20/10/05(月)16:34:21 サイタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/05(月)16:34:21 No.734086791
サイタマが精神世界にまで介入するの違和感ある 肉弾戦や基本性能が圧倒的だから無敵で最強だけど 勝敗に関係ない相手の得意分野では後れを取る印象
1 20/10/05(月)16:35:25 No.734086975
この辺はONEが考えてなくて村田がネーム切ってるから
2 20/10/05(月)16:36:38 No.734087219
物理で入ってきたんじゃろう多分
3 20/10/05(月)16:38:01 No.734087493
というか既に描き終わって更新してた話を何度もやり直すのはダレた
4 20/10/05(月)16:38:28 No.734087600
キングにもゲームで全敗するからな
5 20/10/05(月)16:40:19 No.734087955
原作だとガロウが体術で何とか立ち回ってフラッシュも一応逃げ切りはしたからな
6 20/10/05(月)16:41:28 No.734088145
何度もサイタマは完璧じゃないって示されてるし あんまり万能にしすぎるのはキャラが変わってしまう気がする
7 20/10/05(月)16:42:16 No.734088297
ただ変更前は真面目にバトルし過ぎててこれギャグ漫画なの忘れてないかなってなったからまあ仕方ないよ
8 20/10/05(月)16:42:30 No.734088333
編集って何か手綱引いてるのかなそれとももう完全に手放しだろうか
9 20/10/05(月)16:42:38 No.734088354
力技で捻じ伏せられるから最終的にはどうにでもなっても 専門外では基本からきしってイメージだよね
10 20/10/05(月)16:43:26 No.734088464
ギャグから始まった漫画だからこれでいいよ
11 20/10/05(月)16:45:48 No.734088864
精神攻撃も図太さで効き目ないとかなら分かるけど 別方向の土俵に立ったり干渉する感じではないよな
12 20/10/05(月)16:47:51 No.734089220
おめーらここで突っ立て何やってんだって殴って起こす感じが似合うかなハゲは
13 20/10/05(月)16:48:51 No.734089411
>ギャグから始まった漫画だからこれでいいよ 元のギャグ自体がどんだけ小賢しくしようと直接のワンパンで終わるって話だから持ち味とは違う気がする
14 20/10/05(月)16:50:48 No.734089773
サイタマ物理だけ最強説を覆す新学論
15 20/10/05(月)16:51:26 No.734089873
ただ途中でハゲ関わったら駄目では?って気もするんだよな 最後までハゲに直接的な見せ場が特に来ないのがガロウ編だと思ってたし
16 20/10/05(月)16:53:07 No.734090183
ギャグ漫画というかサイタマが強すぎてギャグになっちゃう って系統なんでボーボボみたいにノリで何でもありとは異なるよな
17 20/10/05(月)16:53:34 No.734090275
当時は間違いなくノリと勢いで描いてたから特にメッセージとかはないのだろう
18 20/10/05(月)16:54:05 No.734090377
>サイタマ物理だけ最強説を覆す新学論 この話は原作は全く関わってないから村田の同人や二次創作とも言える
19 20/10/05(月)16:55:06 No.734090563
アラレちゃんもパワーや破壊一辺倒で不可能な事はあるしな
20 20/10/05(月)16:55:19 No.734090619
久々に見たなこの手あい
21 20/10/05(月)16:55:37 No.734090659
自分が原作だと思ってそう
22 20/10/05(月)16:57:51 No.734091077
悪く言えばキャラを神格化したファンの最強妄想感がある 別スタッフのオリジナル脚本というか
23 20/10/05(月)16:58:04 No.734091123
色々と原作のサイタマとは別物だしいいんじゃない
24 20/10/05(月)16:58:12 No.734091157
描写を派手にしたり時系列の調整したりはいいんだけどオリジナルの要素がちょっとくどすぎる 詰め込みすぎて話全然進まねえじゃねえか
25 20/10/05(月)16:59:12 No.734091351
>この辺はONEが考えてなくて村田がネーム切ってるから 何気に村田がネーム切ったらあんまりみたいなこと言ってるこのレスがひどい
26 20/10/05(月)16:59:41 No.734091444
ただでさえガロウ編クソ長いのに たぶんこっちだとあと10年はかかりそう
27 20/10/05(月)16:59:49 No.734091481
つーかとっくに終わってた話より続き進めてと思った
28 20/10/05(月)17:01:05 No.734091744
なんで書き直してんの?とは思う それでいいのか
29 20/10/05(月)17:03:04 No.734092108
この話なんか微妙だと思ったら村田が考えたのか 絵はめちゃくちゃ上手いのに
30 20/10/05(月)17:03:55 No.734092272
アニオリ引き伸ばしタイム
31 20/10/05(月)17:05:20 No.734092535
>ただ変更前は真面目にバトルし過ぎててこれギャグ漫画なの忘れてないかなってなったからまあ仕方ないよ 敵や周りが深刻な顔して真面目に繰り広げてるのを サイタマには何の脅威でもなく呆気なく張り倒すギャグだから サイタマだけ影響受けないけど攻撃以外で影響も与えられない って方がらしくはある
32 20/10/05(月)17:05:33 No.734092567
