ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/05(月)22:51:54 No.734188309
弱小球団でも応援するのは楽しいよね
1 20/10/05(月)22:53:54 No.734189143
弱い球団応援してるだけで煽ってくる輩は実際いるね
2 20/10/05(月)22:54:08 No.734189220
なにその熊…?
3 20/10/05(月)22:55:19 No.734189658
このあと美味しくいただかれちゃうやつ?
4 20/10/05(月)22:56:13 No.734190015
どんな人生歩んだらオリックスなんて応援するんだよ
5 20/10/05(月)22:57:52 No.734190664
ブルーウェーブと近鉄のファンがそのまま何となく続けてるのが大半だと思う
6 20/10/05(月)22:58:07 No.734190763
>どんな人生歩んだらオリックスなんて応援するんだよ 「」とか…
7 20/10/05(月)22:59:46 No.734191401
オリックスかぁ…なんでそんな球団応援してんの?
8 20/10/05(月)22:59:47 No.734191403
伊集院光だったか誰だったか 「野球好きでもないのに日ハム好きな振りしなきゃだからタレントさんは大変だねー!」って 酔っぱらいのオッサンに絡まれてキレたかなんかしたって話を思い出した
9 20/10/05(月)23:00:40 No.734191802
>「」とか… オリックスファンなのと「」なのは別に関係ねえだろ一緒にすんな
10 20/10/05(月)23:01:22 No.734192088
スレ画で知ったメロンソーダのハイボールってのが気になる
11 20/10/05(月)23:03:17 No.734192873
過去に「オリックスファンとかいう珍しいやつ」呼ばわりされた俺がスーパー「」イヤ人に目覚めるスレ
12 20/10/05(月)23:05:13 No.734193711
>過去に「オリックスファンとかいう珍しいやつ」呼ばわりされた俺がスーパー「」イヤ人に目覚めるスレ でも珍しいものには変わりないからな イチローがいた頃とかならまだしも今はね…
13 20/10/05(月)23:06:00 No.734194016
>伊集院光だったか誰だったか >「野球好きでもないのに日ハム好きな振りしなきゃだからタレントさんは大変だねー!」って >酔っぱらいのオッサンに絡まれてキレたかなんかしたって話を思い出した 野球好きなのになんであんなにデブなんだろう
14 20/10/05(月)23:06:18 No.734194149
そもそもイチローがいたオリックスとはもう別だし…
15 20/10/05(月)23:06:39 No.734194318
>でも珍しいものには変わりないからな >イチローがいた頃とかならまだしも今はね… けおっ……け……けおおおっ
16 20/10/05(月)23:07:00 No.734194474
昔はひいきの球団あったけど自分が一切関われない事柄の結果で一喜一憂するのがなんか虚しく思えてきて離れてしまった
17 20/10/05(月)23:07:49 No.734194801
でも阪神とかクソ弱いのに応援してる奴多いじゃん
18 20/10/05(月)23:07:55 No.734194841
>野球好きなのになんであんなにデブなんだろう 「」だって可愛い女の子が好きだけどハゲてるだろ?
19 20/10/05(月)23:08:30 No.734195149
ああイチローいた時なら分かるわ 今はもうどうなってのあの球団
20 20/10/05(月)23:08:30 No.734195153
>昔はひいきの球団あったけど自分が一切関われない事柄の結果で一喜一憂するのがなんか虚しく思えてきて離れてしまった いや俺が応援したおかげで勝てた 俺があいつらを成長させたと思えよ
21 20/10/05(月)23:08:31 No.734195159
この男オリックスの結果知ってるってことは たぶん優勝争いできるパ・リーグファンだよね西武かソフバンかどっちかだな…
22 20/10/05(月)23:08:37 No.734195208
関東でホークスファンなんだけどあー強いところが好きな節操なしなのねみたいな反応されがちで辛い まあ2000年くらいからのファンだから特に暗黒期経験してないけど強いからとかじゃないんだよ分かってくれ
23 20/10/05(月)23:08:43 No.734195266
ブレーブス~ブルーウェーブの頃は応援してたよ
24 20/10/05(月)23:09:55 No.734195776
>でも阪神とかクソ弱いのに応援してる奴多いじゃん 今シーズン2位なんですけお!!!!!111
25 20/10/05(月)23:09:57 No.734195792
マイルド宗教
26 20/10/05(月)23:10:01 No.734195820
>この男オリックスの結果知ってるってことは >たぶん優勝争いできるパ・リーグファンだよね西武かソフバンかどっちかだな… 強いとこのファンかつオリックスファンに対するこの態度って最低じゃないか…
27 20/10/05(月)23:10:27 No.734195998
なんか近鉄と悪魔合体したあたりから応援する人はどういう気持ちで応援してるんだろうとは思ってる
28 20/10/05(月)23:11:14 No.734196382
>いや俺が応援したおかげで勝てた >俺があいつらを成長させたと思えよ 元のレスした「」じゃないが気持ちはわかる… 俺のおかげであいつらがあるんだって達成感は持てなくない? 俺一人いなくても選手たちは変わらんぜ
