虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/06(火)00:09:59 No.734218265

    https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード【無料ビデオ1週間】 10月5日(月) 22:50 〜 10月6日(火) 00:25

    1 20/10/06(火)00:10:18 No.734218394

    映像で遊ぶシーン来たな…

    2 20/10/06(火)00:10:21 No.734218408

    なに…なんなの…

    3 20/10/06(火)00:10:27 No.734218444

    これはビジュアルドラッグだわ…

    4 20/10/06(火)00:10:34 No.734218487

    温泉といい動機に対してやることがすごすぎる…

    5 20/10/06(火)00:10:34 No.734218490

    リズムにのせて!

    6 20/10/06(火)00:10:48 No.734218563

    ボスの真似して踊って足動かしてたら勢いよく動かしすぎて自分のカカトでキンタマ強打した

    7 20/10/06(火)00:10:55 No.734218595

    俺の!

    8 20/10/06(火)00:10:59 No.734218620

    (二番キャンセル)

    9 20/10/06(火)00:11:13 No.734218697

    本当にこの映画のみさえはフィジカル特化過ぎる

    10 20/10/06(火)00:11:21 No.734218743

    黒ちくび!

    11 20/10/06(火)00:11:27 No.734218774

    このぶりぶりざえもんの出し方すごい好き

    12 20/10/06(火)00:11:35 No.734218815

    ぶりぶりざえもん!

    13 20/10/06(火)00:11:44 No.734218875

    黒ちくび!

    14 20/10/06(火)00:11:56 No.734218942

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    15 20/10/06(火)00:11:56 No.734218945

    黒乳首ー!!

    16 20/10/06(火)00:11:59 No.734218969

    声がない時期だけどぶりぶりざえもんを出そうとした結果

    17 20/10/06(火)00:12:02 No.734218983

    俺のひろしー!

    18 20/10/06(火)00:12:09 No.734219037

    おれのひろしぃ~!

    19 20/10/06(火)00:12:09 No.734219040

    君の名は

    20 20/10/06(火)00:12:18 No.734219081

    ゲイさん…

    21 20/10/06(火)00:12:20 No.734219091

    このビジュアルでベージュおばさんとか描写するのが天才だわ

    22 20/10/06(火)00:12:24 No.734219108

    しんのすけ…私とオマエのちんちん どっちがでかかった?

    23 20/10/06(火)00:12:25 No.734219118

    ブタでも誰が誰かなんとなく分かるのいいよね…

    24 20/10/06(火)00:12:34 No.734219172

    勝負ついた!

    25 20/10/06(火)00:12:39 No.734219205

    オラのちんちんの勝ち~

    26 20/10/06(火)00:12:50 No.734219290

    過去作の伏線回収

    27 20/10/06(火)00:13:00 No.734219368

    ホモよ!

    28 20/10/06(火)00:13:01 No.734219369

    地獄絵図

    29 20/10/06(火)00:13:08 No.734219421

    >このビジュアルでベージュおばさんとか描写するのが天才だわ なんならこのワンカットでベージュちゃん好きになる

    30 20/10/06(火)00:13:16 No.734219468

    ここのコンテや原画頭おかしくなりそう

    31 20/10/06(火)00:13:20 No.734219491

    キムチ

    32 20/10/06(火)00:13:21 No.734219499

    何かやってろ!

    33 20/10/06(火)00:13:30 No.734219558

    キムチ

    34 20/10/06(火)00:13:33 No.734219577

    キムチッ

    35 20/10/06(火)00:13:37 No.734219602

    キムチッ

    36 20/10/06(火)00:13:37 No.734219605

    キムチ!

    37 20/10/06(火)00:13:38 No.734219613

    タン!

    38 20/10/06(火)00:13:49 No.734219676

    ひとーつ!

