虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/05(月)19:02:35 No.734120410

    こいつ…

    1 20/10/05(月)19:03:03 No.734120566

    無能ちゃんアニメ化してたの!?

    2 20/10/05(月)19:03:56 [るみるみ] No.734120869

    るみるみ

    3 20/10/05(月)19:07:02 No.734121870

    あの男の子は?

    4 20/10/05(月)19:07:26 No.734121997

    かわいいメインヒロイン

    5 20/10/05(月)19:08:03 No.734122209

    かわいいよな

    6 20/10/05(月)19:08:09 No.734122243

    このピンクるみるみなのか…

    7 20/10/05(月)19:08:10 No.734122255

    漫画読み直したけどちょいちょい追い詰められててかわいい~

    8 20/10/05(月)19:09:29 No.734122672

    下野はあれで死んだの?

    9 20/10/05(月)19:09:54 No.734122782

    >あの男の子は? 死んだ

    10 20/10/05(月)19:11:55 No.734123391

    この子の曇り顔を見る為の漫画

    11 20/10/05(月)19:12:04 No.734123454

    前情報知らなかったからはいはいそういうアニメね って思ってたから崖ドンからずっと「え?」「え?」「え?」だった

    12 20/10/05(月)19:12:46 No.734123683

    この先もいっぱいぶっ殺すので安心して欲しい

    13 20/10/05(月)19:13:14 No.734123846

    無能なナナオ

    14 20/10/05(月)19:13:22 No.734123884

    >前情報知らなかったからはいはいそういうアニメね >って思ってたから崖ドンからずっと「え?」「え?」「え?」だった PVも隠しまくってたからそういう反応は嬉しいと思う

    15 20/10/05(月)19:13:39 No.734123965

    教師はどっち側なの? 能力者?国?

    16 20/10/05(月)19:14:07 No.734124102

    無能なナナアニメ化してたのか

    17 20/10/05(月)19:14:14 No.734124149

    下野はなんのいいことも救いもないまま死んだの… あとでメタル下野になって立ちはだかるとかないの…?

    18 20/10/05(月)19:14:55 No.734124358

    能力者学園バトル!だいたいあってる!

    19 20/10/05(月)19:15:09 No.734124422

    >PVも隠しまくってたからそういう反応は嬉しいと思う たぶん昨日の俺は日本でトップクラスにスタッフの手のひらで回されてたよ

    20 20/10/05(月)19:15:16 No.734124464

    ナナしゃん曇らせ隊

    21 20/10/05(月)19:15:56 No.734124680

    漫画の宣伝担当と違ってアニメスタッフは優秀だな…

    22 20/10/05(月)19:16:04 No.734124717

    >教師はどっち側なの? 何も知らない一般人っぽい

    23 20/10/05(月)19:16:14 No.734124766

    >教師はどっち側なの? >能力者?国? 知らされてたら正気ではいられないと思う

    24 20/10/05(月)19:16:28 No.734124813

    >下野はなんのいいことも救いもないまま死んだの… >あとでメタル下野になって立ちはだかるとかないの…? 一応今後も出番はあるよ

    25 20/10/05(月)19:16:51 No.734124942

    まぁあんな幼稚な精神性で直径5メートルはありそうな火の玉を投げるようなモンスターは処分したいわな 遺族には「勇敢に戦って死にました」っていうのかな?

    26 20/10/05(月)19:16:58 No.734124976

    >下野はなんのいいことも救いもないまま死んだの… >あとでメタル下野になって立ちはだかるとかないの…? 危険人物なので真っ先に殺された

    27 20/10/05(月)19:17:13 No.734125062

    最初こういう風に悪役っぽく振る舞っといて中盤から良い人化してハッピーエンドになるんだろうな そしてナナオ殺しの罪は言及されない

    28 20/10/05(月)19:17:55 No.734125282

    タイトル通りなら無能なまま能力者を暗殺していくのは かなりの難易度が高いのでは…

    29 20/10/05(月)19:18:07 No.734125352

    >最初こういう風に悪役っぽく振る舞っといて中盤から良い人化してハッピーエンドになるんだろうな ある出来事でメンタルズタボロにされて人を殺せなくなる

    30 20/10/05(月)19:18:07 No.734125353

    ATXだと1話のあとにキャスト特番やってたよ 死んだ下野も呼んでイジった

    31 20/10/05(月)19:18:54 No.734125581

    あの読心術凄すぎる

    32 20/10/05(月)19:19:06 No.734125637

    あの温厚そうなナナオ君も放置してたら100万人も人殺すの…?