29 20/10/05(月)23:11:29 No.734196490
関西人にもアンチ阪神って層は何割かはいるんだけど そういう人は巨人か広島応援するからな…
30 20/10/05(月)23:11:49 No.734196623
>関東でホークスファンなんだけどあー強いところが好きな節操なしなのねみたいな反応されがちで辛い >まあ2000年くらいからのファンだから特に暗黒期経験してないけど強いからとかじゃないんだよ分かってくれ 2000以降だと強豪じゃんって気がしないでもない
31 20/10/05(月)23:11:57 No.734196672
スレ画で途中までナンパが成功しかけてるのを見て 俺も野球を勉強すれば30半ばで童貞を脱せるのではと思えてきた
32 20/10/05(月)23:12:18 No.734196824
>なんか近鉄と悪魔合体したあたりから応援する人はどういう気持ちで応援してるんだろうとは思ってる 上澄みだけ掬ったはずなのに残りかす押しつけた楽天よりも優勝してないという…
33 20/10/05(月)23:12:25 No.734196884
>関西人にもアンチ阪神って層は何割かはいるんだけど >そういう人は巨人か広島応援するからな… というか関西人にも巨人ファンは多い…
34 20/10/05(月)23:12:34 No.734196960
>スレ画で途中までナンパが成功しかけてるのを見て >俺も野球を勉強すれば30半ばで童貞を脱せるのではと思えてきた オリファンなんかこじらせてるやつかますだおかだみたいなのしかいないぞ
35 20/10/05(月)23:13:09 No.734197177
なんで知らん人にガンガン話しかけられるの…こわ…
36 20/10/05(月)23:13:10 No.734197183
>いや俺が応援したおかげで勝てた >俺があいつらを成長させたと思えよ 今日自分が見てるとチャンスで打たねえなってなってその後チャンスで配信を切る ふと冷静に考えると自分は何をやっているんだってなる
37 20/10/05(月)23:13:16 No.734197224
>というか関西人にも巨人ファンは多い… そいつらやっぱり隠れキリシタンみたいにひっそり集まってたりするわけ?
38 20/10/05(月)23:13:17 No.734197238
阪神と広島は宗教みたいなもんだし
39 20/10/05(月)23:13:19 No.734197256
マイナス0.5ゲーム差の年に優勝してればなあ
40 20/10/05(月)23:13:34 No.734197339
>関西人にもアンチ阪神って層は何割かはいるんだけど >そういう人は巨人か広島応援するからな… 怒らないで下さいね どれもクソじゃないですか
41 20/10/05(月)23:13:49 No.734197448
>スレ画で途中までナンパが成功しかけてるのを見て >俺も野球を勉強すれば30半ばで童貞を脱せるのではと思えてきた 実際野球好き男を求めてる野球好き女はいるから狙ってみよう
42 20/10/05(月)23:13:56 No.734197489
>俺も野球を勉強すれば30半ばで童貞を脱せるのではと思えてきた ちゃんと続きで30超えてるハゲデブのおっさんが追い返されてるから安心しろ
43 20/10/05(月)23:14:39 No.734197773
子供の頃一回だけ見に行った野球は日本ハムvsオリックスで何も起こらなかったことを覚えてるぞ
44 20/10/05(月)23:15:35 No.734198174
>そいつらやっぱり隠れキリシタンみたいにひっそり集まってたりするわけ? そうだよ 東京人は宣教師として捕まって棄教させられるよ
45 20/10/05(月)23:15:36 No.734198182
イチローの幻影を見続けているのかもしれない
46 20/10/05(月)23:15:52 No.734198290
>阪神と広島は宗教みたいなもんだし 全部宗教だろ
47 20/10/05(月)23:16:25 No.734198558
ロッテファンをリアルで見たこと無い
48 20/10/05(月)23:16:32 No.734198601
ノムさんの頃のノムさんが別に悪いわけでもないのに弱い楽天が好きだった そのあとやめた後に育成力効いてくるのも好き
49 20/10/05(月)23:17:15 No.734198914
>>関西人にもアンチ阪神って層は何割かはいるんだけど >>そういう人は巨人か広島応援するからな… >怒らないで下さいね >どれもクソじゃないですか よしじゃあ君の言うクソじゃないNPBの球団を一つ上げてみてくれ 野球ファンの手にかかればどれをお出しされようとあらゆる方向からボロクソ言うことができるぞ
50 20/10/05(月)23:17:46 No.734199105
スレ画の詳細ください…
51 20/10/05(月)23:18:23 No.734199320
>ロッテファンをリアルで見たこと無い 千葉に行けばいくらでもいる
52 20/10/05(月)23:18:25 No.734199334
>スレ画の詳細ください… オリックス・バファローズ
53 20/10/05(月)23:18:28 No.734199355
巨人は知名度物凄くてしかもクソ強いから人気あるよね でも今季の巨人無双はどうかと思う…
54 20/10/05(月)23:18:31 No.734199370
>よしじゃあ君の言うクソじゃないNPBの球団を一つ上げてみてくれ >野球ファンの手にかかればどれをお出しされようとあらゆる方向からボロクソ言うことができるぞ 圧倒的な説得力を感じる
55 20/10/05(月)23:18:32 No.734199386
>ロッテファンをリアルで見たこと無い あ?
