虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/05(月)22:11:21 No.734172772

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/05(月)22:12:27 No.734173189

リマインドたすかる

2 20/10/05(月)22:13:07 No.734173419

この前話題になったけど日本標準時と世界標準時どっちで計測するんだろう?

3 20/10/05(月)22:13:50 No.734173667

え? 2回×3回やるけど…

4 20/10/05(月)22:14:05 No.734173750

もう一ヶ月切ってるんだな

5 20/10/05(月)22:14:20 No.734173851

>この前話題になったけど日本標準時と世界標準時どっちで計測するんだろう? 世界中でギンガ時間をお祝いするなら世界標準時

6 20/10/05(月)22:14:42 No.734173985

>この前話題になったけど日本標準時と世界標準時どっちで計測するんだろう? ふたばは日本標準時なんだからそっちに決まってるだろ

7 20/10/05(月)22:14:57 No.734174088

>>この前話題になったけど日本標準時と世界標準時どっちで計測するんだろう? >世界中でギンガ時間をお祝いするなら世界標準時 日本以外に祝ってくれる国あるかな…

8 20/10/05(月)22:15:03 No.734174119

>世界中でギンガ時間をお祝いするなら世界標準時 やだよそんな世界

9 20/10/05(月)22:15:27 No.734174245

世界のどこに日本語圏以外でギンガ時間を祝う文化があるんだよ

10 20/10/05(月)22:15:59 No.734174441

ギンガマンが日本の作品だから日本時間だろ

11 20/10/05(月)22:16:17 No.734174549

>世界のどこに日本語圏以外でギンガ時間を祝う文化があるんだよ 日本圏だって今まで一度も祝ったことないだろ…

12 20/10/05(月)22:16:49 No.734174745

>日本圏だって今まで一度も祝ったことないだろ… 発見されてからまだ1度も来たことないからな…

13 20/10/05(月)22:16:55 No.734174774

>>>この前話題になったけど日本標準時と世界標準時どっちで計測するんだろう? >>世界中でギンガ時間をお祝いするなら世界標準時 >日本以外に祝ってくれる国あるかな… マケドニアほか

14 20/10/05(月)22:17:59 No.734175160

楽しみだったけどこの前一部過激なギンガファンが怖かったからちょっと冷めてしまった

15 20/10/05(月)22:18:56 No.734175493

俺はお前の存在に冷めてるよ

16 20/10/05(月)22:19:01 No.734175529

日曜の深夜なのも非常にありがたい

17 20/10/05(月)22:19:57 No.734175867

ギンガマンスレに片っ端からID出す奴が沸いてた頃も有ったし無駄に崇高がって冷めさせようとする奴が沸くときもあった 7年もやってりゃそうなる

18 20/10/05(月)22:19:59 No.734175877

>>世界のどこに日本語圏以外でギンガ時間を祝う文化があるんだよ >日本圏だって今まで一度も祝ったことないだろ… それは人類史上ギンガ時間が来たことは今まで一度もないからだよ

19 20/10/05(月)22:20:03 No.734175894

まだまだ先の話だと思っていたのに

20 20/10/05(月)22:20:22 No.734176017

ギンガデイに何が起こるんだ…

21 20/10/05(月)22:21:14 No.734176333

>この前話題になったけど日本標準時と世界標準時どっちで計測するんだろう? 銀河の規模で見れば世界だの日本だの小さい事だと思わないか?

22 20/10/05(月)22:21:48 No.734176544

やっぱり2:40と2:50でも祝うんだろうか祝うんだろうな

23 20/10/05(月)22:22:22 No.734176781

>ギンガデイに何が起こるんだ… 沈む太陽引き上げるのさ

24 20/10/05(月)22:22:27 No.734176810

ギンガ時間まで何を準備すればいいんだろう ケーキとか買っておけばいいのかな

25 20/10/05(月)22:22:43 No.734176928

>ギンガマンスレに片っ端からID出す奴が沸いてた頃も有ったし無駄に崇高がって冷めさせようとする奴が沸くときもあった ギンガ史はそこそこ長いからな

26 20/10/05(月)22:23:11 No.734177096

今の内にギンガマン見直しとこうかな…

27 20/10/05(月)22:24:09 No.734177473

>ギンガ時間まで何を準備すればいいんだろう 銀河を貫く準備

28 20/10/05(月)22:24:36 No.734177660

実はギンガマンのテーマを聞いたことがない

29 20/10/05(月)22:25:46 No.734178101

西暦始まってからは一度もギンガを貫いた時間は来てないが 紀元前2020.11.01.02:30はギンガ時間だった

30 20/10/05(月)22:25:58 No.734178196

>ギンガ時間まで何を準備すればいいんだろう >ケーキとか買っておけばいいのかな 人類史上初の祝祭日を10分おきに祝うなんて贅沢だな!とか思ってしまったけどよく考えなくても異常な心理状態にあるのかもしれない

