20/10/05(月)18:20:21 朝に「7... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/05(月)18:20:21 No.734108723
朝に「7-2 南野後半出場」って文字見て 大勝したんだなー余裕あったから南野出してもらえたんだろうなーって思った 帰ってきて驚愕した
1 20/10/05(月)18:22:16 No.734109210
今年のプレミアは一味違う
2 20/10/05(月)18:25:04 No.734109908
クロップの戦い方見切られてきたのか
3 20/10/05(月)18:28:23 No.734110802
プレミア混戦しそう
4 20/10/05(月)18:28:45 No.734110906
やるなぁアストンヴィラ
5 20/10/05(月)18:29:49 No.734111169
クロップのサッカーは運動量半端ないから これまで蓄積された疲労も相当なものだろうな…
6 20/10/05(月)18:30:48 No.734111447
エヴァートンも強いぞ やっぱりクラブの格差が小さいと波乱があって面白いよね
7 20/10/05(月)18:31:22 No.734111610
これは今度こそトッテナムの時代がくるのでは
8 20/10/05(月)18:32:05 No.734111821
プレミアは本当にどのクラブもスタメンはすごいからいくらでも事故る
9 20/10/05(月)18:32:06 No.734111827
先週はシティとブンデスではバイエルンも大敗したし混沌としてる
10 20/10/05(月)18:32:24 No.734111908
ユナイテッドはともかくシティおまえ…
11 20/10/05(月)18:32:44 No.734112005
ビエルサのリーズがなんかめっちゃ面白いサッカーするって評判だな
12 20/10/05(月)18:33:10 No.734112102
アーセナル期待していいのか!?
13 20/10/05(月)18:33:12 No.734112111
こういう躓きがあっても無かったかのように立て直せるのが強豪だったりするけれども リヴァプールどうなるかなあ
14 20/10/05(月)18:33:47 No.734112279
アストンビラの時代が来るーっ!
15 20/10/05(月)18:34:57 No.734112559
マネもヘンダーソンもいなかったらこうなっちゃうよということかもしれん・・・
16 20/10/05(月)18:35:07 No.734112605
ハメスが輝いててなんか嬉しいよ
17 20/10/05(月)18:36:01 No.734112819
クロップ末期は大体こんなかんじ
18 20/10/05(月)18:37:11 No.734113124
ベップは金に物言わせて選手集めてるだけでもう才覚枯れ果てたんだなって感じ
19 20/10/05(月)18:37:48 No.734113301
>ベップは金に物言わせて選手集めてるだけでもう才覚枯れ果てたんだなって感じ どっかの国の防衛費より高いんだってな
20 20/10/05(月)18:38:06 No.734113385
試合前は怪我人コロナ離脱あんだけいてもこのスタメン組めるとかいいチームだなリバポ とか思ってたらボロクソにされてた、アストン・ヴィラの連中のシュート精度が異常にいいのもあったが
21 20/10/05(月)18:38:23 No.734113455
昨日はボローニャの試合見て寝ちゃったけど冨安強すぎて笑っちゃう
22 20/10/05(月)18:38:48 No.734113554
ナポリは揉めそうですね
23 20/10/05(月)18:39:36 No.734113752
エヴァートンにはこのまま行ってもらいたい 難しいだろうけど
24 20/10/05(月)18:40:22 No.734113923
オランダリーグ最強のCBとして覚醒してる板倉がマンCに戻る隙間ありそうだな
25 20/10/05(月)18:40:39 No.734113999
ソンフンミン得点王いかないかな
26 20/10/05(月)18:40:47 No.734114035
シティとリバポは主力欠きまくってるから情状酌量の余地はあるちょっとだけ マンUは知らん
27 20/10/05(月)18:40:59 No.734114095
選手層薄いのが露呈してしまった
28 20/10/05(月)18:41:13 No.734114161
去年あんだけ強かったバイエルンも守備安定してないし ハイプレスサッカーやるとやっぱ負担でかいのかね
29 20/10/05(月)18:41:14 No.734114169
トップはどこのクラブもCBに困ってる気が…
30 20/10/05(月)18:41:15 No.734114176
>とか思ってたらボロクソにされてた、アストン・ヴィラの連中のシュート精度が異常にいいのもあったが シュート精度以前にリバプールにはGKがいなかったから…
31 20/10/05(月)18:41:16 No.734114177
>ナポリは揉めそうですね ユーヴェが相手じゃなかったら不戦敗じゃなくて延期だったんだろうな
32 20/10/05(月)18:41:33 No.734114265
トッテナムはすぐ落ちるかと思ったらわりと長い間強いな
33 20/10/05(月)18:43:39 No.734114819
ディフレクションで3点はちょっと運もなかった それ以前のポジショニングが悪いとクロップは言ってたけれども
34 20/10/05(月)18:43:40 No.734114827
ペップがヤバいならメッシは来年どこに行けばいいんですか
35 20/10/05(月)18:43:41 No.734114831
今節は日本人の試合が続いててテンション上がってたけど全体的に残念だった
36 20/10/05(月)18:44:34 No.734115090
交通事故って感じで気にする必要もないと思う 驚いたけど
37 20/10/05(月)18:44:34 No.734115094
クロップはドルトムントの最終年も前半戦最下位とかだったよね
38 20/10/05(月)18:45:13 No.734115295
>ペップがヤバいならメッシは来年どこに行けばいいんですか ベッカムのところ
39 20/10/05(月)18:45:59 No.734115504
>ペップがヤバいならメッシは来年どこに行けばいいんですか パリ!