56 20/10/05(月)23:18:37 No.734199427
この後めちゃめちゃキレられた
57 20/10/05(月)23:18:38 No.734199432
まあ広島が盛り返したのはファンあってこそだと思ってる しかし今年どうしたんだ
58 20/10/05(月)23:18:49 No.734199498
でもオリックスにはバファローベルがいるから…
59 20/10/05(月)23:19:23 No.734199718
>まあ広島が盛り返したのはファンあってこそだと思ってる >しかし今年どうしたんだ 広島ファンなら答えくらい知ってるよ 野球はダメなときは何をやってもダメだ
60 20/10/05(月)23:19:28 No.734199749
>>よしじゃあ君の言うクソじゃないNPBの球団を一つ上げてみてくれ >>野球ファンの手にかかればどれをお出しされようとあらゆる方向からボロクソ言うことができるぞ >圧倒的な説得力を感じる つまり全球団クソ!!!
61 20/10/05(月)23:19:59 No.734199943
最近好きになった人はマジで何が原因で…?ってなる
62 20/10/05(月)23:20:04 No.734199967
>野球はダメなときは何をやってもダメだ 真理だから何も言えねえ
63 20/10/05(月)23:20:05 No.734199972
>なんで知らん人にガンガン話しかけられるの…こわ… オタクだっていきなり話しかけてくる奴いるじゃんコミュ力高いんじゃ無くて距離感おかしい感じの… メロンブックスでエロ同人物色してるときに突然話しかけて来ないで下さい
64 20/10/05(月)23:20:21 No.734200087
>野球ファンの手にかかればどれをお出しされようとあらゆる方向からボロクソ言うことができるぞ 勝っても自分が望んだ勝ち方じゃないとボロクソ言い出すキチガイとか多いからな…
65 20/10/05(月)23:20:38 No.734200195
あんまりオカルトなこと言うの好きじゃないけどスポーツは流れあるよね……
66 20/10/05(月)23:21:13 No.734200428
カープは世代交代大失敗以外言うことあるのか
67 20/10/05(月)23:21:18 No.734200474
>>ロッテファンをリアルで見たこと無い >千葉に行けばいくらでもいる 千葉県民でも変わり者扱いだよ… 巨人ファンの方が圧倒的に多いし
68 20/10/05(月)23:21:25 No.734200525
まあ流れもあるけど急に調子落とした時は前の年と何が違うか考えてみるのもいいと思う
69 20/10/05(月)23:21:45 No.734200647
選手は基本的に劣化していくわけで強さの維持って一番むずいからな
70 20/10/05(月)23:22:12 No.734200828
>あんまりオカルトなこと言うの好きじゃないけどスポーツは流れあるよね…… 試合単位でも流れあるし時期単位でも流れあるよな まあ俺がそういうの語るの好きなオカルト脳なのも否定しない
71 20/10/05(月)23:22:47 No.734201040
グッズ付けてるってことは高確率でそこの球団好きなんだろうなってことなのによく下げる発言できるな…
72 20/10/05(月)23:23:07 No.734201165
殴られるために話しかけてんのかこの男
73 20/10/05(月)23:23:42 No.734201440
若月がひたすらネタにされるけど今年の森が絶不調で髪の毛まで怪しくなるくらいメンタルが崩壊してるのはイジっちゃダメな空気だよね
74 20/10/05(月)23:23:43 No.734201452
吉田かっこいいから…って安易な理由で最近ファンになったわ
75 20/10/05(月)23:23:45 [野球場でいただきます] No.734201473
>スレ画の詳細ください… 美獣R
76 20/10/05(月)23:23:49 No.734201503
マスコットは一番かわいい su4257192.jpg su4257193.jpg su4257194.jpg
77 20/10/05(月)23:24:19 No.734201748
>巨人は知名度物凄くてしかもクソ強いから人気あるよね >でも今季の巨人無双はどうかと思う… でも成績見ると規定で3割乗ってる奴いないし 先発の表ローテはまともだけど裏ローテはガタガタだしで 結論から言うと他がダメダメ過ぎるんよな
78 20/10/05(月)23:24:19 No.734201756
エロ展開かなと思ったけどオリックスかぁ
79 20/10/05(月)23:24:26 No.734201814
健矢いいよね…
80 20/10/05(月)23:24:33 No.734201855
人間だから好調不調の波はあるしそれが運悪く複数人重なることもある
81 20/10/05(月)23:24:50 No.734201953
強豪贔屓だろうが弱小贔屓だろうが他のこと下げなければなんでもいいかな…
82 20/10/05(月)23:25:20 No.734202172
野球を全然知らないからこういう事いうと「」にキレられそうで怖いんだけど 昔星野仙一が(たしか阪神で優勝したころ)最高だ最高の監督だ上司にしたい選手ナンバーワンだくらい言われてて へー名前しかしらんけど凄い人なのねーと思ってたら 数年後には(確か世界大会で敗けた頃)最低だゴミだあれほどの人間のクズはいないくらい言われてて 勝ち負け1つでそんな評価が変わるの怖くない…?って野球が怖くなってしまった 野球ファンが他のスポーツでも中々無いほど情熱的だとは聞いていたけどなそにん…
83 20/10/05(月)23:25:47 No.734202402
>野球場でいただきます まるでナンパ男の方が主人公でスレ画の次のページでセックスしてそうなタイトルだ…
84 20/10/05(月)23:26:07 No.734202533
>選手は基本的に劣化していくわけで強さの維持って一番むずいからな まあでもどうしようもない絶望感に包まれてる時期ともしかしたらそのうちまた強くなれるかも見たいな根拠はなくても希望を持てるくらいの空気がある時期はだいぶ違うと思う 十数年前の横浜広島と近年のダメな年の横浜広島はその違いの好例 中日も今年前者から脱してきたか?
