転載 ・その時に利用規約を転記しなかった ・ファイル内にREADMEも無い ・Among us日本語化でググると公式wikiが引っかかってそこからDLしてたら規約を見る導線がない 話としてはこんな感じ
100 20/10/06(火)01:51:06 No.734247752
>ホロスタとらんたろうは日本語化せずにやってた感じ? 全員を見れてるわけじゃないが見た範囲では基本は使ってなかったな
101 20/10/06(火)01:51:16 No.734247779
最悪アーカイブ無しでも諦めるから製作者が怒りのMOD非公開とかないことを祈る
102 20/10/06(火)01:51:19 No.734247792
>謝罪の結果作者がどうしても許さないならアーカイブ削除になって >許したら公開されるだけだし外野がそんな騒ぐ程の事では無いような 配信した時点で駄目だろとかゴネ出さないといいけどねえ いやごねだすというのもおかしいけど
103 20/10/06(火)01:51:55 No.734247931
>最悪アーカイブ無しでも諦めるから製作者が怒りのMOD非公開とかないことを祈る まあ怒りのMOD非公開もその人の自由だし仕方ないよな
104 20/10/06(火)01:51:59 No.734247943
>>ゲーム公式からMOD作者に注意が行くみたいだけどややこしくなるな >このゲーム公式というのはどこ?ヒ? http://innersloth.com/index.php 一応ここかな?
105 20/10/06(火)01:52:18 ID:jCGzbb9I jCGzbb9I No.734248019
削除依頼によって隔離されました 製作者様が悪いとしか言わないんだね
106 20/10/06(火)01:52:36 No.734248081
>・元々はMOD作者がDiscordで日本語MODを配布していた >・利用規約はそのDiscord上に載っていた >・それを公式が公式wikiに載せる許可を取って転載 >・その時に利用規約を転記しなかった >・ファイル内にREADMEも無い >・Among us日本語化でググると公式wikiが引っかかってそこからDLしてたら規約を見る導線がない >話としてはこんな感じ 作者が怒る対象公式しかないな
107 20/10/06(火)01:52:40 No.734248094
>製作者様が悪いとしか言わないんだね そういうレスしか見えないんだね
108 20/10/06(火)01:52:46 No.734248115
>ホロスタとらんたろうは日本語化せずにやってた感じ? そこらへんとあと桐生ココとかは個別で確認取れるまで確認してたみたい
109 20/10/06(火)01:52:48 No.734248120
>製作者様が悪いとしか言わないんだね このスレだけ見るかぎりだがそんな意見偏って無くね?
110 20/10/06(火)01:52:48 No.734248122
一番悪いのは騒ぎ散らしてる外野かな…
111 20/10/06(火)01:53:10 No.734248191
規約が書いてないから無許可でOKとはならんだろ…
112 20/10/06(火)01:53:20 No.734248231
>製作者様が悪いとしか言わないんだね ??? 露骨なの以外誰かそんなこと言ってるか?
113 20/10/06(火)01:53:30 No.734248259
readme無いようなmodは直接作者に確認とるか使うの諦めるかしようねって教訓にするしかない
114 20/10/06(火)01:53:33 No.734248265
>作者が怒る対象公式しかないな よく考えたら公式に転載許可あげたあとになんで確認しに行ってないんだろうこの人
115 20/10/06(火)01:53:42 No.734248290
だからmodは基本的に禁止にしたほうがいいよ 規約めんどくさいもん
116 20/10/06(火)01:53:50 No.734248325
あんまりゴネたら貰えるもんも貰えなくなりそうだしすぐ手打ちにするでしょ
117 20/10/06(火)01:54:36 No.734248473
>一番悪いのは騒ぎ散らしてる外野かな… 星川の件で目を光らせてたアンチはまあ食いつくよなって…
118 20/10/06(火)01:54:54 No.734248530
最近は外野が喚き散らして変に拗れるのが多いから経過を見て結果で判断するのが吉だよ
119 20/10/06(火)01:55:04 No.734248562
MOD作って貰う物貰ったらやべえだろ
120 20/10/06(火)01:55:09 ID:P7e0WpTo P7e0WpTo No.734248581
削除依頼によって隔離されました >製作者様が悪いとしか言わないんだね Vオタクとか知恵遅れの集団だからな ポクチン達の応援するぶいちゅーばーちゃんは悪くないもん!しか言わない
121 20/10/06(火)01:55:10 No.734248587
というか委員長含めにじさんじにしては珍しいミスというか クラフトピアとかでmod入れて遊ぶのが普通になってたからちょっと感覚麻痺してたんだろうか
122 20/10/06(火)01:55:20 No.734248613
>readme無いようなmodは直接作者に確認とるか使うの諦めるかしようねって教訓にするしかない 公式Wikiに作者情報が無いねん…
123 20/10/06(火)01:55:23 No.734248620
目立ちたかったり褒めてもらいたかったりしたくてMod作ってる人もいるもんな でもスルーされたくなければしっかり明記しなきゃダメだよね
124 20/10/06(火)01:55:24 No.734248624
TwichでNinjaがよく配信してるゲームか
125 20/10/06(火)01:55:27 No.734248633
作者が連絡を取るって言った時点で外野が語ることなんて何も無いんだから大人しく結果報告を待とう
126 20/10/06(火)01:55:27 No.734248634
外野云々はもうしゃーないよ止めようがない そういう輩は突っかかったらよりヒートアップするだけだし
127 20/10/06(火)01:55:27 No.734248636
MODとかのライセンス管理まで行くとマジでだれも把握できないところあるよね つべで通るからOKというわけでもないし 俺がTwitchでSkyrimで超乳でやってるのも厳密にはアウトなんだよね?
128 20/10/06(火)01:55:29 No.734248643
いちからは運営が許可チェックしてるんじゃなかったのか? MODを無許可で使ったとしか思えないんだが
129 20/10/06(火)01:55:31 No.734248650
確認不足でしたすみませんで終わり 別に外野が煽り立てたところでどうなる話でもない
130 20/10/06(火)01:55:34 No.734248668
まあ公式wikiに載ってるもので何も追記無かったら一括で許可出されてるものと間違えちゃうのも分からなくはない…勿論配信業でやってる以上そこの詰めが甘いのは前提として駄目なんだけど
131 20/10/06(火)01:55:35 ID:P7e0WpTo P7e0WpTo No.734248671
削除依頼によって隔離されました >星川の件で目を光らせてたアンチはまあ食いつくよなって… これも犯罪を犯罪と言っただけなのにアンチとか頭おかしいのか
132 20/10/06(火)01:55:53 No.734248733
公式が配信許可して 公式が日本語でプレイしたいならこれ使えって作者も出所も不明な状態で配ってるなら このファイルの出所公式としか推測できないな普通に
133 20/10/06(火)01:55:55 No.734248745
なんで今さらMODの許可なんかでつまづくのかね… 基本中の基本だから講習の中に入ってなかったのか?
134 20/10/06(火)01:56:04 No.734248775
>公式Wikiに作者情報が無いねん… 連絡取れないなら使っちゃだめじゃねえの
135 20/10/06(火)01:56:04 No.734248778
>あんまりゴネたら貰えるもんも貰えなくなりそうだしすぐ手打ちにするでしょ いや非公式modでそんなことしたら大炎上だろうからそう言った意味でのゴネは作者もしないだろ
136 20/10/06(火)01:56:06 No.734248782
>いちからは運営が許可チェックしてるんじゃなかったのか? >MODを無許可で使ったとしか思えないんだが ちゃんとレス読もうよ
137 20/10/06(火)01:56:08 ID:P7e0WpTo P7e0WpTo No.734248790
削除依頼によって隔離されました >というか委員長含めにじさんじにしては珍しいミスというか >クラフトピアとかでmod入れて遊ぶのが普通になってたからちょっと感覚麻痺してたんだろうか なんも珍しくないだろ いつも通りの知恵遅れ集団が馬鹿晒しただけ
138 20/10/06(火)01:56:28 No.734248849
ただでさえ焦臭くなってんのにこういうの勘弁してくれ
139 20/10/06(火)01:56:30 No.734248852
>規約が書いてないから無許可でOKとはならんだろ… https://www.fandom.com/ja/licensing-ja これがまた癖ものだよね
140 20/10/06(火)01:56:32 No.734248858
>いちからは運営が許可チェックしてるんじゃなかったのか? >MODを無許可で使ったとしか思えないんだが ゲーム自体の許可はそうでもMODまでは確認してなかったのだろうな まあもちろんただの推測だけどね
141 20/10/06(火)01:56:34 No.734248865
https://twitter.com/dqlta1/status/1313147385170653187?s=21 こういうリプに作者が目を通してくれるといいな
142 20/10/06(火)01:56:37 No.734248878
>これも犯罪を犯罪と言っただけなのにアンチとか頭おかしいのか ???
