ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/05(月)21:27:04 No.734156323
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1313091256042496003
1 20/10/05(月)21:28:24 No.734156862
なにやってんの桜井君…
2 20/10/05(月)21:28:40 No.734156949
skrikn空中都市好きだな
3 20/10/05(月)21:29:41 No.734157355
インベーダー参戦!
4 20/10/05(月)21:29:46 No.734157389
だからいつ遊んでんだよ…
5 20/10/05(月)21:29:54 No.734157449
この人はマグロみたいに動き続けなきゃダメな人なの…?
6 20/10/05(月)21:30:22 No.734157609
道の形でスマブラマークにもなってる…
7 20/10/05(月)21:30:42 No.734157735
分身の術かなんかが使えるとしか思えない
8 20/10/05(月)21:30:51 No.734157800
どこから時間湧いてるんだよ…
9 20/10/05(月)21:31:17 No.734157961
多分1時間くらいしか寝てないんだろう
10 20/10/05(月)21:31:51 No.734158193
1日が48時間くらいある人?
11 20/10/05(月)21:32:28 No.734158445
自宅もそうだけど割と整理整頓好きな人だよな
12 20/10/05(月)21:32:45 No.734158562
3つの事同時にやったりする人だからな…
13 20/10/05(月)21:32:49 No.734158581
Fallout4でも結構建築頑張ってたな…
14 20/10/05(月)21:33:36 No.734158889
>多分1時間くらいしか寝てないんだろう だいたい6時間睡眠らしい
15 20/10/05(月)21:35:11 No.734159478
凝り性なのに時間溶かさないんだから意味が分からない
16 20/10/05(月)21:35:45 No.734159704
やっぱ吸血鬼だったんだな
17 20/10/05(月)21:36:34 No.734160004
そしていつも通りのリプ欄のGAIJIN
18 20/10/05(月)21:36:40 No.734160042
>だいたい6時間睡眠らしい 時間の概念が違う異世界にでも住んでるの?
19 20/10/05(月)21:36:43 No.734160059
ひぇぇ…
20 20/10/05(月)21:36:57 No.734160124
車庫入れ上手すぎだろ!?
21 20/10/05(月)21:37:42 No.734160395
右脳と左脳を交互に睡眠させながらゲームしてそう
22 20/10/05(月)21:37:46 No.734160413
――1日にどのくらいの時間をプレイに充てているんですか? 桜井氏: 平日は、多くても3時間ですね。リビングにテレビが2台あって、1台でゲームをして、もう1台で映画や録画したテレビ番組などを倍速で観つつ、エアロバイクを漕いでいます。
23 20/10/05(月)21:38:36 No.734160728
> 平日は、多くても3時間ですね。リビングにテレビが2台あって、1台でゲームをして、もう1台で映画や録画したテレビ番組などを倍速で観つつ、エアロバイクを漕いでいます。 いつ聞いても人間業じゃなくて笑う
24 20/10/05(月)21:39:07 No.734160910
>――1日にどのくらいの時間をプレイに充てているんですか? >桜井氏: > 平日は、多くても3時間ですね。リビングにテレビが2台あって、1台でゲームをして、もう1台で映画や録画したテレビ番組などを倍速で観つつ、エアロバイクを漕いでいます。 常人なら3人要る
25 20/10/05(月)21:39:10 No.734160944
ソシャゲやめて家庭用に費やしてもこの人ほどやり込める気がしない
26 20/10/05(月)21:39:24 No.734161016
写し身の術でも使えるんだろう
27 20/10/05(月)21:39:32 No.734161057
睡眠は減らしたくないからなら同時にやればいいんだ!を実行出来る男
28 20/10/05(月)21:39:46 No.734161144
車運転するの好きってフリートークで言ってたしな
29 20/10/05(月)21:40:11 No.734161274
モンスター…
30 20/10/05(月)21:40:28 No.734161388
この仕事っぷりで自由時間3時間も取れるのすごいな…
31 20/10/05(月)21:40:34 No.734161415
両手で1Pと2P操作できるし常時マルチタスクできるんだろうなって感じの生活だな…
32 20/10/05(月)21:40:49 No.734161510
3日くらいどっかのメディアが密着してくんねえかな…
33 20/10/05(月)21:41:03 No.734161601
常人の数倍の効率で生活してんな…
34 20/10/05(月)21:41:22 No.734161717
こち亀で昔「録りためたビデオは倍速で見てるんだ」ってキャラが居たけど 結構現実にも居るよね
35 20/10/05(月)21:41:24 No.734161727
>――1日にどのくらいの時間をプレイに充てているんですか? >桜井氏: > 平日は、多くても3時間ですね。リビングにテレビが2台あって、1台でゲームをして、もう1台で映画や録画したテレビ番組などを倍速で観つつ、エアロバイクを漕いでいます。 サイボーグかなんかか
36 20/10/05(月)21:41:33 No.734161780
俺なんか3時間なんてダラダラとimgしてたら終わる
37 20/10/05(月)21:41:57 No.734161908
面白いから読んでみてほしい https://news.denfaminicogamer.jp/interview/shuno_sakurai
38 20/10/05(月)21:42:22 No.734162070
やっていることが物理的に難しいんだけど!?