85 20/10/05(月)23:26:08 No.734202536
作者は巨人ファンで主人公はヤクルトファンで画像の子はオリックスの吉田ファン
86 20/10/05(月)23:26:30 No.734202689
ところでこのナンパ男にはどんな天誅が下るんです?
87 20/10/05(月)23:26:30 No.734202695
阪神とか今年の開幕1か月の成績なんとかなしにできませんかね… 今思うとなんであんなに勝てなかったかわけわからん
88 20/10/05(月)23:27:34 No.734203122
>野球ファンが他のスポーツでも中々無いほど情熱的だとは聞いていたけどなそにん… サッカーの国際大会の監督も変わらなくね? むしろ解任されたりあっちのほうがすごいと思うが
89 20/10/05(月)23:27:56 No.734203259
>野球ファンが他のスポーツでも中々無いほど情熱的だとは聞いていたけどなそにん… 星野は負け癖付いたチームにハッパかけるのは上手かったけど潮目が変わればパワハラ野郎として美点が欠点になった感じだった
90 20/10/05(月)23:27:57 No.734203262
ファームの試合見に行くと女性ファンの多さに驚く
91 20/10/05(月)23:27:59 No.734203272
イチローブームでファンになってから情がぬけないという人はいた
92 20/10/05(月)23:28:25 No.734203426
近鉄のファンやってても阪神ちゃうんか(笑)って言われたのにオリックスファン続けてる人たちハート強いなあって思うわ
93 20/10/05(月)23:28:32 No.734203471
デカい声出す人はいくらでも出すし 監督なんて一番矢面に立つ立場なのでそんなもんである
94 20/10/05(月)23:29:13 No.734203732
>ファームの試合見に行くと女性ファンの多さに驚く 若手個人のファンとかは女性が多いね
95 20/10/05(月)23:29:29 No.734203833
強い以外に好きな理由をちゃんと言って欲しい…
96 20/10/05(月)23:29:31 No.734203848
実際昔からのオリファンの半分くらいは意地と惰性でファン続けてると思う
97 20/10/05(月)23:29:40 No.734203911
>ファームの試合見に行くと女性ファンの多さに驚く 若い選手が多いのとファンサービスしてくれることが多いから行くのファームの方が多い人もいる
98 20/10/05(月)23:29:43 No.734203927
>デカい声出す人はいくらでも出すし >監督なんて一番矢面に立つ立場なのでそんなもんである 梨田!
99 20/10/05(月)23:29:52 No.734203983
地元だから応援する そんなんでいいんだよ
100 20/10/05(月)23:30:44 No.734204283
>地元だから応援する >そんなんでいいんだよ 地元だと阪神ファンじゃないと野球の話出来ないやつ扱いだからなおさらオリックスのファンって珍しいんだよ
101 20/10/05(月)23:30:49 No.734204319
むしろ地元って理由以外で贔屓球団とかある人が信じられない お前に全然関係ないじゃんと言いたい
102 20/10/05(月)23:30:58 No.734204377
俺の弟はベイスターズってとこが ばあちゃんは巨人が親父は阪神が好きな一家だ 俺はどこを応援してやればいいんだろうか カーチャンはどっか優勝すればなんか安くなるからどこでもいいって言う
103 20/10/05(月)23:30:59 No.734204387
>デカい声出す人はいくらでも出すし >監督なんて一番矢面に立つ立場なのでそんなもんである もちろんいいか悪いかというとあんまりよくない風潮ではある 監督業続けてげっそりして辞める人居るしね
104 20/10/05(月)23:31:03 No.734204413
>阪神とか今年の開幕1か月の成績なんとかなしにできませんかね… >今思うとなんであんなに勝てなかったかわけわからん 甲子園に戻って落ち着いてたから遠征中の調整が難しかったんじゃないかと言われている
105 20/10/05(月)23:31:07 No.734204444
強い時期にファンになって騙されたって人は結構いるよね
106 20/10/05(月)23:31:40 No.734204640
今のオリックスは応援してて面白いと思うよ 前半が2012年DeNA→監督変わってから2013年DeNAって感じで一気に希望が持てる試合が出来るようになった
107 20/10/05(月)23:31:56 No.734204731
オリックスって言うのが正しいの? バッファローズって言うのが正しいの?
