ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/05(月)21:20:35 No.734153751
ギリギリまで頑張って
1 20/10/05(月)21:20:51 No.734153868
頑張るとどうなる?
2 20/10/05(月)21:21:27 No.734154098
ギリギリまで頑張って
3 20/10/05(月)21:21:27 No.734154100
もっと頑張れる
4 20/10/05(月)21:21:55 No.734154280
ギリギリまで頑張って
5 20/10/05(月)21:22:12 No.734154380
もうちょっと行ける
6 20/10/05(月)21:22:23 No.734154428
ギリギリまで頑張って
7 20/10/05(月)21:22:35 No.734154522
まだ頑張れる
8 20/10/05(月)21:22:45 No.734154595
まだまだ大丈夫
9 20/10/05(月)21:22:55 No.734154679
ギリギリまで踏ん張って!
10 20/10/05(月)21:23:42 No.734154979
どうにもこうにもどうにもならないそんな時
11 20/10/05(月)21:24:20 No.734155262
ウルトラマンは頑張って♥
12 20/10/05(月)21:25:41 No.734155801
まだ頑張れる
13 20/10/05(月)21:26:02 No.734155931
人間も頑張って♥
14 20/10/05(月)21:26:23 No.734156056
画像はむしろギリギリまで頑張りすぎて弱体化してるイメージだ
15 20/10/05(月)21:26:58 No.734156282
もう少しいける
16 20/10/05(月)21:27:34 No.734156499
弱体化してる時にダークザギが暗躍したりするから頑張る人類
17 20/10/05(月)21:27:42 No.734156557
まだまだいける
18 20/10/05(月)21:27:55 No.734156640
人間はみんな真木ぐらい頑張れる ノア覚えた
19 20/10/05(月)21:28:06 No.734156731
もっと輝けるって信じてる
20 20/10/05(月)21:28:08 No.734156752
いい加減にしろよお前!!!!
21 20/10/05(月)21:28:20 [諦めるな] No.734156837
諦めるな
22 20/10/05(月)21:28:41 No.734156955
でも頑張ったやつには命かけて返してくれるし…
23 20/10/05(月)21:28:42 [前を見ろ] No.734156965
>諦めるな 前を見ろ
24 20/10/05(月)21:28:49 No.734157009
ギリギリだっつってんだろ!
25 20/10/05(月)21:28:50 No.734157015
>人間はみんな真木ぐらい頑張れる >ノア覚えた 加減しろ莫迦
26 20/10/05(月)21:29:25 No.734157261
(Fight Fight Human♡)
27 20/10/05(月)21:29:32 No.734157309
>>諦めるな >前を見ろ 限界を超えろ
28 20/10/05(月)21:29:37 No.734157334
わたしギリギリな人間好き!!!
29 20/10/05(月)21:29:39 No.734157343
ギリギリのギリギリのギリギリまで頑張った上で人々の心がひとつになった時 スレ画が顕現するくらいだし…
30 20/10/05(月)21:29:59 No.734157481
ピンチのピンチのピンチの連続そんな時 ウルトラマンがほしい?もうちょっといけない?
31 20/10/05(月)21:30:09 No.734157532
>でも頑張ったやつには命かけて返してくれるし… 本当にどうにもならない時は治療して解放してくれるから根は優しいんだよね……
32 20/10/05(月)21:30:13 No.734157563
>>>諦めるな >>前を見ろ >限界を超えろ 世界中が俺を待っている
33 20/10/05(月)21:30:28 No.734157643
ノアさんだって全力の時にあの地球着いてればあそこまで頑張って!しなかったかもしれないし…
34 20/10/05(月)21:30:40 No.734157721
ウルトラマンにとってのウルトラマンみたいなもんだし…
35 20/10/05(月)21:30:58 No.734157846
ギリギリまで頑張って ギリギリまで踏ん張って ピンチのピンチの ピンチの連続そんなとき まだ頑張って
36 20/10/05(月)21:31:02 No.734157879
空自のパイロットと一般人を比べてはならない
37 20/10/05(月)21:31:11 No.734157933
あの…そろそろ…
38 20/10/05(月)21:31:17 No.734157958
けどこの人はこの人でギリギリまで頑張ってようやくノアに戻れたんですよ
39 20/10/05(月)21:31:23 No.734158003
人間さん人間さん まだがんばれる
40 20/10/05(月)21:31:37 No.734158098
でも銀河帝国の時はもうちょい早めに助けてやってくれよ 力足りなかったのかもしれないけど
41 20/10/05(月)21:31:42 No.734158125
全人類ががんばえーウルトラマーンしてくれたら出てくるよこいつ 心の底から願ってくれればいいだけだよ
42 20/10/05(月)21:31:56 No.734158218
頑張ってがメインというより頑張ってもらわないとやばいからがんばってね…くらいだよね
43 20/10/05(月)21:32:32 No.734158479
>あの…そろそろ… もう少し頑張れ
44 20/10/05(月)21:32:42 No.734158533
ギリギリのギリギリのギリギリの更にギリギリまで頑張って
45 20/10/05(月)21:33:10 No.734158733
>でも銀河帝国の時はもうちょい早めに助けてやってくれよ >力足りなかったのかもしれないけど 宇宙規模だからね宇宙規模の絆が見たい
46 20/10/05(月)21:33:11 No.734158747
>全人類ががんばえーウルトラマーンしてくれたら出てくるよこいつ >心の底から願ってくれればいいだけだよ いいよねスペースビーストへの恐怖心と一緒に戻るウルトラマンへの声援
47 20/10/05(月)21:33:24 No.734158825
私は人間の可能性を信じている!
48 20/10/05(月)21:33:55 No.734158991
>空自のパイロットと一般人を比べてはならない 戦場カメラマンや遺伝子操作された天才やナイトレイダーの隊員だから これでも優秀な人たちを選んでいるぞ
49 20/10/05(月)21:34:03 No.734159042
>力足りなかったのかもしれないけど ノアは崩れた。
50 20/10/05(月)21:34:06 No.734159059
真木!これ以上やったら死んじゃうよって言ってたウルトラマンとは思えないな…
51 20/10/05(月)21:34:41 No.734159280
>真木!これ以上やったら死んじゃうよって言ってたウルトラマンとは思えないな… 逆に人間ってこれくらい大丈夫なんだって基準が真木になった
52 20/10/05(月)21:34:45 No.734159303
がんばってくれる人たち尊い… もっとがんばって…
53 20/10/05(月)21:35:26 No.734159566
腐りきってた姫矢さんの心の奥底にある光を見てたあたり 人を見る目はある
54 20/10/05(月)21:35:27 No.734159576
(…まだイケる!)
