虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/05(月)22:14:05 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/05(月)22:14:05 No.734173746

ちょっと指揮できるおじさんだと思ってた

1 20/10/05(月)22:15:44 No.734174368

>いい年してB級おじさんだと思ってた

2 20/10/05(月)22:19:19 No.734175641

後輩に焼き肉おごる気の良いおじさんだと思ってた

3 20/10/05(月)22:22:23 No.734176788

A級おじさんだった

4 20/10/05(月)22:22:49 No.734176973

一人だけ育成ゲームしてるおじさん

5 20/10/05(月)22:25:45 No.734178094

元隊員は全員A級隊長になったから縛りプレイしながら後進育成するおじさん

6 20/10/05(月)22:25:48 No.734178114

単行本5巻のおまけからして最初のスナイパーとかわりととんでもないこと書かれててうn?とはなったんだけど 25歳B級ってフィルターのせいで「まぁ最初に戦闘スタイル確立した人が必ずしも強いわけじゃないしな…」で勝手に脳内補完してスルーしてた 普通に化け物だった

7 20/10/05(月)22:27:19 No.734178726

ランバネインと至近距離でエンカウントしたのに安全な場所まで無傷で逃げ切れる凸砂

8 20/10/05(月)22:27:29 No.734178804

大学生

9 20/10/05(月)22:28:33 No.734179216

トリオンの研究で単位貰えるとか楽しそう

10 20/10/05(月)22:29:01 No.734179415

こんな逸材はなかなかいないぞ…

11 20/10/05(月)22:29:10 No.734179475

ボーダー内でも5本の指に入りそうなくらいの化け物だったおじさん 人望も凄まじい

12 20/10/05(月)22:29:28 No.734179609

殺気を出さずに射撃出来る人

13 20/10/05(月)22:30:50 No.734180111

旧ボーダーにいてもおかしくなさそうな人材

14 20/10/05(月)22:31:28 No.734180373

この人といいニノといいB級上位の壁高すぎません?

15 20/10/05(月)22:31:33 No.734180404

ローライズロンリーロン毛の系譜だからラガーマン並みに優秀

16 20/10/05(月)22:32:38 No.734180846

>ローライズロンリーロン毛の系譜だからラガーマン並みに優秀 唯我は紳士の系譜じゃないのか…

17 20/10/05(月)22:32:40 No.734180863

本部長がアリステラ王家派だったから一般隊員は東派と言っても過言ではない

18 20/10/05(月)22:32:58 No.734180945

B級にいるのが反則な人多いよね

19 20/10/05(月)22:33:10 No.734181014

B級無能力の平隊員なのに幹部とかA級の会議に普通に参加するおじさん

20 20/10/05(月)22:33:53 No.734181282

>B級にいるのが反則な人多いよね 個人技だけでA級B級まとめてランキングつけると大分B級も多いと思う

21 20/10/05(月)22:34:29 No.734181520

東隊の2人サブトリガー完全解禁で次のシーズン荒れそう まあ玉狛第二抜けたから平和になるが

22 20/10/05(月)22:34:58 No.734181714

この人の一番異常なところは現ボーダーから入ってきた正真正銘の一般人というところだと思う 旧ボーダー出身ならああ複雑な経緯なり経歴なりあって地球防衛軍やってたんだな…ってなるけど この人ほんとにただそこら辺にいたパンピーだもん

23 20/10/05(月)22:35:22 No.734181862

25歳の貫禄じゃねえよ…

24 20/10/05(月)22:35:59 No.734182116

このおじさんいなかったら戦闘員のノウハウめちゃくちゃだったよな

25 20/10/05(月)22:36:22 No.734182251

スレ画で思ったけど顔のつくりは唯我と似てるな

26 20/10/05(月)22:37:01 No.734182508

>東隊の2人サブトリガー完全解禁で次のシーズン荒れそう >まあ玉狛第二抜けたから平和になるが 唐突に近界民傭兵とトリモンと元敵性近界民引っさげて現れたと思ったら荒らすだけ荒らして用済みと言わんばかりに去っていくとか傍迷惑すぎない?