108 20/10/05(月)23:32:03 No.734204774
オリックスファンは群馬に一番多く生息してると聞いた
109 20/10/05(月)23:32:08 No.734204805
地元の選手がいるから全然違う地方の球団ファンとかも居るし…
110 20/10/05(月)23:32:09 No.734204811
>野球ファンが他のスポーツでも中々無いほど情熱的だとは聞いていたけどなそにん… ダイエーの創業者や西武の堤一族もそうだが一時は経営の神様とまで言われたのにその後は失敗の例として語られるばかりの人いるしスポーツの世界に限らないんじゃないかな
111 20/10/05(月)23:32:21 No.734204878
>俺はどこを応援してやればいいんだろうか 広島
112 20/10/05(月)23:32:33 No.734204952
>俺の弟はベイスターズってとこが >ばあちゃんは巨人が親父は阪神が好きな一家だ >俺はどこを応援してやればいいんだろうか >カーチャンはどっか優勝すればなんか安くなるからどこでもいいって言う もうそこまでばらけてたら自分もその三つ以外にした方が面白いんじゃね
113 20/10/05(月)23:32:49 No.734205032
子供の時地元球団が万年Bクラスで何で皆好きなのかわからなかったな…
114 20/10/05(月)23:32:55 No.734205071
>むしろ地元って理由以外で贔屓球団とかある人が信じられない >お前に全然関係ないじゃんと言いたい 11都道府県民しか野球見るの許されないな…
115 20/10/05(月)23:33:10 No.734205149
関西でもある程度野球に詳しけりゃオリックスの話できるぞ あいつ阪神に来ないかなってのが主流だけど
116 20/10/05(月)23:33:15 No.734205183
弱くなっても毎年新人が入ってきてこいつらの世代で復興をって期待しちゃうから鞍替えはなかなか難しい
117 20/10/05(月)23:33:36 No.734205293
>バッファローズって言うのが正しいの? バファローズだ
118 20/10/05(月)23:34:17 No.734205530
関西のバファローズファンって巨人ファンより少なそう
119 20/10/05(月)23:34:22 No.734205562
今のオリックスのスター選手って誰
120 20/10/05(月)23:34:26 No.734205583
>むしろ地元って理由以外で贔屓球団とかある人が信じられない >お前に全然関係ないじゃんと言いたい お前の思考が信じられないよ…
121 20/10/05(月)23:34:31 No.734205605
>あいつ阪神に来ないかなってのが主流だけど 結局阪神の話じゃねーか!
122 20/10/05(月)23:34:52 No.734205732
>関西のバファローズファンって巨人ファンより少なそう いやそれはそうやろ 阪神の次に巨人ファン多い土地じゃん
123 20/10/05(月)23:35:19 No.734205892
広島は阪神のファームと呼ばれた時代もあった
124 20/10/05(月)23:35:31 No.734205964
>今のオリックスのスター選手って誰 山本と吉田
125 20/10/05(月)23:35:42 No.734206035
野球は弱いチームも4割くらいは勝ててしまうからな なかなか希望を捨てられねえんだ
126 20/10/05(月)23:36:23 No.734206295
>野球は弱いチームも4割くらいは勝ててしまうからな >なかなか希望を捨てられねえんだ 逆に言えば4割切ったら本物
127 20/10/05(月)23:37:12 No.734206578
広島と関西は地元以外のファンは圧力きつそうなイメージがある
128 20/10/05(月)23:37:15 No.734206589
弱い時期に光る選手が居ると心の拠り所になるけど球団を見切れずズルズル引き摺る
129 20/10/05(月)23:37:30 No.734206676
>>俺の弟はベイスターズってとこが >>ばあちゃんは巨人が親父は阪神が好きな一家だ >>俺はどこを応援してやればいいんだろうか >>カーチャンはどっか優勝すればなんか安くなるからどこでもいいって言う >もうそこまでばらけてたら自分もその三つ以外にした方が面白いんじゃね 弟は「噛み合った時が最高のチームこれほど応援が楽しいチームはない」 ばあちゃんは「強くなければ意味がない」 親父は「惰性だよでも金でチーム内容が決まらないってことを信じてる」 って言ってた普段仲良いのに野球の話になると3人ぶつかるから困る 個人的には「コンスタントに万年三位」みたいなチーム応援したいそんなとこある?
130 20/10/05(月)23:37:45 No.734206760
書き込みをした人によって削除されました
131 20/10/05(月)23:38:04 No.734206872
>弟は「噛み合った時が最高のチームこれほど応援が楽しいチームはない」 >ばあちゃんは「強くなければ意味がない」 >親父は「惰性だよでも金でチーム内容が決まらないってことを信じてる」 >って言ってた普段仲良いのに野球の話になると3人ぶつかるから困る >個人的には「コンスタントに万年三位」みたいなチーム応援したいそんなとこある? もうなんか仲いいなこいつら
132 20/10/05(月)23:38:07 No.734206884
>勝率が首位打者の打率切ったら本物
133 20/10/05(月)23:38:12 No.734206915
>山本と吉田 山岡もじゃない?
134 20/10/05(月)23:38:21 No.734206971
あっでもさー imgって過疎ってるしおっさんの集まりじゃない? もっと若者がいるところに行かないの?