55 20/10/05(月)21:35:28 No.734159583
Xの配信改めて観ると本当になんであのタイミングで帰ったんだすぎる…
56 20/10/05(月)21:36:04 No.734159815
>Xの配信改めて観ると本当になんであのタイミングで帰ったんだすぎる… 諦めなかったし後輩にも挨拶できたしいいかなって
57 20/10/05(月)21:36:05 No.734159832
真木にギリギリまで頑張ったからもういいよ…したらさらに頑張ってノアの想定していた限界を超えた ノアは反省して自らの基準を更新した
58 20/10/05(月)21:36:26 No.734159966
この人ウルトラマンショーでやるような復活を本編でやってるんだよな…
59 20/10/05(月)21:36:38 No.734160030
>Xの配信改めて観ると本当になんであのタイミングで帰ったんだすぎる… 人間とウルトラマンと怪獣の絆……ネクサスがあればどうにかなるかなって……
60 20/10/05(月)21:36:45 No.734160069
>Xの配信改めて観ると本当になんであのタイミングで帰ったんだすぎる… (諦めるなって伝えておいて)
61 20/10/05(月)21:36:59 No.734160144
>Xの配信改めて観ると本当になんであのタイミングで帰ったんだすぎる… ゴルゴレム戦でメタフィールドは異なる位相や虚数空間を固定することが出来ると解説してるのよね いや帰るなよ…
62 20/10/05(月)21:37:24 No.734160286
キング爺さんは宇宙の危機には駆けつけるけどこの人は宇宙がヤバくても皆が諦めてたら来なさそうなイメージがある
63 20/10/05(月)21:38:42 No.734160763
真木ジュネッスマジで強いからな… ザワンをあの形態で仕留めるの凄い だから人間さんこっちはちょっと力戻ったし頑張ってね…
64 20/10/05(月)21:38:45 No.734160784
光の国からキングのジジイ並に敬われてる人
65 20/10/05(月)21:38:48 No.734160801
>この人ウルトラマンショーでやるような復活を本編でやってるんだよな… 姫矢さんと憐と副隊長の思いを受けて変身した孤門くんが絶望の中めちゃくちゃ頑張ってる時に 人々から頑張れウルトラマンって言われたんだ そらテンションも限界突破してノアになる
66 20/10/05(月)21:39:28 No.734161035
>光の国からキングのジジイ並に敬われてる人 同時になんなんだろうあの人…って思われてそうな人
67 20/10/05(月)21:39:37 No.734161083
ジジイは割とフットワーク軽い…
68 20/10/05(月)21:40:11 No.734161267
話ズレるけどこの人がさゆりさんと一体化してさゆりさんが私ウルトラマンなんですってカミングアウトしてよく皆信じてくれたな
69 20/10/05(月)21:40:14 No.734161300
孤門くん初変身でザギ相手ってめちゃくちゃがんばってたからな…
70 20/10/05(月)21:40:15 No.734161308
どっちかというとジジイがどっからはえてきたか謎…
71 20/10/05(月)21:40:19 No.734161326
ザギと互角かと思ったら圧倒してる…
72 20/10/05(月)21:40:21 No.734161335
ランスアロー回でまことしやかに囁かれた出演は果たして起きるだろうか
73 20/10/05(月)21:40:46 No.734161490
ノアは戦士の頂的なシステムがウルトラマンの形をしてるみたいなイメージ
74 20/10/05(月)21:40:52 No.734161534
>ザギと互角かと思ったら圧倒してる… あそこで頑張らないとウルトラマンじゃないからな…
75 20/10/05(月)21:40:59 No.734161575
>ジジイは割とフットワーク軽い… ジジイはジジーがドーにかしないとダメな時しか手を貸さないけどそれはそれとして顔見せは割としてくれるからな…
76 20/10/05(月)21:41:01 No.734161587
>ザギと互角かと思ったら圧倒してる… ザギさんは所詮コピー品じゃけぇ…
77 20/10/05(月)21:41:04 No.734161607
助けてほしいっていう言葉すら出なくなってなお頑張ったら出てくるイメージ
78 20/10/05(月)21:41:13 No.734161655
ジジイは割と親しみやすいからな…
79 20/10/05(月)21:41:34 No.734161784
ジジイの年齢絶対ノリで決めただろって感じだけど特に訂正されないからこわい…
80 20/10/05(月)21:41:35 No.734161793
ジジーは自分の節目の誕生日にウルトラマン達強制招集するくらいのお茶目さあるけど この日知は何なの?
81 20/10/05(月)21:41:39 No.734161815
>ザギと互角かと思ったら圧倒してる… 羽も作ってくれてたらなー!
82 20/10/05(月)21:41:53 No.734161880
ジジーは割と定期的に光の国の危機には駆けつけるからな ベリアル絡みだと特に
83 20/10/05(月)21:42:18 No.734162045
割と平行世界で数多くのデュナミストがいると思う
84 20/10/05(月)21:42:30 No.734162119
孤門くんがノーマルモードからジュネッスジュネッスブルーと連続変身してる時ノアさんのテンションすげえ上がってそう
85 20/10/05(月)21:42:50 No.734162227
人間の可能性を信じすぎてる
86 20/10/05(月)21:42:55 No.734162252
そもそもこの人は光の国の世界の人じゃないんだからそんな顔見せする必要ないし… なんかアベ監督以外は気軽に触りづらいし…
87 20/10/05(月)21:43:03 No.734162302
ジジイはなんかプラズマスパークの前から何万単位で生きてるしノアさんはなんか強いし色んな宇宙の伝説になってるけどしょっちゅう疲れてるしレジェンドに至っては何もわからねえという俗に言うチートラマン3人だったりする 神秘的だな…
88 20/10/05(月)21:43:07 No.734162317
ザキでやらかしてるから元々厳しめになってたのがさらに厳しくなった
89 20/10/05(月)21:43:26 No.734162435
ジジーはウルトラマンがヒューマノイドだった時からウルトラマンの姿らしいからな…
90 20/10/05(月)21:43:34 No.734162485
Zに出てこないかな…無理かな…
91 20/10/05(月)21:43:58 No.734162618
パワーを絞り出せ
92 20/10/05(月)21:44:06 No.734162665
レジェンドさんは召喚系ウルトラ戦士だからこの時点で謎だよ
93 20/10/05(月)21:44:10 No.734162694
>>>>諦めるな >>>前を見ろ >>限界を超えろ >世界中が俺を待っている 闇夜を照らす光の戦士よ
94 20/10/05(月)21:44:13 No.734162716
>ジジイはなんかプラズマスパークの前から何万単位で生きてるしノアさんはなんか強いし色んな宇宙の伝説になってるけどしょっちゅう疲れてるしレジェンドに至っては何もわからねえという俗に言うチートラマン3人だったりする >神秘的だな… レジェンドのわかんなさが他と頭二つくらい抜けてる気がしてイマイチ並ぶイメージが無い
95 20/10/05(月)21:44:40 No.734162884
ザギのせいで本編並みに弱体化してたらしいけどザギ強すぎない? というか本編ラストを見るにザギも弱体化してるのか?
96 20/10/05(月)21:45:05 No.734163053
地球に来て最初にあったのが真木だから頑張りの基準が真木になっちゃってる いやあの人元航空自衛隊の超エリートなんすよノアさん…
97 20/10/05(月)21:45:22 No.734163147
>>ジジイはなんかプラズマスパークの前から何万単位で生きてるしノアさんはなんか強いし色んな宇宙の伝説になってるけどしょっちゅう疲れてるしレジェンドに至っては何もわからねえという俗に言うチートラマン3人だったりする >>神秘的だな… >レジェンドのわかんなさが他と頭二つくらい抜けてる気がしてイマイチ並ぶイメージが無い レジェンドはそもそも人格とかあるのか分からない
98 20/10/05(月)21:45:46 No.734163264
歯を食いしばって 思いっきり守り抜け転んでもいいよ また立ち上がればいい
99 20/10/05(月)21:45:49 No.734163286
ノアをネクストまで持っていけたザギが凄いというかそのレベルでノアを模倣できた文明がおかしいっていうか…
100 20/10/05(月)21:45:51 No.734163298
舞台でザギに冷たい奴呼ばわりされたギリギリまで頑張れないと現れない巨人
101 20/10/05(月)21:46:10 No.734163426
レジェンドはコスモスとジャスティスの融合態じゃなく ある一定以上の力をもつウルトラマンが2人揃った時それらを媒体にして召喚される超凄いウルトラマンらしい つまりどういう存在なんだろう?