    33 20/10/05(月)19:19:06 No.734125641

    リゼロのスバルみたいな死に戻りする系の生徒は絶対に殺せないよねこれ

    34 20/10/05(月)19:19:10 No.734125661

    るーすぼーいの名前久しぶりに見た

    35 20/10/05(月)19:19:57 No.734125903

    >かなりの難易度が高いのでは… なのでめちゃくちゃ頭と体を酷使した上に怪我しまくって何度も命懸けの綱渡りした上で殺したのに そこまでしても探偵役に「確証がないだけでコイツ黒だろ」と疑われ続ける

    36 20/10/05(月)19:20:06 No.734125943

    >危険人物なので真っ先に殺された この能力であの人数はどうやっても殺せないと思うんだけどそこは一切疑問に思わないのかな…

    37 20/10/05(月)19:20:14 No.734125989

    原作面白いから読んでくれよな!

    38 20/10/05(月)19:20:26 No.734126053

    >あの温厚そうなナナオ君も放置してたら100万人も人殺すの…? 指揮能力とか自分を発信器にして広域攻撃しろ、とかやるのかな

    39 20/10/05(月)19:20:31 No.734126076

    >リゼロのスバルみたいな死に戻りする系の生徒は絶対に殺せないよねこれ たぶんリスキル状態になるようにするんじゃない?

    40 20/10/05(月)19:20:36 No.734126108

    >>危険人物なので真っ先に殺された >この能力であの人数はどうやっても殺せないと思うんだけどそこは一切疑問に思わないのかな… タイトルを確認してみよう 無能なナナだぞ

    41 20/10/05(月)19:20:39 No.734126118

    >リゼロのスバルみたいな死に戻りする系の生徒は絶対に殺せないよねこれ 二話 時間遡行

    42 20/10/05(月)19:21:00 No.734126229

    早くエッチなイラスト増えてほしい

    43 20/10/05(月)19:21:07 No.734126257

    途中まで読んでたけど止めちゃったんだよな… 何か色んな能力使えるメガネが出た辺り

    44 20/10/05(月)19:21:11 No.734126273

    無限ループで殺すやつあったね確か

    45 20/10/05(月)19:21:29 No.734126360

    火の玉を出すのはまだいいほうで 平気で時間系能力者とか出てくるからなこいつら

    46 20/10/05(月)19:22:03 No.734126541

    >途中まで読んでたけど止めちゃったんだよな… >何か色んな能力使えるメガネが出た辺り おじさん辺りはダレるからな…

    47 20/10/05(月)19:22:24 No.734126625

    >あの温厚そうなナナオ君も放置してたら100万人も人殺すの…? ようは主人公属性なので この先みんなと衝突したり友情したりしながら信頼を得てリーダーになって 真実を知って政府とバトル展開になって結果めちゃくちゃ人が死ぬ っていうメタな話での危険度表現という感じ

    48 20/10/05(月)19:22:54 No.734126769

    >>リゼロのスバルみたいな死に戻りする系の生徒は絶対に殺せないよねこれ >たぶんリスキル状態になるようにするんじゃない? コードギアス復活のルルーシュでの死に戻り系の敵の殺し方やってたね

    49 20/10/05(月)19:22:56 No.734126777

    毒ガス投下じゃダメなのかな

    50 20/10/05(月)19:22:57 No.734126779

    1話だけでも凄いるーすぼーいっぽい

    51 20/10/05(月)19:23:00 No.734126794

    原作4巻まで読んでストップしよう!

    52 20/10/05(月)19:23:02 No.734126802

    おじさん中々あざといけど あざといおじさんになるまでちょっとダルい

    53 20/10/05(月)19:23:04 No.734126808

    下野って実は生きてて最終話のキーマンになるんでしょ?

    54 20/10/05(月)19:23:13 No.734126853

    この漫画どうオチつけるんだろうかというのは気になってる

    55 20/10/05(月)19:23:15 No.734126861

    殺害人数はナナしゃんも疑問に思ってたはず

    56 20/10/05(月)19:23:20 No.734126884

    >あの温厚そうなナナオ君も放置してたら100万人も人殺すの…? あの子覚醒したらリーダーになってその結果死ぬってことだからあの子の指示の元起こった殺人もカウントされてるんじゃないかな

    57 20/10/05(月)19:23:38 No.734126991

    たった6巻しかないから特にダレなかったな…? リアルタイムで読んでる人とは感覚違うのかな

    58 20/10/05(月)19:23:57 No.734127095

    >下野って実は生きてて最終話のキーマンになるんでしょ? その方がまだ救いはあるけど罪のない人間を殺したって要素が大事だから無理でしょ 彼女に救いは必要ない

    59 20/10/05(月)19:23:59 No.734127104

    指揮官の有無で戦況は変わるからね…

    60 20/10/05(月)19:24:00 No.734127107

    >毒ガス投下じゃダメなのかな 能力次第じゃ返り討ちに合う

    61 20/10/05(月)19:24:10 No.734127156

    まああの推定殺害人数の数字は明らかに胡散臭いやつだからな…

    62 20/10/05(月)19:24:11 No.734127159

    >毒ガス投下じゃダメなのかな 毒ガスを予知されて何らかの方法で防がれる そして政府はこんな事するんだ!とリークされて内乱になる

    63 20/10/05(月)19:24:34 No.734127282

    >毒ガス投下じゃダメなのかな 毒無効の能力者がいたら困る

    64 20/10/05(月)19:24:42 No.734127326

    こいつら存在しないモンスターに備えてたら仲間と思った子に殺される運命なのか

    65 20/10/05(月)19:24:44 No.734127337

    気配遮断の能力者が最後主人公に協力して終わるんだろ?