    39 20/10/06(火)00:13:52 No.734219700

    えげつない脅し

    40 20/10/06(火)00:14:20 No.734219868

    あんたボスでしょ

    41 20/10/06(火)00:14:20 No.734219872

    ひとーつ!で道が空くの好き

    42 20/10/06(火)00:14:26 No.734219916

    表情豊かすぎてダメだった

    43 20/10/06(火)00:14:39 No.734219984

    めっちゃ汗かいてますね…

    44 20/10/06(火)00:15:16 No.734220201

    ムセビ

    45 20/10/06(火)00:15:25 No.734220252

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    46 20/10/06(火)00:15:26 No.734220258

    ここなんで兄貴身代わりになったんだろうな

    47 20/10/06(火)00:15:31 No.734220290

    兄貴はさぁ…

    48 20/10/06(火)00:15:34 No.734220299

    オラオラオラオラオラオラ

    49 20/10/06(火)00:15:38 No.734220318

    マジでこいつなんなんだよ…

    50 20/10/06(火)00:15:48 No.734220382

    ブシェミぽい顔だからブシェミって言ってる?

    51 20/10/06(火)00:15:52 No.734220403

    笑顔で何か読み取れない事もない

    52 20/10/06(火)00:15:54 No.734220411

    シロ…!?

    53 20/10/06(火)00:15:55 No.734220417

    ケツが!

    54 20/10/06(火)00:15:56 No.734220430

    >マジでこの一家なんなんだよ…

    55 20/10/06(火)00:15:56 No.734220436

    >ここなんで兄貴身代わりになったんだろうな 負い目とか兄弟の情とか?

    56 20/10/06(火)00:15:59 No.734220455

    しんのすけのケツは母譲りか

    57 20/10/06(火)00:16:02 No.734220466

    やべえ…

    58 20/10/06(火)00:16:08 No.734220504

    シロは本当に犬なの

    59 20/10/06(火)00:16:10 No.734220522

    野原家の身体能力が一番おかしいシーン

    60 20/10/06(火)00:16:17 No.734220577

    完全に精神が肉体を凌駕してる…

    61 20/10/06(火)00:16:19 No.734220591

    >ここなんで兄貴身代わりになったんだろうな 兄貴だからだろ…

    62 20/10/06(火)00:16:26 No.734220631

    俺自信が熱海になることだ

    63 20/10/06(火)00:16:28 No.734220645

    こっちは春日部LOVEだー!

    64 20/10/06(火)00:16:31 No.734220669

    俺は熱海の味方だが熱海は俺の味方ではないらしい

    65 20/10/06(火)00:16:33 No.734220679

    春日部ラブだ!!!!

    66 20/10/06(火)00:16:36 No.734220700

    俺自身が熱海になることだ

    67 20/10/06(火)00:16:36 No.734220701

    俺自身が熱海になることだ

    68 20/10/06(火)00:16:37 No.734220706

    俺自身が熱海になることだ…!

    69 20/10/06(火)00:16:48 No.734220785

    春日部ラブだ!!!

    70 20/10/06(火)00:17:22 No.734220956

    コロナでまた潰れたりして

    71 20/10/06(火)00:17:55 No.734221131

    この特製ランチもうまそう

    72 20/10/06(火)00:17:57 No.734221151

    無かったんだゾじゃなくて無かったんだよって言い方が良いよね

    73 20/10/06(火)00:18:14 No.734221244

    グローバルな人!

    74 20/10/06(火)00:18:16 No.734221262

    ここ君の名は。

    75 20/10/06(火)00:18:20 No.734221282

    君の名は。来たな…

    76 20/10/06(火)00:18:25 No.734221318

    ここ切ない

    77 20/10/06(火)00:18:28 No.734221338

    忘れちゃいけない人

    78 20/10/06(火)00:18:36 No.734221382

    熱海駅もだいぶ変わってるよな…

    79 20/10/06(火)00:18:38 No.734221401

    ビターエンドだったとは…

    80 20/10/06(火)00:18:45 No.734221446

    >忘れちゃいけない人 忘れてやれ

    81 20/10/06(火)00:18:46 No.734221454

    いつでも探しているよ どっかに君の姿を

    82 20/10/06(火)00:18:49 No.734221474

    プリンセスに出すならこっちの男の人だったのでは?