31 20/10/05(月)22:27:45 No.734178911

正直西暦始まって初めての祝祭と思うと全裸で街を走り回ってもいいくらいのめでたい日だと思うやらないけど

32 20/10/05(月)22:28:04 No.734179027

>>この前話題になったけど日本標準時と世界標準時どっちで計測するんだろう? >ふたばは日本標準時なんだからそっちに決まってるだろ 日本標準時で乗り遅れたらハワイ時間って奥の手もあるのだ

33 20/10/05(月)22:28:56 No.734179377

>西暦始まってからは一度もギンガを貫いた時間は来てないが >紀元前2020.11.01.02:30はギンガ時間だった 紀元前なんてのは西暦基準で見た当時には意味の無い概念だよ…だったら他の文明の暦参照したほうがいい

34 20/10/05(月)22:29:10 No.734179474

日本時間以外とか午前午後でとか無理矢理数増やそうとする奴は白ける

35 20/10/05(月)22:31:19 No.734180316

実際この時を迎えたら何したらいいんだ?

36 20/10/05(月)22:31:47 No.734180507

盛り上がる

37 20/10/05(月)22:32:34 No.734180816

>やらないけど (あっ…こいつやる気だな…)

38 20/10/05(月)22:33:02 No.734180968

>実際この時を迎えたら何したらいいんだ? この日に備えてオリジナルのギンガ算作ろうぜ

39 20/10/05(月)22:34:45 No.734181627

銀河を貫く伝説の瞬間

40 20/10/05(月)22:35:08 No.734181777

>実際この時を迎えたら何したらいいんだ? 一文字レスでギンガマン完成させる ダイスでギンガマン完成させる その他

41 20/10/05(月)22:36:06 No.734182162

西暦以外でも祝っていいんだ 具体的には思いつかないけど

42 20/10/05(月)22:36:22 No.734182247

でもだからどうだって感じなんだよな…この祝日を祝う人もこの祝日を振り返る人もここ以外いないと考えると急に寂しくなってくる

43 20/10/05(月)22:36:24 No.734182264

やれることは銀河を貫くぐらいしか

44 20/10/05(月)22:36:50 No.734182433

>実際この時を迎えたら何したらいいんだ? ここでカタログ更新する まず2時04分34秒に一回目の新順で読み込み 判事が回ったことを確認したら適当にNPしておけばいい そして本番1回目の2時30分にもう一度カタログを確認 さらに10分後の2:40と20分後の2:50も該当するから待機するだけ

45 20/10/05(月)22:37:10 No.734182569

銀河を貫くのはくらいって言うような簡単なことではないと思う

46 20/10/05(月)22:37:57 No.734182873

「」の作ったギンガゲームでギンガ時間に備えてる

47 20/10/05(月)22:38:33 No.734183105

ギンガマンは日本発症なんだから日本標準時でやるのがスジだと思う

48 20/10/05(月)22:38:42 No.734183166

いっときこの画像にギンガ算アンチが噛み付いてたけど最近消えた気がする

49 20/10/05(月)22:38:47 No.734183194

00秒より0123を含まない秒を狙いたい

50 20/10/05(月)22:39:52 No.734183625

きっと多くのギンガ算がこの時を待ってるのだろう そして俺には読みとけないだろうから「」に解いてもらう

51 20/10/05(月)22:40:23 No.734183836

>ギンガマンは日本発症なんだから日本標準時でやるのがスジだと思う 病気みたいに言うな

52 20/10/05(月)22:40:25 No.734183851

>ギンガマンは日本発症なんだから日本標準時でやるのがスジだと思う >発症 うn…

53 20/10/05(月)22:40:51 No.734184016

>そして俺には読みとけないだろうから「」に解いてもらう 手が込んだやつは素人には本当にどう読むのかわからないからな…

54 20/10/05(月)22:41:28 No.734184263

>でもだからどうだって感じなんだよな…この祝日を祝う人もこの祝日を振り返る人もここ以外いないと考えると急に寂しくなってくる 未来人だけど千年先ではこの時のログが教科書に載ってるよ

55 20/10/05(月)22:41:54 No.734184426

いざギンガ時刻来てもimg落ちてそう

56 20/10/05(月)22:42:06 No.734184493

緊張してきたな

57 20/10/05(月)22:42:36 No.734184697

OPうぇぶあじでスレを立てて欲しい

58 20/10/05(月)22:43:10 No.734184917

>いざギンガ時刻来てもimg落ちてそう ロスじゃ日常茶飯事だぜ!

