虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/05(月)20:41:04 貴方は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/05(月)20:41:04 No.734141205

貴方はアーケディア法王のブレイドだったサルベージャーの少年レックスのブレイドでイーラのNo.2な天の聖杯です レックス達との共闘を経て無事にモルスの地を脱出しモノケロスで捜索に来たベンケイ・ヨシツネと合流を果たして世界樹上層に向かった貴方 サタヒコはマルサナスを動かすため単独行動中です 貴方達は同じく楽園を目指すマルベーニ率いるアーケディアを無視しつつ先を急いでいます 現在地:世界樹 スカイブリッジ ところでモルスの地では増え続ける敵とひたすら戦ってただけで古王国イーラの話とか一切してないんですけど大丈夫なんですかね 1…第七外郭エアポートへ 2…アーケディアの襲撃 dice1d2=1 (1)

1 20/10/05(月)20:42:40 No.734141645

「少し開けたところに出ます アーケディアの目を掻い潜るのは難しくなるかもしれません」 「アーケディアの巨神獣は今どのあたりに?」 1…「我々の上です」 2…「我々よりも高度は下です」 dice1d2=1 (1)

2 20/10/05(月)20:44:49 No.734142331

「──となると その開けた場所でぶつかる可能性が高いと」 「そういうことになるでしょう」 「どうせいずれは潰し合いなんだ ここでやっちまおうよ」 「──」 1…人工ブレイドを先行させましょう 2…私が出ます 3…サタヒコは今どのあたりに? dice1d3=1 (1)

3 20/10/05(月)20:47:49 No.734142636

「人工ブレイドを先行させましょう 出せるだけを全部 ここが使い時です」 「わかりました 他に使う場所ももうないでしょうしね」 「まどろっこしいね アタシ達は出ないの?」 1…目的はあくまで楽園 アーケディアの撃破ではありません 2…露払いですよ 3…シンはまだ治療中です まだモノケロスを失うわけにはいきません dice1d3=2 (2)

4 20/10/05(月)20:50:39 No.734143296

どれだけ残ってたかな?

5 20/10/05(月)20:51:41 No.734143582

「彼等との戦いは避けられるものではありませんが雑兵を相手にする理由はあひません」 「狙うはアーケディアの巨神獣のみでいい その露払いの人工ブレイドです」 「──わかった」 人工ブレイドを全機出撃させました 「もうすぐさっき言ったポイントに付きます 戦況は──」 人工ブレイドはアーケディアの僧兵や巨神獣兵器に対し 1…優勢 2…拮抗 3…劣勢 dice1d3=2 (2)

6 20/10/05(月)20:56:52 No.734145101

モノケロスから出撃した1052機の人工ブレイドはアーケディアの戦力と拮抗しているようです その為モノケロスが世界樹のエアポートまで浮上しても即座に攻撃にさらされる事はありません しかしアーケディアの巨神獣からの砲撃を受ける恐れがあります 1…ヨシツネ「アーケディアがエーテルを収束させています!撃ってきますよ!」 2…人工ブレイドの援護を受けつつアーケディアに接近する 3…無視して更に上昇 dice1d3=1 (1)

7 20/10/05(月)21:01:04 No.734146406

「見たかったか──!」 「避けられますか?」 「言われなくとも──!」 ヨシツネの操艦でモノケロスが急反転しアーケディアの射線から逃れようとします 1…ベンケイ「撃ってきた!あの野郎味方ごとウチらを…!」 2…ヨシツネ「このまま懐に飛び込みます!」 3…ヒカリ「私が出るわ」 4…サタヒコ『待たせたな!』 dice1d4=3 (3)

8 20/10/05(月)21:06:28 No.734148344

(──ホムラ) (ヒカリちゃん?) (私がやるわ 交代して) 「ヒカリ?」 「アーケディアを落とせばいいんでしょ?今の私ならやれるわ」 「ですが──」 「シンはまだ治療が終わってない 無茶をしてモノケロスごと喪うわけにもいかないでしょ」 「それは──」 「決まりね シンのこと 頼むわ」 アーケディアを単身墜としに行くことになりました 移動手段は 1…人工ブレイドを一機呼び戻す 2…アーケディアの巨神獣兵器を乗っ取る 3…どうしよ… dice1d3=2 (2)

9 20/10/05(月)21:10:03 No.734149679

モノケロスを飛び出た貴方は手近なアーケディア・シュテルンを襲撃しました 1…普通のアーケディア・シュテルン 2…法王直属のアーガス 3…なによこれターオスじゃない! dice1d3=2 (2)

