虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/05(月)22:30:47 【マリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/05(月)22:30:47 No.734180087

【マリオカート8 DX】初心者でも一位とれるのか。。?!【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=hIw6epIpgx4

1 20/10/05(月)22:31:08 No.734180237

やれんのか鈴原

2 20/10/05(月)22:31:18 No.734180304

鈴原の髪冷やしたい

3 20/10/05(月)22:31:32 No.734180402

鈴原最近対戦多いな

4 20/10/05(月)22:31:44 No.734180485

初代から一気に飛んだな…

5 20/10/05(月)22:31:47 No.734180510

スーファミとはだいぶ操作感違うから慣れないとな

6 20/10/05(月)22:31:52 No.734180547

鈴原の髪茹でたい

7 20/10/05(月)22:31:54 No.734180566

スーファミとはだいぶ勝手が違う

8 20/10/05(月)22:32:03 No.734180632

一人用でやんのかな

9 20/10/05(月)22:32:04 No.734180637

大会出る気なのかな

10 20/10/05(月)22:32:08 No.734180661

サムネガビガビで笑う

11 20/10/05(月)22:32:20 No.734180735

もう可愛い

12 20/10/05(月)22:32:22 No.734180748

というか別物では

13 20/10/05(月)22:33:02 No.734180971

クッパJr.ゥ!

14 20/10/05(月)22:33:21 No.734181077

これ………マリカ杯参加するのでは?

15 20/10/05(月)22:33:26 No.734181110

結構前に大会やってると聞いたんですけどって小ボケしながらスーファミの方やってたね鈴原

16 20/10/05(月)22:33:47 No.734181252

>大会出る気なのかな 招集かかるなら今だろうし可能性はかなり高いと思う

17 20/10/05(月)22:33:55 No.734181308

そりゃそうだろ!

18 20/10/05(月)22:33:58 No.734181325

スーファミマリカしかやったことない子って珍し過ぎる

19 20/10/05(月)22:33:59 No.734181329

対人に目覚めたのか

20 20/10/05(月)22:34:00 No.734181336

感想がおばあちゃん…

21 20/10/05(月)22:34:10 No.734181399

最近アクティブでいいね

22 20/10/05(月)22:34:29 No.734181517

ハード何世代またいでると思ってんだ…

23 20/10/05(月)22:34:36 No.734181565

ずいぶん間すっ飛ばしたな

24 20/10/05(月)22:34:36 No.734181566

スーファミの方が先って俺かよ

25 20/10/05(月)22:35:02 No.734181737

>スーファミマリカしかやったことない子って珍し過ぎる 呼んだか

26 20/10/05(月)22:35:06 No.734181756

初代から最新作に飛んだらそれは驚くだろうな

27 20/10/05(月)22:35:53 No.734182079

マリカ大会あるけど参加すんのかな

28 20/10/05(月)22:36:17 No.734182218

比較対象が初代!

29 20/10/05(月)22:36:20 No.734182238

>ハード何世代またいでると思ってんだ… 出たハードならタイトルと同じで8個分だな…

30 20/10/05(月)22:36:53 No.734182460

鈴原レースゲーってどれくらいできるんだろう

31 20/10/05(月)22:37:10 No.734182573

今年もマリカ大会あるのか

32 20/10/05(月)22:37:24 No.734182673

50ccからて

33 20/10/05(月)22:37:37 No.734182748

ヘイホー↑

34 20/10/05(月)22:37:39 No.734182763

SFCマリカの時ちょっと意識してたし大会出そうだよね

35 20/10/05(月)22:38:06 No.734182929

ヘイホーのイントネーション好き

36 20/10/05(月)22:38:13 No.734182979

でっていう

37 20/10/05(月)22:38:45 No.734183184

>今年もマリカ大会あるのか 主催者の顎が前向きに考えてる チーム戦だとかルール変えないといけないとからしい

38 20/10/05(月)22:38:47 No.734183198

でっていうどらいもん

39 20/10/05(月)22:39:09 No.734183330

多分最初のうちは操作変わりすぎてまともに勝てないだろうな… まあでも鈴原ならそのうち順応するだろう

40 20/10/05(月)22:39:13 No.734183359

かっこいい…?