102 20/10/05(月)21:46:17 No.734163468
スレ画のノアさんの微笑みなんか怖い
103 20/10/05(月)21:46:18 No.734163473
キングさん!ノアさん!レジェンドさん!
104 20/10/05(月)21:46:27 No.734163532
ザギさんはこの人に対してマジで勝ち目ないからあの手この手で精神的に追い詰めて弱体化謀ってるイメージ スパルタカウンセラーとか言われてるけど曇らされてるのほとんどザギさんのせいだし
105 20/10/05(月)21:46:33 No.734163579
レジェンドは別にコスモスとジャスティスの元の姿とかそういう訳ではないんだっけ
106 20/10/05(月)21:46:44 No.734163630
>地球に来て最初にあったのが真木だから頑張りの基準が真木になっちゃってる >いやあの人元航空自衛隊の超エリートなんすよノアさん… ……? つまり人間は皆真木の様に頑張れば真木の様になれるってことだろ?
107 20/10/05(月)21:46:44 No.734163637
どうにもならないならもっと別に欲しいもんがあるだろ!!!!!!
108 20/10/05(月)21:46:45 No.734163643
>レジェンドさんは召喚系ウルトラ戦士だからこの時点で謎だよ 別にあの2人である必要も無いらしいからなあいつ…
109 20/10/05(月)21:46:48 No.734163661
特典小説で匂わせてたザギの上の闇のウルトラマンとかいつか拾われないかな
110 20/10/05(月)21:47:05 No.734163769
>キングさん!ノアさん!レジェンドさん! 劇場版そのメダルでウルティメイトオメガとかにならんかなゼットくん
111 20/10/05(月)21:47:12 No.734163813
>つまりどういう存在なんだろう? プロが笑顔になる
112 20/10/05(月)21:47:15 No.734163834
>レジェンドはコスモスとジャスティスの融合態じゃなく >ある一定以上の力をもつウルトラマンが2人揃った時それらを媒体にして召喚される超凄いウルトラマンらしい >つまりどういう存在なんだろう? オーブとかジードのアレのオリジナル的な?
113 20/10/05(月)21:47:26 No.734163927
大丈夫?諦める?って心配はするけど諦めない!!って言われたら濡れる系の神
114 20/10/05(月)21:47:41 No.734164032
>レジェンドはコスモスとジャスティスの融合態じゃなく >ある一定以上の力をもつウルトラマンが2人揃った時それらを媒体にして召喚される超凄いウルトラマンらしい >つまりどういう存在なんだろう? ティガみたいに思念だけ旅立ってどこかにいるとか? それでウルトラマン二人の肉体を媒介にして次元を超えて現れるとか
115 20/10/05(月)21:48:04 No.734164155
>特典小説で匂わせてたザギの上の闇のウルトラマンとかいつか拾われないかな ダークルギエルとかがその辺のネタ拾ったやつなのかなとは思ってる
116 20/10/05(月)21:48:06 No.734164166
>歯を食いしばって >思いっきり守り抜け転んでもいいよ >また立ち上がればいい 立ち上がり続けた人がボロッボロになったんですけど
117 20/10/05(月)21:48:25 No.734164281
>ザギのせいで本編並みに弱体化してたらしいけどザギ強すぎない? >というか本編ラストを見るにザギも弱体化してるのか? バトルオブドリームノアでノアザファイナル使って相打ちしたからお互いボロボロなんだよな
118 20/10/05(月)21:48:28 No.734164299
レジェンドは類型がなさ過ぎてほんとなんだあれ
119 20/10/05(月)21:48:40 No.734164390
でもなんかスパルタ耐え抜いた人は最終的にスッキリした感じになるし…
120 20/10/05(月)21:48:47 No.734164437
コスモスみたいな過保護系ウルトラマンと違って放任主義って感じはある 真木さんは覚悟決まりすぎててさすがに大丈夫?死んじゃうよ?したけど
121 20/10/05(月)21:48:58 No.734164506
ザギはノアと大体互角ぐらいだけどネクサスだとちょっと人を舐めてたのが悪かった
122 20/10/05(月)21:49:41 No.734164753
>>ザギのせいで本編並みに弱体化してたらしいけどザギ強すぎない? >>というか本編ラストを見るにザギも弱体化してるのか? >バトルオブドリームノアでノアザファイナル使って相打ちしたからお互いボロボロなんだよな じゃあノアは完全復活したけど絆の力が無かったザギさんは完全復活できなかったんだねかわうそ…
123 20/10/05(月)21:49:45 No.734164777
>ダークルギエルとかがその辺のネタ拾ったやつなのかなとは思ってる ルシフェルがルギエルの元ネタのひとつじゃなかったっけ
124 20/10/05(月)21:49:58 No.734164848
>>レジェンドはコスモスとジャスティスの融合態じゃなく >>ある一定以上の力をもつウルトラマンが2人揃った時それらを媒体にして召喚される超凄いウルトラマンらしい >>つまりどういう存在なんだろう? >ティガみたいに思念だけ旅立ってどこかにいるとか? >それでウルトラマン二人の肉体を媒介にして次元を超えて現れるとか なんだかゴールドプラチナムみたいだな
125 20/10/05(月)21:50:15 No.734164950
ルギエルはダークスパークウォーズで両軍全滅させたとかちょっと意味不明な強さしてるよね
126 20/10/05(月)21:50:19 No.734164971
>>歯を食いしばって >>思いっきり守り抜け転んでもいいよ >>また立ち上がればいい >立ち上がり続けた人がボロッボロになったんですけど 最期には治してから返してあげるし
127 20/10/05(月)21:50:25 No.734165012
ジジイがウルトラマンっぽいキングの名を冠する宇宙人 ノアが神秘のウルトラマン レジェンドが宇宙の神とも噂される存在
128 20/10/05(月)21:50:30 No.734165055
>地球に来て最初にあったのが真木だから頑張りの基準が真木になっちゃってる >いやあの人元航空自衛隊の超エリートなんすよノアさん… 人類から見てウルトラマンが欲しいみたいな状況でノアさんの限界を超えてしまったから仕方ない
129 20/10/05(月)21:50:53 No.734165191
サーガも召喚系ウルトラマンなんだっけ?