39 20/10/05(月)21:42:24 No.734162088
前作のプレイ動画でもインベーダー作ってたな…
40 20/10/05(月)21:42:45 No.734162188
エアロバイクしながらリングフィットしてても驚かん
41 20/10/05(月)21:42:52 No.734162237
仕事場変わる度に近くに引っ越すって言ってたもんね たしかに通勤時間の短縮になるもんな
42 20/10/05(月)21:43:15 No.734162355
skriknがシューティング好きというのは以外と知られてない
43 20/10/05(月)21:43:21 No.734162412
「勇者もスティーブも参戦発表されたから」ってのが気遣いを感じさせる 動画一つ上げるだけでも参戦か!?とか言われるもんなぁ…
44 20/10/05(月)21:44:10 No.734162695
録画たまってると倍速で見ることあるけどそれと並行してエアロバイク漕ぎながらゲームは無理だわ…
45 20/10/05(月)21:44:18 No.734162752
ビルダーズはあいにくやったことないけど これどうせめっちゃ上級者の建築なんでしょう?
46 20/10/05(月)21:44:19 No.734162763
ゲームも録画作品もちゃんと楽しんでるんだろうな…
47 20/10/05(月)21:44:22 No.734162780
>>多分1時間くらいしか寝てないんだろう >だいたい6時間睡眠らしい 意外と睡眠を大事にしてるんだな…
48 20/10/05(月)21:44:24 No.734162789
無駄にダラダラしたりしないんだろうな あれやるぞこれやるぞって決めて即行動するタイプ
49 20/10/05(月)21:44:31 No.734162836
飯食ったら即ゲームくらいの小学生並みの行動しないと無理そうだ...
50 20/10/05(月)21:44:33 No.734162849
やっぱりゲーム好きな人じゃなきゃ面白いゲームは作れないんだなって
51 20/10/05(月)21:44:52 No.734162968
>無駄にダラダラしたりしないんだろうな >あれやるぞこれやるぞって決めて即行動するタイプ 今まさにimgだらだら見てる俺に刺さる
52 20/10/05(月)21:45:09 No.734163066
skriknセンスありすぎじゃない?
53 20/10/05(月)21:45:12 No.734163090
ビルダーズ2は素晴らしいゲームだったからやってて嬉しいよ
54 20/10/05(月)21:45:26 No.734163158
寝ないとパフォーマンスでなくてかえって時間かかっちゃうからな
55 20/10/05(月)21:45:27 No.734163167
>動画一つ上げるだけでも参戦か!?とか言われるもんなぁ… それでも「おっ新しいドラクエキャラ来るんか!?」とか言われてる…
56 20/10/05(月)21:45:37 No.734163229
エアロバイク漕ぎながらアニメ見ながらスマホ見ることはあるけど 能動的なアクションを混ぜるのは無理!
