虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/06(火)00:56:41 龍門い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)00:56:41 No.734234115

龍門いいとこ一度はおいで

1 20/10/06(火)00:57:26 No.734234333

最強住みたい都市ランキング!!!

2 20/10/06(火)00:58:14 No.734234587

他に遊びに行けるとこあるんですかねあの世界

3 20/10/06(火)00:58:38 No.734234702

シエスタをおすすめしますわ!!

4 20/10/06(火)00:59:02 No.734234813

正真正銘の龍門人バイソン君

5 20/10/06(火)00:59:08 No.734234843

シージのプロファイル見たけど最後の怖がらないでは誰なの…

6 20/10/06(火)00:59:13 No.734234863

シエスタ ウルサス チェルノボーグ 龍門 炎国 極東 カジミエーシュ グラニ村 ロドス イェラグ アビサル レム・ビリトン クルビア ボリバル 好きなとこ選んでいいぞ

7 20/10/06(火)00:59:17 No.734234887

レムビリトンは可愛いうさぎさんだらけの妖精の国♥

8 20/10/06(火)00:59:28 No.734234942

チェルノボーグが地獄で龍門が下水でシエスタは消滅予定でどこにも住みたくねえ

9 20/10/06(火)01:00:05 No.734235091

>シージのプロファイル見たけど最後の怖がらないでは誰なの… 怖がらないで。

10 20/10/06(火)01:00:22 No.734235166

そりゃロドスにいたくもなるわという程のクソ都市ラインナップ

11 20/10/06(火)01:00:24 No.734235170

ヴィクトリア グラスゴー …あとどこだ…?

12 20/10/06(火)01:00:47 No.734235283

>好きなとこ選んでいいぞ クルビア!!

13 20/10/06(火)01:00:49 No.734235294

ライン生命で研究したい

14 20/10/06(火)01:00:51 No.734235302

>レムビリトンは可愛いうさぎさんだらけの妖精の国 寒くて何もないって代表が…

15 20/10/06(火)01:01:02 No.734235357

ウェセックスはヴィクトリアの地名?

16 20/10/06(火)01:01:19 No.734235461

カジミエーシュ!腐敗! ヴィクトリア!軍事国家でお家騒動! ウルサス!論外! ビリーヘリントン!強制労働! ボリバル!内戦! どこもクソ!

17 20/10/06(火)01:01:21 No.734235470

クルビアは悪いイメージない

18 20/10/06(火)01:01:25 No.734235492

>好きなとこ選んでいいぞ アビサル!

19 20/10/06(火)01:01:26 No.734235501

騎兵イベント見てないから知らないけどグラニ村がいい のんびりした村にほんわかお姉さんがやってくるんでしょ

20 20/10/06(火)01:01:29 No.734235514

>シージのプロファイル見たけど最後の怖がらないでは誰なの… シージとドクターをベストパートナーにしようとするというだけで笑えてくるプロファイルくん

21 20/10/06(火)01:01:41 No.734235572

でも龍門に住んで運が良かったらこういう光景見れるかもしれないし… su4257573.jpg

22 20/10/06(火)01:01:55 No.734235648

ロドスが立ち寄ってるところはどこも糞みたいな印象がある シエスタはいい所だったんだけどなぁ…

23 20/10/06(火)01:02:14 No.734235742

>ウェセックスはヴィクトリアの地名? そのはず

24 20/10/06(火)01:02:46 No.734235886

>クルビアは悪いイメージない ライン生命の本拠地だし…

25 20/10/06(火)01:03:00 No.734235945

戦闘中ハイヒールのかかとが合わなくて痛がってるCさんほんと可愛くて好きだってホシグマ氏も言ってた

26 20/10/06(火)01:03:23 No.734236030

キャッツと一緒にアビサル行ってハンター稼業するね…

27 20/10/06(火)01:03:27 No.734236049

>クルビアは悪いイメージない 警備員のクルースが感染者になった途端市民から石投げられましたが

28 20/10/06(火)01:03:31 No.734236064

飯が美味い 発展してる あの龍門幣を刷ってる お前も龍門最高と言いなさい

29 20/10/06(火)01:03:35 No.734236083

スーお嬢様は付き合うと面倒そうだけど面倒見も良さそうだし見捨てなさそうだし付いてきてくれそうだから悩む

30 20/10/06(火)01:03:38 No.734236097

ラテラーノ・シラクーザ・リターニア辺りはまともそうな気がする

31 20/10/06(火)01:03:41 No.734236108

グルジアとラトビアを合わせたような名前でいいよねクルビア なんもよくねえ

32 20/10/06(火)01:03:46 No.734236128

ライン生命も裏がアレなだけで表向きは優良企業だしクルビアは他と比べたらだいたいマシだし…

33 20/10/06(火)01:03:49 No.734236137

>キャッツと一緒にアビサル行ってハンター稼業するね… 海凍らせたんぬ

34 20/10/06(火)01:03:53 No.734236162

ライン生命あの世界じゃロドスと並んで鉱石病患者の最後の希望なんだぞ

35 20/10/06(火)01:04:01 No.734236203

>お前も龍門最高と言いなさい 俺は下水道の排水システムを見に来た

36 20/10/06(火)01:04:05 No.734236220

それでも市民の幸福度ではいくらかマシそう

37 20/10/06(火)01:04:05 No.734236221

>グラスゴー >…あとどこだ…? グラスゴーはあくまでヤンキー組織では

38 20/10/06(火)01:04:12 No.734236257

クルビアは感染者でも骨の髄まで使い潰してもらえる

39 20/10/06(火)01:04:24 No.734236308

私は感染者ではありませんが底辺のスラム民です そんな私でも龍門で生活できますか?