40 20/10/05(月)18:46:36 No.734115684
アホらしいミスから失点して全体がやる気無くすってどんな強豪でもそうだよな メッシだけやたら言われるけど
41 20/10/05(月)18:47:19 No.734115889
今年の補強すごいし今年はチェルシーかな→ダメだわやっぱシティリバプールの二強か→シティダメじゃん→リヴァプールもダメじゃん
42 20/10/05(月)18:47:41 No.734115992
ウーデゴーアがもう居場所を失いかけてる
43 20/10/05(月)18:47:42 No.734116003
バイエルン今節も守備崩壊気味だったけどレヴァンドフスキが一人で4点取って勝ってて笑った なんなのあいつ
44 20/10/05(月)18:48:38 No.734116260
まぁ普通にリバポマンCの2強だと思うけどね…
45 20/10/05(月)18:49:30 No.734116491
アーセナルの時代来るか…
46 20/10/05(月)18:50:04 No.734116635
シティに快勝したレスターがウェストハムに3-0だからカオスだわ
47 20/10/05(月)18:50:42 No.734116804
>アーセナルの時代来るか… 20年くらい時間戻せば
48 20/10/05(月)18:50:54 No.734116879
ジョーゴメスが風穴すぎて見てて楽しかった
49 20/10/05(月)18:50:54 No.734116882
>バイエルン今節も守備崩壊気味だったけどレヴァンドフスキが一人で4点取って勝ってて笑った >なんなのあいつ 4点取ってから気が抜けたのか3失点してるのがひどい
50 20/10/05(月)18:51:02 No.734116922
平常運転アタランタ
51 20/10/05(月)18:52:10 No.734117231
ベップもクロップも選手一人一人に対して要求するタスク多すぎて無茶言うなよ!って状態だと思う
52 20/10/05(月)18:52:39 No.734117382
実はまだプレミアは全勝のチームがいるらしいぜ
53 20/10/05(月)18:52:45 No.734117408
アタランタの殴り合い上等感楽しいよね
54 20/10/05(月)18:53:09 No.734117522
>ベップもクロップも選手一人一人に対して要求するタスク多すぎて無茶言うなよ!って状態だと思う 相手のボール頑張って取って取られないようにパス繋いでゴールして! ね?簡単でしょ
55 20/10/05(月)18:53:50 No.734117713
言うほどハゲが枯れたとは思わないけどカラバオに拘るのはマジでやめろ 中2日でスタメンとっかえなしでリーズとやるとかアホか
56 20/10/05(月)18:54:18 No.734117851
ルカクがセリエで無双してFIFAの能力低いのおかしい!って怒ってたけどセリエのレベルが低いんだよ!って返されててダメだった
57 20/10/05(月)18:54:21 No.734117868
>ペップがヤバいならメッシは来年どこに行けばいいんですか 神戸
58 20/10/05(月)18:54:26 No.734117902
むしろクロップはもうずっと省エネ心がけてるんだけどな
59 20/10/05(月)18:54:40 No.734117965
>神戸 アジア人嫌いなのに?