    66 20/10/05(月)19:25:08 No.734127466

    >毒ガス投下じゃダメなのかな 恐らく核でも殺せないような完全不死とか過去に戻れる能力者がいるので そいつが生き残ったり過去に戻って他の能力者扇動したら能力者との全面戦争になる そうなると日本も無事では済まないだろう

    67 20/10/05(月)19:25:21 No.734127541

    紙の本見てみるといいが一冊あたりが結構分厚い

    68 20/10/05(月)19:25:23 No.734127555

    ナナちゃんのエッチなシーンとかありますか

    69 20/10/05(月)19:26:00 No.734127738

    >ナナちゃんのエッチなシーンとかありますか ナナしゃんは常にエッチだよ

    70 20/10/05(月)19:26:17 No.734127821

    あれ?アニメやってたの!?

    71 20/10/05(月)19:26:53 No.734128020

    >ナナちゃんのエッチなシーンとかありますか ゲロ吐いたり下着姿になったりするよ

    72 20/10/05(月)19:27:02 No.734128058

    これもう連載終わってんの?

    73 20/10/05(月)19:27:06 No.734128080

    ナナちゃん可愛いする漫画のアニメ始まったんだ…

    74 20/10/05(月)19:27:18 No.734128140

    >これもう連載終わってんの? まだ

    75 20/10/05(月)19:27:25 No.734128179

    エッチなシーンよりボロカスにやられまくるのでソッチの趣味のほうが期待できると思う

    76 20/10/05(月)19:27:28 No.734128191

    >無能ちゃんアニメ化してたの!? 前クールに急にアニメ化発表されてついでに放送も10月!って急に発表された感じだったと記憶している

    77 20/10/05(月)19:27:43 No.734128268

    ナナしゃんかわいい!曇るのかわいい!する漫画アニメ化してたのか

    78 20/10/05(月)19:28:06 No.734128369

    >こいつ… かわいいな…

    79 20/10/05(月)19:28:13 No.734128404

    メインキャストに新人全然いないんだけど確かにこの内容はベテランじゃないと大変そう

    80 20/10/05(月)19:28:14 No.734128411

    ピンクは大体大久保瑠美

    81 20/10/05(月)19:28:19 No.734128435

    ナナしゃん首絞めされたり腹刺されたり色々するからね

    82 20/10/05(月)19:28:29 No.734128489

    るーす原作なので概ね疑問は解消してくれるだろうなってのと 多少粗というか勢い任せみたいなところあるだろうなって謎の安心感みたいなのある

    83 20/10/05(月)19:28:35 No.734128523

    殺し過ぎてるから能力者側が結局悪者にならんとメタ的にナナしゃんまともな最後迎えられんよな 実際害悪の能力者もいるんだが

    84 20/10/05(月)19:28:38 No.734128535

    バス江のママが言ってたような無能力者が知恵を駆使して無双が見れるから本当面白い

    85 20/10/05(月)19:28:46 No.734128590

    機能の特番で1年以上前に収録終わってると言ってたな

    86 20/10/05(月)19:29:01 No.734128648

    能力者の両親は国を守るために戦ってるんだな、って信じてるんかなぁ

    87 20/10/05(月)19:29:03 No.734128657

    >機能の特番で1年以上前に収録終わってると言ってたな なそ にん

    88 20/10/05(月)19:29:07 No.734128672

    >バス江のママが言ってたような無能力者が知恵を駆使して無双が見れるから本当面白い ブギーポップのジィドみたいな…

    89 20/10/05(月)19:29:10 No.734128690

    組織の人たちの思惑がわからんのだよな 使えなさそうな能力者は危険因子だから選別して残ったのを引き入れたいとかだろうか

    90 20/10/05(月)19:29:16 No.734128709

    OP見る限り滅茶苦茶おつらいところで終わりそう

    91 20/10/05(月)19:29:17 No.734128716

    アイツ出る辺りまでやるの?

    92 20/10/05(月)19:29:28 No.734128771

    人気出るよ~!

    93 20/10/05(月)19:29:41 No.734128846

    >殺し過ぎてるから能力者側が結局悪者にならんとメタ的にナナしゃんまともな最後迎えられんよな >実際害悪の能力者もいるんだが デスノみたいに最後主人公が死んで終わりでもいいと思うけどね ナナオに関してはマジでかわいそうすぎるし

    94 20/10/05(月)19:30:00 No.734128945

    1話分だけで1話使ったの!?尺大丈夫!?