40 20/10/06(火)01:04:34 No.734236340

ラテラーノはだいぶマシそう

41 20/10/06(火)01:04:48 No.734236398

多分クルビアの求人広告はライン生命の胡散臭い求人広告ばっかだよ フォールアウトシリーズみたいな感じだよ

42 20/10/06(火)01:05:06 No.734236453

>シージのプロファイル見たけど最後の怖がらないでは誰なの… ヴィーナは成長しないといけない。そんな彼女を導いていくのが、あなた。

43 20/10/06(火)01:05:10 No.734236484

ヴィクトリアはサルカズに事実上の傀儡政権打ち立てられてるのが酷い 本国焼けてるんですよアイツラ…!?

44 20/10/06(火)01:05:11 No.734236485

>ライン生命あの世界じゃロドスと並んで鉱石病患者の最後の希望なんだぞ イフリータの様子見るとまーた重たい展開がありそう

45 20/10/06(火)01:05:20 No.734236524

テンニンカ……実家連れてって……

46 20/10/06(火)01:05:25 No.734236553

スワイヤーと結婚したら幸せになれるけど一生スーお嬢様の尻にしかれスワイヤー家の掌の上だ

47 20/10/06(火)01:05:26 No.734236560

で、でもクルビアは感染者差別が比較的薄いって…

48 20/10/06(火)01:05:34 No.734236601

>ラテラーノ・シラクーザ・リターニア辺りはまともそうな気がする 宗教・マフィア・ジンギスカン どれもダメですね…

49 20/10/06(火)01:05:37 No.734236609

ライン生命はあなたの仕事を高く評価しています 良いお返事を期待していますね

50 20/10/06(火)01:05:44 No.734236643

>ラテラーノ・シラクーザ・リターニア辺りはまともそうな気がする シラクーザは治安悪そうだな…

51 20/10/06(火)01:05:52 No.734236681

カズデルが無いじゃん 滅んだ?㌧

52 20/10/06(火)01:05:54 No.734236693

もうマゼランと一緒に極地の観測基地で過ごしたい

53 20/10/06(火)01:05:55 No.734236701

>で、でもクルビアは感染者差別が比較的薄いって… アメリカはあんまり差別されない程度のニュアンスだから安心だ!!

54 20/10/06(火)01:06:11 No.734236772

ラテラーノはマシそうだけどなんか他とは違うヤバそうさが漂ってる

55 20/10/06(火)01:06:18 No.734236801

スワイヤー家の婿養子とか最強じゃん!

56 20/10/06(火)01:06:19 No.734236812

まあヴィクトリア関連だと王族のアスランであるシージともう一つ王族の資格を持つドラコで影武者のリードって特大の爆弾ロドスは抱え込んでるんやけどなブヘヘ

57 20/10/06(火)01:06:25 No.734236837

>私は感染者ではありませんが底辺のスラム民です >そんな私でも龍門で生活できますか? はい!できますよ(ニコニコ)

58 20/10/06(火)01:06:29 No.734236854

>スワイヤーと結婚したら幸せになれるけど一生スーお嬢様の尻にしかれスワイヤー家の掌の上だ 逆にこのやべー世界の中では幸せなのでは…?

59 20/10/06(火)01:06:36 No.734236880

>イフリータの様子見るとまーた重たい展開がありそう 過去には色々あるだろうけど敵にはできないからなんとも言えないエンドになりそう

60 20/10/06(火)01:06:45 No.734236926

にほ…極東は治安どうなってんだろ

61 20/10/06(火)01:06:58 No.734236974

龍門に良い印象を与える絶好の機会です ロドスにとっても悪い話ではないと思いますが?

62 20/10/06(火)01:07:02 No.734236982

>カズデルが無いじゃん >滅んだ?㌧ マジでどこにも行くとこなくなった連中が行くかぁ~っていったあと 周りにえっ!?まじで…あそこもう何にもないじゃん… まぁ俺たちを差別するやつも居ないから良いか… っていうぐらい なんにもなくなったからな…

63 20/10/06(火)01:07:06 No.734236993

ヴィクトリアはもう滅んでるし…

64 20/10/06(火)01:07:17 No.734237037

スワイヤー家に婿入りとかTOEICならぬTOVICが900点くらい無いと駄目そうだし…

65 20/10/06(火)01:07:30 No.734237080

やっぱり一度全部滅ぼして方舟の生き残りで新世界を作ろう

66 20/10/06(火)01:07:32 No.734237084

カジミエーシュってどこがモデル?

67 20/10/06(火)01:08:02 No.734237216

マトモに働くのが夢物語じゃないっけシラクーザ

68 20/10/06(火)01:08:03 No.734237219

感染者差別ないのはアッシュのところじゃない? クリフハートのプロファイルで明言されてるし

69 20/10/06(火)01:08:05 No.734237227

>ヴィクトリアはもう滅んでるし… は?摂政王の統治で国は赤丸急上昇!!これからもドンドン発展していきますが?

70 20/10/06(火)01:08:10 No.734237251

レイジアン工業の装備デザイナーの娘。工場の暴動に巻き込まれ、鉱石病に感染した。 医療救助対象としてロドスに加入し、その後、本人の意思により戦闘部門に配属された。 彼女の剣術は裁縫の技術と同じように優雅でリズミカルだ。 お嬢様だいぶ怒ってますよねこれ?

71 20/10/06(火)01:08:28 No.734237331

>カジミエーシュってどこがモデル? 騎士が気取ってる国って何処だろう…

72 20/10/06(火)01:08:37 No.734237380

>なんにもなくなったからな… 焼け野原か荒野か…

73 20/10/06(火)01:08:40 No.734237405

怖がらないで。さんの言うとおりにしてヴィクリア行けば贅沢三昧できるのでは

74 20/10/06(火)01:08:46 No.734237431

他人は彼らをアークナイツと呼ぶ

75 20/10/06(火)01:09:01 No.734237494

まったく迷惑なんぬ

76 20/10/06(火)01:09:05 No.734237517

ラテラーノだけはファンタジー世界みたいになってそう

77 20/10/06(火)01:09:15 No.734237572

>>カジミエーシュってどこがモデル? >騎士が気取ってる国って何処だろう… ドイツかオーストリアか…あそこら辺かなぁ

78 20/10/06(火)01:09:17 No.734237581

>にほ…極東は治安どうなってんだろ 大型のホストクラブあるから神室町的な治安の場所だな!