60 20/10/05(月)18:54:53 No.734118033
どんなチームでもタイトル取った翌シーズンは難しいから…
61 20/10/05(月)18:55:01 No.734118067
インテルのベテラン傭兵集団感がなんかヤバい
62 20/10/05(月)18:55:01 No.734118069
今年のミランはどこまでいけるのか
63 20/10/05(月)18:55:09 No.734118104
リーズが見てて楽しい …はいマンチェスターのユナイテッドのファンです
64 20/10/05(月)18:55:38 No.734118266
ビエルサ前評判通り上位相手に粘っててすげえな
65 20/10/05(月)18:55:46 No.734118302
マンUって期待の若手がいて将来明るいって聞いてたんですけど
66 20/10/05(月)18:56:04 No.734118388
>マンUって期待の若手がいて将来明るいって聞いてたんですけど 監督がクソらしいよ
67 20/10/05(月)18:56:51 No.734118614
ブルーノブースト切れるのがここまで早いとは思わなかった
68 20/10/05(月)18:57:13 No.734118725
>クロップ末期は大体こんなかんじ モウリーニョ3年説みたいな感じでクロップ7年説っていうのがあるらしいな
69 20/10/05(月)18:57:14 No.734118733
ハーランドは相変わらずすげえなと
70 20/10/05(月)18:57:14 No.734118735
ユナイテッドはチーム持ってる人たちが別に勝たなくても稼げるしいいんじゃないのみたいな感じだから無理だよ
71 20/10/05(月)18:58:17 No.734119045
スルーシャールに不満はあるけどモウリーニョですらELが精一杯だったのでもはや監督以外のとこだと思ってるよ…
72 20/10/05(月)18:58:28 No.734119092
>ユナイテッドはチーム持ってる人たちが別に勝たなくても稼げるしいいんじゃないのみたいな感じだから無理だよ いきなりセガを提訴してたけど本当にお金大丈夫なの?
73 20/10/05(月)18:58:42 No.734119162
>ユナイテッドはチーム持ってる人たちが別に勝たなくても稼げるしいいんじゃないのみたいな感じだから無理だよ 実際この体たらくがずっと続いているにも関わらず ブランド力だけはずっと保ち続けているのマジですげえなって思う
74 20/10/05(月)18:59:11 No.734119318
>クロップ末期は大体こんなかんじ 一試合負けただけでこういうこと言うのはちょっと…
75 20/10/05(月)18:59:12 No.734119324
マンUとミランはもう古豪になっちまったなぁ
76 20/10/05(月)18:59:34 No.734119421
リバポは前線のあの3人揃うとゴッドシグマみたいな破壊力になるから…
77 20/10/05(月)18:59:48 No.734119485
プレミアだけ交代枠3人なのキツくないか
78 20/10/05(月)18:59:48 No.734119487
>>クロップ末期は大体こんなかんじ >モウリーニョ3年説みたいな感じでクロップ7年説っていうのがあるらしいな マインツもドルトムントも7年でやめてるけど まだリヴァプールは今年で5年目なので…
79 20/10/05(月)19:00:03 No.734119567
ミランは昨シーズン終盤から普通に強いのでこの調子で頑張ってほしい
80 20/10/05(月)19:00:10 No.734119608
保ってるというかブランド食い潰してる状態だと思うよ それでも稼げりゃいいし出涸らしになったら売ればいいと思ってるのが今の首脳陣
81 20/10/05(月)19:00:24 No.734119691
そういや何故かニューカッスルぜ全然だった武藤とったエイバルは大丈夫なのかね?
82 20/10/05(月)19:00:37 No.734119751
クロップってドルトムント最終年も最後は立て直してたよね
83 20/10/05(月)19:00:44 No.734119800
>ミランは昨シーズン終盤から普通に強いのでこの調子で頑張ってほしい なんかイブラがコロナウィルスにかかったらしいが大丈夫なのかね?