143 20/10/06(火)01:57:09 ID:P7e0WpTo P7e0WpTo No.734248959
削除依頼によって隔離されました >??? ほら早くタピオカスタンプ無許可で押す真似やってよ得意だろ?
144 20/10/06(火)01:57:12 No.734248969
>連絡取れないなら使っちゃだめじゃねえの 公式Wikiに載ってない情報にそんな罠があるとは思わんだろ
145 20/10/06(火)01:57:21 ID:kjerGBII kjerGBII No.734248996
削除依頼によって隔離されました 公式が勧めたからって普通安易にそれ使うかね… 常識が無いというかそういうのが常態化してんだろうなってのが透けて見える
146 20/10/06(火)01:57:38 No.734249038
このmod作者もなんでtwitterで愚痴るかね 面倒を招くしゲームのためにもならないってわからないものか
147 20/10/06(火)01:57:38 No.734249041
このスレだけで何回話題ループしてんの
148 20/10/06(火)01:57:42 No.734249052
これ誰も悪くないのに最終的にオリジナルの開発元が謝るやつじゃない? 開発者としては日本でYoutuberが配信してくれて知ってくれたらうれしいんだけど 実際の翻訳作業はオリジナルのスタッフじゃ無理なわけだし
149 20/10/06(火)01:57:44 No.734249059
>>公式Wikiに作者情報が無いねん… >連絡取れないなら使っちゃだめじゃねえの 連絡以前に公式が特に説明しないで配ってるから 普通に公式製と勘違いする
150 20/10/06(火)01:57:53 No.734249082
日本語wikiに公式に日本語化問い合わせるとMOD使えって言われるって書かれてんな
151 20/10/06(火)01:58:00 No.734249117
>公式が勧めたからって普通安易にそれ使うかね… >常識が無いというかそういうのが常態化してんだろうなってのが透けて見える いや待てよ!公式が勧めてるんだぞ!?
152 20/10/06(火)01:58:16 No.734249162
>公式が勧めたからって普通安易にそれ使うかね… いや普通は勧められたら使うだろ
153 20/10/06(火)01:58:27 No.734249197
あーもしかして普通に公式MODと勘違いして使っちゃったパターン?
154 20/10/06(火)01:58:37 No.734249236
公式が配ってるのか…
155 20/10/06(火)01:58:40 No.734249243
>ほら早くタピオカスタンプ無許可で押す真似やってよ得意だろ? 君の論理でいくとそのレスは犯罪教唆ですね
156 20/10/06(火)01:58:47 ID:yHRFAcm2 yHRFAcm2 No.734249263
ゲームについて公式に問い合わせたら日本語化パッチはこれを使ってね!みたいに言われたんじゃねえの
157 20/10/06(火)01:58:49 No.734249269
意図しないライセンスボムとかサブマリン特許とかそういう案件だと思う
158 20/10/06(火)01:58:57 No.734249299
>公式が勧めたからって普通安易にそれ使うかね… 公式が勧めた以上の理由ある?
159 20/10/06(火)01:59:00 No.734249307
>公式が勧めたからって普通安易にそれ使うかね… >常識が無いというかそういうのが常態化してんだろうなってのが透けて見える 公式が勧めてるのに「安易」!?
160 20/10/06(火)01:59:02 No.734249313
>公式が勧めたからって普通安易にそれ使うかね… 公式のお勧めなら使うだろ…
161 20/10/06(火)01:59:14 No.734249359
>このスレだけで何回話題ループしてんの まあこの問題って現状規約違反だったので動画非公開しました以外にないからなぁ 話動くのはそれこそ作者からの発表なりライバー側の発表なりあってからだろう
162 20/10/06(火)01:59:20 No.734249376
わざわざ繋ぎ変えてわかりやすいレスするのはお腹痛いからやめてくれ
163 20/10/06(火)01:59:37 No.734249435
削除依頼によって隔離されました >いや待てよ!公式が勧めてるんだぞ!? 単にプレイするなら別にいいけど企業勢が配信するならちゃんと許諾確認するのが筋だろ あまり無理な擁護は炎上を広めるだけだからやめたほうがいいぞ
164 20/10/06(火)01:59:37 No.734249437
確認不足っちゃそうなのかな... すれ違いのようにも思えるけど
165 20/10/06(火)01:59:46 No.734249467
readmeは大事という昔からの教訓
166 20/10/06(火)01:59:53 No.734249485
あーなるほどね 作者の許可とかは別にいらないんだけど帰属表示をしなきゃいけなかったってことね そしてそのことがwikiには書かれてなくて導線がわからなかったと 今回は平謝りして次回から気をつけてねってことだな
167 20/10/06(火)02:00:01 No.734249510
公式で配布して公式に問い合わせても良いよと返ってくるなら使っちゃうわな…
168 20/10/06(火)02:00:10 No.734249547
一言物申したいにしても流石に見当違いすぎるぞ…
169 20/10/06(火)02:00:30 No.734249608
隣が同じことしてたら一切擁護されなかったろうから命拾いしたないや隣は確認取ってたか
170 20/10/06(火)02:00:34 No.734249620
萩尾望都がここで11人いるで参戦したら面白いけどね
171 20/10/06(火)02:00:42 No.734249646
書き込みをした人によって削除されました
172 20/10/06(火)02:01:04 No.734249727
>隣が同じことしてたら一切擁護されなかったろうから命拾いしたないや隣は確認取ってたか 隣はそもそも日本語化してない
173 20/10/06(火)02:01:11 No.734249751
公式が勧めてるのがマジなら公式側のやらかしでは?
174 20/10/06(火)02:01:13 No.734249766
割とマジでこれどうやったら防げたの?
175 20/10/06(火)02:01:15 No.734249770
今ページ見ても全然公式製なのか非公式製なのかすら全然わからないからな配布ページ なんだこれ
176 20/10/06(火)02:01:17 No.734249774
罠過ぎる… あと公式で日本語化するつもりなさそうだな
177 20/10/06(火)02:01:18 No.734249780
>単にプレイするなら別にいいけど企業勢が配信するならちゃんと許諾確認するのが筋だろ 公式Wikiで配ってるモノを「これの許諾は?」とか普通は考えんだろ…
178 20/10/06(火)02:01:22 No.734249799
なんでまたこんな時期にとは思うけどそもそも時期とか関係ないしな きちんと謝罪諸々対応してもらって許諾が取れて戻ってくるなら嬉しいし そうでないなら今後はこういった事態にならないようにより一層気を引き締めて欲しい 作者がどういうものであったとしても使う側が不義理しちゃいけないよ
179 20/10/06(火)02:01:24 No.734249803
削除依頼によって隔離されました >今回は平謝りして次回から気をつけてねってことだな なんで製作者様でもないのにそんな事言ってんの? もう完全にガチギレしてて絶対に許さないよ状態だよ?
180 20/10/06(火)02:01:30 No.734249820
公式に配信許可の確認取ったとき日本語化はこれ使ってください(細い説明なし) でその公式wikiのリンク貰ったとかだったりするともういちから側も巻き込まれ事故みたいなもんだと思う
181 20/10/06(火)02:02:01 No.734249936
>割とマジでこれどうやったら防げたの? りどみがない時点で気付こうって話
182 20/10/06(火)02:02:04 ID:eUc9dpaU eUc9dpaU No.734249953
削除依頼によって隔離されました 衛門ガー衛門ガー言うけどそもそもスレ画がやらしたから問題になってんじゃん 責任転嫁も大概にしとけよ?
183 20/10/06(火)02:02:09 No.734249978
>今ページ見ても全然公式製なのか非公式製なのかすら全然わからないからな配布ページ >なんだこれ 公式に日本語化について問い合わせると返ってくる返事を載せてるらしい
184 20/10/06(火)02:02:15 No.734250004
すっごい個人的な感情で今回の件について書くけど MOD作者はケツの穴ちっちぇえな!