    83 20/10/06(火)00:18:50 No.734221482

    いつも思うんだけどコレは別に記憶リセットって訳ではない?

    84 20/10/06(火)00:18:51 No.734221492

    せいじ版君の名は。

    85 20/10/06(火)00:18:52 No.734221499

    300系懐かしいな…

    86 20/10/06(火)00:18:55 No.734221526

    ED好き

    87 20/10/06(火)00:19:11 No.734221612

    ED流しがら帰るのいいよね…

    88 20/10/06(火)00:19:29 No.734221720

    >いつも思うんだけどコレは別に記憶リセットって訳ではない? 熱海サイコの存在消す過程でそれ絡みの事象も消えたんだろう

    89 20/10/06(火)00:19:31 No.734221731

    >プリンセスに出すならこっちの男の人だったのでは? 出てない作品もあるから無理にベージュ出さなくても良かっただけでは…?

    90 20/10/06(火)00:19:38 No.734221767

    新幹線代で焼き肉代足出そうだけど金はちょろまかしたんかな

    91 20/10/06(火)00:19:46 No.734221805

    >いつも思うんだけどコレは別に記憶リセットって訳ではない? 壊れた家も直ってるから因果操作かな…

    92 20/10/06(火)00:19:50 No.734221828

    温泉もだけどみんなで歌うEDいいよね…

    93 20/10/06(火)00:19:55 No.734221855

    横浜線205系6ドア

    94 20/10/06(火)00:20:17 No.734221982

    >壊れた家も直ってるから因果操作かな… そう言えば壁とシロの器盛大に壊してたな…

    95 20/10/06(火)00:20:18 No.734221987

    東武20050系も消えた・・・

    96 20/10/06(火)00:20:38 No.734222108

    日比谷線だ

    97 20/10/06(火)00:20:46 No.734222156

    熱海サイコクレしん映画史上最もヤバイ道具だからな…

    98 20/10/06(火)00:20:46 No.734222166

    今日はこれで終わりか 2時までやるのは休日だけなんだね

    99 20/10/06(火)00:20:58 No.734222243

    >壊れた家も直ってるから因果操作かな… そうなると風間くんの自転車も戻ってるかもしれないのか

    100 20/10/06(火)00:21:00 No.734222260

    グローバルな人はシリリで再開できかけたんだけどね…

    101 20/10/06(火)00:21:02 No.734222271

    この日常に戻る感じがいい

    102 20/10/06(火)00:21:23 No.734222390

    >今日はこれで終わりか >2時までやるのは休日だけなんだね もう一回戦国あるよ

    103 20/10/06(火)00:21:24 No.734222398

    >熱海サイコの存在消す過程でそれ絡みの事象も消えたんだろう 熱海サイコの無い世界線になったって感じで良いんだよね ドライバーの人なんかは良い出会いだったから辛いな

    104 20/10/06(火)00:21:50 No.734222557

    焼肉食いたい

    105 20/10/06(火)00:21:56 No.734222597

    初Cパート

    106 20/10/06(火)00:22:01 No.734222631

    いただきまーす!ジューで締めるのがいいんだ…

    107 20/10/06(火)00:22:07 No.734222662

    最後にキツい飯テロしやがって…

    108 20/10/06(火)00:22:20 No.734222728

    >>熱海サイコの存在消す過程でそれ絡みの事象も消えたんだろう >熱海サイコの無い世界線になったって感じで良いんだよね >ドライバーの人なんかは良い出会いだったから辛いな それでもグローバルな人は心に空いた穴を埋めるように知らない誰かを探すんだ

    109 20/10/06(火)00:22:28 No.734222784

    明日は21時10分からカスカベボーイズ ちょっと時間が空いて0時15分から3分ポッキリだよ 残ったスレは戦国二回目実況とかで好きに使ってね

    110 20/10/06(火)00:22:29 No.734222798

    明日一人焼肉しに行こうかしら…

    111 20/10/06(火)00:23:43 No.734223226

    焼肉のテンションに慣れた所でまた戦国が叩き込まれる

    112 20/10/06(火)00:24:06 No.734223361

    この映画よく考えたらずっと笑わせてくるって凄すぎるよね…

    113 20/10/06(火)00:24:54 No.734223689

    多少それ以外も入ってるけど全編ギャグ映画って作る方も見る方もキツイよね…

    114 20/10/06(火)00:26:09 No.734224154

    シリアス寄りとギャグ寄りの温度差はやっぱきついって!