84 20/10/05(月)19:00:56 No.734119854
ミランはフロントのゴタゴタはもう済んだの
85 20/10/05(月)19:01:24 No.734120003
イブラすげぇよなぁ リーダーシップの塊みたいな人なんだろうな
86 20/10/05(月)19:01:31 No.734120047
>なんかイブラがコロナウィルスにかかったらしいが大丈夫なのかね? コロナがこの俺様に挑戦しにきたらしい みたいなこと言っててだめだった
87 20/10/05(月)19:01:50 No.734120157
>プレミアだけ交代枠3人なのキツくないか 層が厚いとこが有利になるのは嫌ってのは分からんでもないけどCLEL含めて考えればリーグ全体の首絞めてるだけだと思うんだけどな…
88 20/10/05(月)19:02:11 No.734120281
>イブラすげぇよなぁ >リーダーシップの塊みたいな人なんだろうな 単純にイブラがいると他の連中が(下手なプレイできねぇ)ってなるんだと思う
89 20/10/05(月)19:02:20 No.734120322
>一試合負けただけでこういうこと言うのはちょっと… 知らないんだろうけど一試合負けただけとかじゃなくて今季いまいちだよ
90 20/10/05(月)19:02:32 No.734120389
っていうかぶっちゃけこのコロナきっかけに世界各国のリーグは交代枠5人に増やして出場機会もっと多くすればいいと思うの
91 20/10/05(月)19:02:47 No.734120473
>>なんかイブラがコロナウィルスにかかったらしいが大丈夫なのかね? >コロナがこの俺様に挑戦しにきたらしい >みたいなこと言っててだめだった イブラのコメントはいちいち面白いジョーク入れてくれるから大好き
92 20/10/05(月)19:03:02 No.734120558
シャルケが降格しなかったら奇跡です
93 20/10/05(月)19:03:15 No.734120641
バイエルンは5人制に反対したけど却下されたらしいな
94 20/10/05(月)19:03:29 No.734120706
イブラvs冨安は見応えあった
95 20/10/05(月)19:03:44 No.734120787
イブラって作家ついてんじゃねえかと思うくらい毎回面白い事言うね
96 20/10/05(月)19:03:57 No.734120874
シャルケ去年から通して16とか17試合勝ちなしらしくてなんで…?としかならなかった
97 20/10/05(月)19:04:18 No.734120978
>っていうかぶっちゃけこのコロナきっかけに世界各国のリーグは交代枠5人に増やして出場機会もっと多くすればいいと思うの 交代枠5人フル活用で無双してる川崎見てると賛同しかねる
98 20/10/05(月)19:04:20 No.734120987
>バイエルンは5人制に反対したけど却下されたらしいな むしろバイエルン的にはあれだけの人材を色々使えてもっと有利になりそうなのになんで反対側に?
99 20/10/05(月)19:04:25 No.734121008
シャルケは完全に崩壊してるな
100 20/10/05(月)19:04:30 No.734121032
日本語訳で一人称が俺様になるのはイブラだけ!
101 20/10/05(月)19:05:21 No.734121316
>保ってるというかブランド食い潰してる状態だと思うよ >それでも稼げりゃいいし出涸らしになったら売ればいいと思ってるのが今の首脳陣 出してるサッカーゲームにmod入れられるから商標権侵害してる!ってセガを訴えだしたの本格的に首脳陣骨までしゃぶろうとしてんなって
102 20/10/05(月)19:05:26 No.734121343
>イブラのコメントはいちいち面白いジョーク入れてくれるから大好き ピッチとコメントがちゃんと自分に求められてるの出してくれるからプロの仕事 仕事ちゃんとしてれば私生活とか趣向に口出すなっていうのも頷ける
103 20/10/05(月)19:05:43 No.734121428
>むしろバイエルン的にはあれだけの人材を色々使えてもっと有利になりそうなのになんで反対側に? 有名選手は出場給だけでも結構な額になるかららしい
104 20/10/05(月)19:06:12 No.734121590
冨安は最初こそイブラにやられそうになってたけどすぐ対応できてたからな そりゃミランもほしがる
105 <a href="mailto:ドログバ">20/10/05(月)19:06:16</a> [ドログバ] No.734121613
ヒュー!日本はノーチャンスだ!!
106 20/10/05(月)19:06:54 No.734121829
あーそうか とりあえずピッチに立ったらな契約してる人多いか
107 20/10/05(月)19:07:05 No.734121893
交代5人はカウンター偏重になりそうでなぁ
108 20/10/05(月)19:07:13 No.734121932
メッシロナウド衰えてきたけど 次世代のスターが居ない感じ
109 20/10/05(月)19:07:14 No.734121937
うっちーが海外では云々言ってもその競争の果てがシャルケじゃ説得力全く無くて酷い
110 20/10/05(月)19:07:34 No.734122052
>有名選手は出場給だけでも結構な額になるかららしい ああ…経費削減的なもんか
111 20/10/05(月)19:08:10 No.734122259
そういやネイマールの酒井への差別発言ってどうなったの?