185 20/10/06(火)02:02:16 No.734250007
公式が日本語化するならこれ使ってね…と言ってもそれ配信で無断に使ってもいいとは言って無いみたいな?
186 20/10/06(火)02:02:24 ID:yHRFAcm2 yHRFAcm2 No.734250035
まぁしばらくは低評価爆撃とかと戦わないといけないかもだな あとコメ欄荒らしもひどくなりそう
187 20/10/06(火)02:02:38 No.734250080
>割とマジでこれどうやったら防げたの? 使わない
188 20/10/06(火)02:02:47 No.734250115
>割とマジでこれどうやったら防げたの? read meがないMODを使わない
189 20/10/06(火)02:02:57 No.734250148
>>今回は平謝りして次回から気をつけてねってことだな >なんで製作者様でもないのにそんな事言ってんの? >もう完全にガチギレしてて絶対に許さないよ状態だよ? まあそれならそれで仕方ないんじゃない?非公開で終了だな
190 20/10/06(火)02:02:57 No.734250149
そんなことにまで注意向けなきゃいけないの!?って案件だけどまあ企業である以上そんなことにまで注意向けなきゃいけないんだよな…
191 20/10/06(火)02:03:00 No.734250157
>>いや待てよ!公式が勧めてるんだぞ!? >単にプレイするなら別にいいけど企業勢が配信するならちゃんと許諾確認するのが筋だろ >あまり無理な擁護は炎上を広めるだけだからやめたほうがいいぞ 別に確認怠ってたってところは擁護してる奴なんて居ないだろ 「安易に使った」ってところに突っ込み入れられてるだけ
192 20/10/06(火)02:03:09 No.734250180
>>割とマジでこれどうやったら防げたの? >使わない 公式が勧めてるのに?
193 20/10/06(火)02:03:10 No.734250189
一般の人が身内で使うにはなんともないしな
194 20/10/06(火)02:03:15 No.734250199
>あーなるほどね >作者の許可とかは別にいらないんだけど帰属表示をしなきゃいけなかったってことね >そしてそのことがwikiには書かれてなくて導線がわからなかったと >今回は平謝りして次回から気をつけてねってことだな そういうことです
195 20/10/06(火)02:03:15 No.734250200
そもそも公式なら本体に組み込めばいいのでは? MODで別になってる時点で権利関係別ですって言ってるようなもんだと思うが
196 20/10/06(火)02:03:17 No.734250205
衛門が大義名分を得た訳だからなあ 暫く面倒臭くなるわ
197 20/10/06(火)02:03:17 No.734250208
>公式が日本語化するならこれ使ってね…と言ってもそれ配信で無断に使ってもいいとは言って無いみたいな? 配信を禁じるとも書いてないしなぁ…
198 20/10/06(火)02:03:21 No.734250223
英語できるのが1人もいなかったのが悪い
199 20/10/06(火)02:03:32 No.734250269
まあ出さなくて良いなら俺は楽だけどね って本人が言ってるんだから公式wikiから削除してもらって 別の人間に新しく制作して貰えば丸く収まるんじゃない
200 20/10/06(火)02:03:36 No.734250287
MOD作者の権利無いものとして扱ってんの実は公式なのでは?
201 20/10/06(火)02:03:36 No.734250291
削除依頼によって隔離されました なに?readme乗っけなかったのが悪いって責任転嫁し始めるの?
202 20/10/06(火)02:03:42 No.734250313
これで作った人に文句行くとかは無しにしてほしい 民度疑われるぞ
203 20/10/06(火)02:03:43 No.734250320
>なんで製作者様でもないのにそんな事言ってんの? >もう完全にガチギレしてて絶対に許さないよ状態だよ? >なんで製作者様でもないのにそんな事言ってんの?
204 20/10/06(火)02:04:01 No.734250371
作者も変なやつだとは思うけど逆ギレするのはないわ
205 20/10/06(火)02:04:14 No.734250405
modの権利って作者にあるもの多いけどmodを公開した規約によってはゲーム側に権利を譲渡したとみなされ場合もあるんだよね
206 20/10/06(火)02:04:16 No.734250408
>衛門が大義名分を得た訳だからなあ >暫く面倒臭くなるわ あんま関係なくね?衛門がどうとか言ってもしゃーないと思うけど
207 20/10/06(火)02:04:19 No.734250421
公式が配信していいよと言って 公式が日本語でやりたいならこのファイル使ってねと直リンク渡して そのファイルの作者が公式じゃない可能性にどうやって気付くんだろうな
208 20/10/06(火)02:04:19 No.734250422
すぐ再公開されると思うからファンは大人しくしてほしい
209 20/10/06(火)02:04:25 No.734250444
アホくさい
210 20/10/06(火)02:04:27 No.734250453
逆ギレしてることにしたい人多すぎる
211 20/10/06(火)02:04:31 No.734250462
>>今回は平謝りして次回から気をつけてねってことだな >なんで製作者様でもないのにそんな事言ってんの? >もう完全にガチギレしてて絶対に許さないよ状態だよ? クリエイティブコモンズを使用したwikiだからじゃないの?
212 20/10/06(火)02:04:40 ID:41v8U0yc 41v8U0yc No.734250506
削除依頼によって隔離されました 即行でアーカイブ隠してるって事はそういう事なんだからさっさと謝っときゃいいんだよ 隠せばOKなのがクリーンなにじさんじだろ?
213 20/10/06(火)02:04:42 No.734250513
こういうのがあるから配信はリアタイで見るのが一番いいんだろうなって思いつつもリアタイする気力が最近出ない…
214 20/10/06(火)02:04:45 No.734250525
>まあ出さなくて良いなら俺は楽だけどね >って本人が言ってるんだから公式wikiから削除してもらって >別の人間に新しく制作して貰えば丸く収まるんじゃない まあ他にじゃあ俺が作るわって人間は出るかもしれないし出ないかもしれない
215 20/10/06(火)02:04:55 No.734250551
非公式MODを公式が勧めるのはもうよくわからん
216 20/10/06(火)02:05:02 No.734250581
>なに?readme乗っけなかったのが悪いって責任転嫁し始めるの? まぁMOD制作者も公式Wikiに転載された時点で利用規約の転載を確認しなかったのは落ち度かなと
217 20/10/06(火)02:05:08 No.734250608
>公式が配信していいよと言って >公式が日本語でやりたいならこのファイル使ってねと直リンク渡して >そのファイルの作者が公式じゃない可能性にどうやって気付くんだろうな そもそも直リンされてるのか?
218 20/10/06(火)02:05:09 No.734250613
ギルティはギルティなので作者を腐すのはやめようなマジで
219 20/10/06(火)02:05:41 No.734250709
>そもそも直リンされてるのか? 自分でサイトすら見に行けないのかこのアホは
220 20/10/06(火)02:05:42 No.734250711
というか宇宙人狼自体特別日本語化が必要なゲームじゃないから 日本語化MOD自体はいよいよなくなってもそんな困らんという微妙な立ち位置
221 20/10/06(火)02:05:45 No.734250720
今回はまぁしゃーないし教訓にしようってだけだろう 非公開になってるなら炎上活動も盛り上がらんだろうよ
222 20/10/06(火)02:06:12 No.734250825
>非公式MODを公式が勧めるのはもうよくわからん そこら辺は会社規模が小さい開発ではたまにある話
223 20/10/06(火)02:06:24 No.734250874
>そもそも直リンされてるのか? ググったら公式の回答としてgoogleドライブの直リンク載せられてるだけ
224 20/10/06(火)02:06:30 No.734250893
>民度疑われるぞ クソリプしに行ってるのはアンチだから作者がそれ気づくかどうか
225 20/10/06(火)02:06:32 No.734250899
誰が翻訳してんだろと思ったらバーニングコアのGMでダメだった
226 20/10/06(火)02:06:36 No.734250913
日本語化MODを他の人が作ったとしてもアーカイブが復活することはないし見なかったことにして寝るしかない
227 20/10/06(火)02:06:41 No.734250921
>なに?readme乗っけなかったのが悪いって責任転嫁し始めるの? 技術者目線の話するならreadme乗せないのはちょっと悪い
228 20/10/06(火)02:06:44 No.734250927
あえて言うならマナー違反だったのかな 作者が悪いって言うならそうなんだろうし 謝罪して追記するか非公開のままかで終わり
229 20/10/06(火)02:06:54 No.734250964
今の所憶測と予想でしか話しできないから後は当人達同士で話し合って解決だろうに…
230 20/10/06(火)02:07:10 No.734251022
>誰が翻訳してんだろと思ったらバーニングコアのGMでダメだった 有名な人なn?