79 20/10/06(火)01:09:22 No.734237612

>カジミエーシュってどこがモデル? ポーランドじゃないかな…? 国内に騎士気取りのアホが最後まではびこってて全体で動けないし

80 20/10/06(火)01:09:25 No.734237621

>龍門に良い印象を与える絶好の機会です >ロドスにとっても悪い話ではないと思いますが? これウェイ長官みたいで好き

81 20/10/06(火)01:09:27 No.734237625

>カジミエーシュってどこがモデル? 名前の元はポーランド

82 20/10/06(火)01:09:44 No.734237710

馬上槍試合といえばワルキューレオマンツェ つまりドイツかなカジミエーシュ

83 20/10/06(火)01:09:59 No.734237765

>カジミエーシュってどこがモデル? ポーランドだろう あそこには一時期凄い騎兵がいた

84 20/10/06(火)01:10:19 No.734237872

スイスは…傭兵か

85 20/10/06(火)01:10:24 No.734237895

んじゃカジミエージュは通路って事だね…

86 20/10/06(火)01:10:24 No.734237896

テンニンカとドゥリンの所はなんだったっけ?

87 20/10/06(火)01:10:27 No.734237912

ポーランドをメインにドイツ騎士団にマルタ騎士団に…とかそこら辺を総合的にモチーフにしてるんだと思う

88 20/10/06(火)01:10:53 No.734238007

>ロドスが立ち寄ってるところはどこも糞みたいな印象がある >シエスタはいい所だったんだけどなぁ… 市長が清濁の濁を飲み干しきれずに自滅したんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

89 20/10/06(火)01:10:55 No.734238016

リターニアにいきたまえ!

90 20/10/06(火)01:10:55 No.734238017

ポーランドあまり知らなかった…

91 20/10/06(火)01:11:00 No.734238045

ウルサスがソ連と旧ロシアを合体させた邪悪な国家ってかなりロックな設定だな

92 20/10/06(火)01:11:03 No.734238058

お前もう山登りとかするのやめるんぬ 部屋でバターオイル茶でも飲んで本でも読んでるんぬ ぬはこんなお茶いらないんぬ

93 20/10/06(火)01:11:11 No.734238087

騎士が腐敗して奴隷売買がいまだに横行してる割に楽天的で競技会なんかやってる国はさぁ…

94 20/10/06(火)01:11:13 No.734238097

ウルサスはロシアでカズデルは内覧とか王族がヴィクトリアに行ってるとかいろんな氏族がたくさんいて最近までまとまらなかったとか ドイツとか神聖ローマ帝国みたいな印象を受ける

95 20/10/06(火)01:11:15 No.734238111

スカジに海へ連れてってもらうしか…

96 20/10/06(火)01:11:40 No.734238222

フサリアみたいなのがいっぱい居たりすんのかなカジミエーシュ

97 20/10/06(火)01:11:43 No.734238238

イェラグは?

98 20/10/06(火)01:11:50 No.734238274

そろそろ極道のおっぱいマトイマルに触れても良い頃だ

99 20/10/06(火)01:11:54 No.734238285

シエスタもどこなんだろう…

100 20/10/06(火)01:12:00 No.734238305

>スカジに海へ連れてってもらうしか… 自分の身をもっと大切にして、ドクター

101 20/10/06(火)01:12:06 No.734238336

イェラグは文明レベルめっちゃ低そう

102 20/10/06(火)01:12:21 No.734238387

>イェラグは? ノルウェー

103 20/10/06(火)01:12:25 No.734238401

>龍門に良い印象を与える絶好の機会です >ロドスにとっても悪い話ではないと思いますが? 今回のアーミヤの話を聞く限りガチ反対して譲らない展開ありますねこれは…

104 20/10/06(火)01:12:28 No.734238409

>私は感染者ではありませんが底辺のスラム民です >そんな私でも龍門で生活できますか? 死ぬ気で表の仕事見つけて住もうね!

105 20/10/06(火)01:12:29 No.734238410

>イェラグは? スイスかな?文化と宗教はチベット

106 20/10/06(火)01:12:30 No.734238416

>ディピカに深海へ連れてってもらうしか…

107 20/10/06(火)01:12:34 No.734238432

>ポーランドあまり知らなかった… 大北方戦争とか含めて色々ロックな国なんで面白いよ あとイェラグの元ネタのスウェーデンとかバルト海北側も楽しいぞ

108 20/10/06(火)01:12:45 No.734238473

リターニアだけ元ネタが分からん…

109 20/10/06(火)01:12:57 No.734238522

登山家の妹じゃなくてニートのキャッツが無装備で山登らされるのってなんか笑う

110 20/10/06(火)01:12:59 No.734238528

ポーランドは独ソの通り道ですよね!

111 20/10/06(火)01:13:01 No.734238541

>イェラグは? 自給すらまともにできてないくせに内輪で潰しあってるクソ田舎の宗教国家

112 20/10/06(火)01:13:10 No.734238579

バター茶飲んだりキャッツの宗教背景はチベットなんだっけ

113 20/10/06(火)01:13:25 No.734238629

キャッツはダライラマなのだ

114 20/10/06(火)01:13:29 No.734238641

>リターニアだけ元ネタが分からん… そもそもほぼ開示されてねえ!