112 20/10/05(月)19:08:13 No.734122273
うっちー居た頃のシャルケはそこそこ頑張ってたんすよ… ここ数年の凋落がちょっとひどすぎるけど
113 20/10/05(月)19:08:34 No.734122375
>うっちーが海外では云々言ってもその競争の果てがシャルケじゃ説得力全く無くて酷い 内田がいた頃のシャルケはCLにも出てたし言うほどアレでもないと思う
114 20/10/05(月)19:08:40 No.734122411
>そういやネイマールの酒井への差別発言ってどうなったの? お咎めなしだよ
115 20/10/05(月)19:08:50 No.734122463
>そういやネイマールの酒井への差別発言ってどうなったの? 読唇術で証拠になるわけないだろ!ってことで処分なし
116 20/10/05(月)19:09:59 No.734122805
次世代というとハーランドかねぇ ファンの贔屓目入ってるのは分かってるけどグリーンウッドには期待しかない
117 20/10/05(月)19:10:08 No.734122850
スニガ呼んできてもっかいネイマールコロコロしてもらおう
118 20/10/05(月)19:10:42 No.734123016
冨安なにかあるたび移籍オファーきてるけどボローニャがめっちゃブロックしてるのはよっぽど高く売れると思ってるのだろうか
119 20/10/05(月)19:11:07 No.734123146
>スニガ呼んできてもっかいネイマールコロコロしてもらおう 「」聞いて欲しい スニガもう引退したんだ…
120 20/10/05(月)19:11:18 No.734123200
ブンデスリーガの順位見たら シャルケ3試合で失点15って何があったの…?
121 20/10/05(月)19:11:21 No.734123227
代表ウィーク明けはどこのリーグも好カード多いね
122 20/10/05(月)19:11:22 No.734123230
>次世代というとハーランドかねぇ その辺だとムバッペ筆頭じゃね
123 20/10/05(月)19:11:23 No.734123235
>内田がいた頃のシャルケはCLにも出てたし言うほどアレでもないと思う うっちーが言ってるのは日本の育成環境の否定して海外(シャルケ)では競争が激しい云々言ってたからやっぱダメだよ
124 20/10/05(月)19:11:41 No.734123325
>冨安なにかあるたび移籍オファーきてるけどボローニャがめっちゃブロックしてるのはよっぽど高く売れると思ってるのだろうか ミラン断ったのは単純に凋落しつつある古豪には売りたくねぇ!だと思う
125 20/10/05(月)19:11:56 No.734123400
今でも20億円くらいは必要そうだしもう1・2年くらいボローニャで鍛えられてからステップアップすれば50億円は下らないよね
126 20/10/05(月)19:12:01 No.734123431
>冨安なにかあるたび移籍オファーきてるけどボローニャがめっちゃブロックしてるのはよっぽど高く売れると思ってるのだろうか そう思うのも仕方ないわ
127 20/10/05(月)19:12:06 No.734123462
>冨安なにかあるたび移籍オファーきてるけどボローニャがめっちゃブロックしてるのはよっぽど高く売れると思ってるのだろうか すでにボローニャのキーマンの一人になってるし まだ上がる可能性はあるからなぁ
128 20/10/05(月)19:12:45 No.734123674
冨安も凄いけど板倉も日本のファンダイク状態になってるし CBも良いの出るようになったな
129 20/10/05(月)19:12:45 No.734123676
冨安上手すぎ問題だけどチームが勝てなくてつらい
130 20/10/05(月)19:12:47 No.734123684
>そういやネイマールの酒井への差別発言ってどうなったの? リーガが証拠無かったしどっちも許すよ…した 公開された映像?しらない
131 20/10/05(月)19:12:51 No.734123704
ミランはちょっと色々面倒なクラブだから行かなくていい 今やたいしたステップアップにもならんし
132 20/10/05(月)19:12:51 No.734123707
ていうかあのタイミングで売れはクラブ的にも本人的にもよっぽどじゃないと受けないだろう
133 20/10/05(月)19:12:53 No.734123720
>ウーデゴーアがもう居場所を失いかけてる 使えんならソシエダにもう一年貸しとけばシルバの件でラツィオ怒らなくて済んだのに
134 20/10/05(月)19:12:55 No.734123734
うっちーは海外行ってすぐ帰ってくる選手のこと言及してくれてこれは…ありがたい…
135 20/10/05(月)19:13:18 No.734123872
実力的にはネイマールなんだけど負の話題が多すぎる
136 20/10/05(月)19:13:49 No.734124029
ネイマールはサッカー上手いけどアホの典型だな
137 20/10/05(月)19:13:50 No.734124035
板倉いいよね…
138 20/10/05(月)19:13:57 No.734124062
冨安はそりゃプレミアとか金持ちに売りたいよね
139 20/10/05(月)19:13:59 No.734124070
いちばん最初富安がシントロイデンからボローニャに移籍した時にサイドバック起用でそこじゃねーよ!ってなってたけど 今じゃ普通にこなしてるから適応力凄いよな…
140 20/10/05(月)19:14:12 No.734124130
ボローニャのコメントはわりと素直に本心だと思う 単純に可能なら売りたくないっていう
141 20/10/05(月)19:14:14 No.734124147
ぶっちゃけネイマールよりデブライネのほうが凄いんじゃないかと思う
142 20/10/05(月)19:14:18 No.734124167
>板倉いいよね… あの人マンC戻れそうなんです?