27 20/10/05(月)22:37:15 No.734182618

B級上位は各チームにA級クラスの隊員がいるってコナセンが言った時にスレ画思い出してそうだねってなった

28 20/10/05(月)22:38:13 No.734182974

スナイパーは合同訓練で育成されるから東メソッドを漏れなく注入される

29 20/10/05(月)22:38:23 No.734183038

というか思ったよりAとBに差がないのだ

30 20/10/05(月)22:38:39 No.734183151

スナイパー?大体俺の直系の弟子

31 20/10/05(月)22:39:30 No.734183481

>このおじさんいなかったら戦闘員のノウハウめちゃくちゃだったよな リアル戦史勉強しながらトリオン狙撃銃を実戦形式でトライアンドエラー繰り返してマニュアル立てて 最終的に一つのポジショニングとして新たな職種を確立させたとか普通に偉人すぎる

32 20/10/05(月)22:39:46 No.734183588

ランク戦を解説するというだけで人を集めるおじさん

33 20/10/05(月)22:39:48 No.734183601

まあ実質A級が2つも居座ってるからな… みんな向上心あるからいいけれどずっと立ち塞がれたらうんざりしてきそう

34 20/10/05(月)22:39:55 No.734183643

トリガー版ケワタガモ猟師みたいなもの

35 20/10/05(月)22:40:29 No.734183879

東さんがスナイパー戦術編み出すまでボーダーには孤月とスコーピオンの原始的な戦法しかなかったのか…

36 20/10/05(月)22:40:40 No.734183949

風間隊とか相手が迅とかエネドラじゃなかったらクソゲーなんだろうな

37 20/10/05(月)22:40:50 No.734184012

スナイプチョットデキル

38 20/10/05(月)22:41:08 No.734184133

金の雛鳥よりも金のおじさんのが価値ありそう

39 20/10/05(月)22:41:18 No.734184198

>東さんがスナイパー戦術編み出すまでボーダーには孤月とスコーピオンの原始的な戦法しかなかったのか… 狙撃じゃない拳銃とかはあったのだろ

40 20/10/05(月)22:41:23 No.734184236

>B級上位は各チームにA級クラスの隊員がいるってコナセンが言った時にスレ画思い出してそうだねってなった というか中位にすでにA級クラスはチラホラいて 上位はA級エースクラスが1人ずついるって印象

41 20/10/05(月)22:41:31 No.734184281

まず射手1位のニノがB級なのでB級A級で分けるのはあんまり意味がない…

42 20/10/05(月)22:41:58 No.734184456

>というか思ったよりAとBに差がないのだ いやB級上位がカゲとかニノとか実質A級みたいな部隊ばっかじゃん スレ画の虫もその部類だけど育成メインだし

43 20/10/05(月)22:42:18 No.734184579

歴戦の傭兵や軍事国家のエリートに引けを取らない一般人

44 20/10/05(月)22:42:28 No.734184652

カゲとニノは実質A級というか懲罰で落ちてきただけじゃねーか!

45 20/10/05(月)22:42:54 No.734184809

A級エースは居て当然で 後はどれだけ優秀なチームメイトがいるかって感じだな上位の壁は

46 20/10/05(月)22:43:14 No.734184935

個人総合ランク2位のB級退院というクソゲー

47 20/10/05(月)22:43:14 No.734184938

>トリオンの研究で単位貰えるとか楽しそう 最近判明したことを考えるとこのトリオン関連の最前線で生半可な論文出せんぞ…

48 20/10/05(月)22:43:43 No.734185125

実力あった上で落ちてきたんだし当然B級1位2位に居座るよね… 迷惑すぎる…

49 20/10/05(月)22:44:25 No.734185380

迅さんは別格としてもボーダー隊員として失いたくない人材の五指には入るおじさん

50 20/10/05(月)22:44:37 No.734185448

ニノ カゲ イコ 弓場 ガンダム 東 クーガー カナダ人 荒船 那須さん 全員B級!

51 20/10/05(月)22:44:42 No.734185489

>まず射手1位のニノがB級なのでB級A級で分けるのはあんまり意味がない… カゲ隊はわからないけど二宮隊が懲罰食らったのは一年前の5月だから 劇中3月の現在じゃもうそろそろ丸一年経とうとしてるんだよな… 区切りがいいしもういい加減A級に戻してあげない根付さん?

