虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/05(月)21:42:21 劇場版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/05(月)21:42:21 No.734162065

劇場版見てきた めっちゃ泣いた

1 20/10/05(月)21:44:03 No.734162648

いいよね...俺もボロボロ泣いた

2 20/10/05(月)21:44:43 No.734162907

京アニさんには早い所買いそびれた最終巻の再販かけて欲しい

3 20/10/05(月)21:53:03 No.734165964

俺少佐よりお兄ちゃんの方が好きだわ あともうちょっとグッズ出して…

4 20/10/05(月)21:53:32 No.734166143

あれ泣くのガマンしろは無理

5 20/10/05(月)21:54:30 No.734166500

子安くんが少佐に叫ぶシーンもかなりおつらかった...

6 20/10/05(月)21:56:30 No.734167274

会えたんだ…よかった…だけはどうしても涙を抑えきれない

7 20/10/05(月)21:56:34 No.734167297

特典のif小説の続きが見たいわ!

8 20/10/05(月)22:01:23 No.734169077

ところどころ義手の調子が悪くなってそうな描写はどういう意味だったんだろう

9 20/10/05(月)22:01:39 No.734169166

ちっちゃい子が自分の死期を悟って遺言残そうとするのも泣くし仕事に責任持ってるヴァイオレットちゃんとその仲間達にも泣くし手紙だとあんなに丁寧にお礼言えるのに会ったら泣きっぱなしで何にも言えないヴァイオレットちゃんでも泣くしまぁ全部泣かせに来てるから素直に泣いた

10 20/10/05(月)22:04:03 No.734170043

>子安くんが少佐に叫ぶシーンもかなりおつらかった... でもアレは馬鹿野郎と言わざるを得ないよ…

11 20/10/05(月)22:04:27 No.734170215

何だったら開始五分で泣く映画だからな...

12 20/10/05(月)22:06:12 No.734170870

評判いいみたいなのでテレビ版追いかけてる 10話やばいね…

13 20/10/05(月)22:06:13 No.734170873

3ヶ月先まで予約埋まってる大人気なヴァイオレットちゃんでも休日におねショタならば呼び出せるんだなあ

14 20/10/05(月)22:07:54 No.734171529

>ところどころ義手の調子が悪くなってそうな描写はどういう意味だったんだろう なんだかんだ数年ずっと使っててちょっとガタが来てるとかかなぁとか今思った時間が経った演出というか

15 20/10/05(月)22:08:30 No.734171725

>10話やばいね… リハの時声優さんがごめん泣くから無理って続々と退散するほどやばい

16 20/10/05(月)22:09:16 No.734171985

>なんだかんだ数年ずっと使っててちょっとガタが来てるとかかなぁとか今思った時間が経った演出というか あとはなにやってるときでもふと少佐の事考えてるとかかな?

17 20/10/05(月)22:09:55 No.734172250

>評判いいみたいなのでテレビ版追いかけてる >10話やばいね… しっかり見てから劇場版行くと開幕5分で泣けるので良いタイミングと言える

18 20/10/05(月)22:10:34 No.734172475

ずっと泣くのをガマンしていましたいいよね…俺ガマンしてませんでした…

19 20/10/05(月)22:11:20 No.734172764

映画も外伝もボロクソ泣いたけど10話はそれの数倍は泣いた 母娘の手紙は勿論泣くとしてヴァイオレットちゃんが泣くとこがさらに追い打ちで凄い

20 20/10/05(月)22:12:06 No.734173044

あんまり感情発露しないヴァイオレットちゃんが 少佐が生きてるかもしれないと社長が伝えにいったら ポロポロ泣き出すのいいよね・・・

21 20/10/05(月)22:12:08 No.734173066

正直ラストシーンでヴァイオレットちゃんが少佐ぶん殴らないかちょっとハラハラしながら泣いてた

22 20/10/05(月)22:13:03 No.734173393

>何だったら開始五分で泣く映画だからな... あれこの家なんか見たことある…誕生日ごとに手gあーあの子の孫?!孫?!ちゃんと手紙届いたの?!その孫がこんなに大きく?!って気持ち込み上げてきて泣いてた

23 20/10/05(月)22:14:23 No.734173865

完膚なきまでに完結編だった…もっと外伝やってほしい

24 20/10/05(月)22:15:12 No.734174166

正直一発くらい少佐ぶん殴ったとこ見たかった

25 20/10/05(月)22:15:26 No.734174242

少佐ー!!開けろー!! ヴァイオレットちゃん泣かしてんじゃねぇ!!

26 20/10/05(月)22:15:35 No.734174304

>あんまり感情発露しないヴァイオレットちゃんが >少佐が生きてるかもしれないと社長が伝えにいったら >ポロポロ泣き出すのいいよね・・・ ドアの前で会ってくれない理由を察して口にする場面で俺の見守り隊精神が最高潮に高ぶった >でもアレは馬鹿野郎と言わざるを得ないよ…