231 20/10/06(火)02:07:21 ID:M0PaTfCs M0PaTfCs No.734251062
削除依頼によって隔離されました ホロなら炎上してたな! にじさんじ無罪!にじさんじ無罪!にじさんじ無罪!
232 20/10/06(火)02:07:22 No.734251064
謝っても謝った経緯みせろとかほんとに謝ったのかよとか作者が声明ださないと信用しないとか言われない分にじさんじは楽なんだからアーカイブ消したんだし即謝って終わったことにしとけ
233 20/10/06(火)02:07:23 No.734251072
公式が二次配布しているMODが正しく規約が表記されていないとかレアケースもレアケースだから今回はしょうがない でも規約違反は規約違反なので非公開にして沙汰を待つ これで話はおしまい
234 20/10/06(火)02:07:31 No.734251092
>あえて言うならマナー違反だったのかな >作者が悪いって言うならそうなんだろうし >謝罪して追記するか非公開のままかで終わり まあ結局この辺は皆理解してるだろうしな
235 20/10/06(火)02:07:52 No.734251158
>>誰が翻訳してんだろと思ったらバーニングコアのGMでダメだった >有名な人なn? この人は知らんけどBCってチームはE-sports界隈でよく見る
236 20/10/06(火)02:07:53 No.734251163
規約は当然ながら適切に公開する義務があるのでまあ
237 20/10/06(火)02:08:02 No.734251201
>クソリプしに行ってるのはアンチだから作者がそれ気づくかどうか 暴れてるやつは全然関係ないですってのは現実逃避だと思うわ
238 20/10/06(火)02:08:19 No.734251265
にじ 100%悪いので擁護はできないが回避が難しすぎる mod作者 readmeつけないのがちょっと悪いが被害者 公式 説明不足
239 20/10/06(火)02:08:35 No.734251319
>謝っても謝った経緯みせろとかほんとに謝ったのかよとか作者が声明ださないと信用しないとか言われない分にじさんじは楽なんだからアーカイブ消したんだし即謝って終わったことにしとけ 実際このまま特に発表もなく非公開のまま進むって感じにはなるだろうなとは思ってる 実際謝罪したかどうかはともかくとしてね
240 20/10/06(火)02:09:32 No.734251521
こちらとしてはそのへんの事情説明しつつ謝罪と改めてクレジットで事務所が交渉するだろう… とのんびり待つしかないいうことになるわけだ
241 20/10/06(火)02:10:01 No.734251615
まあ最悪非公開のままになっても次は英語でやればいいだけだしな…
242 20/10/06(火)02:10:04 No.734251624
>暴れてるやつは全然関係ないですってのは現実逃避だと思うわ は?じゃあお前がにじファンのフリしたアンチでリプ送ってもそれも面倒みろっていうの?
243 20/10/06(火)02:10:12 No.734251669
どの業界もゴミみたいな対立煽りが湧くのは何なんやろなあ
244 20/10/06(火)02:10:19 No.734251693
まぁほんとにめんどくさいの増えそうでうんざりする…
245 20/10/06(火)02:10:33 No.734251744
正直今回の騒動mod作者が衛門ってとこ含めて滅茶苦茶面白い これで公式が謝るハメになったら凄く笑えるんだけど
246 20/10/06(火)02:10:35 No.734251755
いや流石にホロでもこれはしゃーないと言われるだろう…いや言われないかも自信がないわ
247 20/10/06(火)02:10:36 No.734251758
MODなんて基本的にわかってる人同士で導入するようなもんだから 配信にうかうか使わんほうがいいわ… ただでさえこのゲーム日本語化なしで遊べる程度には簡単な作りにしてくれてるんだから
248 20/10/06(火)02:10:38 No.734251765
なんでバニラでやらなかったの?
249 20/10/06(火)02:10:45 No.734251789
>まあ最悪非公開のままになっても次は英語でやればいいだけだしな… 英語でやるぶんにはあっちは文字通り無権利無関係だしな…
250 20/10/06(火)02:10:57 No.734251826
おしなべて変な子は関係者がやたらめったら悪意満々で相対してることにしたがるよね 自分がそういう人間だから他人もそうだと当然のように思ってしまうんだろうか
251 20/10/06(火)02:11:18 No.734251881
まぁぶっちゃけどこが一番落ち度があるかというと公式Wikiが罠すぎるってところなんだよなぁ… こんなの絶対に分かるわけねぇもん
252 20/10/06(火)02:11:28 No.734251907
ホロスタが英語のままってことはホロ側は分かってたんだろうな・・・ 回避できてる箱もあるから作者が悪いという論理はちょっとどうなのって思う どの箱も引っかかったわけじゃないだろ?
253 20/10/06(火)02:11:40 No.734251944
>暴れてるやつは全然関係ないですってのは現実逃避だと思うわ 暴れてる奴が仮にファンを名乗っていて今まで応援するような活動をしていたとしても箱に迷惑をかけた時点でそいつはアンチだよ?
254 20/10/06(火)02:11:45 No.734251960
>なんでバニラでやらなかったの? まあそれは本人にでも聞いて
255 20/10/06(火)02:11:47 No.734251971
事務所の名前関係ない問題なのに事務所の名前出すやつはただの対立煽り
256 20/10/06(火)02:11:55 No.734251994
公式の変な誘導が無かったら 別に無かった話だろうに
257 20/10/06(火)02:11:58 No.734252009
人気あるVtuberって常にいろんなリスクを抱えてるのかなって思うと結構大変なのかもしれんね 特に今のご時世だと
258 20/10/06(火)02:12:12 No.734252058
>ホロスタが英語のままってことはホロ側は分かってたんだろうな・・・ >回避できてる箱もあるから作者が悪いという論理はちょっとどうなのって思う >どの箱も引っかかったわけじゃないだろ? そもそもが引っ掛かるとか引っかからないってのがおかしな話なのよ
259 20/10/06(火)02:12:37 No.734252146
>いや流石にホロでもこれはしゃーないと言われるだろう…いや言われないかも自信がないわ 企業って時点でしゃーなしじゃ済まないんだわ
260 20/10/06(火)02:12:38 No.734252150
これ根が深いのはエンジニアとかMOD作者だったらRedmeとかの重要さとかライセンス管理気を遣うんだけど ゲームファンが翻訳MOD作った場合その限りではないし 配信事業やってる人もその辺はさすがに詳しくないというところだよね
261 20/10/06(火)02:12:46 No.734252179
ただ次原語版でやるかはともかくいったん整理して落とし所作った方がいいしそうするために運営も即非公開にしたんだろ
262 20/10/06(火)02:12:54 ID:RfUd/Uo2 RfUd/Uo2 No.734252217
削除依頼によって隔離されました >事務所の名前関係ない問題なのに事務所の名前出すやつはただの対立煽り ホロライブだったら叩く癖に~
263 20/10/06(火)02:12:59 No.734252233
こういうことが起きるたびに叩きにだけ集まってくる子はどこから来てるんだろう
264 20/10/06(火)02:13:05 No.734252258
>人気あるVtuberって常にいろんなリスクを抱えてるのかなって思うと結構大変なのかもしれんね >特に今のご時世だと ここ2年で見る人も増えたから脇締めてやっていかんとな...