52 20/10/05(月)22:44:57 No.734185590

それでも元A級のニノとカゲはともかく他のB級だと三輪隊に勝つの厳しそうに思えるのはいいバランスだなって

53 20/10/05(月)22:45:12 No.734185676

土下座してこのおじさんに弟子入りした2人はすげーよ

54 20/10/05(月)22:45:32 No.734185789

>リアル戦史勉強しながらトリオン狙撃銃を実戦形式でトライアンドエラー繰り返してマニュアル立てて >最終的に一つのポジショニングとして新たな職種を確立させたとか普通に偉人すぎる そういえば敵国は基本ぶっぱか近接か自立型でスナイパーいた記憶ないな…

55 20/10/05(月)22:46:09 No.734186038

エース格1人じゃ勝てないから2人に増やそうとした修は間違ってない 迅さん僕たちのチームに入ってください

56 20/10/05(月)22:46:35 No.734186216

歴史の教科書に乗るタイプの人

57 20/10/05(月)22:46:54 No.734186350

狂犬時代の三輪をちゃんと焼肉食わせて育てたのは凄いよ 今度焼き肉食いに行こうな

58 20/10/05(月)22:47:02 No.734186397

>迅さんは別格としてもボーダー隊員として失いたくない人材の五指には入るおじさん ぶっちゃけほぼ次期本部長コースだよねこのおじさん 静岡県がボーダー内部に破壊工作して来た時も 「もし敵がボーダー内の人間に手出したら現ランク戦やってる部隊お前が指揮しろ」って言われてたり今でも実質副本部長だし

59 20/10/05(月)22:47:08 No.734186425

スレ画落ちたことあるのかな 劇中唯一のダメージがヒュース相手くらい?

60 20/10/05(月)22:47:20 No.734186502

でも全盛期ほどじゃない二宮隊とA級では決して強いわけじゃない影浦隊と互角に戦えるくらいじゃないとA級にあげてもなぁって感じはある

61 20/10/05(月)22:47:44 No.734186651

近界だとトリオンは貴重な資源だから弾丸として射出する使い捨てみたいな武器は発展しなかったのかな

62 20/10/05(月)22:47:58 No.734186749

人望が凄すぎる一般人

63 20/10/05(月)22:48:15 No.734186855

鳩原探しに行くならAに速攻戻って選抜メンバー狙うはずなのにしてないってことはまだ懲罰が生きてるか他の隊員3人は別にそういう意思はないのどっちだろう

64 20/10/05(月)22:48:19 No.734186879

>それでも元A級のニノとカゲはともかく他のB級だと三輪隊に勝つの厳しそうに思えるのはいいバランスだなって あの三輪隊ですら現状7位なあたり上の層があまりにも厚すぎる…

65 20/10/05(月)22:49:00 No.734187144

冬島隊はどう考えてもクソゲーだからな…

66 20/10/05(月)22:49:00 No.734187145

>スレ画落ちたことあるのかな >劇中唯一のダメージがヒュース相手くらい? 他の全チームからタコ殴りにされて落ちたことはあるらしい

67 20/10/05(月)22:49:42 No.734187415

>近界だとトリオンは貴重な資源だから弾丸として射出する使い捨てみたいな武器は発展しなかったのかな ケリードーンとかバシリッサとか有るし普通に射撃トリガーも向こうの方が発達してるのでは

68 20/10/05(月)22:49:50 No.734187466

>人望が凄すぎる一般人 城戸派忍田派玉狛派の3大派閥の中に焼肉派の第4勢力を加えてもいいと思う

69 20/10/05(月)22:50:06 No.734187579

>冬島隊はどう考えてもクソゲーだからな… ワープするスナイパーってなんだよ。

70 20/10/05(月)22:50:18 No.734187655

ランバネインと会敵した時も周囲の隊員即席で指揮してたし現場のトップだよ

71 20/10/05(月)22:50:33 No.734187754

コアライも風間さんにうちに次ぐ連携だという評価がめちゃくちゃ高いものだとわかる

72 20/10/05(月)22:50:40 No.734187804

>冬島隊はどう考えてもクソゲーだからな… いいよね変態スナイパーのモグラ叩き 想像するだけで死にそう

73 20/10/05(月)22:50:43 No.734187825

カルワリアって言うんだっけ?ユーマの回想だと非トリガー使いが使ってるらしき簡易トリオン銃ってやつが狙撃銃っぽかったな

74 20/10/05(月)22:50:43 No.734187826

スタート地点悪かったらスナイパーは寄られたらこうなりますで落ちるからそんなんはあるかと

75 20/10/05(月)22:50:45 No.734187851

あの東さんから警戒されたオッサム

76 20/10/05(月)22:51:24 No.734188134

東さんは陽太郎達の境遇知ってんのかな

77 20/10/05(月)22:52:02 No.734188362

叩いたと思ったらワープされて消えた!後ろから撃たれた! 叩きに行ったら罠で打ち上げられた!死んだ!

