虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一話面... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/05(月)20:48:07 No.734142688

    一話面白かったけど 武器の形状がなんか見覚えない?

    1 20/10/05(月)20:49:25 No.734142978

    ステンバーイ

    2 20/10/05(月)20:49:48 No.734143068

    気のせいだろ 喋ってないぜ?

    3 20/10/05(月)20:50:09 No.734143138

    バル…

    4 20/10/05(月)20:50:16 No.734143183

    これアシフト?

    5 20/10/05(月)20:50:34 No.734143273

    20年くらい前のアニメで見た覚えがある

    6 20/10/05(月)20:50:49 No.734143341

    ゴクブト

    7 20/10/05(月)20:50:55 No.734143373

    >20年くらい前のアニメで見た覚えがある せめて八年くらい前でしょ…

    8 20/10/05(月)20:51:37 No.734143560

    OPの終盤の勢い大好き

    9 20/10/05(月)20:52:32 No.734143820

    >>20年くらい前のアニメで見た覚えがある >せめて八年くらい前でしょ… 生まれは15年前だからそこまで間違ってない

    10 20/10/05(月)20:53:00 No.734143932

    うるせえ!知るか!俺は好きなもん全部ぶち込むんだ!みたいなやみくもな勢いは感じた

    11 20/10/05(月)20:53:41 No.734144106

    >うるせえ!知るか!俺は好きなもん全部ぶち込むんだ!みたいなやみくもな勢いは感じた ラップぶち込む必要あったかな…

    12 20/10/05(月)20:54:30 No.734144343

    武器がみんな斧か大剣っぽいのは敵がでかいからなんだろうか

    13 20/10/05(月)20:54:51 No.734144453

    ラップはな…まあ…うん…

    14 20/10/05(月)20:55:15 No.734144563

    RAS嫌いじゃないけどタイアップ先でも普段通りのノリで曲お出しされるのはちょっとうn…

    15 20/10/05(月)20:55:22 No.734144606

    レイズアスイレンの良い曲が聞けて普通に嬉しいよ…

    16 20/10/05(月)20:57:28 No.734145280

    糞重レズが生まれたと思ったら 主人公ちゃんの矢印は別に向いてるのがだいぶ関係拗れてる一話にして

    17 20/10/05(月)20:59:59 No.734146044

    映像は音との合わせ方とか結構好き https://www.youtube.com/watch?v=-jJzyrbReXU

    18 20/10/05(月)21:00:13 No.734146128

    生まれた年代を考えると超今風感は大切だと思う

    19 20/10/05(月)21:00:20 No.734146171

    タイアップで本編とまったく関係ない曲が流れる時代が再び…!

    20 20/10/05(月)21:00:20 No.734146173

    武器にこれが足りない ⚪️ ⚪️  ⚪️

    21 20/10/05(月)21:00:32 No.734146232

    ラップ好きだよ それはそれとしてキャラ覚えきれるかな

    22 20/10/05(月)21:00:54 No.734146352

    アサルトリリィちゃんと呼ばれても本名がりりだから問題ない!

    23 20/10/05(月)21:01:16 No.734146461

    >これアシフト? 足太

    24 20/10/05(月)21:01:21 No.734146489

    りりと楓Jなんとかちゃんは覚えた

    25 20/10/05(月)21:01:27 No.734146519

    いやラップ良いだろ! サビ前の盛り上がりに合ってるぞ!

    26 20/10/05(月)21:01:34 No.734146553

    作曲編曲藤田でそりゃ好みだわ…て納得した

    27 20/10/05(月)21:01:39 No.734146585

    >タイアップで本編とまったく関係ない曲が流れる時代が再び…! まあブシロはいつもやってる事だし…

    28 20/10/05(月)21:02:12 No.734146769

    CMだけ見るとラクロス的な技がある?

    29 20/10/05(月)21:02:19 No.734146817

    しってる ゴッドイーターの神機だろ?

    30 20/10/05(月)21:02:26 No.734146856

    …これアニメしたの!?

    31 20/10/05(月)21:02:33 No.734146891

    RASがOPやってるから観る!って層も取り込めてお得

    32 20/10/05(月)21:02:36 No.734146898

    >アシフトリリィちゃんと呼ばれても足は太いし本名がりりだから問題ない!

    33 20/10/05(月)21:02:42 No.734146941

    女の子だけのゴッドイーターみたいな話?