41 20/10/05(月)22:39:14 No.734183360

ポケサーは一応許可取ってるんだろうけど丸パクリなので…

42 20/10/05(月)22:39:17 No.734183394

鈴原のカート茹でたい

43 20/10/05(月)22:39:20 No.734183412

初見バイク選びがち

44 20/10/05(月)22:39:26 No.734183447

ハンターハンターすぎる・・・

45 20/10/05(月)22:39:37 No.734183535

鈴原感性が男の子

46 20/10/05(月)22:39:44 No.734183577

ごつい

47 20/10/05(月)22:39:51 No.734183619

ピンクのヨッシーはあかんの?

48 20/10/05(月)22:39:51 No.734183620

8もバイク強いの?

49 20/10/05(月)22:40:06 No.734183701

てかSFC版の経験は一切役に立たんと思う…

50 20/10/05(月)22:40:50 No.734184014

>8もバイク強いの? ハナちゃんのバギーが強いときいたが本当なのだろうか

51 20/10/05(月)22:41:01 No.734184086

昔のやつしかやったことないけどそんなに変わってるのか…

52 20/10/05(月)22:42:19 No.734184596

まあ未経験でも十分遊べるし楽しめる

53 20/10/05(月)22:42:42 No.734184726

初手バック

54 20/10/05(月)22:42:44 No.734184741

まさかのバックでダメだった

55 20/10/05(月)22:42:54 No.734184806

これがアクセルとバックを間違える高齢者…

56 20/10/05(月)22:42:57 No.734184832

はいかわいい

57 20/10/05(月)22:43:11 No.734184922

私 今 ア 煽

58 20/10/05(月)22:43:28 No.734185046

オッケーイ♪

59 20/10/05(月)22:43:44 No.734185132

のっろ~

60 20/10/05(月)22:43:48 No.734185155

めっちゃゆらゆらするな…

61 20/10/05(月)22:44:00 No.734185226

こりゃたしかに50CCからじゃないとだめだな…

62 20/10/05(月)22:45:00 No.734185615

いきなりバックかましたのに1位独走できるんだな…

63 20/10/05(月)22:45:12 No.734185678

いいアイテム引いたけど

64 20/10/05(月)22:45:14 No.734185693

CPUは忖度してくるからな

65 20/10/05(月)22:45:43 No.734185867

なんかフカしてない?

66 20/10/05(月)22:46:03 No.734186002

>ハナちゃんのバギーが強いときいたが本当なのだろうか 今はやってないからわからないけど一時そこら中ハナチャンバギーだらけだった覚えがある

67 20/10/05(月)22:46:10 No.734186048

すずはらはかわいいな

68 20/10/05(月)22:46:14 No.734186063

ちょっと危なかったな…

69 20/10/05(月)22:46:34 No.734186209

初代の経験が活きたな

70 20/10/05(月)22:46:54 No.734186349

まあ分かってたけど… ドリフトをまず知らないタイプか…

71 20/10/05(月)22:47:23 No.734186518

マリカ8のCPU戦配信はじめてみたかもしれん

72 20/10/05(月)22:47:54 No.734186715

ドラフト!?

73 20/10/05(月)22:48:04 No.734186783

鈴原はドラフト2位

74 20/10/05(月)22:48:12 No.734186839

とりあえず全コース走っとかないとオンで勝てないからなぁ

75 20/10/05(月)22:48:18 No.734186874

>ハナちゃんのバギーが強いときいたが本当なのだろうか 重量級がだいたいバギーに乗ってる印象 俺はリカバリ早くてドリフト加速しやすいスクーター使うけどランク上位はだいたいハナチャンだね

76 20/10/05(月)22:49:14 No.734187247

>マリカ8のCPU戦配信はじめてみたかもしれん 他のマリカやってるライバーは全員経験者だったのか もしかしてガチ初心者から始めるのって鈴原くらい?

77 20/10/05(月)22:49:15 No.734187254

アシストついてないのか 上手なのでは

78 20/10/05(月)22:49:20 No.734187278

ふにゃふにゃ運転可愛すぎる

79 20/10/05(月)22:49:28 No.734187332

今の真似上手くね?