78 20/10/05(月)22:52:12 No.734188435

上層部だけが知ってる情報を何故かだいたい知ってそう

79 20/10/05(月)22:52:20 No.734188491

>あの東さんから警戒されたオッサム さすが風間さんと引き分けて二宮さんに致命傷を与えた男だ

80 20/10/05(月)22:52:42 No.734188647

>スレ画落ちたことあるのかな >劇中唯一のダメージがヒュース相手くらい? 一回隠れるとほぼ捕捉不可能 転送位置が悪いときに袋にしてヒューストン状態にすると落ちる

81 20/10/05(月)22:52:45 No.734188662

でも東さんが本気で隠れたら見つけられないよ

82 20/10/05(月)22:53:13 No.734188864

奥寺とコアラがスレ画引っ張ってきたの修がヒュース引っ張ってきたぐらいズルいと思う

83 20/10/05(月)22:53:23 No.734188926

>でも東さんが本気で隠れたら見つけられないよ だから雪だるま作るね!

84 20/10/05(月)22:53:39 No.734189054

千佳オラをばら撒けばいかに東さんと言えども

85 20/10/05(月)22:53:47 No.734189102

>>近界だとトリオンは貴重な資源だから弾丸として射出する使い捨てみたいな武器は発展しなかったのかな >ケリードーンとかバシリッサとか有るし普通に射撃トリガーも向こうの方が発達してるのでは てかケリードーンに関しては一応中距離射撃用のトリガーのはずなのに荒船隊スナイパーの間合いから反撃して届かせてる壊れ射程だからな… もはやガンナースナイパーの区別がないレベル

86 20/10/05(月)22:54:02 No.734189186

高校生までの隊員は部活気分だけど戦史研究とトリオン研究してたらなぜボーダーが短期間で急成長遂げたか疑問に思うよね

87 20/10/05(月)22:54:32 No.734189368

>奥寺とコアラがスレ画引っ張ってきたの修がヒュース引っ張ってきたぐらいズルいと思う 王族警護の角突きエリートと比較される一般人…

88 20/10/05(月)22:54:32 No.734189372

逆にB級中位以上と下位の差が広すぎて心配になる ハウンドを3人まとめて撃つのが作戦ってだけのチームがB級って

89 20/10/05(月)22:54:35 No.734189392

>千佳オラをばら撒けばいかに東さんと言えども だからこうしてチカオラを撃ち落とす

90 20/10/05(月)22:54:38 No.734189410

トリオン量の高い熟練新人カナダ人オールラウンダーを屋内タイマンで倒したB級のスナイパー

91 20/10/05(月)22:54:47 No.734189471

>奥寺とコアラがスレ画引っ張ってきたの修がヒュース引っ張ってきたぐらいズルいと思う 東隊がBなの知ったときに諏訪さんが絶対キレたと思う

92 20/10/05(月)22:55:01 No.734189548

下手なブラックトリガーよりも貴重なキャラだと思う

93 20/10/05(月)22:55:28 No.734189731

>逆にB級中位以上と下位の差が広すぎて心配になる >ハウンドを3人まとめて撃つのが作戦ってだけのチームがB級って 3人合わせればニノが一人出来上がると考えるとまあまあ面倒じゃない?