    34 20/10/05(月)21:02:47 No.734146974

    ゆゆ 様 りり ちゃん だそうだ

    35 20/10/05(月)21:03:29 No.734147260

    ゆゆ りり ヌーベル

    36 20/10/05(月)21:03:30 No.734147271

    チャームもいろいろあるからなあ

    37 20/10/05(月)21:04:31 No.734147646

    ゆゆ ヌーベル りり

    38 20/10/05(月)21:04:34 No.734147669

    コトブキヤがこんな武器売ってた気がするー

    39 20/10/05(月)21:04:35 No.734147676

    >RASがOPやってるから観る!って層も取り込めてお得 前から気にはなってたし録画見るかーて見てたら RAS流れて困惑したぞ俺 エンディングが主題歌と思ってたぞ俺

    40 20/10/05(月)21:04:51 No.734147777

    J・J・し

    41 20/10/05(月)21:04:56 No.734147808

    楓・J・ヌーベルって名前のソレスタルビーイングにいそう感

    42 20/10/05(月)21:05:20 No.734147948

    >ゆゆ >ヌーベル >りり 間に挟まりましたわ!

    43 20/10/05(月)21:05:26 No.734147989

    武器のネジみたいなパーツがギューンって回って展開するギミック大好き

    44 20/10/05(月)21:05:45 No.734148094

    一話ラストに出てきた銀髪の先輩あれイマジナリー先輩じゃない?

    45 20/10/05(月)21:06:29 No.734148354

    スレ画の子がチンポ突っ込まれてる画像を見てむっ!と思ったがこの作品においては被差別民だな?

    46 20/10/05(月)21:06:46 No.734148475

    後追いの後追いかと思いきやコンテンツとしてはかなり息の長いやつなんだね…

    47 20/10/05(月)21:07:16 No.734148657

    お土産物屋のあれ https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/products/detail.php?product_id=1850334

    48 20/10/05(月)21:07:33 No.734148761

    >一話ラストに出てきた銀髪の先輩あれイマジナリー先輩じゃない? 女の子がたくさん出てくるアニメには エア死人が出てくるからな…

    49 20/10/05(月)21:07:45 No.734148831

    >スレ画の子がチンポ突っ込まれてる画像を見てむっ!と思ったがこの作品においては被差別民だな? 別にスレを立てるんだ

    50 20/10/05(月)21:07:54 No.734148882

    佐伯監督だから安心して見ていられる…

    51 20/10/05(月)21:08:10 No.734148985

    >後追いの後追いかと思いきやコンテンツとしてはかなり息の長いやつなんだね… まさか今になってアニメ化するとは思わなかった

    52 20/10/05(月)21:08:44 No.734149197

    >後追いの後追いかと思いきやコンテンツとしてはかなり息の長いやつなんだね… 2013年から存在すんのこれ!?てなった

    53 20/10/05(月)21:09:26 No.734149474

    >お土産物屋のあれ >https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/products/detail.php?product_id=1850334 男子小学生がサービスエリアで買うやつじゃないか