115 20/10/06(火)01:13:35 No.734238658

>リターニアだけ元ネタが分からん… 芸術を愛する国らしい

116 20/10/06(火)01:13:42 No.734238690

>お前もう山登りとかするのやめるんぬ >部屋でバターオイル茶でも飲んで本でも読んでるんぬ >ぬはこんなお茶いらないんぬ だからお前はどうやってロドスに忍び込んでるんだよ ゴーンみたいなやり方なのかな…

117 20/10/06(火)01:14:05 No.734238789

イェラグごちゃまぜだよね チベット系の文化な気がするけど雪山とかじゃないし

118 20/10/06(火)01:14:09 No.734238803

巫女の試練がフィジカルエリートだけしか許されないもの過ぎるのにキャッツクリアできてるの凄いよね

119 20/10/06(火)01:14:09 No.734238804

ラテラーノの土地には感染者がいないって松岡くんがいってた

120 20/10/06(火)01:14:15 No.734238820

でもイェラグは危険だよ ベテラン登山家でもたまたま事故に遭ってたまたまそこに原石があったりするからね

121 20/10/06(火)01:14:21 No.734238841

ディピカとかはまぁ深き者どもなんだろうけど 謎の略奪集団の海の民がモチーフだと面白いのになあ

122 20/10/06(火)01:14:30 No.734238886

イェラグは人北欧とチベットを合わせてる珍しい組み合わせ まあどっちも寒いという共通点はあるが…

123 20/10/06(火)01:14:31 No.734238892

キャッツはマヌルぬなんだろ!?

124 20/10/06(火)01:14:42 No.734238943

バターオイル茶とユキヒョウはチベット高原あじだ

125 20/10/06(火)01:15:13 No.734239053

>スワイヤー家の婿養子とか最強じゃん! お爺様がね…

126 20/10/06(火)01:15:19 No.734239081

ユキヒョウもチベットなんだ

127 20/10/06(火)01:15:29 No.734239120

イェラグはただでさえロクな資源が無い上に土着宗教が幅を利かせてて更にいずれ内乱を起こしそうな奴が居るのでクソ度はかなり上位

128 20/10/06(火)01:15:38 No.734239163

>ポーランドあまり知らなかった… 歴史的には大体隣接する大国に踏み潰されるけどその度に地下に潜って全方位に噛み付きまくって荒らし回りいつの間にか復活するやべー国だ 面構えが違う

129 20/10/06(火)01:15:38 No.734239164

シッ!静かにするんぬ! これからドクターの部屋でサボらせてもらうんぬ!

130 20/10/06(火)01:15:39 No.734239167

>巫女の試練がフィジカルエリートだけしか許されないもの過ぎるのにキャッツクリアできてるの凄いよね 普段ぐうたらしてるだけで本気だしたらめっちゃ足速そう

131 20/10/06(火)01:15:43 No.734239186

フィンランドとかあっち系入ってるっぽいよね

132 20/10/06(火)01:16:36 No.734239389

ドクターとしか喋らんお兄ちゃん的にはキャッツか登山家がドクターとくっ付いたらどうするつもりなんだ はよ何とかしないと

133 20/10/06(火)01:17:00 No.734239507

>イェラグはただでさえロクな資源が無い上に土着宗教が幅を利かせてて更にいずれ内乱を起こしそうな奴が居るのでクソ度はかなり上位 しかもそいつはロドス巻き込む気満々なんぬクソなんぬ

134 20/10/06(火)01:17:15 No.734239572

>歴史的には大体隣接する大国に踏み潰されるけどその度に地下に潜って全方位に噛み付きまくって荒らし回りいつの間にか復活するやべー国だ >面構えが違う まるで南近江の六角のような国だったんか

135 20/10/06(火)01:17:17 No.734239586

なによりキャラの見た目が北欧人だよね >北欧人に白髪はいない ㌧

136 20/10/06(火)01:17:22 No.734239597

イェラグ本国は巫女の不在でどうなってるの…

137 20/10/06(火)01:17:24 No.734239604

海はSAN値チェックされるようなクリーチャーが跋扈してるっていうし陸上はお察し状態だし もう宇宙出るしかねえ

138 20/10/06(火)01:17:24 No.734239605

そのうちインドとか出てくるかな テレポートしたり足や手が伸びたりする

139 20/10/06(火)01:17:37 No.734239665

エーギルの内情はよくわからないがとりあえず出身者は割と暢気

140 20/10/06(火)01:17:38 No.734239668

ウルサス人は…銀髪で冷酷な愛国者キャラなんだろ!?

141 20/10/06(火)01:17:42 No.734239690

>イェラグはただでさえロクな資源が無い上にいずれ内乱を起こしそうな奴が居るのでクソ度はかなり上位 うんち最低なんぬ…失望しましたんぬ

142 20/10/06(火)01:17:46 No.734239700

なんだかんだアッシュは妹たちのこと心配してるから盟友とくっつくなら安心すると思う

143 20/10/06(火)01:17:50 No.734239713

俺は炎国でドクターパンチを磨いてくるよ…

144 20/10/06(火)01:18:01 No.734239758

>海はSAN値チェックされるようなクリーチャーが跋扈してるっていうし陸上はお察し状態だし >もう宇宙出るしかねえ (空から降ってくる石)

145 20/10/06(火)01:18:15 No.734239824

ウルサス皇帝岡田真澄だ

146 20/10/06(火)01:18:21 No.734239851

>イェラグ本国は巫女の不在でどうなってるの… 影武者でも置いてきたんだろう…

147 20/10/06(火)01:18:23 No.734239861

極東は…戦国時代なんだろシラユキ殿!

148 20/10/06(火)01:18:24 No.734239873

>しかもそいつはロドス巻き込む気満々なんぬクソなんぬ 雪山事変とかいう明らかにイベント名なプロファイル

149 20/10/06(火)01:18:34 No.734239921

ドゥリンの地下帝国がテラ最後のフロンティアだ

150 20/10/06(火)01:18:34 No.734239922

ぬは生足で挑発してくるかね ドクターもイチコロよ

151 20/10/06(火)01:18:41 No.734239949

言えぬ…

152 20/10/06(火)01:18:42 No.734239953

>そのうちインドとか出てくるかな >テレポートしたり足や手が伸びたりする 毒を撒き散らす超高火力の前衛が来るぞ!