265 20/10/06(火)02:13:11 No.734252277
>ホロスタが英語のままってことはホロ側は分かってたんだろうな・・・ 単に外国人に人気のゲームを外国人視聴者が見込める箱がやるんだから わざわざ日本語にする必要がなかったんだと思う…
266 20/10/06(火)02:13:28 No.734252323
作者の対応も穏便に済ませようって感じでは絶対ないしなあ 本当に面倒くさい
267 20/10/06(火)02:13:40 No.734252366
公式は日本語かにはこれ使えばいいと書いていたのかもしれないけど配信に使っていいとまでは書いてたの?書いてないなら普通に使った方の落ち度だと思うけど modなんて内内で使うようなもんでしょ オフィシャルで使うことなんて誰も考えてないよ
268 20/10/06(火)02:13:58 No.734252445
他所がどうとかじゃなくこっちでしっかりと脇を締めていこうってことだ
269 20/10/06(火)02:14:00 ID:eUc9dpaU eUc9dpaU No.734252448
削除依頼によって隔離されました 全面的ににじさんじが悪いのに被害者ぶってんのが最高にキショイわ 衛門に押し付けてる辺りがマジで絵畜生
270 20/10/06(火)02:14:11 No.734252489
>公式は日本語かにはこれ使えばいいと書いていたのかもしれないけど配信に使っていいとまでは書いてたの?書いてないなら普通に使った方の落ち度だと思うけど >modなんて内内で使うようなもんでしょ >オフィシャルで使うことなんて誰も考えてないよ いやだからさそもそも作者は規約守れば配信に使って良いとは言ってるんだよね
271 20/10/06(火)02:14:17 No.734252516
キモ
272 20/10/06(火)02:14:19 No.734252521
ホロは他の人の配信も見るにMOD関係も確認取るようお触れが出てるっぽいからその関係で入れてないのかも それか単純に海外リスナー目的か
273 20/10/06(火)02:14:23 ID:eUc9dpaU eUc9dpaU No.734252535
削除依頼によって隔離されました >作者の対応も穏便に済ませようって感じでは絶対ないしなあ 当たり前じゃん
274 20/10/06(火)02:14:35 No.734252584
みんな衛門の意味が理解できてるみたいだけど衛門ってどういうことなの?
275 20/10/06(火)02:14:59 No.734252663
>作者の対応も穏便に済ませようって感じでは絶対ないしなあ >本当に面倒くさい 大事にするとゲーム公式にも迷惑かかる可能性あるとか考えてなさそう
276 20/10/06(火)02:15:00 No.734252675
>みんな衛門の意味が理解できてるみたいだけど衛門ってどういうことなの? ゲームを割って配信してる人の信者
277 20/10/06(火)02:15:01 No.734252676
>衛門に押し付けてる辺りがマジで絵畜生 衛門って使う言葉が分かりやすいな
278 20/10/06(火)02:15:06 No.734252688
>modなんて内内で使うようなもんでしょ >オフィシャルで使うことなんて誰も考えてないよ Among usは配信禁止されてないし 日本語化MODも公式Wikiで紹介されてるんですけど…
279 20/10/06(火)02:15:06 No.734252690
>暴れてるやつは全然関係ないですってのは現実逃避だと思うわ こういうのだぞ https://twitter.com/jqfzucui7nbwbct/status/1313129765654589441?s=21
280 20/10/06(火)02:15:09 No.734252704
ちゃんとわかるように書かれていたかは当然問題になる 契約書にめちゃくちゃ小さく文書いても無効にされるのと同じ
281 20/10/06(火)02:15:22 No.734252741
>オフィシャルで使うことなんて誰も考えてないよ 公式で外部配布してるファイル自体は結構あるので 公式が最低限これ自分製じゃないですって説明してなきゃそれは確認の方法はない
282 20/10/06(火)02:15:30 No.734252768
外部パッチを当てるときは運営に確認するようにすれば防げる問題でしょ
283 20/10/06(火)02:15:48 No.734252824
表記さえしてれば配信しててもいいんだよな その表記が有志のdiscordにしかなくてさらにWikiからの誘導はコメント欄からしかない
284 20/10/06(火)02:15:51 No.734252833
しょうもない騒動のだしこれでゲーム公式に飛び火したら誰も得しなくて最高にウケるが
285 20/10/06(火)02:16:00 No.734252862
>ホロは他の人の配信も見るにMOD関係も確認取るようお触れが出てるっぽいからその関係で入れてないのかも >それか単純に海外リスナー目的か やりたいゲームあるけど入れたいMODの確認が取れるまで遊べないとか言ってたのは聞いたことがある
286 20/10/06(火)02:16:19 No.734252918
>大事にするとゲーム公式にも迷惑かかる可能性あるとか考えてなさそう >まあ出さなくて良いなら俺は楽だけどね って言い方してる時点で自分が公式側の立場だと思ってそうな感じはする
287 20/10/06(火)02:16:22 No.734252930
>外部パッチを当てるときは運営に確認するようにすれば防げる問題でしょ まあ実際それは今後の教訓にすべき話ではあるよな どういう体質でやるかは運営が決める事だが
288 20/10/06(火)02:16:24 No.734252945
このスレ最初の数レス目くらいでもう話が終わってるんだよな… 話蒸し返したり読まずにレスするやつが何度もループさせるだけで
289 20/10/06(火)02:16:29 No.734252961
公式で配布してる公式製のパッチと聞いてえっちなやつが真っ先に思い浮かんですまない…
290 20/10/06(火)02:16:30 No.734252969
同業他社をいちいち叩かないと自分の好きなものを上げられないのか
291 20/10/06(火)02:16:41 No.734252998
取り敢えず双方損のない形で収まればいいなあとぼんやり思うことくらいしかできまい…
292 20/10/06(火)02:16:43 No.734253004
>日本語化MODも公式Wikiで紹介されてるんですけど… 「紹介」でしょ? それ使って配信していいですと書いてあったの?
293 20/10/06(火)02:16:44 No.734253007
ただの視聴者からするとめんどくさいのと事故ったなって気分
294 20/10/06(火)02:17:13 No.734253106
当たり屋と大差ないだろこれ
295 20/10/06(火)02:17:17 No.734253130
>「紹介」でしょ? >それ使って配信していいですと書いてあったの? 配信を禁じるとも書いてないぞ
296 20/10/06(火)02:17:20 No.734253144
>しょうもない騒動のだしこれでゲーム公式に飛び火したら誰も得しなくて最高にウケるが まあ飛び火の原因にもよるけどそれこそ表記分かりにくいわって話ならむしろ改善されるべきでは?
297 20/10/06(火)02:17:30 No.734253172
>ゲームを割って配信してる人の信者 説明されても理解ができない…
298 20/10/06(火)02:17:35 No.734253188
>同業他社をいちいち叩かないと自分の好きなものを上げられないのか 別に好きなものではない思う
299 20/10/06(火)02:18:05 No.734253282
e-Sportsを普及させたいって理念のプロゲーミングチームのお偉いさんがこの器の小ささなのはちょっと引いたよ それはそうと謝っておくべきだとは思う
300 20/10/06(火)02:18:06 No.734253286
MOD作者ブチ切れ云々言われてた割には経緯説明すればわかってもらえそうに思えるが…
301 20/10/06(火)02:18:17 No.734253315
>しょうもない騒動のだしこれでゲーム公式に飛び火したら誰も得しなくて最高にウケるが 飛び火云々で言ったらなんで公式Wikiが転載元の規約も一緒に乗っけてないんだってのがあるから
302 20/10/06(火)02:18:24 No.734253348
まぁ穏便に済むことを祈って寝るわ..
303 20/10/06(火)02:18:30 No.734253382
>Among usは配信禁止されてないし >日本語化MODも公式Wikiで紹介されてるんですけど… だからAmong usをその紹介されたMOD使用した場合も配信していいと書いてあったのかを聞いてるんだけど
304 20/10/06(火)02:18:41 No.734253421
一番穏便なのはゲーム公式が「規約転載を忘れてたスマンスマン」という事かなと
305 20/10/06(火)02:18:48 No.734253445
企業だからそこはしっかりやれよってのもわかるけど作者も言い方がね あれだと変なやつがクソリプしてくるってわかるだろうに
306 20/10/06(火)02:18:56 No.734253469
後日もう一回英語でやりゃいいじゃん 原版リスペクトしようよ なぜできん?
307 20/10/06(火)02:19:20 No.734253543
>MOD作者ブチ切れ云々言われてた割には経緯説明すればわかってもらえそうに思えるが… 実際当人間で話し合えば穏便に終わる程度の話ではあるのに衛門やらアンチやらのフィルターがかかって大ごとになってる部分はある…
308 20/10/06(火)02:19:25 No.734253559
初手からイヤミなお気持ちツイートはこう…ねぇ…
309 20/10/06(火)02:19:34 No.734253585
MOD作った人が転載お願いされたときにどういった載せ方されるか一回見に行けば防げたんじゃね? ってか普通は自分が作られたものがどう言う扱いされてるか見に行くもんじゃないか?