143 20/10/05(月)19:14:41 No.734124277
板倉悪くないけど個人的には日本では希少な大型アンカーとして育ってほしかった気持ちもある まぁ遠藤がブンデスでアンカーで覚醒してはいるけど
144 20/10/05(月)19:14:48 No.734124316
>交通事故って感じで気にする必要もないと思う >驚いたけど ビッグクラブが疲れた所に下位クラブのフィジカルどーんで交通事故は毎年見れるの面白い
145 20/10/05(月)19:14:58 No.734124376
板倉がブラジル人とかだったらとっととマンCに戻してるくらい今凄いよ
146 20/10/05(月)19:15:32 No.734124541
いま日本人で一番評価されてるのって酒井?
147 20/10/05(月)19:15:45 No.734124616
>知らないんだろうけど一試合負けただけとかじゃなくて今季いまいちだよ 知らないのはそっちというか… 開幕あれだったけどリーグ戦は調子戻していってたじゃん
148 20/10/05(月)19:15:48 No.734124636
板倉23歳か…
149 20/10/05(月)19:15:51 No.734124653
ボローニャ降格するようなメンバーじゃないし経験積むならかなりいいとこだよ
150 20/10/05(月)19:16:02 No.734124707
>冨安はそりゃプレミアとか金持ちに売りたいよね スピードあるし実際プレミア向いてると思う サイドでも使えるってのはさらに大きい
151 20/10/05(月)19:16:11 No.734124755
>ぶっちゃけネイマールよりデブライネのほうが凄いんじゃないかと思う 素行が悪いから下に見ちゃうけどネイマールはやっぱすごいよ
152 20/10/05(月)19:16:25 No.734124803
とはいえ世界基準な考えを持てというのなら 憧れの海外リーグやクラブに行っても出番ねえなこりゃと感じたら きっと出番は来るとかで何年か無駄にするよりさっさと試合出れるとこに移籍考えるのが世界では当たり前な行動でなかろうか
153 20/10/05(月)19:16:28 No.734124814
グアルディオラが日本人使う未来が正直見えない
154 20/10/05(月)19:16:40 No.734124874
>開幕あれだったけどリーグ戦は調子戻していってたじゃん 頭大丈夫か?
155 20/10/05(月)19:16:45 No.734124904
マンcに戻れるかはわからないけどビッグクラブには行けそう感ある板倉
156 20/10/05(月)19:16:47 No.734124913
板倉そんなにすげーのって思って検索したら週刊ベストイレブンでやるな…ってなるなった
157 20/10/05(月)19:16:48 No.734124919
冨安ってスピードもあって前に運べるからSBで使いたくなる気持ちもわかる 今季はCBでの起用が主になるみたいだけど
158 20/10/05(月)19:16:51 No.734124943
リーズにいるロドリゴってバレンシアにいたロドリゴかよ…
159 20/10/05(月)19:17:09 No.734125035
>開幕あれだったけどリーグ戦は調子戻していってたじゃん どこが調子戻ってるんだ?
160 20/10/05(月)19:17:16 No.734125074
日本人所属チーム増えたからってスカパーがブンデスでバイエルン・ドルトムント・ライプツィヒの日本語中継切ってたのは思い切ったな
161 20/10/05(月)19:17:24 No.734125113
>いま日本人で一番評価されてるのって酒井? リーグが違うから場所によるとしか鎌田とかも去年から継続的に活躍してるし
162 20/10/05(月)19:17:31 No.734125148
>板倉そんなにすげーのって思って検索したら週刊ベストイレブンでやるな…ってなるなった デュエル勝率95%超えてるとか聞いた
163 20/10/05(月)19:18:03 No.734125327
冨安やってたのSBだけど守備的なSBだしあれ
164 20/10/05(月)19:18:03 No.734125330
板倉と冨安並べられるとか贅沢だな日本…
165 20/10/05(月)19:18:11 No.734125373
鎌田結構安定して活躍してるね
166 20/10/05(月)19:18:26 No.734125452
というか有望な若手CBにサイドバックやらせるのはセリエだとよく見る気がする
167 20/10/05(月)19:18:33 No.734125487
>デュエル勝率95%超えてるとか聞いた そんなに
168 20/10/05(月)19:18:35 No.734125507
>デュエル勝率95%超えてるとか聞いた やべぇ…
169 20/10/05(月)19:19:18 No.734125704
フランクフルトの二人はなんだかんだ安定してるね 今季は鎌田も早くゴール獲れたし
170 20/10/05(月)19:19:21 No.734125717
鎌田は何故か敵として対戦してるアーセナルサポの方が評価してるという謎
171 20/10/05(月)19:19:24 No.734125735
長谷部のポジションがどんどん下がってくのがダメだった
172 20/10/05(月)19:19:26 No.734125745
富安CBは前にボール運べるので日本代表でも超見たい 柴崎の意味わからんサリーだとか2度と見たくないのも含めて
173 20/10/05(月)19:19:36 No.734125806
>知らないのはそっちというか… >開幕あれだったけどリーグ戦は調子戻していってたじゃん まぁ他ファンからすれば煽れる格好の機会だからな
174 20/10/05(月)19:19:52 No.734125875
>長谷部のポジションがどんどん下がってくのがダメだった まるで日本版ローターマテウスを見ているようだ…
175 20/10/05(月)19:19:55 No.734125890
まだリーグ始まって5戦だけどアヤックス含めての成績だからやばいよ
176 20/10/05(月)19:20:18 No.734126010
そういや香川さん外国人枠はじかれて退団したけど今後どうなるんでしょうね?