130 20/10/05(月)21:51:00 No.734165242
コスモスさんニュージェネ以外だとトップクラスに話しかけてくるよね…
131 20/10/05(月)21:51:25 No.734165391
>>>ザギのせいで本編並みに弱体化してたらしいけどザギ強すぎない? >>>というか本編ラストを見るにザギも弱体化してるのか? >>バトルオブドリームノアでノアザファイナル使って相打ちしたからお互いボロボロなんだよな >じゃあノアは完全復活したけど絆の力が無かったザギさんは完全復活できなかったんだねかわうそ… いやお互い別の方法で完全復活したのがテレビ最終回 結局模造品は本物には及ばなかっただけよ
132 20/10/05(月)21:51:31 No.734165426
>ルギエルはダークスパークウォーズで両軍全滅させたとかちょっと意味不明な強さしてるよね ギンガとの戦いを見るにダークスパークで全員スパークドールにしたんかなと
133 20/10/05(月)21:51:34 No.734165444
サーガは普通に融合系じゃない? 後にルナミラクルとかのフォームチェンジ残ったし
134 20/10/05(月)21:51:40 No.734165483
>サーガも召喚系ウルトラマンなんだっけ? サーガは合体して誕生した新たなウルトラマンなんじゃないかな
135 20/10/05(月)21:51:53 No.734165560
>ルギエルはダークスパークウォーズで両軍全滅させたとかちょっと意味不明な強さしてるよね 棚に旧サイズソフビも混ざってたから多分マジで全ウルトラマン全怪獣SDにしたっぽいので参るね…
136 20/10/05(月)21:52:02 No.734165615
サーガは中に3人いるし合体系だとは思う
137 20/10/05(月)21:52:03 No.734165621
レジェンドはなんかそうっぽいという話だけが増えてあんまり姿見せないから謎が多すぎる 合体だとサーガとか出てきちゃうし
138 20/10/05(月)21:52:07 No.734165652
>結局模造品は本物には及ばなかっただけよ やはり模造品は本物には勝てないのだぁ!聞いてるか?朝倉リクぅ!!!
139 20/10/05(月)21:52:11 No.734165677
レジェンドはなんであんなに強いの
140 20/10/05(月)21:52:11 No.734165678
真木はわたしの想定を越えていったぞ…
141 20/10/05(月)21:52:28 No.734165788
>ルシフェルがルギエルの元ネタのひとつじゃなかったっけ ウルトラマンヒカリ・ルギエル・戦隊ライダーコラボ舞台の破滅生命体ザクロスに少しずつデザイン流用されてる
142 20/10/05(月)21:52:29 No.734165793
サーガはもう出ない気がするな…
143 20/10/05(月)21:52:45 No.734165871
真木の時はノアさん諦めてたからな…
144 20/10/05(月)21:52:50 No.734165894
>レジェンドはなんであんなに強いの 謎だ
145 20/10/05(月)21:52:53 No.734165908
このクラスになるとまだケンとかベリアルは到達してないんだな
146 20/10/05(月)21:52:58 No.734165942
>>結局模造品は本物には及ばなかっただけよ >やはり模造品は本物には勝てないのだぁ!聞いてるか?朝倉リクぅ!!! 原稿
147 20/10/05(月)21:53:05 No.734165976
ダークスパークウォーズはよく分からん…いつ起きたんだあれ
148 20/10/05(月)21:53:12 No.734166018
>レジェンドはもう出ない気がするな…
149 20/10/05(月)21:53:23 No.734166083
>>結局模造品は本物には及ばなかっただけよ >やはり模造品は本物には勝てないのだぁ!聞いてるか?朝倉リクぅ!!! 先生原稿は?
150 20/10/05(月)21:53:41 No.734166206
ゼロとコスモスとダイナのメダルでサーガ出せないのかな…
151 20/10/05(月)21:53:43 No.734166218
やたらストルム星人がハッスルしてるな今日……
152 20/10/05(月)21:53:51 No.734166252
ザギさんは基本スペックはノアと互角で技が一部使えないだけなんだよね だから本来は最終回みたいな一方的な展開にはならない
153 20/10/05(月)21:54:01 No.734166312
ノア「これ以上は流石にもうダメだな…」 真木「諦めんなお前まだやれるって!!」
154 20/10/05(月)21:54:03 No.734166328
>ゼロとコスモスとダイナのメダルでサーガ出せないのかな… 一応玩具にはある
155 20/10/05(月)21:54:12 No.734166387
でもちょうど今度コスモスとジャスティス一緒にまた出るんですよね
156 20/10/05(月)21:54:16 No.734166414
>レジェンドはもう出ない気がするな… むしろ今度のギャラクシーファイト2で出なきゃ嘘になる
157 20/10/05(月)21:54:37 No.734166543
>一応玩具にはある どういう事!?
158 20/10/05(月)21:54:46 No.734166601
>ザギさんは基本スペックはノアと互角で技が一部使えないだけなんだよね >だから本来は最終回みたいな一方的な展開にはならない 歴代中の人達というかデュナミストパワーの差なんかな
159 20/10/05(月)21:54:47 No.734166605
>でもちょうど今度コスモスとジャスティス一緒にまた出るんですよね プロが過呼吸になりそうで心配
160 20/10/05(月)21:55:01 No.734166705
>でもちょうど今度コスモスとジャスティス一緒にまた出るんですよね なかの声優さんといいプロを殺しにきてるよな 普通に楽しみだけど
161 20/10/05(月)21:55:03 No.734166715
ゼットライザーは合体系ウルトラマンの音声全部入ってんの控えめに言って狂ってると思う プレイバリューがおかしい
162 20/10/05(月)21:55:04 No.734166717
>真木「諦めんなお前まだやれるって!!」 ノア(人間すごいな…みんなこんな感じなのか)
163 20/10/05(月)21:55:08 No.734166744
あんまりとんでもないメダルを3つも突っ込んだら まだ未熟者のZのほうが耐えられなくなりそうな気がせんでもない
164 20/10/05(月)21:55:39 No.734166941
>>一応玩具にはある >どういう事!? ゼロのアクセスカードでゼロダイナコスモス入れると ウルトラマンゼロ サーガって鳴る
165 20/10/05(月)21:55:41 No.734166957
>>一応玩具にはある >どういう事!? ヒカリ「超頑張った」
166 20/10/05(月)21:55:42 No.734166959
なんで最後の最後で来るの…?
167 20/10/05(月)21:55:47 No.734166988
>歴代中の人達というかデュナミストパワーの差なんかな デュナミストの人数分掛け算で強化されてた疑惑
168 20/10/05(月)21:55:48 No.734166994
>>一応玩具にはある >どういう事!? どうもこうもないよ!オーブリングとかだとメビウスインフィニティに変身できるんだぞ玩具だと!
169 20/10/05(月)21:56:03 No.734167089
「暗闇があればこそ光は輝く その手に」がこの人の信条だ
170 20/10/05(月)21:56:15 No.734167167
>>ザギさんは基本スペックはノアと互角で技が一部使えないだけなんだよね >>だから本来は最終回みたいな一方的な展開にはならない >歴代中の人達というかデュナミストパワーの差なんかな ノアがいいもの見れてやる気にあふれていたんじゃね
171 20/10/05(月)21:56:21 No.734167206
ザギさん模造品な癖にノアと羽を抜けば互角レベルまで実力つけたんだからとんでもない努力家
172 20/10/05(月)21:56:32 No.734167289
>むしろ今度のギャラクシーファイト2で出なきゃ嘘になる でも出ちゃったらスパークレジェンド!タルタルソース消滅!にならない?
173 20/10/05(月)21:56:34 No.734167301
ボッチは悪だとでも言うのか!