27 20/10/05(月)22:15:39 No.734174335

バイオレットちゃんが鼻水垂れ流すシーンで下品なんですがその勃起してしまいましてね

28 20/10/05(月)22:16:06 No.734174477

>バイオレットちゃんの目からハイライトが消えたシーンで下品なんですがその勃起してしまいましてね

29 20/10/05(月)22:16:40 No.734174687

鼻水出てても美人だよね…

30 20/10/05(月)22:17:54 No.734175139

>少佐ー!!開けろー!! >ヴァイオレットちゃん泣かしてんじゃねぇ!! まぁ単純に言うとコレだよね…

31 20/10/05(月)22:18:02 No.734175168

ライデンに移住してぇよぉ…

32 20/10/05(月)22:20:08 No.734175935

>あれこの家なんか見たことある…誕生日ごとに手gあーあの子の孫?!孫?!ちゃんと手紙届いたの?!その孫がこんなに大きく?!って気持ち込み上げてきて泣いてた アンちゃんはかーちゃん早くに亡くしたから自分の子供溺愛してそれをそこそこ鬱陶しがってる感じのかーちゃんと 自分は仕事仕事で親に構ってもらえないで寂しい孫 富野作品かと思ったわ

33 20/10/05(月)22:21:29 No.734176434

あの島で静かに穏やかに代筆しながら少佐と暮らしたのかなと思うとちょっともっかい泣く

34 20/10/05(月)22:22:21 No.734176774

>完膚なきまでに完結編だった…もっと外伝やってほしい いちゃついてるスレ画と少佐は見てみたいけど綺麗に終わってるから何かしら付け加えるのも無粋かなぁとも思っちゃう

35 20/10/05(月)22:24:53 No.734177752

ヴァイオレットさんの伝記アニメだったなんてしらなかったそんなの…

36 20/10/05(月)22:25:06 No.734177839

そこでこの大佐ifをですね

37 20/10/05(月)22:26:34 No.734178416

ちゅうさの色気づいた話まだっすか

38 20/10/05(月)22:27:03 No.734178607

この帽子も少佐の…!?

39 20/10/05(月)22:27:19 No.734178721

いやそれは俺の…

40 20/10/05(月)22:27:37 No.734178862

>いやそれは俺の… スッ…

41 20/10/05(月)22:27:50 No.734178943

>ちゅうさの色気づいた話まだっすか ヴァイオレットちゃんの親代わりみたいな顔してたけどベッドで他の女の名前呼ぶようなヤツだからなちゅうさは...

42 20/10/05(月)22:27:55 No.734178975

>いやそれは俺の… (露骨にシュン…ってなる)

43 20/10/05(月)22:28:20 No.734179135

島来てからはもう中佐この浪川野郎!でいっぱいだったよ

44 20/10/05(月)22:29:08 No.734179454

>ちゅうさの色気づいた話まだっすか あの谷間露出してる人が内縁の妻だと思ってたら特に進展してなかった…

45 20/10/05(月)22:29:09 No.734179465

でもブドウの収穫時期だから…

46 20/10/05(月)22:29:47 No.734179738

少佐を前にしたヴァイオレットちゃんはちゅーるを前にした猫並によわよわになるのいいよね…

47 20/10/05(月)22:30:06 No.734179843

>島来てからはもう中佐この浪川野郎!でいっぱいだったよ 愛してるとか言っておきながらお前ー!って気持ちでいっぱいだったよ...

48 20/10/05(月)22:30:42 No.734180051

それにしても手紙を託されたあのボウズ…味な真似を

49 20/10/05(月)22:31:13 No.734180273

>少佐を前にしたヴァイオレットちゃんはちゅーるを前にした猫並によわよわになるのいいよね… 俺にはいつも遊んでくれたごすが急に知らんぷりして困惑してるゴールデンレトリバーに見えたぞ

50 <a href="mailto:少佐">20/10/05(月)22:31:14</a> [少佐] No.734180285

>>島来てからはもう中佐この浪川野郎!でいっぱいだったよ >愛してるとか言っておきながらお前ー!って気持ちでいっぱいだったよ... だって俺が関わらなくなってからは順調に幸せになってるっぽいし…

51 20/10/05(月)22:31:36 No.734180428

少佐が帰ってくれって言うシーンはドアを槌で破壊してやりたかった

52 20/10/05(月)22:32:40 No.734180864

>島来てからはもう中佐この浪川野郎!でいっぱいだったよ こやすくんの おおおばかやろおおう!!!がその通り過ぎて…

53 20/10/05(月)22:32:49 No.734180905

強いて言うなら最後の切手はグッズ販売してほしかった

54 20/10/05(月)22:32:53 No.734180923

>だって俺が関わらなくなってからは順調に幸せになってるっぽいし… この浪川野郎!!!!!!!!

55 20/10/05(月)22:32:59 No.734180949

>少佐が帰ってくれって言うシーンはドアを槌で破壊してやりたかった 義手パンチ!

56 20/10/05(月)22:33:05 No.734180981

もらった特典の小説って原作小説の続き?映画の続き?

57 20/10/05(月)22:33:29 No.734181141

書き込みをした人によって削除されました

58 20/10/05(月)22:33:52 No.734181278

>義手パンチ! 普通に破壊できるスペックだから困る

59 20/10/05(月)22:35:28 No.734181902

>もらった特典の小説って原作小説の続き?映画の続き? 時系列が多少未来のifという印象を受けた 戯曲家さんのしか読めてないけど…

60 20/10/05(月)22:36:17 No.734182223

ストーリーボードとか販売しててびっくりした ついでに使い所が難しい眼鏡ケースとメガネ拭きまで買ってしまった

61 20/10/05(月)22:37:04 No.734182534

ちょっと前から新しいのが配布されたんじゃよ さぁ2周目行こうねぇ

62 20/10/05(月)22:37:25 No.734182679

>ストーリーボードとか販売しててびっくりした >ついでに使い所が難しい眼鏡ケースとメガネ拭きまで買ってしまった 売ってるところあったn!?

↑Top