153 20/10/06(火)01:18:54 No.734240010

>極東は…戦国時代なんだろシラユキ殿! 言えぬ… 食の好み?寿司。

154 20/10/06(火)01:18:59 No.734240027

>そのうちインドとか出てくるかな >テレポートしたり足や手が伸びたりする このゲームでインドが出てくるとネタは確実にクソみたいなカーストにフューチャーされるんだ 感染者になると不可触賤民とされて死体を焼いてももらえないんだ

155 20/10/06(火)01:19:14 No.734240096

ウルサスとカジミエーシュで勝手に戦争してくんないかな……

156 20/10/06(火)01:19:17 No.734240105

>もう宇宙出るしかねえ 大丈夫?源石射出してるような大本が出張ってこない?

157 20/10/06(火)01:19:43 No.734240209

地下帝国とかあるの!?

158 20/10/06(火)01:19:45 No.734240217

>>そのうちインドとか出てくるかな >>テレポートしたり足や手が伸びたりする >毒を撒き散らす超高火力の前衛が来るぞ! (やたらキレのいい動きで踊りまくるバッファー)

159 20/10/06(火)01:19:45 No.734240218

やっぱスーお嬢様とおせっせして婿になるの平和でいいじゃん(いいじゃん)

160 20/10/06(火)01:19:46 No.734240223

イェラグはアッシュも巫女も不在でどうやって国回してるんだ…

161 20/10/06(火)01:19:47 No.734240234

刀キャラは何人もいるけどサムラーイキャラもいつか来るんだろうな

162 20/10/06(火)01:19:52 No.734240255

>大丈夫?源石射出してるような大本が出張ってこない? 月に源石の親玉がいるパターンか

163 20/10/06(火)01:20:04 No.734240303

辺境のロドス支部でのんびり通信員してたいかな…

164 20/10/06(火)01:20:16 No.734240353

>ウルサス皇帝岡田真澄だ その岡田真澄って銀髪モノクルの美少女になってない?大丈夫?

165 20/10/06(火)01:20:20 No.734240368

>地下帝国とかあるの!? ドゥリン族の国がそんな感じらしい

166 20/10/06(火)01:20:20 No.734240373

明日方舟は…宇宙船なんだろ!?

167 20/10/06(火)01:20:27 No.734240391

極東はアレだろ ネオサイタマ

168 20/10/06(火)01:20:32 No.734240412

感染者的に一番いい都市はいくつか思いつくけど 感染者でもないマジで平凡な中流階級だったらどこが一番いいんだろう…

169 20/10/06(火)01:20:41 No.734240451

今までに出てきた極東出身って鬼とヤクザと忍者とホストと人斬りギャルとウェイ長官の嫁か

170 20/10/06(火)01:20:42 No.734240455

>辺境のロドス支部でのんびり通信員してたいかな… イベントシナリオのイントロで真っ先に死ぬ人

171 20/10/06(火)01:20:50 No.734240497

そもそも源石ってなんなんぬ… 寄生生物めいてて怖いんぬぅ…

172 20/10/06(火)01:20:54 No.734240520

ドゥリンすげえな…

173 20/10/06(火)01:21:02 No.734240573

高濃度のオリジニウムクリスタルで鎧の騎士に変身するオペレーター(CV森川智之)

174 20/10/06(火)01:21:06 No.734240589

>極東はアレだろ >ネオサイタマ シラユキ殿最強説…

175 20/10/06(火)01:21:20 No.734240673

>感染者的に一番いい都市はいくつか思いつくけど >感染者でもないマジで平凡な中流階級だったらどこが一番いいんだろう… それならウルサスとイェラグとレムビリトン以外ならどこ住んでもわりと楽しくやれそう

176 20/10/06(火)01:21:23 No.734240689

>極東は…戦国時代なんだろシラユキ殿! 極東は室町ムーブするやべー奴ら多そう マトイマルとか室町武士感してて好き

177 20/10/06(火)01:21:35 No.734240740

極東ももれなくマッポーの世なのはわかる

178 20/10/06(火)01:21:38 No.734240753

イスラムというかアラブ系モチーフの国が欲しいです インドやアフリカでもいいです 褐色キャラが欲しいです

179 20/10/06(火)01:21:52 No.734240821

ダークナイツが来たらまた語りたいな

180 20/10/06(火)01:22:02 No.734240871

ウルサスだってオリジニウム産業で食ってるようなのは龍門や極東と戦争なんてするメリットないし…

181 20/10/06(火)01:22:18 No.734240936

>褐色キャラが欲しいです うに

182 20/10/06(火)01:22:32 No.734240999

シラクーザの名前を聞くとカポネを思い出すな あいつ結構好みのキャラなのでドクターがさらっとスカウトしてきたりしないかな…

183 20/10/06(火)01:22:34 No.734241004

もしや現実世界もクソみたいな状況なのでは?

184 20/10/06(火)01:22:38 No.734241022

陽に当たらない天井低い地下に住んでるから身長低いのか…

185 20/10/06(火)01:22:46 No.734241063

シラユキ殿は…Wasshoi!って言いながらエントリーするんだろ!?