80 20/10/05(月)22:49:41 No.734187413

つまり鈴原はヨッシーだから人間じゃないってことだろ

81 20/10/05(月)22:49:45 No.734187431

ヨシ原かわいいな

82 20/10/05(月)22:49:59 No.734187538

唐突なヨッシーの声かわいいな

83 20/10/05(月)22:50:29 No.734187732

この時点でもうでろーんよりうまい

84 20/10/05(月)22:50:50 No.734187884

レースゲームをコメント見ながらやれるのか…

85 20/10/05(月)22:51:32 No.734188179

まあシュガーラッシュだよね

86 20/10/05(月)22:51:42 No.734188248

初心者としては結構上手くない?

87 20/10/05(月)22:52:00 No.734188351

俺の5歳の甥っ子よりはずっと上手いな

88 20/10/05(月)22:52:08 No.734188407

まあ50だし…

89 20/10/05(月)22:52:25 No.734188529

50ccとはいえ初心者で壁に当たらず走れてるのはお上手

90 20/10/05(月)22:52:55 No.734188736

俺より上手い

91 20/10/05(月)22:52:57 No.734188747

普段ゲームやらないような初心者はアシストないと落ちまくるからね

92 20/10/05(月)22:53:05 No.734188805

壁に当たらないしダート入らないし落ちないし結構上手いのでは

93 20/10/05(月)22:53:30 No.734188986

SFC版の経験が活きたな

94 20/10/05(月)22:54:24 No.734189324

これアシスト入れてるの?

95 20/10/05(月)22:54:44 No.734189447

>これアシスト入れてるの? 切ってるよ

96 20/10/05(月)22:55:33 No.734189772

反応が初々しい

97 20/10/05(月)22:56:10 No.734189990

ドーモ スズハラ=サン

98 20/10/05(月)22:56:29 No.734190124

アイサツせずに殴ってきそう

99 20/10/05(月)22:56:29 No.734190125

かわいい

100 20/10/05(月)22:56:54 No.734190293

キノコは取ったら縮むものだったはず…

101 20/10/05(月)22:57:42 No.734190595

カミナリ多いな SFCだとめったに出ないのに

102 20/10/05(月)22:57:55 No.734190687

俺よりうまくて悔しい…

103 20/10/05(月)22:58:16 No.734190830

鈴原の初代マリカ配信は面白く単発で見やすいのでオススメだぞ

104 20/10/05(月)22:58:55 No.734191082

64までの知識しかないけど保持できるアイテム枠が増えてるだけでだいぶ混乱するな

105 20/10/05(月)22:59:04 No.734191153

もうフミさんとかより上手そう

106 20/10/05(月)23:00:09 No.734191545

委員長とか見てきたからすげえうまく見える

107 20/10/05(月)23:01:08 No.734191973

委員長とかフミ様ってガチ初心者の鈴原より下手なのか…

108 20/10/05(月)23:01:12 No.734192006

そのへん比較対象に出されるとまるで鈴原が下手くそみたいじゃん

109 20/10/05(月)23:01:30 No.734192140

アシストなしなのか 最初のうちはあった方がいいと思うが

110 20/10/05(月)23:02:25 No.734192479

委員長は一応アシスト付きで予選突破したし…

111 20/10/05(月)23:02:56 No.734192716

これは初代のコースもあるからいいよね

112 20/10/05(月)23:03:26 No.734192929

マリオ大会って何CCだっけ

113 20/10/05(月)23:04:02 No.734193188

大会は基本150CCだよ

114 20/10/05(月)23:04:09 No.734193246

>マリオ大会って何CCだっけ 基本的には150CC

115 20/10/05(月)23:04:55 No.734193600

なにっ

116 20/10/05(月)23:05:01 No.734193648

フミ様は理解力とか学習能力とか反射神経とか諸々全部ガチでおばあちゃんレベルなので…

117 20/10/05(月)23:05:13 No.734193710

そんな…初代50CCであんなに感動巨編になってしまった鈴原に150CCを…?

