虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/05(月)21:48:09 1LDK程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/05(月)21:48:09 No.734164189

1LDK程度がひとりもんとしても満足度高いと思う

1 20/10/05(月)21:48:39 No.734164375

洋室はVR専用ルーム

2 20/10/05(月)21:54:18 No.734166428

大満足部屋

3 20/10/05(月)21:58:33 No.734168030

台所と生活空間分けたいからダイニング狭めの1LDKがいい

4 20/10/05(月)22:00:10 No.734168627

逆に洋室狭くていいかな…なんなら寝るだけの部屋でいい

5 20/10/05(月)22:04:17 No.734170136

似た間取りだけど洋室はほぼ物干し部屋になってる 一部屋で生活するのは楽だけど キッチンの臭い対策を徹底しないといけないので これはこれでめんどくさいこともあるなと実感した

6 20/10/05(月)22:04:32 No.734170241

方角が書いてないのがちょっと不安

7 20/10/05(月)22:07:19 No.734171289

ベランダがリビングと洋室両方にかかってるのはいいね

8 20/10/05(月)22:08:15 No.734171650

都内だと築20年で十万前後かな…

9 20/10/05(月)22:08:47 No.734171823

贅沢言うともうちょっと収納を増やしたい

10 20/10/05(月)22:10:41 No.734172522

寝室とLDKの間が取って付けたようなスライドドアだけなのはちょっとアレ ちゃんとした壁とドアでそれぞれの部屋を独立させてエアコンも両方に欲しい

11 20/10/05(月)22:11:37 No.734172882

ひえもんとりかと思った

12 20/10/05(月)22:12:15 No.734173115

ところで何平米?

13 20/10/05(月)22:13:20 No.734173498

>都内だと築20年で十万前後かな… 田舎なんだけど12畳+6畳にサンルーム,wicにケーブルテレビでネット無料で6.5万円でこれはこれでQOL高いのでは?ってなった 会社まで徒歩5分で家賃会社持ちなんだけどさ

14 20/10/05(月)22:21:02 No.734176265

2LDKで2部屋完全に物置とプラモ部屋にしてる

15 20/10/05(月)22:22:47 No.734176953

狭めの2Kがおすすめ

16 20/10/05(月)22:23:43 No.734177302

画像と大体似てるけど洋室を寝室にしてほぼLDKで暮らしてる 寝る場所と別れてるとやっぱりいいよ…

17 20/10/05(月)22:26:17 No.734178305

都内安くなんないかなあ…あと5万くらい昇給してくれたら引っ越したいな

18 20/10/05(月)22:27:18 No.734178716

3LDKくらいに住みたい 書斎/寝室/趣味部屋が欲しい

19 20/10/05(月)22:27:55 No.734178973

田舎だけど13畳+6.5畳にサンルームとwicの新築が57kだな

20 20/10/05(月)22:28:50 No.734179335

ソファとテレビのリビングセットと パソコンと椅子の組み合わせをどう両立させようか悩む パソコンつけながらテレビも見たいしな

21 20/10/05(月)22:28:56 No.734179385

80㎡の3LDK新築マンションを2LDKにして一人で住んでいるが正直これでも狭いと思う… 100㎡は欲しい

22 20/10/05(月)22:29:20 No.734179553

2Kだと1部屋あまり使わなそうだけど1LDKだとどちらの部屋も使いそう

23 20/10/05(月)22:30:38 No.734180032

都内に限らずとも埼玉千葉神奈川でいいのでは…

24 20/10/05(月)22:32:33 No.734180803

>田舎なんだけど12畳+6畳にサンルーム,wicにケーブルテレビでネット無料で6.5万円でこれはこれでQOL高いのでは?ってなった 羨ましい…

25 20/10/05(月)22:34:34 No.734181554

3LDKに住んでるけど広いはずなのに物が溢れてばかりいる

26 20/10/05(月)22:35:42 No.734182006

広いと掃除大変だと思ってたがルンバがあれば楽だわ

27 20/10/05(月)22:36:17 No.734182224

狭いと片付けるスペースがなくて片付けられない

28 20/10/05(月)22:37:57 No.734182879

95㎡の3LDKだけど仕事部屋と寝る部屋と倉庫部屋があって助かる

29 20/10/05(月)22:39:58 No.734183658

都内で2dk駅徒歩10分7万円だけど快適すぎて二度と引っ越ししたくない

30 20/10/05(月)22:40:33 No.734183906

>都内で2dk駅徒歩10分7万円だけど快適すぎて二度と引っ越ししたくない いいなぁ…築何年くらい?

31 20/10/05(月)22:41:28 No.734184265

>都内で2dk駅徒歩10分7万円だけど快適すぎて二度と引っ越ししたくない 山手線駅まで何分?

32 20/10/05(月)22:41:30 No.734184275

転勤先のアパートがカス過ぎてつらい クローゼット付けるならハンガーかけるバーくらい付けろ むやみやたらに段差作りやがって足ぶつけるわフラットにできんのか素人仕事にも程がある

33 20/10/05(月)22:41:51 No.734184407

広ければ広いで止まらないから1LDK+wicと風呂が欲しい 今それを実現できる職場探してる…給与足りない…

34 20/10/05(月)22:41:53 No.734184424

>>都内で2dk駅徒歩10分7万円だけど快適すぎて二度と引っ越ししたくない >いいなぁ…築何年くらい? 築35年くらい リフォームされてるからあんまり気にならないよ

35 20/10/05(月)22:41:55 No.734184436

寝室とPC置く部屋分けるだけでケース内の埃が激減する

36 20/10/05(月)22:42:09 No.734184509

俺は東京都心で駅徒歩4分1LDK40㎡家賃17万だぜ… 移動は凄い便利

37 20/10/05(月)22:44:55 No.734185570

一人暮らしなら一部屋でいいだろうと思ってたけど寝室とリビングの 二つはないと生活用品だけでも部屋が狭すぎる…

↑Top