186 20/10/06(火)01:22:49 No.734241082

極東は偉い人がおどけてそう

187 20/10/06(火)01:22:50 No.734241090

>もしや現実世界もクソみたいな状況なのでは? 左様

188 20/10/06(火)01:22:53 No.734241109

>ウルサスだってオリジニウム産業で食ってるようなのは龍門や極東と戦争なんてするメリットないし… 土地が増えれば損はないから…

189 20/10/06(火)01:23:08 No.734241183

>シラユキ殿は…Wasshoi!って言いながらエントリーするんだろ!? 言わぬ…

190 20/10/06(火)01:23:23 No.734241240

巨人の国にぃ…

191 20/10/06(火)01:23:34 No.734241285

レイジアン工業に勤めたい

192 20/10/06(火)01:23:48 No.734241346

宗教もどれだけあるんだ?キャッツ教に…

193 20/10/06(火)01:24:06 No.734241428

鬼がいて 姫がいて 忍者がいて ホストクラブがあって 龍門を後援してる 謎の国家

194 20/10/06(火)01:24:11 No.734241450

>シラクーザの名前を聞くとカポネを思い出すな >あいつ結構好みのキャラなのでドクターがさらっとスカウトしてきたりしないかな… やっこさん死んだよ

195 20/10/06(火)01:24:11 No.734241454

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

196 20/10/06(火)01:24:14 No.734241464

>巨人の国にぃ… キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

197 20/10/06(火)01:24:24 No.734241520

人物ファイル眺めてるとミノスやらサーミやらサルゴンやらで詳細は現状無いけど名前だけ出てるって国が見える中で一つだけ略称があるのに非公開になってるIUが凄く気になる

198 20/10/06(火)01:24:37 No.734241577

龍門で朝から晩まで働いて屋台飯食って寝る! これね!

199 20/10/06(火)01:24:42 No.734241595

ブローカの台詞でうかがうシラクーザやばい

200 20/10/06(火)01:24:48 No.734241618

ロドスは実際暗黒メガコーポだ

201 20/10/06(火)01:24:51 No.734241640

>シラユキ殿は…Wasshoi!って言いながらエントリーするんだろ!? >鬼がいて >姫がいて >忍者がいて >ホストクラブがあって >龍門を後援してる >謎の国家 ネオサイタマじゃん…

202 20/10/06(火)01:25:01 No.734241667

イェラグの未来は明るいな…

203 20/10/06(火)01:25:05 No.734241693

>>ウルサスだってオリジニウム産業で食ってるようなのは龍門や極東と戦争なんてするメリットないし… >土地が増えれば損はないから… 土地が増えても買い手と市場が居なくなると産業経済は意味がねぇんだ 最初は軍閥が強くなって一次産業でブイブイ言わせるけど 徐々に2次産業化すると土地と人と金がセットじゃないと辛くなってくるんだ そうなると軍閥が邪魔だから大抵粛清されたりするんだ

204 20/10/06(火)01:25:05 No.734241696

>>シラクーザの名前を聞くとカポネを思い出すな >>あいつ結構好みのキャラなのでドクターがさらっとスカウトしてきたりしないかな… >やっこさん死んだよ 僕が殺した

205 20/10/06(火)01:25:08 No.734241710

なにもきてねえよ クソみたいな歌やめれ

206 20/10/06(火)01:25:19 No.734241763

>龍門で朝から晩まで働いて屋台飯食って寝る! >これね! スーお嬢様

207 20/10/06(火)01:25:30 No.734241819

あじむーだけじゃなくてスズランちゃんも極東とシラクーザのハーフなんだな

208 20/10/06(火)01:25:35 No.734241853

異常な歌を神聖な山中に響かせちゃダメだよ!

209 20/10/06(火)01:26:10 No.734242015

>>>シラクーザの名前を聞くとカポネを思い出すな >>>あいつ結構好みのキャラなのでドクターがさらっとスカウトしてきたりしないかな… >>やっこさん死んだよ >僕が殺した こんなふうにねぇ!

210 20/10/06(火)01:26:12 No.734242021

サーミはマジの北欧かな?サーミ族っていたよね

211 20/10/06(火)01:26:12 No.734242022

ヤトウは仮面はずしたら力が増幅されるとかありませんか

212 20/10/06(火)01:26:13 No.734242024

エンカクとミッドナイトのお前ら色々逆だろ感

213 20/10/06(火)01:26:14 No.734242031

>ネオサイタマじゃん… 龍門もジッサイそんな感じだから…

214 20/10/06(火)01:26:15 No.734242033

>>>シラクーザの名前を聞くとカポネを思い出すな >>>あいつ結構好みのキャラなのでドクターがさらっとスカウトしてきたりしないかな… >>やっこさん死んだよ >僕が殺した こんな風にねぇ!!!

215 20/10/06(火)01:26:16 No.734242041

スレッドを立てた人によって削除されました 一緒に遊んでる中国人の友達が「ゲームで差別悪いとか言ってる癖にウイグル人に対する迫害止めねーウチの国家クソだよね」って言ってたの思い出した 帰国する気皆無らしいけど仮に帰国したら口滑らせないか心配だわ… いやコロナでそれどころじゃないけども

216 20/10/06(火)01:26:22 No.734242066

ぐえー!

217 20/10/06(火)01:26:28 No.734242093

いずれ滅びる運命じゃなけりゃシエスタ一択なんだが…

218 20/10/06(火)01:26:40 No.734242151

>宗教もどれだけあるんだ?キャッツ教に… ラテラーノは銃を信仰してるの?教会とかあるのかな…

219 20/10/06(火)01:27:03 No.734242255

キャッツが教祖辞めるとマジで普通のちょっといじっぱりで負けず嫌いな女の子なだけだから…

220 20/10/06(火)01:27:05 No.734242265

ウルサスの中にも戦争狂の旧貴族と資本主義の犬の新貴族がいて龍門に戦争仕掛けたいのが前者

221 20/10/06(火)01:27:05 No.734242266

>サーミはマジの北欧かな?サーミ族っていたよね スオミ=フィンランド辺だろう

222 20/10/06(火)01:27:15 No.734242324

エク姉ー!!

223 20/10/06(火)01:27:15 No.734242326

黒曜石を崇めよ!