    54 20/10/05(月)21:10:31 No.734149857

    ドラゴンが足りない

    55 20/10/05(月)21:10:38 No.734149895

    ゆゆゆやとじみこの系列だなーも思いきやむしろ先輩で駄目だった

    56 20/10/05(月)21:10:41 No.734149912

    >2013年から存在すんのこれ!?てなった 2005年からだよ…

    57 20/10/05(月)21:12:00 No.734150468

    アサルトリリィはアゾンとグッスマとブキヤの三馬鹿でつるんでた時代のものだからな

    58 20/10/05(月)21:12:02 No.734150476

    >2005年からだよ… そな にん

    59 20/10/05(月)21:12:25 No.734150618

    ストパニとか桜トリックの仲間と思って見てる

    60 20/10/05(月)21:13:05 No.734150854

    >ストパニとか桜トリックの仲間と思って見てる ミアトル制服っぽいよね…

    61 20/10/05(月)21:13:28 No.734150987

    EDすごい古い曲っぽい感じがするけど好き

    62 20/10/05(月)21:13:31 No.734151008

    俺はガンパレの混じったマリ見てだと思ってる

    63 20/10/05(月)21:13:55 No.734151172

    演出見るとああシャフトだなって安心する

    64 20/10/05(月)21:14:02 No.734151220

    シャフトなのに何て言うかカット割が比較的普通で見やすいの普通に良いぞこれ

    65 20/10/05(月)21:14:21 No.734151353

    >アサルトリリィはアゾンとグッスマとブキヤの三馬鹿でつるんでた時代のものだからな なんかブキ子が居るなと思ったんだ

    66 20/10/05(月)21:14:53 No.734151556

    シャフトっぽい演出がED中くらいしかなくて割と困惑してる 見やすいからいいけども

    67 20/10/05(月)21:15:14 No.734151672

    敵の殺意高くて良かったけどバトルはどれくらいやってくれるんだろう

    68 20/10/05(月)21:15:53 No.734151914

    >シャフトっぽい演出がED中くらいしかなくて割と困惑してる >見やすいからいいけども 序盤の楓とリリの会話中でもシャフトっぽい演出あったじゃん

    69 20/10/05(月)21:16:14 No.734152040

    りりちゃん能力だけ見たら作中最強クラスなのね でもサポート型

    70 20/10/05(月)21:16:28 No.734152117

    監督が演出屋だからかなり影響強いと思う

    71 20/10/05(月)21:17:23 No.734152452

    >まあブシロはいつもやってる事だし… ヴァンガードのOPパスパレがやるよって聞いてウキウキで待ってたら既存曲でズコーってなったな…

    72 20/10/05(月)21:17:25 No.734152471

    冒頭のむちむち太ももで引き込まれましたよ私は

    73 20/10/05(月)21:17:30 No.734152494

    >俺はガンパレの混じったマリ見てだと思ってる 甲州撤退戦とか御台場迎撃戦とか字面がガンパレを連想させていい…

    74 20/10/05(月)21:17:31 No.734152503

    最初は一アマディーラーのイベントガレキ?

    75 20/10/05(月)21:17:50 No.734152623

    ブキヤの武器みたいなギミックだったねコラボでもするの

    76 20/10/05(月)21:17:53 No.734152642

    川澄はもう死んでるんだろ?

    77 20/10/05(月)21:18:21 No.734152840

    既に大半のキャラの立体物が出てるのは強い気がする 売ってるかはしらない

    78 20/10/05(月)21:18:28 No.734152884

    EDでレズセしてるんですけど!

    79 20/10/05(月)21:18:57 No.734153078

    >スト魔女とか放課後のプレアデスの仲間と思って見てる

    80 20/10/05(月)21:19:01 No.734153110

    >既に大半のキャラの立体物が出てるのは強い気がする >売ってるかはしらない レズお嬢様今では入手困難と知って辛い

    81 20/10/05(月)21:19:02 No.734153121

    ブキヤとアゾンはもうずっと癒着し続けてるよ

    82 20/10/05(月)21:19:24 No.734153282

    多分アニメには出てこないと思うけどチャーム以外にもガチで殲滅する気満々のパワーローダーも学園に装備されている

    83 20/10/05(月)21:19:30 No.734153312

    >既に大半のキャラの立体物が出てるのは強い気がする >売ってるかはしらない すみません死んでそうな川澄ボイスの子が欲しいのですが

    84 20/10/05(月)21:19:31 No.734153315

    アシフトユリィ

    85 20/10/05(月)21:19:46 No.734153421

    ブキヤの武器がよく似合う

    86 20/10/05(月)21:20:00 No.734153506

    パワーローダーめっちゃお高い…

    87 20/10/05(月)21:20:12 No.734153587

    >多分アニメには出てこないと思うけどチャーム以外にもガチで殲滅する気満々のパワーローダーも学園に装備されている パワーローダー…?

    88 20/10/05(月)21:20:20 No.734153632

    ねぇこれバルディっs

    89 20/10/05(月)21:20:34 No.734153740

    この手のはすぐGNするからな…

    90 20/10/05(月)21:20:43 No.734153806

    三年生はヒュージとの激戦で死ぬかリタイアするから人数が少ないのは あなたはそこにいますか?感が

    91 20/10/05(月)21:20:53 No.734153878

    >ねぇこれバルディっs 可愛いよねピンクの娘

    92 20/10/05(月)21:21:20 No.734154058

    >既に大半のキャラの立体物が出てるのは強い気がする >売ってるかはしらない メインの一柳隊は未発売キャラとゆゆりり旧版と楓さん以外普通に買えるからセーフ

    93 20/10/05(月)21:21:31 No.734154118

    >シャフトなのに何て言うかカット割が比較的普通で見やすいの普通に良いぞこれ 監督がシャフト専業な人じゃないからね 「」が知ってそうなのだと放課後のプレアデスの監督演出とか

    94 20/10/05(月)21:21:45 No.734154229

    定価で手に入るなら小さめとはいえかなり安めだよねこのシリーズは

    95 20/10/05(月)21:22:28 No.734154474

    百合アニメと聞いて急いで見てみたけどすごく良かった しかしEDはあれ大丈夫なんですかね…?