310 20/10/06(火)02:19:38 No.734253598
>だからAmong usをその紹介されたMOD使用した場合も配信していいと書いてあったのかを聞いてるんだけど 配信を禁じるとも書いてないんだよ
311 20/10/06(火)02:19:50 No.734253643
>配信を禁じるとも書いてないぞ いいと書いていないのであれば確認が必要でそれを怠ったならその人の責任で終わりじゃない?
312 20/10/06(火)02:19:55 No.734253659
というかこのWikiそもそも公式なん?
313 20/10/06(火)02:20:02 No.734253680
>同業他社をいちいち叩かないと自分の好きなものを上げられないのか 対立煽りって結構効果あるんだな
314 20/10/06(火)02:20:10 No.734253705
>だからAmong usをその紹介されたMOD使用した場合も配信していいと書いてあったのかを聞いてるんだけど これで満足か? su4257715.jpg
315 20/10/06(火)02:20:31 No.734253766
間違えてクレジット入れずに使ってしまいましたごめんなさいの謝罪して許諾してもらえたら公開だめだったら非公開にして経緯説明で終わるお話なのでは
316 20/10/06(火)02:20:32 No.734253774
禁じると書いてないならやっていいんだ、は通用せんでしょ やっていいと言っているものしかやったら駄目だよ
317 20/10/06(火)02:20:36 No.734253791
>実際当人間で話し合えば穏便に終わる程度の話ではあるのに衛門やらアンチやらのフィルターがかかって大ごとになってる部分はある… 一番ややこしくしてるのってこれに限らず第三者だよね…
318 20/10/06(火)02:20:39 No.734253797
>後日もう一回英語でやりゃいいじゃん >原版リスペクトしようよ >なぜできん? まあこの問題の進展次第じゃないか?現状じゃあ英語でやるからいいですってのはなかなか面の皮が厚い
319 20/10/06(火)02:20:44 No.734253815
>MOD作った人が転載お願いされたときにどういった載せ方されるか一回見に行けば防げたんじゃね? >ってか普通は自分が作られたものがどう言う扱いされてるか見に行くもんじゃないか? というか日本語化パッチ当てた配信と聞いて今回見に来てるんだから公式Wikiも確認してると思うんだけどな
320 20/10/06(火)02:20:57 No.734253854
>表記さえしてれば配信しててもいいんだよな >その表記が有志のdiscordにしかなくてさらにWikiからの誘導はコメント欄からしかない そのコメント欄からの誘導も少しややこしいと言うか 利用規約がここにのみ書かれていると表記されていないから一見ファンコミュニティと勘違いしてしまう所なんだよな
321 20/10/06(火)02:21:00 ID:41v8U0yc 41v8U0yc No.734253861
面倒な界隈で石橋叩いて渡らなかったのが悪いんだからさっさと謝って折り合いついたらアーカイブ復旧が最善手だな 駄目なら非公開のままで表向き謝罪するか英語版でまたやるか 星川放置が続いているしmod位アーカイブ隠しているしまぁええやろで済ます可能性もワンチャン
322 20/10/06(火)02:21:15 No.734253934
チャット突撃からのお気持ちツイートとか公式みたいな面して団体の看板掲げてる人間がやるのはいくら何でも品がなさ過ぎる
323 20/10/06(火)02:21:28 No.734253991
作者本人も頭に血が昇っちゃってファイティングポーズ取っちゃっただけだと思うから経緯知ったら分かってもらえると思うよ
324 20/10/06(火)02:21:29 No.734253995
>間違えてクレジット入れずに使ってしまいましたごめんなさいの謝罪して許諾してもらえたら公開だめだったら非公開にして経緯説明で終わるお話なのでは 左様 だからムダに騒がない方がいい
325 20/10/06(火)02:21:31 No.734254007
>初手からイヤミなお気持ちツイートはこう…ねぇ… 向こう視点から見れば最大手のVtuber集団が仁義の一つも通さず堂々と無断使用やってきた形だぞ キレる気持ちは無理からぬ
326 20/10/06(火)02:21:36 No.734254018
とりあえずツイートの内容に思うところがあったとしても製作者の人格を好き勝手邪推するのよくない
327 20/10/06(火)02:21:46 No.734254062
>間違えてクレジット入れずに使ってしまいましたごめんなさいの謝罪して許諾してもらえたら公開だめだったら非公開にして経緯説明で終わるお話なのでは というかそれしかないよ
328 20/10/06(火)02:21:48 No.734254065
>いいと書いていないのであれば確認が必要でそれを怠ったならその人の責任で終わりじゃない? 公式WikiからMOD製作者に繋がる導線がない
329 20/10/06(火)02:22:10 No.734254132
ちなみにキズナアイちゃんも日本語mod入れてやってたが クレジット入ってるのか微妙だなこの書き方 日本discoのメンバーとやってるから確認取れてるようなもんだろうが su4257718.jpg
330 20/10/06(火)02:22:40 No.734254206
MOD作者からリテラシーの低さは確かに感じるがそれはまた別のお話ではある
331 20/10/06(火)02:22:41 No.734254212
>禁じると書いてないならやっていいんだ、は通用せんでしょ >やっていいと言っているものしかやったら駄目だよ そんなこと言ったらわざわざこのゲー厶配信しちゃいけませんなんて書いてないゲーム結構あるしそれ全部やっていいかと言われたらいいわけないしな
332 20/10/06(火)02:22:49 No.734254238
>禁じると書いてないならやっていいんだ、は通用せんでしょ >やっていいと言っているものしかやったら駄目だよ 公式Wikiにそんなもんがあるとは思わんだろ…
333 20/10/06(火)02:23:04 No.734254305
>ちなみにキズナアイちゃんも日本語mod入れてやってたが >クレジット入ってるのか微妙だなこの書き方 >日本discoのメンバーとやってるから確認取れてるようなもんだろうが >su4257718.jpg ディスコにいる人は翻訳者的にはセーフ判定なのかもしれない
334 20/10/06(火)02:23:07 No.734254324
まあ実際のところ謝るしかないしそれでダメなら経緯説明して削除でしょ
335 20/10/06(火)02:23:11 No.734254336
>ちなみにキズナアイちゃんも日本語mod入れてやってたが >クレジット入ってるのか微妙だなこの書き方 >日本discoのメンバーとやってるから確認取れてるようなもんだろうが >su4257718.jpg いやまあこんだけ入ってれば作者さんとしてはOKなんじゃない?普通に
336 20/10/06(火)02:23:13 No.734254346
あーLOL勢かあ……
337 20/10/06(火)02:23:58 No.734254501
MODって基本めんどくさいよなこういう権利云々が
338 20/10/06(火)02:24:01 No.734254518
まあ分かりにくかったねってのは理解できるし実際どうだったんだろうが じゃあ問題ないねじゃないからこその非公開だし作者の怒りだよ
339 20/10/06(火)02:24:18 No.734254571
ヒっていま一番民度低いんだな
340 20/10/06(火)02:24:30 No.734254608
>MOD作者からリテラシーの低さは確かに感じるがそれはまた別のお話ではある リテラシーどうこうで言ったら他人の著作物無許可で使う企業配信者の方が低いしな…
341 20/10/06(火)02:24:42 No.734254644