57 20/10/05(月)21:45:44 No.734163262
地下に車庫作るの建築センスあるわ… ていうかなんでこの人建築センスまであるんだよ…
58 20/10/05(月)21:45:48 No.734163282
人類がskriknばかりだったらとっくに宇宙進出
59 20/10/05(月)21:46:02 No.734163376
>常人なら3人要る 常人は休憩したり別のことやったりするから5人以上いる気がする
60 20/10/05(月)21:46:23 No.734163500
なんか勇気出るわ
61 20/10/05(月)21:46:44 No.734163631
>意外と睡眠を大事にしてるんだな… 意外とっていうか健全な生活を送るには睡眠は不可欠だから
62 20/10/05(月)21:46:48 No.734163663
3つも4つも同時にはやれんわ… もうこれだけでできる人は違うなってなる
63 20/10/05(月)21:46:49 No.734163671
>やっぱりゲーム好きな人じゃなきゃ面白いゲームは作れないんだなって ゲーム好きと言いながらずーっとダラダラ気に入った数本だけ遊んでる人だと厳しいかもしれない こんだけ量こなしてればインプットとして十分以上に濃くなる…
64 20/10/05(月)21:46:52 No.734163694
休み以外のこの世の全てを手に入れた男
65 20/10/05(月)21:46:57 No.734163729
やったことないけどこれは作るの大変なの?
66 20/10/05(月)21:47:00 No.734163753
連載の500回記念の動画で紹介しながらプレイしてたゲームがあんまり一貫性なくて何でも手を出してるのが伺える
67 20/10/05(月)21:47:16 No.734163840
俺もやったことないけどめちゃくちゃ大変そうに見える
68 20/10/05(月)21:47:21 No.734163882
時折3台同時にソシャゲしながら実況したりするけど テレビ倍速視聴しながらコンシューマって中々ハードル高いよな エアロバイクは訓練すればいけるはず
69 20/10/05(月)21:47:25 No.734163918
俺のやったことと言ったらピラミッドに温泉作った位なのに…
70 20/10/05(月)21:47:30 No.734163950
結婚してるんだから当然やる事はやってるんだろうけど skriknの生活聞けば聞くほど性欲あるの?ってなる
71 20/10/05(月)21:47:30 No.734163958
分身の術つかえるだろ…
72 20/10/05(月)21:47:57 No.734164110
どっちか片方ならまだわかろうとしてみる気にもなるけど マイクラやってたのにこれもやり込んでんの…
73 20/10/05(月)21:48:03 No.734164152
>人類がskriknばかりだったらとっくに宇宙進出 skrikn以外の人類が過労死で淘汰される
74 20/10/05(月)21:48:11 No.734164210
>地下に車庫作るの建築センスあるわ… >ていうかなんでこの人建築センスまであるんだよ… >車庫入れもなかなかでしょう?
75 20/10/05(月)21:48:13 No.734164220
聖徳太子みたいな人間スペックしてんな…
76 20/10/05(月)21:48:27 No.734164285
インベーダーは何か関係あるの?
77 20/10/05(月)21:48:33 No.734164336
開発するskriknとゲームするskriknとエアロバイク漕ぎながら倍速でテレビ番組や映画を観るskrikn
78 20/10/05(月)21:48:39 No.734164380
スマブラみたく最大8人くらいに増えるんでしょ それぐらいじゃないとおかしい
79 20/10/05(月)21:48:41 No.734164399
アニメ流しながらゲームぐらいはやるけど 結局アニメの方頭に入ってないことほとんどだわ
80 20/10/05(月)21:48:55 No.734164492
セックステクもすごい仕入れてすごそうなんだ
81 20/10/05(月)21:49:05 No.734164551
カービィ作った人間だもんなあ…
82 20/10/05(月)21:49:12 No.734164595
桜井さんってコンタクト? ゲームやりまくってるのに裸眼で2.0の人とかたまにいるよな
83 20/10/05(月)21:49:13 No.734164604
>結婚してるんだから当然やる事はやってるんだろうけど >skriknの生活聞けば聞くほど性欲あるの?ってなる skriknの子供とか色々プレッシャーヤバそう!
84 20/10/05(月)21:49:19 No.734164644
ながらみながらやりなのにきちんと内容把握してるのが一番凄いよ… 俺なんてここ見ながらのアニメなんて10分も内容覚えてないし
85 20/10/05(月)21:49:27 No.734164686
>いきなりカービィ作った人間だもんなあ…
86 20/10/05(月)21:49:34 No.734164722
わしゃがな出てる時も裏で何かやりながらなのかな…
87 20/10/05(月)21:49:46 No.734164779
この動画でもコントローラー変な持ち方してそう
88 20/10/05(月)21:49:55 No.734164830
>ながらみながらやりなのにきちんと内容把握してるのが一番凄いよ… >俺なんてここ見ながらのアニメなんて10分も内容覚えてないし なんなら集中して見てても話の流れ覚えてられないとかたまにあるからな!