174 20/10/05(月)21:56:52 No.734167406
>ゼロのアクセスカードでゼロダイナコスモス入れると >ウルトラマンゼロ サーガって鳴る リクでもハルキでも鳴るよ
175 20/10/05(月)21:56:59 No.734167443
ザギさんも成り立ちを考えるとだいぶ可哀想な奴ではあるし正直ああなっちゃうのもわからんでもない
176 20/10/05(月)21:57:03 No.734167472
>ボッチは悪だとでも言うのか! トレギアのレス
177 20/10/05(月)21:57:16 No.734167561
男なら誰かのために強くなれ
178 20/10/05(月)21:57:29 No.734167660
互角どころかノアの圧勝だったような…
179 20/10/05(月)21:57:36 No.734167716
>ザギさん模造品な癖にノアと羽を抜けば互角レベルまで実力つけたんだからとんでもない努力家 自我あったゆえに俺っていったい何なの…で苦悩してレベリング始めたからな…
180 20/10/05(月)21:57:45 No.734167756
>男なら誰かのために強くなれ 女もそうさ見てるだけじゃ始まらない
181 20/10/05(月)21:57:55 No.734167813
副隊長寝取られても即座に次見つけれるあたり前向き
182 20/10/05(月)21:58:00 No.734167834
本編最終回のノアは絆ブーストがかかってたから …
183 20/10/05(月)21:58:14 No.734167923
>互角どころかノアの圧勝だったような… ノアが圧勝したのはtv本編のあの一戦ただ一度だけなんだ
184 20/10/05(月)21:58:15 No.734167934
宇宙のどこかに準ノアレベルの存在作れる文明があったって軽くやばい世界観してる
185 20/10/05(月)21:58:21 [来訪者] No.734167967
>ザギさんも成り立ちを考えるとだいぶ可哀想な奴ではあるし正直ああなっちゃうのもわからんでもない いやぁ今日も正常に稼働してるなぁ感心感心
186 20/10/05(月)21:58:33 No.734168029
ダークネスヒールズだとみんなを護って笑顔を見るのは気持ちいいなあって最初は頑張ってたザギさん 違う……こいつらの笑顔の対象俺じゃなくてオリジナルのノア… いやノアでさえない…ノアに匹敵する道具を作った自分達に自惚れてるだけ って歪んだザギさん
187 20/10/05(月)21:58:44 No.734168101
>互角どころかノアの圧勝だったような… 本来的には互角なんだけどね… ちょっと絆でスレ画が強くなってたね…
188 20/10/05(月)21:58:49 No.734168134
ザギさんは4回目の継承した光とレーテに入ってた恐怖で復活したけど その後5回目の継承が起きた上にレーテから帰ってった恐怖の記憶を人が乗り越えたより強い希望がノアさんに集まってしまったんで…
189 20/10/05(月)21:58:50 No.734168141
>>ザギさんも成り立ちを考えるとだいぶ可哀想な奴ではあるし正直ああなっちゃうのもわからんでもない >いやぁ今日も正常に稼働してるなぁ感心感心 えっとコイツらが元凶でいいの?
190 20/10/05(月)21:59:15 No.734168308
ザギさんは綺麗な隊長に転生できたし…
191 20/10/05(月)21:59:30 No.734168399
最終回のノアさんは普通のウルトラマンみたいに民衆応援バフもかかってるからな…
192 20/10/05(月)21:59:31 No.734168408
ノアとザギでもエネルギーの上限が桁違いなのかもしれない
193 20/10/05(月)21:59:35 No.734168429
ティガもダイナもガイアもコスモスもゼアスも一時期悪トラマンばかりだったのはそういうブームだったの? 初代やセブンもいたけど外見だけであんまり強くなかったし
194 20/10/05(月)21:59:42 No.734168466
>コスモスさんニュージェネ以外だとトップクラスに話しかけてくるよね… ムサシとコスモスが分離した時にムサシは自分が本当の優しさを無くしたからコスモスは僕を…って悩んでたけど 当のコスモスは自分の命すらマジでやばいからムサシだけでも助けようとしてたってのが 優しすぎる…ってなった
195 20/10/05(月)21:59:56 No.734168539
孤門くんはすげえよ…
196 20/10/05(月)22:00:08 No.734168610
もしかしてウルトラ族って割とスナック感覚で融合できるのでは…?
197 20/10/05(月)22:00:16 No.734168659
ザギさんは謎の宇宙パワーとかオカルト抜きで純粋に科学力のみであそこまで至ってるのが本当にすごい ストレイジの諸君も頑張ろう!
198 20/10/05(月)22:00:27 No.734168728
ティガでもやってたけどスレ画辺りから 人とウルトラマンの絆の力を強調されるようになった気がする
199 20/10/05(月)22:00:32 No.734168757
>えっとコイツらが元凶でいいの? 来訪者は人類と違って恐怖を乗り越えられずサギさん作ってしまったのが過ちだったのだ
200 20/10/05(月)22:00:32 No.734168760
こいつ倒したエタルガー強すぎでは
201 20/10/05(月)22:00:39 No.734168811
ゼロあたりに言わせればここで勝てなきゃウルトラマンじゃねえ!な状況だったからね最終回でノアが出てきた場面
202 20/10/05(月)22:01:10 No.734168970
>えっとコイツらが元凶でいいの? 来訪者はスペースビーストに襲われて ノアがスペースビーストあらかた根絶した後もビーストへの恐怖が抜けず ノアを再現した巨人人造しただけよ ザギに心持たせたのがいけない
203 20/10/05(月)22:01:22 No.734169071
コスモスは子供の頃からムサシ知ってるからか親戚のおじさんみたいに優しいよね
204 20/10/05(月)22:01:24 No.734169079
>>>ザギさんも成り立ちを考えるとだいぶ可哀想な奴ではあるし正直ああなっちゃうのもわからんでもない >>いやぁ今日も正常に稼働してるなぁ感心感心 >えっとコイツらが元凶でいいの? いやスペースビーストの被害者だしノアに助けられたのも問題ではない ノアが去った後にスペースビーストが再出現したら…ってことでノアの模造品作ったのが間違いなだけよ
205 20/10/05(月)22:01:25 No.734169091
>ティガもダイナもガイアもコスモスもゼアスも一時期悪トラマンばかりだったのはそういうブームだったの? >初代やセブンもいたけど外見だけであんまり強くなかったし 一般的にヒーローと同じ姿の敵はブームも何も常に需要あるぜ
206 20/10/05(月)22:01:33 No.734169131
>こいつ倒したエタルガー強すぎでは ネクサス携帯だとそこまで極端には強くないから負けないって事は無いはず
207 20/10/05(月)22:01:38 No.734169161
>こいつ倒したエタルガー強すぎでは 人間さんあんまりがんばってない… やるきでない…
208 20/10/05(月)22:01:44 No.734169199
>もしかしてウルトラ族って割とスナック感覚で融合できるのでは…? 今更 絆さえあればM78U40O50って全然別の奴らが融合してめっちゃ強くなるんだぞ
209 20/10/05(月)22:01:54 [タイガ・ノゾム] No.734169255
>もしかしてウルトラ族って割とスナック感覚で融合できるのでは…? ペシッ
210 20/10/05(月)22:02:18 No.734169398
>ザギに心持たせたのがいけない いいですよね人類最強の防衛兵器テラノイド
211 20/10/05(月)22:02:26 No.734169449
何があれってクソの塊みたいなスペースビースト相手に頑張ってた人達が基準になってるのが非常によろしくない
212 20/10/05(月)22:02:30 No.734169472