224 20/10/06(火)01:27:18 No.734242336

>>褐色キャラが欲しいです >うに ウニの他に女の子が二人くらいいたな ヤギと鳥

225 20/10/06(火)01:27:30 No.734242387

シエスタはシエスタでパリピじゃないとキツいかも

226 20/10/06(火)01:27:31 No.734242392

ラテラーノの銃はキリスト教における十字架みたいなもんだ

227 20/10/06(火)01:27:40 No.734242424

>土地が増えても買い手と市場が居なくなると産業経済は意味がねぇんだ >最初は軍閥が強くなって一次産業でブイブイ言わせるけど >徐々に2次産業化すると土地と人と金がセットじゃないと辛くなってくるんだ >そうなると軍閥が邪魔だから大抵粛清されたりするんだ 買い手と市場は龍門だけじゃないし今回は相手から攻撃された口実があるからノーダメージだし… もちろん自分から攻撃なんてしませんよ

228 20/10/06(火)01:27:54 No.734242485

ラップランド(CV:藤原啓治)

229 20/10/06(火)01:27:58 No.734242503

ロドスには休憩室が3つも設置してあり労働環境は実際安全 この金塊も天然資源であり3Dプリンタとは無関係

230 20/10/06(火)01:28:02 No.734242515

>>宗教もどれだけあるんだ?キャッツ教に… >ラテラーノは銃を信仰してるの?教会とかあるのかな… ロアナプラにそんな教会あるよね

231 20/10/06(火)01:28:10 No.734242544

6章の赤装束が炎国で黒装束が極東なんだろうか

232 20/10/06(火)01:28:28 No.734242613

>ラップランド(CV:藤原啓治) やめろ!やめてくれ…

233 20/10/06(火)01:28:32 No.734242625

>ラップランド(CV:藤原啓治) 哀しくなってくるからやめろ

234 20/10/06(火)01:28:35 No.734242646

>ロドスには休憩室が3つも設置してあり労働環境は実際安全 >この金塊も天然資源であり3Dプリンタとは無関係 欺瞞!!

235 20/10/06(火)01:28:38 No.734242654

テラにおける銃は最初ラテラーノで発掘された聖遺物だったからな 今はたぶん普通に製造とかできてるだろうけど

236 20/10/06(火)01:28:42 No.734242664

>ラップランド(CV:藤原啓治) もう…

237 20/10/06(火)01:28:44 No.734242675

>ラテラーノの銃はキリスト教における十字架みたいなもんだ そんなのを何個も何個も強請ってきた天使がいるらしいなぁ…?

238 20/10/06(火)01:29:09 No.734242770

>イェラグ本国は巫女の不在でどうなってるの… ダライラマと聞いて皆が思い浮かべるオッサンは絶賛亡命中なんぬ もう長いことチベットに帰ってないんぬ

239 20/10/06(火)01:29:33 No.734242838

結局龍門が安定してそう じゃあ俺ホシグマさんと公私共に付き合うから…

240 20/10/06(火)01:29:50 No.734242892

>>ラテラーノの銃はキリスト教における十字架みたいなもんだ >そんなのを何個も何個も強請ってきた天使がいるらしいなぁ…? 十字架って別に幾らでも持てると思うんだけど変なのかな? キリストマジで分からん

241 20/10/06(火)01:30:04 No.734242941

ホシグマさんいわく特に見るものもない けどホストクラブはある ホストクラブが謎すぎる

242 20/10/06(火)01:30:05 No.734242947

まぁラッピー君は実際あんなムーブしそうだが…

243 20/10/06(火)01:30:13 No.734242985

>結局龍門が安定してそう >じゃあ俺ホシグマさんと公私共に付き合うから… ちょっと下水道見てきて

244 20/10/06(火)01:30:32 No.734243056

感染者にならなければなんやかんや生きていける場所は選べそう 感染者になった瞬間人生インフェルノ

245 20/10/06(火)01:30:35 No.734243064

ホシグマさんにお礼参りをしたい連中によって捕まえられる「」…

246 20/10/06(火)01:30:42 No.734243093

まぁまだ龍門は鼠王とあじ長官の二大体制でうまくやってると思うよ

247 20/10/06(火)01:30:59 No.734243148

諜報員になってチェン隊長の傷になりてぇ~~!

248 20/10/06(火)01:31:16 No.734243228

ぶっちゃけなんだかんだで龍門がまだマシだと思う

249 20/10/06(火)01:31:22 No.734243246

その信仰の対象にされる銃を略奪して闇市場で売り捌いてるのがサルカズ

250 20/10/06(火)01:31:35 No.734243296

>ぶっちゃけなんだかんだで龍門がまだマシだと思う それがヤベェんだあの世界は…

251 20/10/06(火)01:31:39 No.734243314

ロドスが偶然近くまで通りがかってくれたらいいが…

252 20/10/06(火)01:31:43 No.734243333

>ホシグマさんいわく特に見るものもない >けどホストクラブはある >ホストクラブが謎すぎる 東京と群馬くらいの地域差があるのかもしれないし…

253 20/10/06(火)01:31:54 No.734243377

メテオと放浪してたまにエッチな事するのが一番良い…

254 20/10/06(火)01:31:55 No.734243384

スラムじゃなければ龍門もまともだからなぁ

255 20/10/06(火)01:31:56 No.734243385

>感染者にならなければなんやかんや生きていける場所は選べそう >感染者になった瞬間人生インフェルノ 割と気軽に陰謀で感染するのが酷すぎる

256 20/10/06(火)01:32:04 No.734243428

>ホシグマさんにお礼参りをしたい連中によって捕まえられる「」… ゴールデンカムイで白石が捕まった時みたいになる「」クター

257 20/10/06(火)01:32:13 No.734243461

メインストーリーの時間が詰まりすぎててイベント時間軸の先っぽにも届いてなさそう

258 20/10/06(火)01:32:18 No.734243477

明るい…明るい話題のイベントが必要なんです…! みんなでワイワイ騒いで楽しそうなシエスタみたいなのが…!