89 20/10/05(月)21:50:06 No.734164899
>セックステクもすごい仕入れてすごそうなんだ 独特の喋りで解説する竿役想像した
90 20/10/05(月)21:50:14 No.734164943
skriknクローン技術で増やそう
91 20/10/05(月)21:50:26 No.734165022
>>セックステクもすごい仕入れてすごそうなんだ >独特の喋りで解説する竿役想像した 言ってやったんですよ
92 20/10/05(月)21:50:31 No.734165060
今日のわしゃがなにも来てないかな…
93 20/10/05(月)21:50:33 No.734165067
自分の寿命献上したい
94 20/10/05(月)21:50:50 No.734165172
並列処理できるのはどうでもいいテレビ番組とゲームのレベル上げくらいだわ…
95 20/10/05(月)21:50:51 No.734165177
よく考えたらマイクラ関係ないだろ!
96 20/10/05(月)21:50:52 No.734165180
いつみてもマメ su4256864.jpg
97 20/10/05(月)21:51:28 No.734165401
建築はこないだ生で言ってたドットでゲーム作ってた時代の経験とかが活かされてるんだろう多分
98 20/10/05(月)21:51:33 No.734165441
https://youtu.be/iPEhNMV6LnI?t=2701 ビルダーズ1もめっちゃやってる
99 20/10/05(月)21:51:37 No.734165464
アニメの実況程度でも見るか書くかどっちかおざなりになるっていうのに…
100 20/10/05(月)21:51:44 No.734165511
>>>セックステクもすごい仕入れてすごそうなんだ >>独特の喋りで解説する竿役想像した >言ってやったんですよ (子供が)出来ます
101 20/10/05(月)21:52:05 No.734165637
>いつみてもマメ >su4256864.jpg まずその棚そのものが結構レアらしいな
102 20/10/05(月)21:52:10 No.734165672
今日の22時からのわしゃ生でマイクラ講座始めたら笑う
103 20/10/05(月)21:52:11 No.734165675
俺なんかアベマでマイリスのVガンながら見してたら ちょくちょく「えっ今なんて?」ってなって巻き戻してしまうのに
104 20/10/05(月)21:52:29 No.734165790
Switch版じゃないとか裏切者じゃん
105 20/10/05(月)21:53:12 No.734166025
マルチタスクトリプルタスクとか通り越してセブンスタスクくらいしてる…
106 20/10/05(月)21:53:14 No.734166031
>skriknの子供とか色々プレッシャーヤバそう! そういや奥さんどんな人なんだろう 下世話な話じゃなくて純粋に気になる
107 20/10/05(月)21:53:18 No.734166059
>いつみてもマメ >su4256864.jpg あー この棚持ってたわ 記憶の扉が開かれた
108 20/10/05(月)21:53:19 No.734166066
この人に20年くらい寿命献上したい
109 20/10/05(月)21:53:28 No.734166115
> 平日は、多くても3時間ですね。リビングにテレビが2台あって、1台でゲームをして、もう1台で映画や録画したテレビ番組などを倍速で観つつ、エアロバイクを漕いでいます。 テレビだけみても倍速は頭入ってこないんだが
110 20/10/05(月)21:53:30 No.734166124
夢の泉の物語の攻略本にスタッフの写真あるけど この人とんでもなく若返ってるんだな
111 20/10/05(月)21:53:36 No.734166165
>――桜井さんが触れるゲームコンテンツのタイトル数は、月単位にすると、どれくらいなんでしょうか。 >桜井政博氏(以下、桜井氏): >まちまちですよ。とくにいまは年末ですので、普通の月よりはずっと多いかも。でも、昔に比べると減っています。いまのゲームは1本プレイするためにかかる時間がすごく多くなっているので、これはどうしようもないと思っています。それを踏まえて、おそらく10本前後ということが多いんじゃないでしょうか。ただ、規模の小さなゲームを含めると、もっとやっていると思います。 一月10本…?