    95 20/10/05(月)19:30:11 No.734129002

    >バス江のママが言ってたような無能力者が知恵を駆使して無双が見れるから本当面白い 金田一犯人ばりにフィジカルな面もあるような…

    96 20/10/05(月)19:30:18 No.734129030

    結構クソの能力者も多いからまあ殺されても仕方ないかってなることはある

    97 20/10/05(月)19:30:51 No.734129192

    >ナナちゃんのエッチなシーンとかありますか su4256558.jpg 多分アニメでやるとこだとここらへんがエッチかも

    98 20/10/05(月)19:31:16 No.734129319

    1話じゃ無双する感じだと思えたが苦戦するんだな…

    99 20/10/05(月)19:31:16 No.734129320

    >金田一犯人ばりにフィジカルな面もあるような… ナナしゃんは常にやることが…やることが多い…!状態だからな…

    100 20/10/05(月)19:31:29 No.734129385

    結構って言うかこいつ生かしちゃダメだわって言うクソみたいな能力者結構いるからな ネクロマンシーとか

    101 20/10/05(月)19:31:35 No.734129409

    折り返し地点が4巻ぐらいだっけ? 間に合うか?

    102 20/10/05(月)19:31:35 No.734129410

    >>ナナちゃんのエッチなシーンとかありますか >su4256558.jpg >多分アニメでやるとこだとここらへんがエッチかも そいつは死んで良いわ

    103 20/10/05(月)19:31:35 No.734129416

    >1話分だけで1話使ったの!?尺大丈夫!? がっこうぐらしみたいなやり方でじっくりやった感じだからへーきへーき これ以降は多少圧縮はしやすい

    104 20/10/05(月)19:31:42 No.734129454

    >結構クソの能力者も多いからまあ殺されても仕方ないかってなることはある 幼稚な精神性で強力な能力を持ってる危険性というのも完全に間違いではないからなあ 全員がそうではないけども

    105 20/10/05(月)19:32:00 No.734129552

    るーすぼーいを一生休ませない呪いにかけた編集はエライ

    106 20/10/05(月)19:32:07 No.734129589

    漫画見てたけど島で暗殺を続けるフェーズはもっと早めに終わらせてもよかった気がするんだよな メタ視点だと躍らさせてるのがあまりにも明白で まあタイトル通りではあるけど

    107 20/10/05(月)19:32:25 No.734129669

    時間遡航の人とか明らかにやばそうだしな

    108 20/10/05(月)19:33:01 No.734129836

    ナナしゃんのメインウェポンで殺せない能力者が探偵役でずっと疑われ続けるからね…

    109 20/10/05(月)19:33:06 No.734129866

    対能力バトルして殺してアリバイ作って探偵役相手にごまかして…ってやらなきゃいけないから能力バトルの分手間が増えてるのひどい

    110 20/10/05(月)19:33:28 No.734129975

    >1話じゃ無双する感じだと思えたが苦戦するんだな… チート能力者も多い上に能力もほぼ自己申告なので まず相手の能力で不意の反撃食らって逆に詰みかけるとこがスタートみたいな話も多いから…

    111 20/10/05(月)19:34:30 No.734130278

    無能力だけど有能なナナちゃん とはいえバックアップ人員なしのソロプレイはキツいよこれ…

    112 20/10/05(月)19:34:33 No.734130291

    なんでアニメ化したの知らない人が割といるんだこれ

    113 20/10/05(月)19:34:37 No.734130306

    迂闊なナナ

    114 20/10/05(月)19:35:03 No.734130440

    まあ1話はじっくりやらんと意味無いよねこの作品に関しては

    115 20/10/05(月)19:35:15 No.734130505

    >無能力だけど有能なナナちゃん 有…能…?

    116 20/10/05(月)19:35:18 No.734130524

    一発ネタで面白みがない

    117 20/10/05(月)19:35:35 No.734130600

    >とはいえバックアップ人員なしのソロプレイはキツいよこれ… 可愛い後輩の登場に期待してくださいよしぇんぱい!

    118 20/10/05(月)19:36:08 No.734130780

    正直殺すシーンで殺す相手に理由説明する必要ある? 何も言わずに殺した方がサイコ感増さない?

    119 20/10/05(月)19:36:11 No.734130791

    >可愛い後輩の登場に期待してくださいよしぇんぱい! 二期があれば良いね!

    120 20/10/05(月)19:36:24 No.734130862

    >迂闊なナナ 実際迂闊なところも多いナナしゃん だが迂闊どうこう以前にマークされた状態から殺すの難しすぎんよ

    121 20/10/05(月)19:36:36 No.734130924

    >正直殺すシーンで殺す相手に理由説明する必要ある? >何も言わずに殺した方がサイコ感増さない? ナナしゃんはサイコとかじゃないから

    122 20/10/05(月)19:36:40 No.734130941

    >正直殺すシーンで殺す相手に理由説明する必要ある? >何も言わずに殺した方がサイコ感増さない? サイコではないからかな…

    123 20/10/05(月)19:36:40 No.734130944

    探偵はともかく先輩はまあ味方みたいなもんだし…

    124 20/10/05(月)19:36:43 No.734130962

    入魔くんみたいに優しい世界じゃ駄目だったの?