177 20/10/05(月)19:20:21 No.734126020
今度から板倉もチェックするか…
178 20/10/05(月)19:20:30 No.734126069
鎌田は今年かなり期待してる 1年安定してやれりゃかなりの経験値になるだろう
179 20/10/05(月)19:20:38 No.734126116
日本人のトップ下とサイドアタッカーとCBは将来有望 ボランチとGKとCFは今のとこわりと人材難
180 20/10/05(月)19:20:39 No.734126119
>鎌田は何故か敵として対戦してるアーセナルサポの方が評価してるという謎 今はビジャレアルサポが期待しているかもしれん
181 20/10/05(月)19:20:48 No.734126171
>長谷部のポジションがどんどん下がってくのがダメだった 残る後列はキーパーだけだな 退場したときやってたわあのおっさん
182 20/10/05(月)19:21:00 No.734126231
>そういや香川さん外国人枠はじかれて退団したけど今後どうなるんでしょうね? 普通にどっかと契約するんでないの
183 20/10/05(月)19:21:08 No.734126260
GK人気ねえからな…
184 20/10/05(月)19:21:09 No.734126265
>鎌田は何故か敵として対戦してるアーセナルサポの方が評価してるという謎 実質アルテタ引っ張ってきた男だし俺がサポだったら五体投地してるわ
185 20/10/05(月)19:21:13 No.734126282
これでリバプールの調子戻ってるって最早アンチでは? この程度のパフォーマンスで満足してるってことだろ
186 20/10/05(月)19:21:19 No.734126313
香川岡崎でこんな明暗が分かれるとは思わなかったよね…運が悪すぎたというか
187 20/10/05(月)19:21:27 No.734126351
まさか堂安・中島・南野のMNDで南野がいちばん活躍するとはね
188 20/10/05(月)19:21:32 No.734126374
久保くんの敵は監督か
189 20/10/05(月)19:21:42 No.734126425
さっきからリバプール絡みであれこれ言ってる奴両者浮いてるよ
190 20/10/05(月)19:21:52 No.734126490
>今度から板倉もチェックするか… 尚フローニンゲンはってなりがちなのが辛い所
191 20/10/05(月)19:21:58 No.734126515
遠藤が長谷部の代わりになってくれそうでいい… 後はパサーがいれば… GKは若手の成長に期待
192 20/10/05(月)19:22:02 No.734126535
>ボランチとGKとCFは今のとこわりと人材難 ベンフィカにいる人はモノになりそうなんかねぇ?
193 20/10/05(月)19:22:07 No.734126559
>久保くんの敵は監督か むしろ移籍してきたばっかの若者の起用としては無難も無難化と
194 20/10/05(月)19:22:11 No.734126575
冨安見てるとCBってそんなに上がっていいんだっけ!?ってなる ルーレットもかましててなんだあれ
195 20/10/05(月)19:22:17 No.734126598
半端ないさんももう30か…
196 20/10/05(月)19:22:18 No.734126600
>久保くんの敵は監督か チームのエースと期待の若手と得意エリアが被ってるのがね
197 20/10/05(月)19:22:30 No.734126658
選ばなけりゃ香川ほしがるクラブはあるだろう 給料は下がるかもしれんが
198 20/10/05(月)19:22:32 No.734126667
>>今度から板倉もチェックするか… >尚フローニンゲンはってなりがちなのが辛い所 いまフローニンゲンって復帰したロッベンいなかったっけ?