112 20/10/05(月)21:54:00 No.734166308
製作者としてももちろんすごいけどそれ以上にゲームコレクターかつゲームオタクとしてこの人を超える人がまずいないからスマブラディレクターの後継者をできる人がいない
113 20/10/05(月)21:54:02 No.734166318
ゲームの申し子かよ
114 20/10/05(月)21:54:03 No.734166327
>こち亀で昔「録りためたビデオは倍速で見てるんだ」ってキャラが居たけど >結構現実にも居るよね 2割増しはするけど倍は入ってこない
115 20/10/05(月)21:54:30 No.734166508
>夢の泉の物語の攻略本にスタッフの写真あるけど >この人とんでもなく若返ってるんだな 当時の感覚ですらこういうオタクいる!ってコテコテのオタクみたいな見た目だったのに まぁ爽やかになって
116 20/10/05(月)21:54:45 No.734166594
生放送でランダムで10体出てくるスピリット全部解説とか怖すぎてできないわ…
117 20/10/05(月)21:55:04 No.734166718
隠しとかまでは調べないからそういうのは弱いですって言ってたからそこを攻めれば勝てる…!
118 20/10/05(月)21:55:06 No.734166732
>もっと続けたくても仕事が忙しくてできないこともありますし、 おつらい…
119 20/10/05(月)21:55:08 No.734166748
奥さんもHAL研のデザイナーやってて独立時に唯一ついてきた人らしいから相当ラブラブよね
120 20/10/05(月)21:55:23 No.734166836
>一月10本…? 普通の人間でも月10本消費は難しいんだよなあ…
121 20/10/05(月)21:55:36 No.734166918
>https://youtu.be/iPEhNMV6LnI?t=2701 >ビルダーズ1もめっちゃやってる 進撃の巨人やっててダメだった
122 20/10/05(月)21:55:37 No.734166930
平成初頭頃の開発者の写真は異様に老けてるのはよくある
123 20/10/05(月)21:55:39 No.734166938
>隠しとかまでは調べないからそういうのは弱いですって言ってたからそこを攻めれば勝てる…! どうせFF壊してる人たちに比べて一歩劣るとかそういうレベルなんでしょう!
124 20/10/05(月)21:55:43 No.734166971
プライベートだとメッセージ送りとかも凄い速かったりするのかな…
125 20/10/05(月)21:56:08 No.734167122
>奥さんもHAL研のデザイナーやってて独立時に唯一ついてきた人らしいから相当ラブラブよね この人の奥さんとか凄いんだろうなあ…
126 20/10/05(月)21:56:14 No.734167156
>skriknがシューティング好きというのは以外と知られてない カービィの最終ステージに毎回STG入れてくる!
127 20/10/05(月)21:56:16 No.734167169
効率化を求めて倍速でセックスしてたりしない?
128 20/10/05(月)21:56:19 No.734167189
マジでゲーム好きだよねskrikn… ゲーム好きなだけじゃないのもすごい
129 20/10/05(月)21:56:20 No.734167195
今の規模のゲームで月10本って相当だよな 一本辺り20~30時間としても
130 20/10/05(月)21:56:27 No.734167246
やり込みとかはしないにしてもそれでも10本かあ…
131 20/10/05(月)21:56:33 No.734167290
>一月10本…? 割と特殊でサブクエとか徹底的にやらないらしいので本筋だけ走るなら行けるのかもしれない
132 20/10/05(月)21:56:55 No.734167425
――本当に研究熱心なんですね。プレイしてメモなど残されるのでしょうか。 桜井氏: しないです。 ――では、全部アタマの中に? 桜井氏: ええ。自分の経験や体験だけですね。そんなに几帳面でもありませんから。 うそを つくな
133 20/10/05(月)21:57:07 No.734167496
真似して先ずエアロバイク購入するか…
134 20/10/05(月)21:57:10 No.734167514
隠し要素はムリ!ってきっぱり諦められる力とも言えるのかな
135 20/10/05(月)21:57:37 No.734167721
今夜のわしゃ生には流石に来ないかな
136 20/10/05(月)21:57:40 No.734167734
あれ今日わしゃがなあるの…
137 20/10/05(月)21:57:57 No.734167820
スマブラのメニュー画面とかのデザインが奥さんだったはず 結構独特だからすぐわかる
138 20/10/05(月)21:58:11 No.734167909
10本ってすごいペースだよね 単純に攻略スピードが早すぎる
139 20/10/05(月)21:58:14 No.734167921
>インベーダーは何か関係あるの? シューティング好きってのもあるけどその中でも特にデザインが強いからじゃない?