118 20/10/05(月)23:05:15 No.734193727

鈴原はいきなりオンライン突撃するかと思ったが…

119 20/10/05(月)23:05:20 No.734193771

上手いな

120 20/10/05(月)23:05:46 No.734193941

はわわわわ

121 20/10/05(月)23:07:02 No.734194489

そこそこあったまるの早くて笑う

122 20/10/05(月)23:07:51 No.734194816

R押すだけでドリフトしてる気になってるな

123 20/10/05(月)23:08:04 No.734194919

慣れるまでもっと掛かると思ってたが普通に走れてるな…

124 20/10/05(月)23:08:14 No.734195004

前が好きな鈴原

125 20/10/05(月)23:08:48 No.734195308

重量級は初心者向けではあるんだっけ

126 20/10/05(月)23:10:00 No.734195815

初心者向けは軽量だけど対人やるなら重量級以外は趣味だよ

127 20/10/05(月)23:10:28 No.734196007

ジャンプアクションぐらいならすぐ出来そうだ

128 20/10/05(月)23:12:25 No.734196888

最高速は高いけど加速が遅いのでちょいちょいぶつかったり 落ちたりで失速する初心者にはちょっとむずい

129 20/10/05(月)23:12:40 No.734196998

>初心者向けは軽量だけど対人やるなら重量級以外は趣味だよ そうなのか SFCとかの説明書だと擦ったりダートに入っても減速しにくい重量級が初心者向けで 早いけど吹っ飛ばされやすい軽量級が上級者向けみたいな扱いだった気がしてたわ

130 20/10/05(月)23:14:17 No.734197615

>そうなのか >SFCとかの説明書だと擦ったりダートに入っても減速しにくい重量級が初心者向けで >早いけど吹っ飛ばされやすい軽量級が上級者向けみたいな扱いだった気がしてたわ 操作のしやすさは軽量中量のが上だけど 可能な限りミスを減らす戦いでは最高速のある重量級以外は乗る意味があまりない というか実際無印8では上級者の争いでは全員モートンとかあった

131 20/10/05(月)23:16:37 No.734198624

50ccは終始ツーリングって感じだな

132 20/10/05(月)23:17:14 No.734198906

これはこれで牧歌的でいい

133 20/10/05(月)23:17:20 No.734198953

アシストは入れると変なアンテナが機体に生える

134 20/10/05(月)23:18:39 No.734199442

まだオンでは勝てないだろうけど初めてにしては上手い

135 20/10/05(月)23:19:01 No.734199576

これのドリフトのやり方って64と同じ? ドリフト押しながら左右動かす?

136 20/10/05(月)23:19:47 No.734199886

JOYコンなのかよ!

137 20/10/05(月)23:20:04 No.734199964

>これのドリフトのやり方って64と同じ? >ドリフト押しながら左右動かす? 左右動かさなくてもいい

138 20/10/05(月)23:20:19 No.734200068

ピンクのヘイホーかわいいな…

139 20/10/05(月)23:22:53 No.734201084

曲がるタイミングがだいぶ悠長

140 20/10/05(月)23:23:22 No.734201263

初心者だとなかなか出来ないコイン意識いいね

141 20/10/05(月)23:24:10 No.734201684

150が丁度いい難易度そうだな

142 20/10/05(月)23:24:46 No.734201927

練習したら普通に走れそうだ

143 20/10/05(月)23:24:54 No.734201982

飛んでるときめっちゃフラフラで笑う

144 20/10/05(月)23:25:14 No.734202138

スタートダッシュのタイミングってスタートの0.5秒前くらいに押せばいい感じ?

145 20/10/05(月)23:26:23 No.734202654

語彙力…というか記憶力か

146 20/10/05(月)23:26:47 No.734202809

こういうゲームってよく名人様がわいてくるイメージ

147 20/10/05(月)23:28:23 No.734203417

ボムがいやらしい!

148 20/10/05(月)23:28:39 No.734203524

やはり排気量の壁は高かったか…

149 20/10/05(月)23:29:12 No.734203725

まだドリフトも満足にできないのに150なんて無茶だ

150 20/10/05(月)23:29:17 No.734203761

初代の配信の雰囲気が戻ってきた

151 20/10/05(月)23:29:46 No.734203943

攻略見ずにやるゲームじゃないからなあ

↑Top