59 20/10/05(月)22:43:22 No.734184994

俺も未来人だけどスレ立てればいいのかレスすればいいのか分からなくて混乱してたから今から気をつけてね

60 20/10/05(月)22:46:27 No.734186158

ギンガ算アンチってなんだよ

61 20/10/05(月)22:46:32 No.734186192

>いざギンガ時刻来てもimg落ちてそう 夜中の2時に何万人も起きててアクセス過多で落ちたら怖いわ

62 20/10/05(月)22:47:33 No.734186582

銀河が貫かれるのだから鯖ぐらい落ちよう

63 20/10/05(月)22:50:17 No.734187639

>ギンガ算アンチってなんだよ ギンガマンスレに必ずID出しに来る奴が居たんだよ

64 20/10/05(月)22:52:06 No.734188394

ギンガ原理主義者過激派も時々いるよな

65 20/10/05(月)22:54:57 No.734189534

ギンガ算アンチってギギーン派だろ

66 20/10/05(月)22:55:20 No.734189667

実際435じゃない時点で違うしな

67 20/10/05(月)22:58:02 No.734190724

>>ギンガ算アンチってなんだよ >ギンガマンスレに必ずID出しに来る奴が居たんだよ imgにバルバン紛れてたのか…

68 20/10/05(月)22:58:04 No.734190745

お祝いギンガ用意してる?

69 20/10/05(月)22:59:56 No.734191456

月曜日休み取るの思い出せたよありがとう

70 20/10/05(月)22:59:58 No.734191467

パワレン版のギンガマンはギンガマンだったのかな もしそうなら国外唯一のギンガ時間祝祭国になりそうだけど

71 20/10/05(月)23:01:18 No.734192053

一応こんだけあるからいっぱいお祝いできるぞ! https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E9%96%93%E5%B8%AF_(%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%99%82)

72 20/10/05(月)23:02:08 No.734192371

これ逃したら次のギンガ時間まで生きれるかな?

73 20/10/05(月)23:03:28 No.734192938

四コマの台詞の最初の一文字繋げるとギンガマンになるけど誰にも気づいてもらえなかったと後日ネタ晴らしした「」を思い出した

74 20/10/05(月)23:03:57 No.734193160

10/10/22 02:01:30

75 20/10/05(月)23:04:04 No.734193211

>四コマの台詞の最初の一文字繋げるとギンガマンになるけど誰にも気づいてもらえなかったと後日ネタ晴らしした「」を思い出した そういうのはそもそも解っても面白くないんだよな

76 20/10/05(月)23:04:09 No.734193245

あれは4コマとしての完成度が高すぎたから… 加減しろ莫迦!

77 20/10/05(月)23:06:54 No.734194426

>この前話題になったけど日本標準時と世界標準時どっちで計測するんだろう? いろんな国の標準時で何度祝ってもいい 日本時間で祝い損ねてもハワイ時間で祝えてオトク

78 20/10/05(月)23:07:17 No.734194585

>そういうのはそもそも解っても面白くないんだよな 簡単すぎるとか文句言う「」に限って解けないとこういうこと言う

79 20/10/05(月)23:08:03 No.734194900

>四コマの台詞の最初の一文字繋げるとギンガマンになるけど誰にも気づいてもらえなかったと後日ネタ晴らしした「」を思い出した なんか尾ひれついてるけどあれは最初のスレで最後の数分でネタばらししてそこからは賞賛の嵐で綺麗に終わったよ

80 20/10/05(月)23:08:04 No.734194916

世界で祝うっつってもさ アメリカはM/D/Y イギリスはD/M/Yじゃない?

81 20/10/05(月)23:10:56 No.734196240

>アメリカはM/D/Y >イギリスはD/M/Yじゃない? 日本だって ガンガン ギギンギ ンガマン だからあんまり気にしなくていいんじゃない?

↑Top