    96 20/10/05(月)21:22:35 No.734154526

    敵が1話から同士討ち目論むのいいよね

    97 20/10/05(月)21:22:47 No.734154617

    ニパ子存命中に開始できなかったことだけが悔しい

    98 20/10/05(月)21:23:24 No.734154873

    俺も楓様でこんなお人気遊びしてえ~ https://youtu.be/-Bjy62wB0Nw

    99 20/10/05(月)21:23:26 No.734154885

    スト魔女一期と二期のエイラーニャ回を作ったのも佐伯監督だ

    100 20/10/05(月)21:23:49 No.734155041

    EDのおかげでシェンユーコンビは速攻で名前を覚えた

    101 20/10/05(月)21:23:49 No.734155048

    お人形遊びの誤変換だけどまぁいいか

    102 20/10/05(月)21:23:50 No.734155052

    RASみたいな曲だしチュチュみたいな声だなー……RASだこれ!!

    103 20/10/05(月)21:24:09 No.734155182

    1/12で一万以上するの見てビビったけど可動フィギュアに衣装一色武装つきならそんなものかって納得した

    104 20/10/05(月)21:24:22 No.734155278

    主人公が一話でチョロインお嬢様を 堕とすのは男でも女でも変わらんのな

    105 20/10/05(月)21:24:28 No.734155313

    チュチュ様目立ちすぎ問題

    106 20/10/05(月)21:24:28 No.734155315

    つまりレズ特化監督か

    107 20/10/05(月)21:24:49 No.734155453

    >RASみたいな曲だしチュチュみたいな声だなー……RASだこれ!! (主張の強い合いの手)

    108 20/10/05(月)21:24:53 No.734155484

    昔からのファンとかいるのかな? あまりスレとか見かけたことない

    109 20/10/05(月)21:25:04 No.734155553

    >つまりレズ特化監督か プレアデスでノンケも撮ったから… あれも百合質感も強かったけど

    110 20/10/05(月)21:25:08 No.734155583

    放課後のプレアデスはボーイミーツガールだし…

    111 20/10/05(月)21:25:12 No.734155609

    >1/12で一万以上するの見てビビったけど可動フィギュアに衣装一色武装つきならそんなものかって納得した 武器も単品だと2、3000円するからね

    112 20/10/05(月)21:25:42 No.734155814

    楓様とりり様が背中合わせのシーン良かったよね…

    113 20/10/05(月)21:26:05 No.734155948

    >レズお嬢様今では入手困難と知って辛い ゆゆりりに次いで初期の頃のラインナップだけど バージョンアップされたのが出たゆゆりりと違って新しいの出てないからな… 一応2.0出す予定はあるらしいけど…

    114 20/10/05(月)21:26:34 No.734156124

    >つまりレズ特化監督か これが私の御主人様も監督してるぞ! と思ったけどあれにも即落ちレズがいましたね…

    115 20/10/05(月)21:26:43 No.734156185

    今年はアサルトリリィ 来年はルミナスウィッチーズ 佐伯監督の作品が続けて観れるなんて…

    116 20/10/05(月)21:27:09 No.734156357

    知ってるよ三話で脚本うろぶちが公開されるんだ

    117 20/10/05(月)21:27:58 No.734156659

    まぁ今アニメ展開してるって事は玩具の方もまた出す気ありそうだよね 武装神姫?うっ頭が…

    118 20/10/05(月)21:28:16 No.734156813

    >知ってるよ三話で脚本うろぶちが公開されるんだ いらね…

    119 20/10/05(月)21:28:41 No.734156958

    まだ1話しか見てないのに立体欲しくなってきちゃった… 今すぐ買おうと思えば買えるのデカいね…届く頃には飽きてるかもしれないし…は通用しない!

    120 20/10/05(月)21:28:52 No.734157025

    逆にいうと同期のスト魔女RtBには佐伯さん参加してないんだよなあ…今回は6話エイラーニャ回じゃないのかな?