140 20/10/05(月)21:58:21 No.734167968
まず仕事して帰ってきてトレーニングしながらゲームする時点でハードル高くない…?
141 20/10/05(月)21:58:26 No.734167997
でもスレ画はクリアに無関係な建築物ですけども…
142 20/10/05(月)21:58:28 No.734168005
なにこれドラクエMOD?
143 20/10/05(月)21:58:37 No.734168055
>隠し要素はムリ!ってきっぱり諦められる力とも言えるのかな 多分ほぼこの世の誰よりもトップクラスにゲーム好きなのに好きになったゲームやりこめないことあるのおつらい…
144 20/10/05(月)21:58:44 No.734168096
絶対に記憶の宮殿もってる ゲームに関連付けて全部覚えてそう
145 20/10/05(月)21:58:47 No.734168126
skrikn…後の人の為にメモを残してくだち…
146 20/10/05(月)21:58:55 No.734168191
>あれ今日わしゃがなあるの… https://www.youtube.com/watch?v=3PWJhLmwPKo 今始まった
147 20/10/05(月)21:58:55 No.734168194
絶対ニンジャだろ いやニンジャを超えた何かだ
148 20/10/05(月)21:58:56 No.734168200
>あれ今日わしゃがなあるの… いきなりわしゃがなだよ ヒとかの通知入れとくと漏れがないよ
149 20/10/05(月)21:59:12 No.734168287
>なにこれドラクエMOD? ドラクエビルダーズ1&2!バイナウ!
150 20/10/05(月)21:59:14 No.734168298
ゲームデザイナーとしての仕事の一環でもあるんだろうけど 俺は金貰ってもこの生活真似できるかわからん…
151 20/10/05(月)21:59:20 No.734168345
>普通の人間でも月10本消費は難しいんだよなあ… 正直ニートでもできる気がしない
152 20/10/05(月)21:59:26 No.734168376
リングフィットやりながらエアロバイクを!?
153 20/10/05(月)21:59:40 No.734168457
やりこみというよりゲームクリアの方に集中してるからできるんだろうな…
154 20/10/05(月)21:59:42 No.734168467
なんでわしゃがなゲスト回数トップがよりにもよってこの人なんだろう
155 20/10/05(月)21:59:45 No.734168492
特に好みだったら普通に二週目やったりするらしいしその辺り含めてもなんなのマジでってなる
156 20/10/05(月)21:59:56 No.734168542
こういう人ってゲーム以外の事は全然覚えられないとかってエピソードよくあるけど skriknにもそういうのあるんだろうか
157 20/10/05(月)22:00:29 No.734168741
マルチプレイのあるゲームに野良でいたりするのかな…
158 20/10/05(月)22:00:29 No.734168743
仕事中は結構ストイックで怖い人らしいからわしゃがなの姿はかなり貴重なのでは
159 20/10/05(月)22:00:45 No.734168839
一つのゲームに時間をかけられないので効率プレイ P5も一周で全コミュコンプする効率プレイ(失敗)
160 20/10/05(月)22:01:08 No.734168955
>正直ニートでもできる気がしない 無職の時一ヶ月に一本出来たらヨシ!してたわ…
161 20/10/05(月)22:01:09 No.734168964
sekiroしながらエアロバイク漕いでた事になるのか…
162 20/10/05(月)22:01:14 No.734169005
>マルチプレイのあるゲームに野良でいたりするのかな… FF11とかはやってた
163 20/10/05(月)22:01:31 No.734169122
>なんでわしゃがなゲスト回数トップがよりにもよってこの人なんだろう かんったんに出てくれるから なんで…?