    125 20/10/05(月)19:36:45 No.734130978

    原作既読組からのあだ名はナナしゃんなんだな アニメでもその呼び方のネタ出てくる?

    126 20/10/05(月)19:37:21 No.734131151

    >原作既読組からのあだ名はナナしゃんなんだな >アニメでもその呼び方のネタ出てくる? 出てくる

    127 20/10/05(月)19:37:23 No.734131164

    アニメ前は悲しくなるぐらいスレ立ってなかったけどやっと見かけるようになって嬉しい

    128 20/10/05(月)19:37:23 No.734131167

    >原作既読組からのあだ名はナナしゃんなんだな >アニメでもその呼び方のネタ出てくる? メインヒロインからの呼ばれ方

    129 20/10/05(月)19:37:31 No.734131220

    >正直殺すシーンで殺す相手に理由説明する必要ある? >何も言わずに殺した方がサイコ感増さない? あれ自分に言い聞かせてるから…

    130 20/10/05(月)19:37:37 No.734131253

    他の国でも能力者が生まれてて間引いた後で戦争に使って殺し合わせたりしてるんだろうか 無能力者差し向けるのはその程度に殺されるなら使えないからいらんみたいな…

    131 20/10/05(月)19:37:42 No.734131281

    ナナしゃんは発狂しないで頑張っててその時点でマジで凄い

    132 20/10/05(月)19:37:47 No.734131301

    探偵先に殺したほうが良くない? まだ生きてるの?

    133 20/10/05(月)19:37:57 No.734131353

    >探偵先に殺したほうが良くない? >まだ生きてるの? 殺せねえ

    134 20/10/05(月)19:38:21 No.734131474

    一人で全部やってるのにチート能力者の初見殺し食らっても なんだかんだ毎回ギリギリのところで切り抜けてるからすごいよナナしゃん

    135 20/10/05(月)19:38:23 No.734131489

    ああ懐かしい 中々新刊出ない奴だ

    136 20/10/05(月)19:38:26 No.734131501

    >探偵先に殺したほうが良くない? >まだ生きてるの? 殺せないんだよ…

    137 20/10/05(月)19:38:27 No.734131507

    >殺せねえ は?殺し方脳内で教えたのにどうして殺さないんです?

    138 20/10/05(月)19:38:33 No.734131546

    そういう教育を施されてるだけで良い子なんだ

    139 20/10/05(月)19:38:34 No.734131552

    >探偵先に殺したほうが良くない? >まだ生きてるの? 殺せたら苦労してない マジでこの先ずっとそう

    140 20/10/05(月)19:38:38 No.734131572

    サイコというか洗脳受けてるから…本当のサイコは上司

    141 20/10/05(月)19:39:00 No.734131685

    ナナちゃんに亜人の佐藤さんぶつけたい 普通に無力化する方法あるけどあの人一筋縄ではいかないし

    142 20/10/05(月)19:39:23 No.734131790

    原作の方のナナしゃんはここ最近ずっとメンタルズタボロな気がする

    143 20/10/05(月)19:39:33 No.734131856

    ちなみにこれはナナしゃんがこういう調子で殺していくのを楽しむ作品というよりも いっぱいいっぱいでアドリブこなしてあっぷあっぷになってるナナしゃんを見守るのを楽しむ作品だよ 金田一の犯人達の事件簿みたいな感じ

    144 20/10/05(月)19:39:48 No.734131942

    「」からの評価高いな… ネタバレ食らわないように楽しむよ…

    145 20/10/05(月)19:39:53 No.734131962

    事前知識ゼロだったから突き落としたのもびっくりしたしこの子はなんの因果でこんなことやらされてるのとか色々気になっていい1話だった

    146 20/10/05(月)19:39:57 No.734131987

    個人的に風使いの子が好きなんだがアニメでは出るかしら

    147 20/10/05(月)19:40:07 No.734132032

    読者目線からしたらもっと怪しまれるだろと思う無能ちゃん

    148 20/10/05(月)19:40:11 No.734132068

    途中から違クって展開になって読むのやめた記憶があるな…

    149 20/10/05(月)19:40:35 No.734132195

    >原作の方のナナしゃんはここ最近ずっとメンタルズタボロな気がする 心を殺して暗殺していたナナしゃんを人間に戻してしまったから… ちくしょう誰がこんなことを

    150 20/10/05(月)19:40:41 No.734132225

    色々使える奴のところがちょっと好きじゃなかった

    151 20/10/05(月)19:40:57 No.734132315

    崖から落ちた人間が生きてるわけないだろ! ポルナレフじゃあるまいし!

    152 20/10/05(月)19:40:57 No.734132317

    原作のどこで終わってもモヤモヤするんだがどうすんだろ アニオリラスボスでも出す?