孤門くんは和倉隊長空中キャッチからもうテンション上がる
213 20/10/05(月)22:02:30 No.734169479
孤門くんとデュナミスト達の絆と人々の声援という絆が力をくれる以上カタログスペックで互角でもかてるわけはなかったのだ
214 20/10/05(月)22:02:43 No.734169555
>こいつ倒したエタルガー強すぎでは スレ画本体だったかは明言されてないし…
215 20/10/05(月)22:02:43 No.734169560
ザギへの変身システムだけ確立出来てればよかったのかな なんかO-50のあれみたいになっちゃいそうだけど
216 20/10/05(月)22:03:06 No.734169675
ウルトラマンにとって肉体ってなんだろう
217 20/10/05(月)22:03:08 No.734169690
>いいですよね人類最強の防衛兵器テラノイド クソ雑魚な戦法以外うまく行ってたのにクソ雑魚な戦法で台無しのやつ
218 20/10/05(月)22:03:15 No.734169726
>ザギさんは謎の宇宙パワーとかオカルト抜きで純粋に科学力のみであそこまで至ってるのが本当にすごい >ストレイジの諸君も頑張ろう! 隊長のレス
219 20/10/05(月)22:03:16 No.734169741
スペースビーストも厄介すぎるもんな…
220 20/10/05(月)22:03:22 No.734169782
最後の歴代タイプチェンジはベタだが燃える
221 20/10/05(月)22:04:05 No.734170058
ゼロの前に出てきたときもやたらでかくてこいつからしたら人間もウルトラマンも同じかぁって気がしたな
222 20/10/05(月)22:04:12 No.734170099
>>いいですよね人類最強の防衛兵器テラノイド >クソ雑魚な戦法以外うまく行ってたのにクソ雑魚な戦法で台無しのやつ 光線ってあれ使いすぎると駄目なんだって初めて知ったよ
223 20/10/05(月)22:04:19 No.734170156
>何があれってクソの塊みたいなスペースビースト相手に頑張ってた人達が基準になってるのが非常によろしくない というか最弱の状態のザ・ネクストでスペースビースト最強クラスのザ・ワンを倒した人基準にしてるのが…
224 20/10/05(月)22:04:20 No.734170162
>最後の歴代タイプチェンジはベタだが燃える ザギ倒した後に入る亡くなった恋人との回想まで含めて百点満点の回収だよね…
225 20/10/05(月)22:04:46 No.734170312
>スペースビーストも厄介すぎるもんな… 恐怖が食い物な上細胞レベルで破壊しても微粒子から増殖してくるとかどうしようもない
226 20/10/05(月)22:04:47 No.734170322
ザギさんって強い…なんて強さなんだ…みたいな印象ないけどめっちゃ強いんだな
227 20/10/05(月)22:04:55 No.734170377
ノアの戦闘めちゃくちゃテンポよくていいよね 最終回ほんとに出来がいいわ
228 20/10/05(月)22:05:12 No.734170486
スペースビーストは所謂宇宙の光ウィルスなので根絶するのが凄い大変なんだ… それこそノアさんが厄介に思うくらいに
229 20/10/05(月)22:05:15 No.734170507
ザギは強いというか陰湿 メビウスのあいつみたいな感じ
230 20/10/05(月)22:05:19 No.734170525
人間の何がウルトラマンと名付けられた人たちにこんなにささりまくるんだろう
231 20/10/05(月)22:05:23 No.734170551
満を辞してのノアさんは最強感ヤバい
232 20/10/05(月)22:05:29 No.734170583
>ザギさんって強い…なんて強さなんだ…みたいな印象ないけどめっちゃ強いんだな とにかく全ての元凶だからな… ノアがあまりにもノアノアしすぎた
233 20/10/05(月)22:05:43 No.734170666
>>いいですよね人類最強の防衛兵器テラノイド >クソ雑魚な戦法以外うまく行ってたのにクソ雑魚な戦法で台無しのやつ 兵器じゃなくて選ばれた者が代々変身して受け継ぐとかにしてれば上手くいったのかなって
234 20/10/05(月)22:05:49 No.734170706
テラノイドといいダークサギといいこういった可哀想な模造品がウルトラマンとして認められていくって作品出てこないかなーとか思ってようやくジードが見れた
235 20/10/05(月)22:05:54 No.734170738
>どうもこうもないよ!オーブリングとかだとメビウスインフィニティに変身できるんだぞ玩具だと! 7連スキャンいいよね
236 20/10/05(月)22:05:59 No.734170778
実は前座だったのにラスボスにされたザギに悲しい過去…
237 20/10/05(月)22:06:00 No.734170788
>ザギさんって強い…なんて強さなんだ…みたいな印象ないけどめっちゃ強いんだな オーバーアローレイシュトローム片手で弾いてたろ!
238 20/10/05(月)22:06:01 No.734170804
>人間の何がウルトラマンと名付けられた人たちにこんなにささりまくるんだろう 強くて弱い生き物 だから愛おしい っていうタイガのED歌詞好きだよ
239 20/10/05(月)22:06:11 No.734170865
>人間の何がウルトラマンと名付けられた人たちにこんなにささりまくるんだろう 理由なんかねえよ ずっと昔からそうしてきたそれだけだ
240 20/10/05(月)22:06:21 No.734170920
ライトニングノアのポーズは全ウルトラマンで一番好きだ
241 20/10/05(月)22:06:35 No.734171016
>ザギは強いというか陰湿 >メビウスのあいつみたいな感じ 同じ人じゃねーか!
242 20/10/05(月)22:06:40 No.734171063
ザギはスペースビースト操れたりほんとすごいよ
243 20/10/05(月)22:06:48 No.734171099
>ザギさんって強い…なんて強さなんだ…みたいな印象ないけどめっちゃ強いんだな まあ…映像で見せれない強さはイマイチ納得しづらいのは仕方ない自分もノアつえーとは思ったけどザギはノアの印象に潰されたし アローレイ破ったのは映像でもわかる強さだけど
244 20/10/05(月)22:06:52 No.734171128
スペースビーストはその本質はウルトラマンと同じ『光』なので 人間や心を持つ生命体がいる限りは根絶はまず無理という最高にクソな仕様をしてる
245 20/10/05(月)22:06:56 No.734171155
ザギさんもビーストじゃないトレーニング仲間が出来ればちょっとは性格マシになるんじゃねえかな
246 20/10/05(月)22:07:14 No.734171263
>>ゼロのアクセスカードでゼロダイナコスモス入れると >>ウルトラマンゼロ サーガって鳴る >リクでもハルキでも鳴るよ 寧ろゼロのカード使うならコスモスとダイナだけでいい
247 20/10/05(月)22:07:26 No.734171331
>強くて弱い生き物 >だから愛おしい >っていうタイガのED歌詞好きだよ 舞台見るに人間(ヒロユキ)からウルトラマン(タイガ達)を見たときの感情でもあるのよね
248 20/10/05(月)22:07:50 No.734171499
ウルトラマンが嫌~
249 20/10/05(月)22:08:01 No.734171570
>ライトニングノアのポーズは全ウルトラマンで一番好きだ 動き多いけど無駄がないから好き ネクストの発展系な振り付けいいよね
250 20/10/05(月)22:08:26 No.734171704
>スペースビーストはその本質はウルトラマンと同じ『光』なので >人間や心を持つ生命体がいる限りは根絶はまず無理という最高にクソな仕様をしてる 闇の力で人を守るトゲトゲ星人と対照的な存在だったのか
251 20/10/05(月)22:08:27 No.734171708
憐って結局あの後死ぬんだよね?