135 20/10/05(月)23:38:22 No.734206975
強いチームは別に俺が応援しなくてもやっていけるけど 弱小チームはなんか俺が応援してると選手も喜んでくれるんじゃないかみたいな妄想を楽しんでるし それで実際に金落としてもらってる球団側とwin-winで良いんじゃねえかなって思う
136 20/10/05(月)23:38:49 No.734207139
千尋しか知らねえって数年前は言ってた もう一人もわからない
137 20/10/05(月)23:38:56 No.734207177
>野球は弱いチームも4割くらいは勝ててしまうからな >なかなか希望を捨てられねえんだ そう思うんだけど10年ぐらい経ってから当時の優勝チーム見るとこんなドリームチームならそりゃ勝つわって思えちゃうんだよな やはり負けに不思議の負けなしが正しいのかも
138 20/10/05(月)23:39:22 No.734207327
まあ金で強くなれるんならオリックス万年下位じゃねえわって思うから阪神ファンの親父さんは正しいんじゃね
139 20/10/05(月)23:39:27 No.734207362
>コンスタントに万年三位 ほぼない 大体突っ走るかどん底か浮き沈みか
140 20/10/05(月)23:39:37 No.734207423
>あっでもさー >imgって過疎ってるしおっさんの集まりじゃない? >もっと若者がいるところに行かないの? 俺も若者は他所へ行くべきだと思う
141 20/10/05(月)23:39:52 No.734207522
呆れたとしても他チームに贔屓を変えるのは無理だな 12球団をフラットに見るかメジャーに贔屓を見つけるかに自分はなる
142 20/10/05(月)23:40:08 No.734207599
チームより先にドームが日本シリーズ経験するんだぜ
143 20/10/05(月)23:40:13 No.734207636
>野球は弱いチームも4割くらいは勝ててしまうからな >なかなか希望を捨てられねえんだ 今年のオリックス最近まで4割切ってたけどな
144 20/10/05(月)23:40:33 No.734207763
>個人的には「コンスタントに万年三位」みたいなチーム応援したいそんなとこある? 周りがセだしセで固めたいな となると今のところ阪神広島横浜辺りかなあ 被らせないなら広島
145 20/10/05(月)23:40:40 No.734207803
>呆れたとしても他チームに贔屓を変えるのは無理だな >12球団をフラットに見るかメジャーに贔屓を見つけるかに自分はなる 球団なくなったらすぐだよ
146 20/10/05(月)23:40:56 No.734207903
今は最強球団みたいな扱いのホークスも10年前は「こいつらどうせCSで負けるだろ」みたいな空気だったよ 当時九州に住んでたからよく覚えてる
147 20/10/05(月)23:41:00 No.734207945
>弟は「噛み合った時が最高のチームこれほど応援が楽しいチームはない」 >ばあちゃんは「強くなければ意味がない」 >親父は「惰性だよでも金でチーム内容が決まらないってことを信じてる」 >って言ってた普段仲良いのに野球の話になると3人ぶつかるから困る >個人的には「コンスタントに万年三位」みたいなチーム応援したいそんなとこある? 基本的にAクラスをキープしてそれなりの頻度で優勝できる西武がいいんじゃないかな
148 20/10/05(月)23:41:05 No.734207976
2週間で5勝7敗でもそんなに気にならないけどそれがペナント終了まで続いたら借金20超えるからな…
149 20/10/05(月)23:41:39 No.734208177
関西に住んでて野球興味無いけど夕方のスポーツニュースこの時期絶対阪神のこと解説してるよ 贔屓とかではなく阪神目線報道が常識
150 20/10/05(月)23:42:20 No.734208427
巨人とオリックス応援してるって言うとなんで…?って反応される
151 20/10/05(月)23:42:20 No.734208429
万年三位は今だと横浜かなぁ…
152 20/10/05(月)23:42:32 No.734208491
>今は最強球団みたいな扱いのホークスも10年前は「こいつらどうせCSで負けるだろ」みたいな空気だったよ >当時九州に住んでたからよく覚えてる 秋の風物詩って呼ばれてたからな…
153 20/10/05(月)23:42:39 No.734208543
>巨人とオリックス応援してるって言うとなんで…?って反応される なんで…?
154 20/10/05(月)23:42:43 No.734208570
普通その地方の球団応援するものでは…?
155 20/10/05(月)23:43:01 No.734208675
野球ファンの人は記憶力良さそうなイメージがある 10年15年前くらいの試合や選手の話も平気で出来る人多いイメージ 人それぞれだろうけど「今日の試合しか見てません選手の名前も知りません」って人はいなさそうだし記憶型の趣味よね 全チームで選手1000人くらいいそうなのに凄いなって皮肉でなくマジで思ってる
156 20/10/05(月)23:43:10 No.734208719
勝ち負けや順位で悩んでるうちはまだまだ真の暗黒は球団経営の心配をする
157 20/10/05(月)23:43:22 No.734208783
野球を応援するのはいいけどネットの野球関連のコミュニティは見ないほうがいいぞ 壺もダメだぞヒもダメだぞ当然ここの野球スレもダメだぞいいな?
158 20/10/05(月)23:43:37 No.734208863
>普通その地方の球団応援するものでは…? 親の贔屓そのまま受け継ぐケースも多いから転勤族だったり両親で出身違うと別にそうでもないぞ
159 20/10/05(月)23:43:42 No.734208891
今のホークスは昔がウソのように短期決戦強くなったな
160 20/10/05(月)23:44:06 No.734209043
OLと女子大生が仲良く球場メシ食べるかわいい漫画だよ!