    115 20/10/06(火)00:26:14 No.734224189

    今日はシリアスとギャグの双極すぎる… というかギャグに戻しすぎてしんちゃん全体でもギャグ寄りの作品だよねヤキニク

    116 20/10/06(火)00:26:53 No.734224434

    >シリアス寄りとギャグ寄りの温度差はやっぱきついって! 当時の視聴者も味わったんだぞこれを

    117 20/10/06(火)00:27:05 No.734224532

    アッパレ路線が続くのは何としてでも防ぐと言わんばかりのギャグ構成

    118 20/10/06(火)00:28:21 No.734224993

    つばきちゃんでまたちょっとしんみりさせてくる! でもストーリーは勧善懲悪してて熱い…

    119 20/10/06(火)00:28:25 No.734225026

    寒暖差で鉄が割れるレベル

    120 20/10/06(火)00:28:28 No.734225043

    子供向けは前年度の評価が響くと言うけど 当時の大人たちはこの落差をどう思ったのだろう

    121 20/10/06(火)00:29:23 No.734225381

    >当時の大人たちはこの落差をどう思ったのだろう 劇場で笑い転げてた そもそもクレしんの映画なんてそんなに考えて見ない

    122 20/10/06(火)00:30:35 No.734225820

    ちゃんとした朝食だ…

    123 20/10/06(火)00:31:16 No.734226043

    (ヤキニクだと車が突っ込んでくる時間)

    124 20/10/06(火)00:31:31 No.734226123

    この時シロだけなにかわかってるんだよな…

    125 20/10/06(火)00:32:36 No.734226473

    ボーちゃんの太刀さばきも中々だな…

    126 20/10/06(火)00:34:03 No.734226890

    珍しくシロが怒られてる

    127 20/10/06(火)00:34:13 No.734226940

    さっきヤキニクロード見たんだが実況していたとは… 映像もテンションも良い意味ですごかった

    128 20/10/06(火)00:36:10 No.734227528

    >さっきヤキニクロード見たんだが実況していたとは… >映像もテンションも良い意味ですごかった 2日からabemaで公開順にやってるからそれに合わせて夜に実況立ててるよ 今日から二本ずつだから好きな作品の時に参加してね

    129 20/10/06(火)00:37:37 No.734227977

    オトナ帝国も実況に参加したかったがさすがに仕事が月曜にあったから寝るしかなかったのが残念

    130 20/10/06(火)00:38:58 No.734228391

    >オトナ帝国も実況に参加したかったがさすがに仕事が月曜にあったから寝るしかなかったのが残念 映画自体はずっとabemaでやってるから次の機会に実況すればいいのよ

    131 20/10/06(火)00:39:45 No.734228637

    オトナのあとに戦国でそしてヤキニクって ここらへんってクレシンの名作ばかりだよね

    132 20/10/06(火)00:41:34 No.734229239

    明日のカスカベボーイズもいいぞ!

    133 20/10/06(火)00:43:34 No.734229964

    カスカベボーイズみたら土曜のB級まで休んでいいかな…

    134 20/10/06(火)00:44:29 No.734230292

    >カスカベボーイズみたら土曜のB級まで休んでいいかな… 「」 逃げるのか?