164 20/10/05(月)22:01:58 No.734169282
>なんでわしゃがなゲスト回数トップがよりにもよってこの人なんだろう どうやって時間を捻出してるんだってレベル
165 20/10/05(月)22:02:31 No.734169485
skriknの凄いところは普通にプレイしてるだけでも凄いのにゲーム内で遊べることは想定内想定外両方とも大体試してるところ
166 20/10/05(月)22:02:34 No.734169501
わしゃがな聞いてるとドライブとかにも行ってるみたいだけど1日のスケジュールどんなもんなんだろこの人
167 20/10/05(月)22:02:43 No.734169554
>一つのゲームに時間をかけられないので効率プレイ >P5も一周で全コミュコンプする効率プレイ(失敗) 初見RTAとかヤバ…
168 20/10/05(月)22:02:50 No.734169601
もしかしてここでskriknについて語ってないでゲームやる時間増やせばskriknに近付ける?
169 20/10/05(月)22:03:21 No.734169772
時間の使い方を解説してほしい
170 20/10/05(月)22:03:37 [ファミ通] No.734169868
>FF11とかはやってた (こいつskriknじゃね…?)
171 20/10/05(月)22:04:12 No.734170101
インタビューを見てこんなレベルの人間がいないとスマブラは作れないのか…って思わされた
172 20/10/05(月)22:04:14 No.734170118
無駄な時間全く無いんだろうなあ
173 20/10/05(月)22:04:40 No.734170287
いつまでも好きなことやっててほしいね
174 20/10/05(月)22:04:41 No.734170292
>もしかしてここでskriknについて語ってないでゲームやる時間増やせばskriknに近付ける? ちゃんとゲーム以外もするんだぞ
175 20/10/05(月)22:05:16 No.734170509
滑舌めっちゃいいわけでも無いのにスーッと言葉が入ってくるよね
176 20/10/05(月)22:05:31 No.734170598
俺も月10本やってみるかぁ…
177 20/10/05(月)22:05:32 No.734170602
>インベーダーは何か関係あるの? 単純にめっちゃ好きなんだと思う ゲームについて思うことの連載でも 「ゲームデザインの基本が全部詰まっている」 と何度も絶賛してる
178 20/10/05(月)22:05:55 No.734170744
>https://youtu.be/iPEhNMV6LnI?t=2701 爆弾岩の襲撃があっても平気なように街全体を空に作るとか なんとなく建築してなんとなく襲撃されてた俺には全く無い発想だ…
179 20/10/05(月)22:06:35 No.734171021
桜井くんの弟子はいるんだよね?
180 20/10/05(月)22:07:07 No.734171214
仙人かよ…
181 20/10/05(月)22:08:01 No.734171564
いやでも毎日365日3時間以上ゲームしたら結構色々出来ると思う 飽きずに絶対3時間以上
182 20/10/05(月)22:08:04 No.734171585
精神と時の部屋…実際したのか
183 20/10/05(月)22:08:05 No.734171597
アイデアマンで調整するだけの人と思えばまあ… 頭おかしいよね…
184 20/10/05(月)22:08:34 No.734171747
正直まずそこまでやりたいゲーム自体が月10本も出てこないや
185 20/10/05(月)22:08:48 No.734171835
これでいてゲームだけじゃないからな
186 20/10/05(月)22:08:58 No.734171892
ドラクエ知らないけどこれは凄いの?