94 20/10/05(月)22:55:29 No.734189738

攻撃手なのに東さんと生存率並んでるユーマヤバよね

95 20/10/05(月)22:56:29 No.734190128

>下手なブラックトリガーよりも貴重なキャラだと思う 急に一般人から生えてきた存在だもん 黒鳥より発生条件わかんねぇよ

96 20/10/05(月)22:56:35 No.734190160

そんな白髪チビを真っ二つにした男が居るらしいな…

97 20/10/05(月)22:56:47 No.734190235

>そんな白髪チビを真っ二つにした男が居るらしいな… 照れるわ

98 20/10/05(月)22:57:39 No.734190574

東さん若いけどオッサムからしたら10歳も年上で修視点だと支部長や本部長と同列の大人に見えてそう

99 20/10/05(月)22:58:09 No.734190778

ケリードーンはレイガストの防御も貫通できるのかな

100 20/10/05(月)22:58:31 No.734190924

>逆にB級中位以上と下位の差が広すぎて心配になる B級下位はC級から上がったばっかりなチームも多いだろうし仕方ない

101 20/10/05(月)22:58:40 No.734190978

荒船メソッドが完成したら東さんの戦術と合わせて最強軍団が生まれる

102 20/10/05(月)22:58:46 No.734191021

>高校生までの隊員は部活気分だけど戦史研究とトリオン研究してたらなぜボーダーが短期間で急成長遂げたか疑問に思うよね まあその辺の情報にアクセスし始めたらパクッと捕まってそれ以上踏み込むか全部忘れるか選べみたいになってくるんじゃね

103 20/10/05(月)22:58:47 No.734191028

戦場育ちでもなく旧ボーダー所属で第一次大規模侵攻経験したわけでもないけど殺気を殺せる大学院生

104 20/10/05(月)22:59:06 No.734191161

改めて読み返すと大規模侵攻でもエース格や隊長格は結構活躍してるんだよね

105 20/10/05(月)22:59:20 No.734191248

3人で固まってショットガン引き撃ちも強いし

106 20/10/05(月)22:59:42 No.734191374

ガロプラ・ロドクルーン会議でA級隊長のみが集められてるのにナチュラルに東さんが同席してたのはちょっと笑った いや納得なんだけど…納得なんだけど何の説明もなくフツーに混じってるから冷静になると笑ってしまう

107 20/10/05(月)22:59:52 No.734191433

冬島隊はワープする変態スナイパーで 風間隊は連携最高のカメレオントリオとA級上位のクソゲーっぷりが凄くて実況すら難易度高そう

108 20/10/05(月)23:00:09 No.734191537

>ケリードーンはレイガストの防御も貫通できるのかな 多重全防御なら多少は防げたからレイガストならなんとかいけるかも知れないけど1発防いだ時点で足止まって蜂の巣になる

109 20/10/05(月)23:00:40 No.734191801

>逆にB級中位以上と下位の差が広すぎて心配になる >ハウンドを3人まとめて撃つのが作戦ってだけのチームがB級って 得意な形に持ち込んでごり押しってB中位とかのエースでごり押しとか諏訪隊のダブルショットガン連打と変わらないので一人一人が普通に強くなってきて生存力上がればハウンドストームに持ち込みやすいし揃えばスーパーエース並みになると考えてやればかなり良いと思うハウンドだから個人技依存じゃないのも良い