    135 20/10/06(火)00:46:19 No.734230894

    こういう機会でもないとまとめてみれないから暗黒期も一緒にみようね…

    136 20/10/06(火)00:46:51 No.734231037

    実は踊れアミーゴクソだとは思うけど好きなの…

    137 20/10/06(火)00:47:38 No.734231293

    >実は踊れアミーゴクソだとは思うけど好きなの… 基地に行くまではいいんだよ本当にそこまでは

    138 20/10/06(火)00:48:29 No.734231564

    暗黒期と呼ばれる時期の映画も大なり小なり見どころがあるから観るぞ俺は

    139 20/10/06(火)00:48:38 No.734231618

    アミーゴはホラーで突き通してたらもっと面白くなったと思ってる…

    140 20/10/06(火)00:50:12 No.734232069

    基地行ってからクソだとも言うけどみんなで楽しく踊るシーンは好きなので気安くうなずけない バラバラの映画にしろよって言うのはうn

    141 20/10/06(火)00:50:30 No.734232174

    >暗黒期と呼ばれる時期の映画も大なり小なり見どころがあるから観るぞ俺は プリンセスはその…

    142 20/10/06(火)00:51:16 No.734232446

    実は未だにヒママター見たことないからこの機会に見ようかと思ってる

    143 20/10/06(火)00:52:50 No.734232949

    プリンセスはごく一瞬過去作ヒロインが映るシーンがあるからまあ…

    144 20/10/06(火)00:53:20 No.734233093

    おヒマは緑の巨人枠なので一回は摂取するべき いやあそこまでは崩壊してないけど

    145 20/10/06(火)00:53:25 No.734233120

    むしろカスカベボーイズまでの名作ラッシュが凄すぎた… 3分ポッキリ以降もムラはあれど良いところ沢山あるね

    146 20/10/06(火)00:55:29 No.734233779

    おヒマは話が破綻してるわけじゃなくただただ盛り上がらないんだ その空気感が好きなら見れなくはないだろうけど実況向きではないな…ってなる

    147 20/10/06(火)00:56:10 No.734233970

    ヒママターは同年の奇跡の島の方が近いかな… 美味しい題材使ってるのに何も残らないっぷりが

    148 20/10/06(火)00:57:17 No.734234292

    ドラもしんちゃんも震災の後で派手なバトル描けなかったらしいけど もうちょっとなんとかして欲しかった…

    149 20/10/06(火)00:57:27 No.734234337

    今思えば全体的に初めから雰囲気や絵柄も独特だよねこの作品 背景とゲストキャラの描き方が実写の時代劇調というか

    150 20/10/06(火)00:59:13 No.734234861

    なんでタイムスリップしたのか明確に描写あったっけ

    151 20/10/06(火)00:59:16 No.734234875

    最新作のラクガキングダムの話になっちゃうけど 普通は怒られてしまうラクガキっていう行為を肯定してたのが何か初期っぽくて良かった

    152 20/10/06(火)01:02:03 No.734235685

    >最新作のラクガキングダムの話になっちゃうけど >普通は怒られてしまうラクガキっていう行為を肯定してたのが何か初期っぽくて良かった いいよねラクガキ… 丁度順番に予定組まれたのもあるけど 何よりあれでしんちゃん熱再燃したから実況立てるかって気になったよ 上映回数大分減っちゃってるけど見てない「」が居たら是非映画館でみて欲しい

    153 20/10/06(火)01:03:21 No.734236026

    ラクガキングダムのパンフいいよね…

    154 20/10/06(火)01:05:39 No.734236622

    初期映画とはまたちょっと違った感じなんだけど 原点回帰をテーマにしてるだけあって凄い原作っぽい話でいいよねラクガキ でも自衛隊監修付けるあたり銃火器描くの相変わらず好きすぎる…

    155 20/10/06(火)01:07:07 No.734236996

    ラクガキは主題歌も凄く良かったな 最近のだと失われたひろしとかサボテンユメミーの歌なんかも好きだ というか映画の主題歌どれもいい…

    156 20/10/06(火)01:07:58 No.734237196

    >というか映画の主題歌どれもいい… この前まとめて聞いたけど暗黒期と言われてる間ですら主題歌はいいの揃えてくる

    157 20/10/06(火)01:08:43 No.734237420

    多分このダンスマンが一番作品には合わせてないけど 雰囲気はバッチリだと思うんだ