    121 20/10/05(月)21:28:52 No.734157035

    >>つまりレズ特化監督か >これが私の御主人様も監督してるぞ! >と思ったけどあれにも即落ちレズがいましたね… まほろまてぃっく(OVA)とか めだかボックスもやってるんだよな…

    122 20/10/05(月)21:29:02 No.734157104

    スタァライトあじがあるので安心して見る

    123 20/10/05(月)21:29:08 No.734157139

    >まぁ今アニメ展開してるって事は玩具の方もまた出す気ありそうだよね >カブトボーグ?うっ頭が…

    124 20/10/05(月)21:29:14 No.734157181

    みんな足太いし何気に巨乳率も高くて俺に良し

    125 20/10/05(月)21:29:19 No.734157213

    >まぁ今アニメ展開してるって事は玩具の方もまた出す気ありそうだよね >武装神姫?うっ頭が… 流石にプロジェクト一本スポンサーだから 商品展開も力は入れるだろう…

    126 20/10/05(月)21:29:24 No.734157252

    >スタァライトあじがあるので安心して見る あっちにも佐伯監督演出で参加してたね

    127 20/10/05(月)21:29:32 No.734157305

    EDの絵コンテ・原画はかぐや様1期のチカっとダンスの人だよ

    128 20/10/05(月)21:29:36 No.734157324

    そういえばこっちで佐伯監督が仕事してるってことはスト魔女の方はエイラーニャ回無しか…

    129 20/10/05(月)21:31:15 No.734157951

    ブレイブウィッチーズで佐伯さんじゃないエイラーニャ回やったけどね…

    130 20/10/05(月)21:31:57 No.734158224

    >そういえばこっちで佐伯監督が仕事してるってことはスト魔女の方はエイラーニャ回無しか… 脚本家の中に名前が無かったからな 絵コンテぐらいは参加してくれるかもしれない…

    131 20/10/05(月)21:32:01 No.734158251

    りりはあしふといな!

    132 20/10/05(月)21:32:07 No.734158302

    スタァライトのキャストも結構参加してるしね 舞台には真帆様も来て女性ファンや乙女な男性ファンは発狂した

    133 20/10/05(月)21:32:27 No.734158444

    期待以上のものをお出しされて良かった

    134 20/10/05(月)21:32:51 No.734158594

    演出に挿入歌使うのは分かる

    135 20/10/05(月)21:33:17 No.734158780

    生まれた時代的に一番影響受けてるのはガンパレあたりなんだろうか

    136 20/10/05(月)21:34:37 No.734159253

    (あっこれネウロイだ) (あっこれネウロイの巣だ) (あっこれストライカーユニットだ)

    137 20/10/05(月)21:36:12 No.734159881

    >脚本家の中に名前が無かったからな >絵コンテぐらいは参加してくれるかもしれない… ブレイブからそれまで戦闘シーンの作画やってた人もやめちゃった…

    138 20/10/05(月)21:37:00 No.734160152

    >(あっこれネウロイだ) >(あっこれネウロイの巣だ) >(あっこれストライカーユニットだ) 根っこの企画としては同期なのでセーフ!

    139 20/10/05(月)21:39:10 No.734160939

    ドール買ったが 原作の設定が色々あって分からん アニメは足が太くて良かった

    140 20/10/05(月)21:39:19 No.734160992

    えっ大丈夫なのスト魔女…

    141 20/10/05(月)21:40:34 No.734161419

    ここ数年のあしふとアニメの傾向 良いと思います ようやく時代が追いついてきた…

    142 20/10/05(月)21:44:39 No.734162878

    OPに曲合わないみたいなのが散見されて結構驚いてる 俺はそれより聞いてて妙に懐かしさを覚える方に驚いてる こういうのあったよね…ってなる

    143 20/10/05(月)21:45:30 No.734163189

    >演出に挿入歌使うのは分かる >OPに曲合わないみたいなのが散見されて結構驚いてる >俺はそれより聞いてて妙に懐かしさを覚える方に驚いてる >こういうのあったよね…ってなる 2000年代味ある

    144 20/10/05(月)21:45:32 No.734163200

    うろぶちではなくうぶちんで行こう 武器持ってるし少女だしいける!

    145 20/10/05(月)21:46:04 No.734163393

    原作者はマリ見てに多大なる影響受けた言うてたな

    146 20/10/05(月)21:46:13 No.734163440

    >2000年代味ある サビのあたりの懐かしい感じ凄いよね…

    147 20/10/05(月)21:46:16 No.734163456

    >俺はそれより聞いてて妙に懐かしさを覚える方に驚いてる >こういうのあったよね…ってなる シンセの音が懐かしい

    148 20/10/05(月)21:47:01 No.734163757

    >原作者はマリ見てに多大なる影響受けた言うてたな なんて信頼できるコメントなんだ…

    149 20/10/05(月)21:47:18 No.734163853

    合わないというかラップ部分に引っかかる感じが

    150 20/10/05(月)21:47:33 No.734163971

    OPに限らず全てに2000年代感じるが