    153 20/10/05(月)19:41:03 No.734132345

    後輩ちゃんのおばあちゃんが死亡フラグ立てすぎて後輩ちゃんと再会できないまま死ぬ気配しか無い…

    154 20/10/05(月)19:41:28 No.734132481

    >ナナちゃんに亜人の佐藤さんぶつけたい >普通に無力化する方法あるけどあの人一筋縄ではいかないし たぶん佐藤さん相手だと殺せる殺せない以上に洗脳されかねん 上司の同類かそれ以上にたち悪いやつだし

    155 20/10/05(月)19:41:44 No.734132573

    アニメスタッフはまんまヘボットのチームだから安心して見れる

    156 20/10/05(月)19:41:45 No.734132580

    この後も面白いから好き

    157 20/10/05(月)19:41:56 No.734132650

    キョウヤあいつシャブやってますよ!!

    158 20/10/05(月)19:42:11 No.734132734

    >「」からの評価高いな… >ネタバレ食らわないように楽しむよ… ネタバレ見たくなかったら放送中はスレ二度と開かないほうがいいとしか…

    159 20/10/05(月)19:42:22 No.734132795

    ナナしゃんが磨り減りながらフィジカルで何とかしていくの良いよね…

    160 20/10/05(月)19:42:36 No.734132872

    >>ナナちゃんに亜人の佐藤さんぶつけたい >>普通に無力化する方法あるけどあの人一筋縄ではいかないし >たぶん佐藤さん相手だと殺せる殺せない以上に洗脳されかねん >上司の同類かそれ以上にたち悪いやつだし 途中でナナに飽きて放り出しそう

    161 20/10/05(月)19:42:48 No.734132942

    るーすぼーいってGのあとなにやってたんだっけ?

    162 20/10/05(月)19:42:51 No.734132961

    考えても分かんなかったから曇らせ日常ものぐらいの記憶だ

    163 20/10/05(月)19:43:23 No.734133109

    昔のエロゲーのノリかよって言ってた「」もいたけど新ひぐらしもこれもひとたび良さそうなアニメになれば黙るんだな

    164 20/10/05(月)19:43:27 No.734133132

    >ナナしゃんが磨り減りながらフィジカルで何とかしていくの良いよね… ナナしゃん自分では頭脳タイプのつもりだけど完全にフィジカルタイプだからな…

    165 20/10/05(月)19:43:28 No.734133136

    上司は先輩のクソ能力にも当たりつけてメタ貼ってたし 能力者とずっと殺し合ってたんかな…

    166 20/10/05(月)19:43:39 No.734133186

    普通に風使いいるんじゃ毒ガスは無理だわな

    167 20/10/05(月)19:44:27 No.734133436

    >アニオリラスボスでも出す? ミチル編だと思う

    168 20/10/05(月)19:44:42 No.734133508

    悪魔のリドル的に誰も死んでませんでしたーってオチはないよね?

    169 20/10/05(月)19:44:43 No.734133510

    きっとナナしゃんくらいならこれからもみんなを手玉に取るんだろうなぁ

    170 20/10/05(月)19:45:18 No.734133670

    悪女がひたすら暴れる作品もそれはそれでみたいけど需要がないか…

    171 20/10/05(月)19:45:26 No.734133715

    >ナナしゃん自分では頭脳タイプのつもりだけど完全にフィジカルタイプだからな… フィジカルないとやってられねえ

    172 20/10/05(月)19:45:29 No.734133733

    というか能力が多彩すぎる それも本人さえ全容を把握してないとかわりとよくあるので雑に殲滅狙うと厄介なことになる

    173 20/10/05(月)19:45:29 No.734133734

    >るーすぼーいってGのあとなにやってたんだっけ? ラノベ書いてたよ三巻で終わるからバイナウ!

    174 20/10/05(月)19:45:50 No.734133866

    >悪女がひたすら暴れる作品もそれはそれでみたいけど需要がないか… 考えて♥

    175 20/10/05(月)19:46:10 No.734133981

    原作通りだとあのキャラ死ぬあたりがまぁ区切りいいよね…

    176 20/10/05(月)19:46:13 No.734133998

    寧ろ能力者の中に本当にやべーサイコが半分くらいいるからな… ああいうのがなんかやらかす前に潰すためには必要な犠牲と考えられてるのかも

    177 20/10/05(月)19:46:28 No.734134084

    巻数考えて4-5巻だから上司登場のところかそれよりちょい前じゃないかな

    178 20/10/05(月)19:46:33 No.734134113

    ミチルのとこで終わるのがちょうどいいけど明らかに尺足りない… 1クールでしょ?