10 20/10/05(月)21:12:15 No.734150554

戦闘です 貴方(万全のコアクリスタル+屋外補正+50) 法王直属のアーガス(ユニーク補正20) 貴方>敵で乗っ取り成功です 逆の場合は加減を間違えて撃墜してしまい第七外郭エアポートに着地します dice2d100=33 84 (117)

11 20/10/05(月)21:14:33 No.734151455

加減できてない…

12 20/10/05(月)21:14:56 No.734151574

「ライトニング──バスター!──しまった…!」 思ったより抵抗が激しかったため必殺技を使ってしまったことで法王直属のアーガスは撃墜 貴方は乗っ取りに失敗して第七外郭エアポートに着地しました 「やっちゃった──でもこうしてられない!次よ!」 ですがアーケディア・シュテルンはまだまだいくらでもいます 1…次のアーケディア・シュテルンを探す 2…近くに着陸していた人工ブレイドを使う 3…レックス「ヒカリ──?」 dice1d3=3 (3)

13 20/10/05(月)21:19:35 No.734153335

「ヒカリ──?」 「──レックス」 なんとそこに現れたのは世界樹を内部から登ってきたらしいレックス一行 「君もここにいたのか!」 「アーケディアの巨神獣と兵器と交戦していたようだが──」 「それにてはなんや執拗に乗り手を狙っとった気ぃするけど」 「なにしてたの?」 1…「戦ってただけよ」 2…「キミには関係ないわ」 3…「ちょうどいいわ メツ レックスのこと少し借りるわよ」 dice1d3=3 (3)

14 20/10/05(月)21:21:54 No.734154278

「あぁ?」 「モルスの地で少し一緒に戦って試してみたくなったことがあるのよ」 「オイそりゃ──」 「行くわよレックス──」 「え?何!?」 フィールドスキルです 集中力 光属生の力 火属性の力 全て2以上で成功です dice3d3=1 1 1 (3)

15 20/10/05(月)21:24:26 No.734155300

「──何も起きないね…」 「…あの──ヒカリ?なんだったの今の」 「ハッハッハッハッハッハ!傑作だぜ!こんな時にぶっつけでやってしかも失敗するとか──ハッハッハッハ──ゲホッゲホッ」 「笑いすぎやろメツ」 「あ──ええっと?」 1…レックスにビンタ 2…何事もなくその辺のアーケディア・シュテルンを乗っ取る 3…もう一回よ dice1d3=2 (2)

16 20/10/05(月)21:27:42 No.734156554

「俺だって!」 「フォトンエーッジ!」 「ウワー!?」 貴方は襲撃をかけてきたアーケディア兵をシュテルンから叩き落として乗っ取り上昇しました 「──じゃあねレックス」 「ちょっ──なんだったんだよヒカリ──!?」 「──流石に今はダメか」 無事飛行手段を手に入れた貴方はアーケディアへと単身突っ込みます 1…敵を蹴散らしながら真っ直ぐ突っ込む 2…妙に道が開けてる── dice1d2=1 (1)

17 20/10/05(月)21:29:43 No.734157362

散発的に迫ってくるアーケディア兵を蹴散らしながら進みましょう 最初に狙うのは 1…アーケディア翼部砲塔 2…アーケディア背部の増幅装置 3…アーケディア中枢 法王庁 dice1d3=2 (2)

18 20/10/05(月)21:32:44 No.734158553

「あそこね──何をするつもりか知らないけど 余計なことはさせない」 アーケディアの背部に設置されたエーテルの増幅装置を破壊しましょう 1…僧兵に阻まれる 2…突っ切る 3…あれは── dice1d3=3 (3)

19 20/10/05(月)21:34:06 No.734159066

「あれは──」 1…スペルビアの拳が迫ってきた 2…レックス達が追いかけてきた 3…ゲンブのエーテル砲 dice1d3=3 (3)

20 20/10/05(月)21:37:20 No.734160263

ゲンブのエーテル砲が貴方を狙って撃ち込まれました ゲンブはエーテルの流れが弱いため威力はさほどではありませんが当たればダメージは入ります 当然貴方は 1…回避 2…相殺を狙う 3…対応しきれずシュテルン撃墜 dice1d3=3 (3) 赤字なので続きは明日

21 20/10/05(月)21:38:55 No.734160842

ヒカリちゃん肝心な時にミスするのはそんなん笑うわ

↑Top