>ちなみにキズナアイちゃんも日本語mod入れてやってたが クレジット入ってるのか微妙だなこの書き方 >日本discoのメンバーとやってるから確認取れてるようなもんだろうが まあこれはさすがに直接話つけてるでしょ
342 20/10/06(火)02:25:07 No.734254737
ちなみにTwitterLinkも貼ってほしいと書いてあるが規約を書いてるDiscordにはリンクはない あるのはWikiのコメント欄か発言者の名前でググってページを見つけるかしないといけない
343 20/10/06(火)02:25:11 No.734254758
作者がどういう考えしてても構わないけど公式が誰にでも推奨するにはあんまり態度が良くないね 公式にこのことが伝わって何かしら変わればいいが
344 20/10/06(火)02:25:42 No.734254851
>まあ分かりにくかったねってのは理解できるし実際どうだったんだろうが >じゃあ問題ないねじゃないからこその非公開だし作者の怒りだよ 配信終わってものの30分くらいで非公開にしてて別に翻訳者の愚痴ツイートも拡散されてたわけじゃなかったから運営が即見つけたか翻訳者が直接クレーム入れてたかしてたんかな
345 20/10/06(火)02:25:43 No.734254853
ここで作者の悪口言ってるやつは対立煽りなのか本物の信者なのかわからん
346 20/10/06(火)02:26:00 No.734254901
絶対ないだろうが裁判で争うとどうなるか気になるなあ 規約の記載が適切だったかどうかが争点になるだろうな
347 20/10/06(火)02:26:11 ID:yHRFAcm2 yHRFAcm2 No.734254937
削除依頼によって隔離されました 全員しばらく謹慎が妥当かな ただ企業と契約結んでるライバーもいるからそれは企業に頭下げに行かないといけないし大変だろうけど悪いことしたんだから仕方ないわね
348 20/10/06(火)02:26:14 No.734254946
作者のこれ幸いにと攻撃する為のお気持ちの仕方がlolの人って感じ
349 20/10/06(火)02:26:32 No.734255004
>公式Wikiにそんなもんがあるとは思わんだろ… 思う思わないの話じゃないしなあ…
350 20/10/06(火)02:26:35 No.734255020
>全員しばらく謹慎が妥当かな さすがにそこまでの話じゃねぇわ
351 20/10/06(火)02:27:01 No.734255101
>まあ最悪非公開のままになっても次は英語でやればいいだけだしな… 面倒臭いイメージついちゃったら次はなくなりそうだけどね
352 20/10/06(火)02:27:05 No.734255114
規約違反それも非公式なのに謹慎ってお前ちゃんと話わかってんのかって感じ
353 20/10/06(火)02:27:10 No.734255130
>全員しばらく謹慎が妥当かな >ただ企業と契約結んでるライバーもいるからそれは企業に頭下げに行かないといけないし大変だろうけど悪いことしたんだから仕方ないわね 馬鹿じゃねぇの
354 20/10/06(火)02:27:16 No.734255152
謹慎すんなら運営がだよこの場合
355 20/10/06(火)02:27:19 No.734255161
>全員しばらく謹慎が妥当かな >ただ企業と契約結んでるライバーもいるからそれは企業に頭下げに行かないといけないし大変だろうけど悪いことしたんだから仕方ないわね まあ多分だけど謹慎レベルにはならんだろうなこれ 何人かは配信しばらくやめますってなっても公式からじゃあ謹慎にはならんと思う
356 20/10/06(火)02:27:29 No.734255192
今ディスコ見に行ったらでび様とか夜見とかほんひまとかふわっちがオンラインになってたな
357 20/10/06(火)02:27:30 ID:yHRFAcm2 yHRFAcm2 No.734255197
削除依頼によって隔離されました >さすがにそこまでの話じゃねぇわ いやあ著作物無許諾使用は重い罪でしょう 最近色々やらかしてるしここらで会社としてもしっかり誠意見せた方がいいと思うぞ
358 20/10/06(火)02:27:33 No.734255209
規約の記載は分かりやすくないと無効だから裁判やったらいちからが勝つだろうな…
359 20/10/06(火)02:27:46 No.734255243
だからこそREADME入れるなり権利表記への導線設定をちゃんとしないといけないのよ そうしないとパッチだろうとMODだろうと裁判的な意味でかなり不利になる
360 20/10/06(火)02:27:54 No.734255269
どうでもいいけど公式wikiではなくない?
361 20/10/06(火)02:28:02 No.734255298
>今ディスコ見に行ったらでび様とか夜見とかほんひまとかふわっちがオンラインになってたな そこまで見出すのは怖いよ!
362 20/10/06(火)02:28:08 No.734255316
MODだって他人のふんどしはいてる側だから なんならゲームの公式側が動いたら誰も文句言えない
363 20/10/06(火)02:28:09 No.734255322
>どうでもいいけど公式wikiではなくない? 攻略Wikiだよねこれ
364 20/10/06(火)02:28:16 No.734255346
ヒに突撃しに行くようなのは荒らしってファンからしたら分かるけど外野からはわからんだろうしなぁ
365 20/10/06(火)02:28:19 No.734255353
貰い事故みたいなもんだけど事故は事故 避けるのが難しいとか色々あるけど謝るしかない あとは作者の気持ちの問題だけどわりと面倒そうな感じなので まあ戻ったらラッキーくらいの感じ
366 20/10/06(火)02:28:24 No.734255362
そもそも公式wikiなのかこの日本語化wikiって 日本語化のとこも >こちらの情報は"公式の開発元"である「Innersloth」に問い合わせると上記の方法を教えてもらえるそうですが っていうめっちゃあいまいな書き方だし
367 20/10/06(火)02:28:29 No.734255378
なんというかアンチが活発で困る
368 20/10/06(火)02:28:37 No.734255403
modは作った人に確認取ろうそしてどんな人間かもパッと見る程度でもいいので確認しよ 指差し確認は大事
369 20/10/06(火)02:29:00 No.734255473
>全員しばらく謹慎が妥当かな >ただ企業と契約結んでるライバーもいるからそれは企業に頭下げに行かないといけないし大変だろうけど悪いことしたんだから仕方ないわね 話理解もせずに荒らしに来なくていいよ
370 20/10/06(火)02:29:05 No.734255484
wiki自体は非公式だね 日本語mod導入関連のは公式の発言を載せてるみたいだが
371 20/10/06(火)02:29:07 No.734255492
これは謝って終るだろうけどどっちかというと星川どうすんのこれって
372 20/10/06(火)02:29:07 No.734255493
>>今ディスコ見に行ったらでび様とか夜見とかほんひまとかふわっちがオンラインになってたな >そこまで見出すのは怖いよ! いや俺もそんなつもりはなくて誰か知り合いやってるかなーって眺めてたら目に入ってびっくりした…
373 20/10/06(火)02:29:17 No.734255524
modの製作者記載は権利問題というよりはマナーの問題かな
374 20/10/06(火)02:29:28 No.734255555
個人が作ったパッチでreadme入ってないファイルもそうそうないな 中身がほぼ一文だけでもついてたりする
375 20/10/06(火)02:29:42 No.734255583
不慮の事故が起こり得るからこそかもしれない運転は大事よね…
376 20/10/06(火)02:29:43 No.734255585
>だからこそREADME入れるなり権利表記への導線設定をちゃんとしないといけないのよ >そうしないとパッチだろうとMODだろうと裁判的な意味でかなり不利になる まあ謹慎が必要ってならするだろうから「」ちゃんは見守ってればいいんじゃね?