161 20/10/05(月)23:44:08 No.734209058
球団煽りは下手すると喧嘩になるから絶対にしない
162 20/10/05(月)23:44:15 No.734209094
漫画読んできたけど俺は選手をここまでアイドル視できないから 野球観戦って俺みたいな男より女の人向けの趣味なのかもしれんと思った
163 20/10/05(月)23:44:19 No.734209121
今シーズンでラミレス監督の去就が云々ってよく聞くけどそんなにダメかな…? DeNAファンって気がついたら巨人ファンの次くらいにハードルが上がってる気がする
164 20/10/05(月)23:44:28 No.734209179
>普通その地方の球団応援するものでは…? 地方に無い場合もあるんだ
165 20/10/05(月)23:44:34 No.734209206
珍しく生え抜きでちゃんと育った捕手がFAで出ていったらしばらく阪神ファンやめる自信がある
166 20/10/05(月)23:44:50 No.734209309
なんJ板ってところが野球スレの集まりなのはわかるけど名前の由来どっからなんだ
167 20/10/05(月)23:45:03 No.734209375
>珍しく生え抜きでちゃんと育った捕手がFAで出ていったらしばらく阪神ファンやめる自信がある 矢野は中日だし梅野みたいなタイプって結構貴重だよね
168 20/10/05(月)23:45:10 No.734209419
>壺もダメだぞヒもダメだぞ当然ここの野球スレもダメだぞいいな? 硬球スレ画のスレとキャルちゃんとこは平和に話せると思う
169 20/10/05(月)23:45:32 No.734209538
>野球を応援するのはいいけどネットの野球関連のコミュニティは見ないほうがいいぞ >壺もダメだぞヒもダメだぞ当然ここの野球スレもダメだぞいいな? わかるけど野球の野次なんて陰か陽かくらいのもんだと思う…まあ今はリアルの野次控えめになったらしいけど
170 20/10/05(月)23:45:45 No.734209620
>硬球スレ画のスレとキャルちゃんとこは平和に話せると思う 後者は知らんが前者も結構危ういぞ
171 20/10/05(月)23:45:46 No.734209623
>まあ金で強くなれるんならオリックス万年下位じゃねえわって思うから阪神ファンの親父さんは正しいんじゃね 金がないわけじゃないんだが使い方が下手というかマネーゲームになるとSBと巨人には勝てない微妙な立ち位置なのがね… ドラフトでチーム整備しようにもくじ運の弱さが致命的
172 20/10/05(月)23:45:50 No.734209652
ヤクルトとオリックスはお膝元にはもっと人気ある地元チームがいてチームもそこまで強くはないから確かにファンになるきっかけが少ないチームではあるんだよな やっぱりライバルいないチームは地元ファンが根強いから新潟と四国にも作るべきだな!
173 20/10/05(月)23:46:00 No.734209732
>なんJ板ってところが野球スレの集まりなのはわかるけど名前の由来どっからなんだ なんでも実況ジュピターを野球民が乗っ取っただけで 別に野球を観る板だったわけではない
174 20/10/05(月)23:46:04 No.734209759
下手に人の好きな球団を弱小とか抜かすと殺し合いだ!クソ野郎!ってなるので気軽に野球の話をしてはいけない
175 20/10/05(月)23:46:04 No.734209763
>野球を応援するのはいいけどネットの野球関連のコミュニティは見ないほうがいいぞ >壺もダメだぞヒもダメだぞ当然ここの野球スレもダメだぞいいな? 待ってよそしたら俺誰に教えてもらったらいいんだよ親父も弟もばっちゃも誰に聞いても残り2人と戦争だよ!?
176 20/10/05(月)23:46:07 No.734209778
パファンなら「」ャルちゃんところなら割と見れるよ エミュわからないと何言ってんだこいつらになるけど
177 20/10/05(月)23:46:42 No.734209975
「」がオリックス応援してるのって声優関連でしょ
178 20/10/05(月)23:46:42 No.734209977
>普通その地方の球団応援するものでは…? 30代後半くらいまではスカパーやネット配信がなくて球団本拠地以外は地上波の巨人戦しかない状態で育ってきてるからまず巨人ファンかアンチ巨人かという選択から始まるので
179 20/10/05(月)23:46:51 No.734210033
政治宗教野球だもんね…
180 20/10/05(月)23:46:57 No.734210060
>今シーズンでラミレス監督の去就が云々ってよく聞くけどそんなにダメかな…? あんなぶっ叩かれるほどではないけどあの戦い方じゃ5割そこそこがせいぜいだと思うし そもそもそんなに長期政権って続けるもんじゃないと思うからここらが潮時でもいいんじゃねえかな
181 20/10/05(月)23:47:05 No.734210105
>パファンなら「」ャルちゃんところなら割と見れるよ >エミュわからないと何言ってんだこいつらになるけど (スポナビより早く届く汚い断末魔)
182 20/10/05(月)23:47:05 No.734210108
地元球団だったら弱くても応援する人いくらでもいるのにひどい煽りだ
183 20/10/05(月)23:47:07 No.734210124
