虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/06(火)00:49:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/06(火)00:49:52 No.734231957

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/06(火)00:50:49 No.734232272

なんで斧流行ってんの!?

2 20/10/06(火)00:50:53 No.734232293

これ以上カタログに斧を増やしてどうするつもりだ

3 20/10/06(火)00:51:45 No.734232611

imgは今空前の手斧ブーム

4 20/10/06(火)00:52:27 No.734232827

これもゲーミング斧化されるのかな…

5 20/10/06(火)00:54:09 No.734233349

斧も種類があるのかデザインが違うだけなのか

6 20/10/06(火)00:54:16 No.734233385

>なんで斧流行ってんの!? 斧いいよね…

7 20/10/06(火)00:54:22 No.734233417

いくら?

8 20/10/06(火)00:55:07 No.734233655

su4257560.gif

9 20/10/06(火)00:55:10 No.734233676

いい…

10 20/10/06(火)00:55:30 No.734233785

だからなんで全部ゲーミング斧になるんだよ!

11 20/10/06(火)00:57:10 No.734234258

この構造だとビスが折れるよ

12 20/10/06(火)01:02:03 No.734235684

>su4257560.gif 右上の塗り残し的な物も光っててダメだった

13 20/10/06(火)01:31:16 No.734243226

カタギャオスの武器化

14 20/10/06(火)01:35:31 No.734244288

廃材で作ったっぽくて好き

15 20/10/06(火)01:35:34 No.734244307

強度的に不安になる斧だな

↑Top