252 20/10/05(月)22:08:32 No.734171735
>ザギさんって強い…なんて強さなんだ…みたいな印象ないけどめっちゃ強いんだな 来訪者がノアイージス再現出来なかったこととそれを使った技が使えないぐらいでほぼ99%の再現したのがザギだからそりゃ強いよ
253 20/10/05(月)22:09:03 No.734171919
ザギさんのシンプルなデザイン好き ノアは羽が動くとブルブル動くのが笑ってしまう
254 20/10/05(月)22:09:08 No.734171937
>スペースビーストはその本質はウルトラマンと同じ『光』なので >人間や心を持つ生命体がいる限りは根絶はまず無理という最高にクソな仕様をしてる そうだね すべての時間を停止させようね
255 20/10/05(月)22:09:18 No.734172003
スペースビーストは本質的には光の存在だが自分の意思では善も悪もコントロールできない…
256 20/10/05(月)22:09:24 No.734172047
ギンガに蹴られてるイメージが強いなザギ
257 20/10/05(月)22:09:31 No.734172087
やわらか素材…ってなるよねノアの羽
258 20/10/05(月)22:09:53 No.734172228
スペースビーストに対してこいつら和解無理!倒しますってめっちゃ早く判断下した大地には早過ぎない!?って気持ちとめっちゃ有能って気持ちで複雑になる
259 20/10/05(月)22:09:56 No.734172252
スペースビーストもカオスヘッダーも光 トレギアは光もクソって言いたいならこいつらぶつけるべきだった
260 20/10/05(月)22:10:01 No.734172281
>>スペースビーストはその本質はウルトラマンと同じ『光』なので >>人間や心を持つ生命体がいる限りは根絶はまず無理という最高にクソな仕様をしてる >闇の力で人を守るトゲトゲ星人と対照的な存在だったのか まさに光があるところの代償としての闇の応酬というかなんというか…
261 20/10/05(月)22:10:03 No.734172293
来訪者が再現できなかった技術を解析するエックスって一体…
262 20/10/05(月)22:10:12 No.734172348
ところでノアさんの力たるウルティメイトイージスを完全再現した防衛隊が有るらしいのですが…?
263 20/10/05(月)22:10:17 No.734172388
>やわらか素材…ってなるよねノアの羽 硬かったら壊れるもんね…
264 20/10/05(月)22:10:32 No.734172470
ザギもオリジナル復活となると大迷惑なことになりそうだから簡単には出せないよな
265 20/10/05(月)22:10:37 No.734172490
>>いいですよね人類最強の防衛兵器テラノイド >クソ雑魚な戦法以外うまく行ってたのにクソ雑魚な戦法で台無しのやつ とは言ってもアレ中に誰かしらの意識がない時点でパンチキック回避動作とかできなさそうだし本当にどうしようもなかったと思う ティガ&ダイナのティガは中に誰もいなくても普通に戦ってたけど
266 20/10/05(月)22:10:43 No.734172528
ノアのスーツ本当に輝くシルバーにしすぎてカメラで撮れなかったから少し汚して撮影した話好き
267 20/10/05(月)22:10:45 No.734172552
イージス再現してたXioは何なの…
268 20/10/05(月)22:10:47 No.734172563
スペビって光(物理)じゃねーか!
269 20/10/05(月)22:10:52 No.734172597
>スペースビーストもカオスヘッダーも光 >トレギアは光もクソって言いたいならこいつらぶつけるべきだった 光も闇もないって言いたい人は寧ろ光なこいつら嫌いそう
270 20/10/05(月)22:11:06 No.734172681
ノアは客演が多いせいで逆に弱体化してる感がある
271 20/10/05(月)22:11:09 No.734172696
ビーストどもは基本攻撃と補食しか感情ないけど グリーザに喰われかけた時は流石にエックスに力貸してたし
272 20/10/05(月)22:11:09 No.734172700
ネクサス連れてきて遺伝情報抜き取ればほぼザギ作れるんでは
273 20/10/05(月)22:11:38 No.734172884
オリジナルザギを登場させるとノアレベルのキャラじゃないと倒せないからなかなか出せない
274 20/10/05(月)22:11:41 No.734172903
ダークガルベロス辺りなら絆結べそう
275 20/10/05(月)22:11:43 No.734172926
ザギ相手にして疲れた精神に人間の心の光が効いてそう
276 20/10/05(月)22:11:57 No.734172998
>スペースビーストもカオスヘッダーも光 >トレギアは光もクソって言いたいならこいつらぶつけるべきだった 正直コスモスどころか視聴者側ですらカオスヘッダーとは和解無理だわ!って思ってたから あの場で本当にカオスヘッダー救おうとしてたのってムサシだけだよね…
277 20/10/05(月)22:12:18 No.734173129
>スペースビーストに対してこいつら和解無理!倒しますってめっちゃ早く判断下した大地には早過ぎない!?って気持ちとめっちゃ有能って気持ちで複雑になる ウルトラシリーズにたまにある和解オチとかギャグ要素の破壊者みたいな存在だから仕方ねえんだ
278 20/10/05(月)22:12:20 No.734173146
>オリジナルザギを登場させるとノアレベルのキャラじゃないと倒せないからなかなか出せない レジェンドあたり出さないとダメだよね ウルティメイトゼロあたりでもちと微妙
279 20/10/05(月)22:12:29 No.734173194
>イージス再現してたXioは何なの… というかグルマン博士がおかしい性能してる
280 20/10/05(月)22:12:38 No.734173254
>ビーストどもは基本攻撃と補食しか感情ないけど >グリーザに喰われかけた時は流石にエックスに力貸してたし ビーストはザナディウムで仕留めてないからSD化はしてないぜ
281 20/10/05(月)22:12:43 No.734173288
>ノアのスーツ本当に輝くシルバーにしすぎてカメラで撮れなかったから少し汚して撮影した話好き 今のCG技術で映り込み消したりするとかで輝くシルバーのノアが見たい
282 20/10/05(月)22:12:46 No.734173304
レイオニクスならスペースビーストも使役できるし グラジエもなんかガルベロス従えてたし
283 20/10/05(月)22:13:03 No.734173395
レジェンドは今後出るとしても扱い大変だろうなとは思う 良くも悪くも薄いのが特徴って迂闊にキャラ付できないし
284 20/10/05(月)22:13:04 No.734173396
和解を成立させるためには見る目が必要だからな…
285 20/10/05(月)22:13:07 No.734173417
よく客演してるけど全然弱体化しない爺ならザギにも勝てるだろう
286 20/10/05(月)22:13:08 No.734173427
知性体の絆の力を糧にするのがノアなら恐怖を糧にするのがスペースビーストってだけだから善悪とかそういう存在じゃないのかな…
287 20/10/05(月)22:13:18 No.734173479
>ネクサス連れてきて遺伝情報抜き取ればほぼザギ作れるんでは そんな姫矢さん拉致って成分抜き取ろうとしたTLTが邪悪みたいな
288 20/10/05(月)22:13:37 No.734173596
>ティガ&ダイナのティガは中に誰もいなくても普通に戦ってたけど 巨人の石像から採った砂こねてアスカから無理やり搾り取った光のテラノイドと かつてティガになった人々の希望が集まって出来たティガじゃあ前提条件が違いすぎる
289 20/10/05(月)22:13:40 No.734173610
>よく客演してるけど全然弱体化しない爺ならザギにも勝てるだろう ジジイ出さなきゃいけない時点でおかしい…
290 20/10/05(月)22:13:57 No.734173710