    179 20/10/05(月)19:46:37 No.734134141

    ナナしゃんガチの無能力者だし 便利な暗殺グッズとか持ってないし マジで根性で頑張るしかないからな

    180 20/10/05(月)19:46:52 No.734134240

    >フィジカルないとやってられねえ フィジカルタイプというか手札がフィジカルしかないだけだよね…

    181 20/10/05(月)19:46:56 No.734134257

    >悪女がひたすら暴れる作品もそれはそれでみたいけど需要がないか… 同じガンガンのエリスの聖杯がいいかもしれない

    182 20/10/05(月)19:46:56 No.734134258

    >悪魔のリドル的に誰も死んでませんでしたーってオチはないよね? ないと思うけど死に方的に可能性はなきにしもあらずなのは何人も

    183 20/10/05(月)19:47:10 No.734134346

    >考えて♥ ひたすら好き放題暴れる悪女帰れや!

    184 20/10/05(月)19:47:58 No.734134615

    探偵が居なかったらナナしゃんの頭脳でももう少し楽出来たと思う 探偵が居た

    185 20/10/05(月)19:48:01 [時間差で湖で氷漬けにするやつ] No.734134629

    好き

    186 20/10/05(月)19:48:05 No.734134653

    頭はいいんだけど能力者がぶっ飛んだ性能ばっかなんで身体張るのもやむなしというか…

    187 20/10/05(月)19:48:48 No.734134902

    能力者がいる世界だから全部幻覚でひっくり返せるしなあ

    188 20/10/05(月)19:48:52 No.734134917

    化け物に囲まれながら化け物の能力を暴きつつ化け物を殺せ! サポートは一切ないけど日本の未来のために頑張ってね♡

    189 20/10/05(月)19:48:54 No.734134932

    >探偵が居なかったらナナしゃんの頭脳でももう少し楽出来たと思う >探偵が居た ただの探偵なら途中で殺せばよかった 殺せなかった

    190 20/10/05(月)19:49:18 No.734135053

    >探偵が居なかったらナナしゃんの頭脳でももう少し楽出来たと思う >探偵が居た せめて探偵を殺せれば楽できたと思う 死ななかった

    191 20/10/05(月)19:49:38 No.734135165

    のっけから死亡未確認は無能すぎる

    192 20/10/05(月)19:49:43 No.734135192

    >化け物に囲まれながら化け物の能力を暴きつつ化け物を殺せ! >サポートは一切ないけど日本の未来のために頑張ってね♡ 体の良い捨て駒では…?

    193 20/10/05(月)19:49:46 No.734135202

    能力あってもそれ使う頭ないとあれよねっていう話

    194 20/10/05(月)19:49:57 No.734135269

    消防隊とスライムとこれで今期三つもアニメやるとかガンガン死ぬんじゃないの

    195 20/10/05(月)19:50:05 No.734135303

    >体の良い捨て駒では…? はい

    196 20/10/05(月)19:50:15 No.734135354

    >のっけから死亡未確認は無能すぎる 死なないような能力持ってないか探ったでしょ

    197 20/10/05(月)19:50:22 No.734135386

    >>化け物に囲まれながら化け物の能力を暴きつつ化け物を殺せ! >>サポートは一切ないけど日本の未来のために頑張ってね♡ >体の良い捨て駒では…? まあ家族いないからいいかなって

    198 20/10/05(月)19:50:26 No.734135414

    >体の良い捨て駒では…? そうだけど?

    199 20/10/05(月)19:50:47 No.734135535

    アーマードコアのMTでネクストAC相手に頑張る作品なイメージになってきた

    200 20/10/05(月)19:50:49 No.734135538

    来週新刊出るから楽しみだよ…

    201 20/10/05(月)19:50:59 No.734135587

    >体の良い捨て駒では…? あいつ思ったより死なねえなくらい言われてますよ

    202 20/10/05(月)19:51:01 No.734135601

    便所ねぶりスライムは好きだけどアニメ化映えないな…

    203 20/10/05(月)19:51:12 No.734135668

    ナナしゃんは使い捨てない方がいいんじゃないかなって思うんだけど……

    204 20/10/05(月)19:51:47 No.734135850

    能力者無効の能力とか能力者以外に強味ゼロなんだからむしろ仲間に引き込むのが一番頭良いのでは

    205 20/10/05(月)19:52:52 No.734136187

    確かに味方に一番欲しい駒を最初に潰してるんだよな あいついれば不死身も殺せるわけだし

    206 20/10/05(月)19:53:01 No.734136249

    >能力者無効の能力とか能力者以外に強味ゼロなんだからむしろ仲間に引き込むのが一番頭良いのでは あんな正義感が強いやつが虐殺に手を貸すかよ

    207 20/10/05(月)19:53:21 No.734136336

    おっぱい大きいの?

    208 20/10/05(月)19:53:27 No.734136370

    ナナオが人殺しなんてするかぁ~~~~~!!!

    209 20/10/05(月)19:53:38 No.734136412

    ナナしゃんは無能だから

    210 20/10/05(月)19:54:04 No.734136523

    ミサイルで攻撃しても全然死なないんだろうなこの島の化け物たち…

    211 20/10/05(月)19:54:09 No.734136552

    リーダーの素養持ってるやつに君ら全滅させるから手伝ってくれって無理な話では

    212 20/10/05(月)19:54:26 No.734136647

    >確かに味方に一番欲しい駒を最初に潰してるんだよな >あいついれば不死身も殺せるわけだし 言われてみればそうである やっぱ無能だ

    213 20/10/05(月)19:54:36 No.734136702

    能力者たち的には読心術が使えるやべーやつなんだよね?