110 20/10/05(月)23:01:01 No.734191927

カメレオン部隊はまだどうにかなる気がする 超精密スナイパーのワープアタックはとんでもないクソゲー

111 20/10/05(月)23:02:10 No.734192379

A級はマジでどこも隙が無さすぎる 迅さんが言ってた五分五分ってのも相当盛ってそう

112 20/10/05(月)23:02:25 No.734192478

>改めて読み返すと大規模侵攻でB級上位陣ほとんどいないんだよね

113 20/10/05(月)23:02:38 No.734192572

太刀川隊もボーナスポイント1点がいるのに1位でやばい

114 20/10/05(月)23:02:57 No.734192725

どんなクソ戦法より旧東隊の方がクソだと思う

115 20/10/05(月)23:03:42 No.734193033

なんか遠征行かない組もヤバそうだし東さん残るのかな

116 20/10/05(月)23:03:46 No.734193072

漆間隊長も強いよな

117 20/10/05(月)23:03:55 No.734193145

旧太刀川隊と旧東隊ってどっちが強かったんだろう

118 20/10/05(月)23:04:27 No.734193350

流石の東さんでもトリガーオフの命を投げ捨てるオッサムの戦法は予想外だっただろうな

119 20/10/05(月)23:04:57 No.734193615

玉狛第一ととりまるいた頃の餅隊は許されたか…

120 20/10/05(月)23:05:02 No.734193654

諏訪隊はオーソドックスなテンプレ戦法を突き詰めた感じはする

121 20/10/05(月)23:05:16 No.734193735

>流石の東さんでもトリガーオフの命を投げ捨てるオッサムの戦法は予想外だっただろうな チカちゃんのために死ねって言ったジェットゴリラの慧眼よ

122 20/10/05(月)23:05:33 No.734193856

>>流石の東さんでもトリガーオフの命を投げ捨てるオッサムの戦法は予想外だっただろうな >チカちゃんのために死ねって言ったジェットゴリラの慧眼よ ちが…

123 20/10/05(月)23:05:40 No.734193904

旧東隊はいまほど個々の隊員は強くなさそうだし

124 20/10/05(月)23:05:52 No.734193974

ゴリラには人の心がないのか

125 20/10/05(月)23:05:54 No.734193985

>太刀川隊もボーナスポイント1点がいるのに1位でやばい 餅に正面から勝てる奴なんて存在しない上に弾バカがいるからクソゲーオブクソゲーすぎる

126 20/10/05(月)23:06:06 No.734194051

遠征編挟んでA級ランク戦あるのかな

127 20/10/05(月)23:06:37 No.734194312

>旧東隊はいまほど個々の隊員は強くなさそうだし それで一位って余計ヤバいじゃん!

128 20/10/05(月)23:07:17 No.734194583

>諏訪隊はオーソドックスなテンプレ戦法を突き詰めた感じはする ダブルショットガンでフルアタックは機動9防御7の諏訪さん堤さんくらいしかできないよ!

129 20/10/05(月)23:07:31 No.734194666

>>旧東隊はいまほど個々の隊員は強くなさそうだし >それで一位って余計ヤバいじゃん! 他のレベルも今ほどは… 比較的最近までやってた旧太刀川隊とか最新の玉狛第一には普通に負ける気がする

130 20/10/05(月)23:07:47 No.734194782

鳩原いた頃の二宮隊ととりまるいた頃の太刀川隊 あととりまるいないけど迅さんいた頃の玉狛第一もあるか

131 20/10/05(月)23:07:59 No.734194862

査定だと普通にA級に匹敵すんだよな諏訪さん…

132 20/10/05(月)23:08:07 No.734194954

>>諏訪隊はオーソドックスなテンプレ戦法を突き詰めた感じはする >ダブルショットガンでフルアタックは機動9防御7の諏訪さん堤さんくらいしかできないよ! オーソドックスなテンプレ戦法を「突き詰める」にはそりゃ相応の技術は要るよ

133 20/10/05(月)23:08:35 No.734195199

特化コンセプトチームを抑えて一位にいるのが エースアタッカー+エースシューター+主人公のライバル のチームなのはいいね

134 20/10/05(月)23:09:33 No.734195621

>エースアタッカー+エースシューター+主人公のライバル >のチームなのはいいね 主人公のライバルもオーソドックスなガンナーだしね

135 20/10/05(月)23:10:05 No.734195848

大体ヒゲが強すぎるんだ

136 20/10/05(月)23:10:44 No.734196123

>>>諏訪隊はオーソドックスなテンプレ戦法を突き詰めた感じはする >>ダブルショットガンでフルアタックは機動9防御7の諏訪さん堤さんくらいしかできないよ! >オーソドックスなテンプレ戦法を「突き詰める」にはそりゃ相応の技術は要るよ 汎用戦術をセンスと実力と経験で上位に通用するレベルにしてるから安定するし実力の定規になるから軍隊と考えると一番大切な舞台だと思う

137 20/10/05(月)23:11:20 No.734196433

>東さん若いけどオッサムからしたら10歳も年上で修視点だと支部長や本部長と同列の大人に見えてそう 実際中高生の頃は25歳ってすげー大人だと思ってたわ

138 20/10/05(月)23:11:28 No.734196485

>唯我は紳士の系譜じゃないのか… 唯我は実力派エリートからの転生キャラだから… 瑠花と陽太郎姉弟もそうだけど

139 20/10/05(月)23:12:26 No.734196893

>スナイパーは合同訓練で育成されるから東メソッドを漏れなく注入される そこでこの佐鳥

140 20/10/05(月)23:12:33 No.734196946

>大体ヒゲが強すぎるんだ シンプルな弧月使いで特にサイドエフェクトとかもないけど強いから強い餅は良いキャラだなと思う

141 20/10/05(月)23:12:43 No.734197023

佐鳥は何なの…

142 20/10/05(月)23:12:49 No.734197051

東さんは30歳から見てもかなり大人だよ

143 20/10/05(月)23:12:56 No.734197104

草壁隊も緑川とNo1ガンナーと東さんの弟子の隊長OPにARとSNの四人部隊とか凄そうなんだよな

144 20/10/05(月)23:13:20 No.734197260

参考にならないスナイパー1位 佐鳥

↑Top