20/10/05(月)16:55:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/05(月)16:55:19 No.734090615
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/05(月)16:56:14 No.734090774
これからの時代はこれよ
2 20/10/05(月)16:56:52 No.734090888
お主ら三人が束になろうがわしが三度引き金を引くだけで終わるぞ
3 20/10/05(月)16:58:03 No.734091121
参ったか隆景
4 20/10/05(月)16:59:14 No.734091359
安全装置が外れておりませぬぞ父上
5 20/10/05(月)17:00:16 No.734091569
何?……謀ったな隆景!
6 20/10/05(月)17:02:13 No.734091959
元春はどう思う
7 20/10/05(月)17:04:43 No.734092423
そんな小さい鉄砲で撃たれても死にませぬ
8 20/10/05(月)17:08:50 No.734093162
これからはドローンの時代でございます 義隆も晴久も義鎮も敵ではありませぬ
9 20/10/05(月)17:09:28 No.734093269
隆元はどう思う!
10 20/10/05(月)17:10:02 No.734093375
さ…さすがは父上…参りました…
11 20/10/05(月)17:11:57 No.734093699
横倒しで撃たないほうがよいですぞ父上
12 20/10/05(月)17:13:34 No.734094001
長男気遣いの達人だな
13 20/10/05(月)17:23:16 No.734095895
三本のグロック
14 20/10/05(月)17:23:17 No.734095897
ADCがサポにソロキルとか…
15 20/10/05(月)17:24:31 No.734096124
>横倒しで撃たないほうがよいですぞ父上 相手は3人おるんじゃから馬賊撃ちで薙ぎ払うんじゃが?
16 20/10/05(月)17:25:35 No.734096330
両手持ちだとして、あと一丁はどうするんです?父上
17 20/10/05(月)17:28:07 No.734096854
戦国時代の鉄砲と現代の拳銃ならどっちのが威力あるんだろう 火薬の量とか質とか変わってるだろうし
18 20/10/05(月)17:29:32 No.734097155
なんか銃口から棒が見えるけどモデルガンでは
19 20/10/05(月)17:30:07 No.734097286
カタログでKOUSHIROUさんに見えた
20 20/10/05(月)17:41:46 No.734099748
>戦国時代の鉄砲と現代の拳銃ならどっちのが威力あるんだろう >火薬の量とか質とか変わってるだろうし 射程や精度や取り回しはともかく威力自体は拳銃じゃ相手にならない
21 20/10/05(月)18:00:12 No.734103788
火縄銃自体は火薬量多いのと口径デカいからエネルギー量は高いんだけど 空気抵抗の減衰も大きいからな
22 20/10/05(月)18:03:13 No.734104474
>>戦国時代の鉄砲と現代の拳銃ならどっちのが威力あるんだろう >>火薬の量とか質とか変わってるだろうし >射程や精度や取り回しはともかく威力自体は拳銃じゃ相手にならない 前に読んだけど昔の火縄の射程は300m(あくまで届く距離で狙える距離ではない)で 今のライフルの半分くらいしか飛ばない代わり 弾丸の重量があほほどでかいので一発で手足が飛び頭が砕け散るそうな