    214 20/10/05(月)19:54:45 No.734136749

    探偵死ねば楽なようであいついないとクソ能力者の牽制も出来ないから厳しい所ある

    215 20/10/05(月)19:54:52 No.734136782

    探偵殺せないのって能力わかってないから? まだ1巻しか読んでないんだけど

    216 20/10/05(月)19:55:34 No.734137012

    探偵役居ないと詰んでる状況ままあるよね…

    217 20/10/05(月)19:55:43 No.734137054

    >探偵殺せないのって能力わかってないから? >まだ1巻しか読んでないんだけど 燃えたけど死ななかった おのれ人類の敵!

    218 20/10/05(月)19:55:59 No.734137142

    >ミサイルで攻撃しても全然死なないんだろうなこの島の化け物たち… いやフィジカルは一般人と同程度のが多いし普通に死ぬと思う

    219 20/10/05(月)19:56:01 No.734137148

    >消防隊とスライムとこれで今期三つもアニメやるとかガンガン死ぬんじゃないの 消防隊ってなに? これ 神々(原作HJ) 魔女(GA) ダンまち(GA)じゃない? 

    220 20/10/05(月)19:56:32 No.734137308

    実際探偵の本当の能力が別にある線も残ってる気はしてる

    221 20/10/05(月)19:57:18 No.734137583

    >能力者たち的には読心術が使えるやべーやつなんだよね? 本当は心が読めないんじゃね?ってのは段々勘付かれる

    222 20/10/05(月)19:57:54 No.734137796

    能力の厄介さとは別に野放しにしといちゃまずい精神性の能力者が結構多くて困る

    223 20/10/05(月)19:58:01 No.734137823

    キョウヤさんは上手く使えば敵を追い詰める駒にもなるからな… まあその後でナナしゃん追い詰めパートが待ってるけど…

    224 20/10/05(月)19:58:19 No.734137921

    欠点ない能力持ちはいないから矛盾した時があっても読めないこともあるのかって感じ

    225 20/10/05(月)19:58:33 No.734138001

    UPで読んでるから双子編で止まってるけど死に際に掛ける言葉に優しさを感じられて良かった

    226 20/10/05(月)19:58:34 No.734138004

    >無能ちゃんアニメ化してたの!? スレ画だけ見てよく無能なナナってわかるな

    227 20/10/05(月)19:58:39 No.734138026

    読心術って嘘ついてるけど頭の中で思い浮かべた数字を正確に言えって要求されたら詰まない?

    228 20/10/05(月)19:58:39 No.734138029

    能力持ってるからっていうかこいつら人間性的に化け物だわ

    229 20/10/05(月)19:58:48 No.734138077

    弱み握ってレイプしたいマンと死体大好きウーマンが連続した時は割と能力者殺されて当然だな…?ってなってくる そこに現れるチート能力者

    230 20/10/05(月)19:58:57 No.734138122

    >キョウヤさんは上手く使えば敵を追い詰める駒にもなるからな… >まあその後でナナしゃん追い詰めパートが待ってるけど… ピヨピヨピヨピヨピヨ…

    231 20/10/05(月)19:59:15 No.734138226

    実際のところ能力者は人外というにはほど遠い位能力以外は一般人だしその能力もデメリットや条件が厳しくてまともに使えてないよね

    232 20/10/05(月)20:00:29 No.734138460

    ナナオくんは1話切りしたい作品の主人公の具現化みたいなやつだな

    233 20/10/05(月)20:32:34 No.734139123

    ダブルミーニングかよからの主人公候補死亡からの・・・

    234 20/10/05(月)20:33:14 No.734139244

    >後輩ちゃんのおばあちゃんが死亡フラグ立てすぎて後輩ちゃんと再会できないまま死ぬ気配しか無い… あのおばあちゃんも本物のおばあちゃんなんですかね…?

    235 20/10/05(月)20:33:49 No.734139353

    なっつ

    236 20/10/05(月)20:34:59 No.734139596

    >>下野はなんのいいことも救いもないまま死んだの… >>あとでメタル下野になって立ちはだかるとかないの…? >危険人物なので真っ先に殺された 危険人物にしてしまったのはナナなんだよな

    237 20/10/05(月)20:36:28 No.734139904

    >>あの温厚そうなナナオ君も放置してたら100万人も人殺すの…? >ようは主人公属性なので >この先みんなと衝突したり友情したりしながら信頼を得てリーダーになって >真実を知って政府とバトル展開になって結果めちゃくちゃ人が死ぬ >っていうメタな話での危険度表現という感じ そもそもあの予知を信じていいのか?