377 20/10/06(火)02:29:51 No.734255602
全面的ににじさんじ側が悪くて相手側がV嫌いの衛門という最悪のパターンだからアーカイブは期待しないで寝るわ
378 20/10/06(火)02:29:56 No.734255623
>規約の記載は分かりやすくないと無効だから裁判やったらいちからが勝つだろうな… 法的にはちゃんと言ってないのが悪いって形になりやすいよね
379 20/10/06(火)02:30:06 No.734255648
>なんというかアンチが活発で困る まあ今回のは確認不足から起こったミスっぽいので言われるのはしゃあない
380 20/10/06(火)02:30:17 No.734255681
>これは謝って終るだろうけどどっちかというと星川どうすんのこれって 電音部とかウィクロスとか色々折り合い付けなきゃいけないんでない? 流石にゆめおが謹慎したのに星川は何もないってことはないだろう
381 20/10/06(火)02:30:38 No.734255731
そもそも公式で推すようなMODなら公式が買い取れよ…
382 20/10/06(火)02:30:43 No.734255742
>これは謝って終るだろうけどどっちかというと星川どうすんのこれって 本人の証言以外の証拠がないならゆめおと同程度の処分で終わりじゃね
383 20/10/06(火)02:30:46 No.734255748
まぁ10割いちからとライバー側が悪いとは思うけどディスコまで見に行った限りだと利用規約ですらなくて注意事項の一項だったのはうーnってなる
384 20/10/06(火)02:30:50 No.734255756
配布場所に読めるところに規約が無い上に規約が存在するかどうかも書いてないのは第三者のMOD利用者にも普通に大迷惑なのでは
385 20/10/06(火)02:31:23 No.734255842
作者が誰々のファンだからとか言ってんのvtuberのファンはキモイって言ってるやつと同レベルだぞ
386 20/10/06(火)02:31:50 No.734255904
実処分内容を運営とMOD作者以外で決めるなよ
387 20/10/06(火)02:31:55 No.734255914
しかしこう言うと何だが窮屈なご時世になったな 今までが論外で現状があるべき姿なんだと言われたらその通りなんだが
388 20/10/06(火)02:31:58 No.734255923
>作者が誰々のファンだからとか言ってんのvtuberのファンはキモイって言ってるやつと同レベルだぞ 怒りはもっともだしな
389 20/10/06(火)02:32:06 No.734255956
規約は利用者にわかりやすくいつでもアクセスできるようにしないと無効となる
390 20/10/06(火)02:32:11 No.734255971
>電音部とかウィクロスとか色々折り合い付けなきゃいけないんでない? 独断でどうにかできるもんじゃないしなそういうのは
391 20/10/06(火)02:32:15 No.734255985
>本人の証言以外の証拠がないならゆめおと同程度の処分で終わりじゃね 反社関連とは違うんじゃねえかな
392 20/10/06(火)02:32:29 No.734256010
キズナアイに対してははっきりとした表記なしでも許してるんだからv嫌いとか完全に邪推
393 20/10/06(火)02:32:38 No.734256035
ついカッとなってファイティングポーズ取っただけかもしれんしすぐ衛門だの何だの言い出すのはこっちから騒ぎを広げるだけ
394 20/10/06(火)02:32:42 No.734256044
作者の意向は最大限尊重されるべきだけど さすがに限度があるわって話だな
395 20/10/06(火)02:32:45 No.734256050
星川の話はスレチだしアンチが話広げたくて振ったように見える
396 20/10/06(火)02:32:59 No.734256077
>作者が誰々のファンだからとか言ってんのvtuberのファンはキモイって言ってるやつと同レベルだぞ でもe-sports応援してる会社の人がゲーム割って収益化配信する配信者のファンでかつ外国のゲームの日本語化パッチ勝手に作ってるんだよな
397 20/10/06(火)02:33:09 No.734256102
>規約は利用者にわかりやすくいつでもアクセスできるようにしないと無効となる そういう判例あるんだっけ
398 20/10/06(火)02:33:17 No.734256121
わかる所に書いとけも正しいけどわかんねえなら使うなも正しいからひたすら謝る以外ないでしょ…
399 20/10/06(火)02:33:26 No.734256147
すぐ衛門だの何だの言い出すのはこっちから騒ぎを広げるだけ そうしたい人がいるから仕方ないんやな…
400 20/10/06(火)02:33:25 No.734256148
公式が配ってたmodの規約を確認できなかった(readmeも無し) ってかなり無茶な線で引っかかったんだな… まあ権利は作者のもんだからいちからは謝るしかないが…
401 20/10/06(火)02:34:04 No.734256255
>su4257718.jpg アイちゃんのこの書き方でも不十分っぽいな 作者のtwitterのリンクとかも貼らないといけないっぽい
402 20/10/06(火)02:34:05 No.734256257
>まぁ10割いちからとライバー側が悪いとは思うけどディスコまで見に行った限りだと利用規約ですらなくて注意事項の一項だったのはうーnってなる ええ…
403 20/10/06(火)02:34:15 No.734256281
>そもそも公式で推すようなMODなら公式が買い取れよ… 現状日本語化の予定はないからこれで済ましてねって事なのでは
404 20/10/06(火)02:34:16 No.734256284
>わかる所に書いとけも正しいけどわかんねえなら使うなも正しいからひたすら謝る以外ないでしょ… まあだからこその非公開だろう
405 20/10/06(火)02:34:31 No.734256316
わかんねえなら使うなは法的には別に正しくない 法的にはな
406 20/10/06(火)02:34:42 No.734256343
>配布場所に読めるところに規約が無い上に規約が存在するかどうかも書いてないのは第三者のMOD利用者にも普通に大迷惑なのでは じゃあ元から使うべきじゃないと言われると反論できない 問題はあるけど非がないというかまあめんどくせえ作者の気持ちの問題でしかないから寝るが吉
407 20/10/06(火)02:34:48 No.734256358
>すぐ衛門だの何だの言い出すのはこっちから騒ぎを広げるだけ >そうしたい人がいるから仕方ないんやな… というか衛門だの気にしてる人は衛門か衛門を巻き込みたい人だけだろうけどな
408 20/10/06(火)02:34:57 No.734256377
つまりいちからは既にやるべきことはやりだしてるので 外野が騒ぐことにあまり意味がないのだ
409 20/10/06(火)02:35:04 No.734256403
>キズナアイに対してははっきりとした表記なしでも許してるんだからv嫌いとか完全に邪推 余計にアレな方面では…
410 20/10/06(火)02:35:04 No.734256404
ゲーム開発側の意見も気になるけど 面倒増やすだけだから無視されるのが一番いいかな
411 20/10/06(火)02:35:20 No.734256439
>まぁ10割いちからとライバー側が悪いとは思うけどディスコまで見に行った限りだと利用規約ですらなくて注意事項の一項だったのはうーnってなる 無茶振りすぎる…
412 20/10/06(火)02:35:36 No.734256479
まあこれからこの作者がなんか作る時はれどめ入れるようになるだろうし事故は減ると良いな もしくは作らなくなるかもしれないけど事故減るなら良いや
413 20/10/06(火)02:35:37 No.734256483
製作者がそこそこ名前知れてる人なら揉めても得がないどころか損にしかならないから謝ればだいたい手打ちになるモンだけど 余計な外部闘争が始まってひっこみつかなくならなければだけど
414 20/10/06(火)02:36:03 No.734256542
正しく使って欲しいなら規約は分かりやすく必ず読める場所に書けって話よ
415 20/10/06(火)02:36:05 No.734256549
まあドストレートに言うとめんどい物を手にする可能性があるので 信用におけるとかしっかり規約のある者だけ使おうねってお話
416 20/10/06(火)02:36:08 No.734256557
かもしれない運転にも限界があるので こういう事例もあるということが大事になる前に学べたことを幸いと思った方がいいかもね
417 20/10/06(火)02:36:17 No.734256579
それはそれとして割とレアな問題ケースではあるから実際どう着地するのかはちょっと気になる…これを機に分かりやすい表記になったりするとゲーム側としてもいいことだね…
418 20/10/06(火)02:36:17 No.734256580
>わかんねえなら使うなは法的には別に正しくない >法的にはな これではー?一向に問題ありませんがー? して得になる事が一つもないしな…
419 20/10/06(火)02:36:20 No.734256587
そもそも作者はtwitterで規約とか載せてるdiscoに誘導してんのに公式でもないwikiがファイルだけ載せてるのが悪いよ
420 20/10/06(火)02:36:40 No.734256634
>余計にアレな方面では… 別に権利をどう行使するかは製作者の自由なんだから相手によって態度変えるのもそんな変なことじゃないよ
421 20/10/06(火)02:36:53 No.734256670
裁判に勝った所でイメージ良くなるかったらそれはまた別の話だしな…
422 20/10/06(火)02:37:11 No.734256720
>>余計にアレな方面では… >別に権利をどう行使するかは製作者の自由なんだから相手によって態度変えるのもそんな変なことじゃないよ まあ明らかに規約に沿って使ってるのにイチャモンつけてきた…とかじゃないしね
423 20/10/06(火)02:37:15 No.734256728
うーんこれは黙認ベースですね
424 20/10/06(火)02:37:18 No.734256732
感想語るスレほしいんですけおおおお!
425 20/10/06(火)02:37:29 No.734256762
権利は守られるべきものではあるけども 権利者による権利の保全努力がいい加減だとこういうことは起きる
426 20/10/06(火)02:37:30 No.734256763
>ヒっていま一番民度低いんだな 別に匿名掲示板を上げるわけじゃないけど 公式アカウントがある場所で匿名掲示板さながらなことやるからふたばや壺がかわいいもんの民度だと思うよ
427 20/10/06(火)02:37:44 No.734256797
>感想語るスレほしいんですけおおおお! 自分で立てて管理しろや!
428 20/10/06(火)02:37:47 No.734256804
>感想語るスレほしいんですけおおおお! まあそれは自分で立てて自分で管理してねとしか
429 20/10/06(火)02:37:47 No.734256806
>wiki自体は非公式だね >日本語mod導入関連のは公式の発言を載せてるみたいだが ややこしいわ… 公式が紹介してる辺りが余計に…
430 20/10/06(火)02:37:59 No.734256835
README入れとけよと