187 20/10/05(月)22:09:45 No.734172179
ゲーマーなのにカービィ作れるところがすごい 難しめの調整になりやすそうなのに
188 20/10/05(月)22:10:28 No.734172449
switch版か 奥に見えるあの城はわりと普通だな…
189 20/10/05(月)22:10:33 No.734172473
これでゲームよりドライブする方が好きなんですよね(笑)とか言ったりする
190 20/10/05(月)22:10:42 No.734172525
幼少期の買ってもらったゲームを次の買ってもらえるまでなんとか楽しもうと遊び尽くした経験が抜けないんだ
191 20/10/05(月)22:10:46 No.734172561
>ゲーマーなのにカービィ作れるところがすごい >難しめの調整になりやすそうなのに 最近は作ってないんじゃねぇかな
192 20/10/05(月)22:11:55 No.734172986
>最近は作ってないんじゃねぇかな 最近というか作った当時の話
193 20/10/05(月)22:11:56 No.734172992
この人がどうやって時間捻出してるのか考えてみたんだけど多分攻略見たりとかはほとんどしないんだろうな RPGとかだと攻略読むの楽しくてそっちにもそこそこ時間使ってる気がしてきた それだけで追いつける気は到底しないけど
194 20/10/05(月)22:12:39 No.734173259
>ゲーマーなのにカービィ作れるところがすごい >難しめの調整になりやすそうなのに スマブラも発想は近い気がする 体力ゲージより落ちたら負けの方が取っつきやすいだろうし
195 20/10/05(月)22:12:41 No.734173273
ふくらちゃんかわいいな…
196 20/10/05(月)22:12:49 No.734173325
初代星のカービィは万人が楽しめるバランスしてるけど見てくれよこのエクストラモード
197 20/10/05(月)22:13:07 No.734173420
録画倍速はわかる エアロバイクゲーム平行は…
198 20/10/05(月)22:13:09 No.734173431
>ゲーマーなのにカービィ作れるところがすごい >難しめの調整になりやすそうなのに そもそも周りの会社の出してるゲームが難しすぎじゃん!ってなって じゃあ俺が簡単にしたゲーム作るか…でカービィ出したから因果が逆だよ
199 20/10/05(月)22:14:25 No.734173877
月10本って単純計算1ソフト3日だろ 無職でも無理だぞ
200 20/10/05(月)22:14:40 No.734173972
>ゲーマーなのにカービィ作れるところがすごい >難しめの調整になりやすそうなのに 自分好みの難易度調整はしてないってコラムで書いてるね 自分の趣味で調整したらもっと高難易度のゲームにするとか
201 20/10/05(月)22:14:49 No.734174036
>エアロバイクゲーム平行は… 強度上げなければゲームによっては割と出来るよ GTAで車運転しながらエアロバイク漕いだりしたりすると頭混乱するけど
202 20/10/05(月)22:17:28 No.734174977
9時間で1本クリアはどうかしてるな
203 20/10/05(月)22:18:13 No.734175235
はい...できます...の定型動画見たいんだけど何時言ったのやら
204 20/10/05(月)22:18:21 No.734175293
カービィもエクストラやばない?
205 20/10/05(月)22:19:29 No.734175705
>はい...できます...の定型動画見たいんだけど何時言ったのやら この前のマイクラ参戦発表の時のやつ 深掘りじゃなくて
206 20/10/05(月)22:20:49 No.734176187
寝ない化け物かと思ってたら しっかり睡眠とっていたでござる
207 20/10/05(月)22:21:18 No.734176367
>9時間で1本クリアはどうかしてるな よく考えてみたらskriknでも流石に月に4日くらいは休日あるんじゃないか?
208 20/10/05(月)22:21:27 No.734176422
いわゆるトロフィーとかはコンプしないタイプか まあエンディングまで遊べばゲームの基礎部分は経験したと言えるわな
209 20/10/05(月)22:21:35 No.734176457
>そもそも周りの会社の出してるゲームが難しすぎじゃん!ってなって >じゃあ俺が簡単にしたゲーム作るか…でカービィ出したから因果が逆だよ 実際櫻井くんとかそのちょっと後の世代は FCSFCの高難易度ゲーに晒されてたからな…
210 20/10/05(月)22:21:36 No.734176462
>初代星のカービィは万人が楽しめるバランスしてるけど見てくれよこのエクストラモード おまけなら超難易度でいいよね…はゲーマー部分の性なのか
211 20/10/05(月)22:22:37 No.734176879
>はい...できます...の定型動画見たいんだけど何時言ったのやら https://youtu.be/kdYNIM_t-88?t=233 ホイ
212 20/10/05(月)22:22:49 No.734176967
>おまけなら超難易度でいいよね…はゲーマー部分の性なのか それこそゲーマーには物足りないものになっちゃうからね 難しいのやりたかったら勝手にHPとか弄ってプレイしてね
213 20/10/05(月)22:23:45 No.734177316
img覗く程度には時間あるなら休んでくれと言いたくなる…
214 20/10/05(月)22:25:31 No.734177998
結構詳しい人は関係ないだろ!
215 20/10/05(月)22:25:56 No.734178176
>skrikn…後の人の為にメモを残してくだち… メモはなくても著作がある ファミ通コラムとかゲーム哲学なりこだわりなり色んなものが見えて面白いぞ 愛猫ふくらを迎え入れる時もかなり深く考えていたようだし…