子どものころ数回父親に野球場に連れて行ってもらった覚えがあるけど 守りの時に応援しちゃダメってのが納得いかなくてケンカしたまま野球とも父親と絶縁してしまった いや子供心には頑張って守ってねーって守りも応援したいじゃない…チームごとに客席別れてるんだから混ざらないだろうし…
184 20/10/05(月)23:47:11 No.734210148
>>なんJ板ってところが野球スレの集まりなのはわかるけど名前の由来どっからなんだ >なんでも実況ジュピターを野球民が乗っ取っただけで >別に野球を観る板だったわけではない 乗っ取ったんだ……
185 20/10/05(月)23:47:23 No.734210229
>今のホークスは昔がウソのように短期決戦強くなったな あんだけCSや日シリ経験すれば経験値も大分溜まるだろうしな 強いんで監督も長くやれるからどんどんレベルアップするだろうし
186 20/10/05(月)23:47:38 No.734210317
読売新聞のチケットで巨人戦見に行ったのきっかけがきっかけで阪神ファンになった
187 20/10/05(月)23:48:02 No.734210441
>>野球を応援するのはいいけどネットの野球関連のコミュニティは見ないほうがいいぞ >>壺もダメだぞヒもダメだぞ当然ここの野球スレもダメだぞいいな? >待ってよそしたら俺誰に教えてもらったらいいんだよ親父も弟もばっちゃも誰に聞いても残り2人と戦争だよ!? 自分で個人的に好きになれそうな要素を見つけて行ったり勉強したりしなさいな 基本的にネットで野球を他人と共有することを推奨しない
188 20/10/05(月)23:48:09 No.734210477
>乗っ取ったんだ…… 借りただけやぞ
189 20/10/05(月)23:48:09 No.734210480
>金がないわけじゃないんだが使い方が下手というかマネーゲームになるとSBと巨人には勝てない微妙な立ち位置なのがね… だってオリックスってマネーの差でソフバンにだけは頭上がらないってのならわかるけど別にそういうわけでもないからなあ…
190 20/10/05(月)23:48:41 No.734210660
>>乗っ取ったんだ…… >借りただけやぞ 返した?
191 20/10/05(月)23:49:00 No.734210771
>なんJ板ってところが野球スレの集まりなのはわかるけど名前の由来どっからなんだ 実況板というカテゴリでなんでも実況板を増やす時にそれぞれ惑星の名前を付けていてその中のジュピター板を野球実況板が落ちた時にそこの実況民が乗っ取った
192 20/10/05(月)23:49:06 No.734210797
>返した? シーズン終了したら返すわ
193 20/10/05(月)23:49:18 No.734210864
> 乗っ取ったんだ…… しかも本来の野球実況板でアニメ実況が盛んだったのに自治がブチ切れて揉めた結果ガチガチに規制されて実況できなくなった余波なので完全に被害者だ
194 20/10/05(月)23:49:20 No.734210879
>>>乗っ取ったんだ…… >>借りただけやぞ >返した? 返してって言わないから…
195 20/10/05(月)23:49:25 No.734210908
>なんJ板ってところが野球スレの集まりなのはわかるけど名前の由来どっからなんだ なんでも実況ジュピターだよ
196 20/10/05(月)23:49:28 No.734210926
>>俺も野球を勉強すれば30半ばで童貞を脱せるのではと思えてきた >ちゃんと続きで30超えてるハゲデブのおっさんが追い返されてるから安心しろ 読んで来たら俺がいた
197 20/10/05(月)23:49:36 No.734210970
>だってオリックスってマネーの差でソフバンにだけは頭上がらないってのならわかるけど別にそういうわけでもないからなあ… 長期的なチーム編成ビジョンがないのとドラフトでの圧倒的な引きの弱さが祟ってる
198 20/10/05(月)23:49:59 No.734211097
10年くらい前の壷のまどマギとノリさんのコラボSS読んでからずっと縁もゆかりもないDeNA応援してる
199 20/10/05(月)23:50:12 No.734211183
>基本的にネットで野球を他人と共有することを推奨しない 大体どこ行っても蟲毒の入り口が隠れている
200 20/10/05(月)23:50:19 No.734211228
>むしろ地元って理由以外で贔屓球団とかある人が信じられない >お前に全然関係ないじゃんと言いたい 奈良の横浜ファンというレアな生命体が俺だ
201 20/10/05(月)23:50:21 No.734211244
>ドラフトでチーム整備しようにもくじ運の弱さが致命的 社会人一本釣りする時はは確実に当たりなのに
202 20/10/05(月)23:50:30 No.734211292
オリックスはソフバンが三軍だなんだ言ってる今に最近ようやく二軍の環境がマシになったってレベルだからなあ…
203 20/10/05(月)23:50:35 No.734211316
>>むしろ地元って理由以外で贔屓球団とかある人が信じられない >>お前に全然関係ないじゃんと言いたい >奈良の横浜ファンというレアな生命体が俺だ 俺の友達かもしれん
204 20/10/05(月)23:50:51 No.734211406
西の目立ちたいって移籍理由聞いてなんかオリックスがかわいそうになった
205 20/10/05(月)23:51:00 No.734211457
キャルちゃん見てると定型でお客様と荒らしを弾くってほんと無敵だなって感じる どの趣味の雑談でも淫夢スレが一番平和になる現象みたい