199 20/10/05(月)19:22:35 No.734126683
わからん…冨安のプレーは最近本当にいい意味でわからん…
200 20/10/05(月)19:22:40 No.734126707
>まさか堂安・中島・南野のMNDで南野がいちばん活躍するとはね 南野も正直そこまででもないけど他2人が全く話聞かなくなってしまった
201 20/10/05(月)19:23:05 No.734126820
DUANは試合で高評価だし…
202 20/10/05(月)19:23:05 No.734126821
ボランチは遠藤がアンカーで使われてて堂安がセンターハーフで使われてるから橋本を左において逆三角形がたにするのわりとありだと思う 森保がやるかはしらん
203 20/10/05(月)19:23:07 No.734126826
>南野も正直そこまででもないけど他2人が全く話聞かなくなってしまった 堂安右足そこそこ使えるようになって頑張ってるよ
204 20/10/05(月)19:23:09 No.734126836
堂安はインサイドハーフになって良くなったそうで 試合は見てない
205 20/10/05(月)19:23:12 No.734126846
中島はポルトで監督に怒られまくりだし… 堂安に至ってはPSVから放逐されてしまった
206 20/10/05(月)19:23:24 No.734126910
>香川岡崎でこんな明暗が分かれるとは思わなかったよね…運が悪すぎたというか 岡崎はどんなチームでも適応できるタイプだし実際そうやってきたってのが大きい
207 20/10/05(月)19:23:36 No.734126973
>鎌田は何故か敵として対戦してるアーセナルサポの方が評価してるという謎 ビジャレアルの試合観てたらレジェンド扱いされるのもわかる 久保の出番どうこう置いといてあれはダメだわ
208 20/10/05(月)19:23:37 No.734126983
>いまフローニンゲンって復帰したロッベンいなかったっけ? 即怪我してたような
209 20/10/05(月)19:23:37 No.734126986
>>まさか堂安・中島・南野のMNDで南野がいちばん活躍するとはね >南野も正直そこまででもないけど他2人が全く話聞かなくなってしまった 堂安はブンデス行って普通にスタメンで頑張ってるよ
210 20/10/05(月)19:23:47 No.734127040
久保は活躍すればするほど買い取れなくなるしチームは長期的にヨーロッパで戦えそうな戦力になってきたしでたとて大活躍しても即スタメンにはなりづらい要素が多すぎる
211 20/10/05(月)19:23:49 No.734127047
そらまぁ中島は嫁さんやコロナ関連でいろいろゴタついて試合出れてなかったというか ようやくその辺が落ち着いた感じだし
212 20/10/05(月)19:24:03 No.734127122
冨安は足元の技術が高いのマジでポイント高い
213 20/10/05(月)19:24:04 No.734127130
堂安アンチするの無理あるって
214 20/10/05(月)19:24:21 No.734127214
>>>今度から板倉もチェックするか… >>尚フローニンゲンはってなりがちなのが辛い所 >いまフローニンゲンって復帰したロッベンいなかったっけ? 怪我しちゃった…
215 20/10/05(月)19:24:21 No.734127221
中島は監督にボロクソに言われてるけどあれは期待の裏返しだからそこまで心配しなくてもいい奴だ
216 20/10/05(月)19:24:22 No.734127224
堂安はやっと試合出れるようになったから…
217 20/10/05(月)19:25:20 No.734127535
PSVでも監督代わるまで出てたのにそこは都合良く無視されるよな
218 20/10/05(月)19:25:47 No.734127670
赤字だから露骨になってきた
219 20/10/05(月)19:26:02 No.734127746
>冨安見てるとCBってそんなに上がっていいんだっけ!?ってなる 割と最近は多い 吉田も上がる方だったなそういや
220 20/10/05(月)19:26:33 No.734127904
長友には頑張ってマルセイユで定着してほしいもんだ
221 20/10/05(月)19:26:41 No.734127956
ビジャレアルサポだけどいつものエメリだからガナーズサポほど期待値高くないから特になんも思わないよ 久保ファンが違うのはわかってるけど
222 20/10/05(月)19:26:50 No.734127999
この前も上がってスーパーボレー決めかけてた気がする冨安
223 20/10/05(月)19:28:22 No.734128449
守備戦術が年々洗練されていくからフリーになりやすいCBがボール運ぶのは今や普通のことではある
224 20/10/05(月)19:28:47 No.734128593
>この前も上がってスーパーボレー決めかけてた気がする冨安 ミランにゴールした時に中田以来の日本人選手のゴールときいてそんなにってなったよ