259 20/10/06(火)01:32:22 No.734243493

最低最悪国家はウルサスらしいけど 正直サルカズの国とかはそれとは別ベクトルでヤベェどころじゃないと思う

260 20/10/06(火)01:32:50 No.734243608

サンクタ?ラテラーノ人?にとって銃は個人の信仰なのか教会とか教皇みたいなのがいる大きい宗教なのか…謎は深まるばかりだ

261 20/10/06(火)01:32:54 No.734243626

ホシグムさんが戦国時代から生きてる年寄りって線は無い?

262 20/10/06(火)01:33:03 No.734243663

サルカズくらいキチガイになった方がこの世界では楽になれそう

263 20/10/06(火)01:33:08 No.734243682

アドナキエル君はいつになったら銃を持つんだね!

264 20/10/06(火)01:33:08 No.734243688

龍門は少なくともウルサスよりは全然マシだよ

265 20/10/06(火)01:33:15 No.734243719

>明るい…明るい話題のイベントが必要なんです…! >みんなでワイワイ騒いで楽しそうなシエスタみたいなのが…! まあ溶岩の底に沈むんだが…

266 20/10/06(火)01:33:25 No.734243759

ヤクザの抗争はあるけど殺さない暗黙の了解があって市民も暢気に見てる ペンギンに近寄らず感染さえしなければ平和

267 20/10/06(火)01:33:50 No.734243855

>メインストーリーの時間が詰まりすぎててイベント時間軸の先っぽにも届いてなさそう 毎回戦闘入れちゃうからねぇ

268 20/10/06(火)01:33:59 No.734243884

治安も良くはないだろうけど近衛局っていう警察組織がちゃんとあるのもポイント高いぞ

269 20/10/06(火)01:33:59 No.734243885

サルカズ自体の扱いが滅茶苦茶悪いからな… 傭兵になって死ぬしか無いとかどうかしてる

270 20/10/06(火)01:34:06 No.734243913

龍門を陥れる炎国の陰謀とか描ききって欲しいけどお上からダメだ棒されそうで怖い

271 20/10/06(火)01:34:06 No.734243917

ロドスー!早く特効薬をおくれー!

272 20/10/06(火)01:34:15 No.734243942

>まあ溶岩の底に沈むんだが… ちくしょう海猫め!あぁちくしょう!

273 20/10/06(火)01:34:33 No.734244026

>ロドスー!早く特効薬をおくれー! 大丈夫?特効薬巡って全ての勢力が押し寄せてこない?

274 <a href="mailto:ドクター">20/10/06(火)01:34:42</a> [ドクター] No.734244066

>ロドスー!早く特効薬をおくれー! ぷぇ

275 20/10/06(火)01:34:57 No.734244137

なんもなくて退屈って事はつまり極東は平和って事なのでは? ペン急イベ的に感染者云々関係なく龍門ってヤバイし…

276 20/10/06(火)01:35:05 No.734244157

そのペンギンの連中がよぉ ハイウェイをかっ飛ばして人の自転車を借りてくるんだよぉ

277 20/10/06(火)01:35:10 No.734244186

サルカズはシリア人モチーフとか?

278 20/10/06(火)01:35:34 No.734244308

延命治療とかそのあたりは出来てるし対処療法はあるんだろうな 根治、あるいは寛解するには透析が必要そうだけど

279 20/10/06(火)01:36:08 No.734244449

命は保証されるが物は破壊される

280 20/10/06(火)01:36:12 No.734244466

爆竹の音はめでたいんだ だから龍門で爆竹の音はしょっちゅう鳴るんだ 決してアップルパイじゃないんだ

281 20/10/06(火)01:36:14 No.734244477

だからこうしてイフリータで人体実験をする

282 20/10/06(火)01:36:44 No.734244584

アーツのおかげでボウガンでも弓でも十分に人を殺せるテラにおいて正確なアーツコントロールが必要でミスると暴発して死ぬか戦場で弾が出ずに死ぬかで現実における銃の一番のメリットの連射がエクシアくらいにしか出来ない銃なんてまず信仰以外で使うメリットがなさすぎる…

283 20/10/06(火)01:36:59 No.734244642

人類の為に日夜前進し続けるライン生命は良い組織だよ

284 20/10/06(火)01:37:47 No.734244827

そういえば血中にも石の成分出るみたいだから人工透析で洗浄出来るならワンチャン延命あるのかな

285 20/10/06(火)01:37:54 No.734244856

自転車はバイクどもにおいてかれたフォルテの少年を見かねた親切な通行人が貸してくれたんだから!借りたんじゃないから!

286 20/10/06(火)01:37:56 No.734244863

ヴィクトリアってどうなのバグパイプちゃん

287 20/10/06(火)01:38:04 No.734244897

ゴム弾も 銃弾も 同じよ

288 20/10/06(火)01:38:18 No.734244954

>人類の為に日夜前進し続けるライン生命は良い組織だよ 人類(上層部)の為なら患者も実験体にするのいいよね… 良いわけあるか潰す

289 <a href="mailto:サンクタ">20/10/06(火)01:38:32</a> [サンクタ] No.734245023

むしろ銃を使うのにどうして苦労するのですか? 持って狙って引き金を引くだけなのですが?

290 20/10/06(火)01:38:35 No.734245043

もうヤダ!俺ジェシカのとこ行ってブルジョワなヒモライフ堪能する!!!!! ジェシカがめっちゃ豪勢な部屋でワイン?飲んでるイラストずっと探してるんだけど心当たりのあるドクター良かったら教えて欲しい

291 20/10/06(火)01:38:48 No.734245088

銃でチマチマ撃つよりアーツ爆弾で吹っ飛ばした方がよくね?ってサルカズロジック

↑Top