>よく客演してるけど全然弱体化しない爺ならザギにも勝てるだろう なんというかキングは倒すとかじゃなくて封印方面のイメージ ベリアルの印象からかもしれんが
291 20/10/05(月)22:13:59 No.734173720
そういやノアってキングよりも年上なんだよな
292 20/10/05(月)22:14:18 No.734173838
>ビーストはザナディウムで仕留めてないからSD化はしてないぜ よくみると浮かんでるんだガゾートもビーストも 設定気にせず玩具使い回しただけなんだろうけど
293 20/10/05(月)22:14:26 No.734173882
>レジェンドは今後出るとしても扱い大変だろうなとは思う >良くも悪くも薄いのが特徴って迂闊にキャラ付できないし 奇跡の存在ってだけだからコスモスとジャスティスじゃなくてもいいのかなって…
294 20/10/05(月)22:14:36 No.734173940
スペースビーストの捕食も知的生命体の感情エネルギーを食うために手っ取り早い方法で恐怖の感情引き出すための手段でしかないのだ
295 20/10/05(月)22:14:44 No.734174003
心を持つ命がいる限り存在し続けるって本当に厄介な存在だなスペースビースト…
296 20/10/05(月)22:14:44 No.734174006
絞りとったからダメだったけどアスカが丸ごと入ったテラノイドならなんかすごい強そう
297 20/10/05(月)22:15:05 No.734174124
>知性体の絆の力を糧にするのがノアなら恐怖を糧にするのがスペースビーストってだけだから善悪とかそういう存在じゃないのかな… 生命体に対しての絶対的脅威という感じ ウルトラ世界に何個かいる奴ら
298 20/10/05(月)22:15:13 No.734174170
>絞りとったからダメだったけどアスカが丸ごと入ったテラノイドならなんかすごい強そう 本末転倒
299 20/10/05(月)22:15:23 No.734174222
スペースビーストはお化け屋敷でもやれば和解できそうなだな
300 20/10/05(月)22:15:25 No.734174239
スペースビーストは根絶したらしたでなんか別の問題起こりそうだな
301 20/10/05(月)22:15:32 No.734174290
スペースビーストってコズミックホラーの域にいる
302 20/10/05(月)22:15:36 No.734174318
>スペースビーストの捕食も知的生命体の感情エネルギーを食うために手っ取り早い方法で恐怖の感情引き出すための手段でしかないのだ こう…感謝の感情とかで満足してくれませんかね
303 20/10/05(月)22:15:39 No.734174337
>スペースビーストの捕食も知的生命体の感情エネルギーを食うために手っ取り早い方法で恐怖の感情引き出すための手段でしかないのだ 恐怖を与える隙もない速さで焼き殺してるラフレイア…
304 20/10/05(月)22:15:42 No.734174351
>スペースビーストもカオスヘッダーも光 本編後のカオスヘッダーってカオスウルトラマン(コスモスのコピー)じゃない独立したウルトラマンになれそうだよね
305 20/10/05(月)22:15:58 No.734174431
>心を持つ命がいる限り存在し続けるって本当に厄介な存在だなスペースビースト… ネクサスも大きな脅威が去っただけでナイトレイダーはバリバリ戦い続けてるからな だからこそ最後の弧門も諦めるながかっこいいんだけど
306 20/10/05(月)22:16:02 No.734174458
>スペースビーストは根絶したらしたでなんか別の問題起こりそうだな 人が感情損なうんだ…
307 20/10/05(月)22:16:31 No.734174646
喰われて死ぬ時に人間は美味しい恐怖を感じるから 意味ないけど喰い殺すね
308 20/10/05(月)22:16:34 No.734174656
感謝の感情で満足してたザギさんをキレさせたのが悪いんですよ
309 20/10/05(月)22:16:39 [ギルバリス] No.734174682
>>スペースビーストは根絶したらしたでなんか別の問題起こりそうだな >人が感情損なうんだ… そのまま食物連鎖も克服すれば完璧ですね
310 20/10/05(月)22:17:14 No.734174894
底が見えたな ああ宇宙を消して同化したところを吸収すれば勝てるぜ みたいなジジイの扱い好き
311 20/10/05(月)22:17:20 No.734174926
来訪者が作ってたビースト抗体って何だったんだろうな…
312 20/10/05(月)22:17:23 No.734174942
スレ画がY相当なのだろうか
313 20/10/05(月)22:17:35 No.734175021
>底が見えたな >ああ宇宙を消して同化したところを吸収すれば勝てるぜ >みたいなジジイの扱い好き 底は見えたよね 底は
314 20/10/05(月)22:17:39 No.734175056
ザギさんノアみたいにガス欠フォームないのかな
315 20/10/05(月)22:17:49 No.734175114
ネクサスの本編ラストってザギが消えた以外はだいたい全部それ以前より状況悪くなってるもんな それでも恐怖と向き合って諦めず戦っていくって話だし
316 20/10/05(月)22:17:51 No.734175123
>スレ画がY相当なのだろうか Y要素どこなの…
317 20/10/05(月)22:18:04 No.734175176
ノアはどう足掻いてもNでは
318 20/10/05(月)22:18:06 No.734175185
サーガは突然出てきた感じだな…レジェンドみたく言い伝えがあるわけでもなし
319 20/10/05(月)22:18:09 No.734175210
>>スレ画がY相当なのだろうか >Y要素どこなの… 胸のアレ
320 20/10/05(月)22:18:10 No.734175217
>スペースビーストってコズミックホラーの域にいる 実際洗脳寄生侵食破壊何でもやってくるからマジでホラー
321 20/10/05(月)22:18:18 No.734175268
>ザギさんノアみたいにガス欠フォームないのかな ビースト石堀じゃね?
322 20/10/05(月)22:18:26 No.734175320
>胸のアレ 無理あるくない?
323 20/10/05(月)22:18:40 No.734175392
ザ・ワンは知性あったのに他のは本能しかない…
324 20/10/05(月)22:18:46 No.734175428
最近踏み抜けないそこ見せられること多くない?
325 20/10/05(月)22:19:00 No.734175519
キングの描写が増える度に比例して評価の上がるマグマチックチェーン
326 20/10/05(月)22:19:01 No.734175522
>サーガは突然出てきた感じだな…レジェンドみたく言い伝えがあるわけでもなし サーガは諦めない心が生んだ奇跡のウルトラマンだから…
327 20/10/05(月)22:19:02 No.734175536
>サーガは突然出てきた感じだな…レジェンドみたく言い伝えがあるわけでもなし ほんとに一切情報ないよねサーガ
328 20/10/05(月)22:19:23 No.734175659
>ザ・ワンは知性あったのに他のは本能しかない… ザワンさんもたまたま知的生命体を吸収したら知性みたいなものを獲得したに過ぎないかもしれないからな…
329 20/10/05(月)22:19:35 No.734175745
>最近踏み抜けないそこ見せられること多くない? だってウルトラマンだぜ?
330 20/10/05(月)22:19:38 No.734175760
>サーガは突然出てきた感じだな…レジェンドみたく言い伝えがあるわけでもなし ウルトラマン同士の合体って割りとみんなやってる行為だし オンリーワンの召喚のレジェンドとは違うよ
331 20/10/05(月)22:19:56 No.734175858
>ウルトラマン同士の合体って割りとみんなやってる行為だし >オンリーワンの召喚のレジェンドとは違うよ 合体ウルトラマンみんながサーガなわけじゃないだろ!?