フェニックスなのになぜかペンギンの着ぐるみになるあたりとかいかにも村田センス
33 20/10/05(月)17:06:03 No.734092670
描き直しはoneのネーム待ちの暇つぶしなんじゃないかな
34 20/10/05(月)17:06:11 No.734092697
まあoneがネーム切ってるんだけどな
35 20/10/05(月)17:06:55 No.734092830
気に入らないや微妙は個人の感想だから好きなだけ言えばいい ○○はそうじゃないだろって異論をはさんでそれをあまつさえ作者のせいにするのは違うでしょ
36 20/10/05(月)17:07:05 No.734092857
基本的に村田はネームやらんよね
37 20/10/05(月)17:07:24 No.734092909
本当に話駄目なんだな…とストーリーまでいじった部分見てると思う
38 20/10/05(月)17:07:33 No.734092932
描き直しもアマイマスク関連だけで良かったんじゃ
39 20/10/05(月)17:08:04 No.734093027
>まあoneがネーム切ってるんだけどな 最近の修正は全部村田のアイデアとネームってONE自身がヒでお漏らししちゃったので……
40 20/10/05(月)17:08:36 No.734093115
原作のガロウ編自体も着地点探り探りで終わるのにめちゃくちゃ時間かかったからネーム出してるoneがそういうタイプ
41 20/10/05(月)17:08:47 No.734093154
一コマ目が煽りに使えそう
42 20/10/05(月)17:10:57 No.734093518
解釈違いだったらoneが止めるでしょ
43 20/10/05(月)17:11:07 No.734093547
>物理で入ってきたんじゃろう多分 ぶっちゃけそれピンと来ない 敵がグダグダ小癪な事してどれだけ勝ち誇ろうと 現実世界のパンチ一発で全部ひっくり返すって路線だし
44 20/10/05(月)17:11:29 No.734093621
俺のワンパンマンと違う!
45 20/10/05(月)17:11:37 No.734093640
この辺のサイタマの二次創作感すごい こんな性格だったかなってなった
46 20/10/05(月)17:13:48 No.734094051
>解釈違いだったらoneが止めるでしょ こんなに高度で緻密な絵を提出する村田先生にとても口出しできないでしょ
47 20/10/05(月)17:15:04 No.734094307
解釈違いなのは分かったけど興奮しすぎだろ
48 20/10/05(月)17:15:13 No.734094332
精神攻撃がまるで効かない←納得 精神世界にも入ってくる←コレジャナイ
49 20/10/05(月)17:15:36 No.734094411
まあ怪人が超能力使ってきたのに対してパンチするんじゃなくて俺もできるぞって超能力しちゃうようなもんかなぁ
50 20/10/05(月)17:16:35 No.734094589
村田叩きすごく久々に見たな…
51 20/10/05(月)17:16:52 No.734094653
>精神攻撃がまるで効かない←納得 いや効くだろ
52 20/10/05(月)17:17:26 No.734094755
ハゲの一言でメンタルやられてるからな
53 20/10/05(月)17:17:48 No.734094826
>>精神攻撃がまるで効かない←納得 >いや効くだろ ハゲって言っただけで簡単にキレそうだしな…
54 20/10/05(月)17:18:01 No.734094882
原作更新の時だったからアマイマスクを修正したんだろうけど 別に大なり小なり命懸けて敵に操られた傭兵達殺しても問題はないと思う
55 20/10/05(月)17:18:03 No.734094890
原作からして冗長気味だったガロウ編を更に何倍にも引き伸ばしていくスタイル
56 20/10/05(月)17:18:13 No.734094921
ジェノスが立てたスレ
57 20/10/05(月)17:21:38 No.734095561
>ジェノスが立てたスレ ハゲの力を分かったつもりで分かってないの毎回やるよなあいつ
58 20/10/05(月)17:22:26 No.734095722
パワーやフィジカルが凄すぎるから過程でどれだけかき回そうと 物理的に捻りつぶして勝敗では全く不自由しないってイメージがある
59 20/10/05(月)17:24:09 No.734096047
そもそもハゲって蚊すら一発で仕留められないんだからフィジカルが無敵ってのもなんか違うんだよな
60 20/10/05(月)17:25:32 No.734096318
サイタマがどうやって精神世界認識したのかは気になる あと現実世界のサイタマがどうなってるのかも
61 20/10/05(月)17:26:02 No.734096432
ほぼギャグ世界の住人なのにバトル物の基準で見ちゃうから説明できなくなる
62 20/10/05(月)17:26:59 No.734096609
>サイタマがどうやって精神世界認識したのかは気になる >あと現実世界のサイタマがどうなってるのかも 村田的にはサイタマはそういう理屈じゃないんだよって感じかもしれないけど読者的には割と謎
63 20/10/05(月)17:27:33 No.734096730
ワンパンマンでそんな真剣に駄目出ししてんの面白いからやめてよ
64 20/10/05(月)17:31:35 No.734097567
といってもこの精神世界自体が数分くらい喋ってるのが3秒に圧縮されてたり 進みが違うだけで時間は流れてるから本当に早口くらいの感じなのかも
65 20/10/05(月)17:34:51 No.734098236
修正した箇所って台詞回しがくどい気がするんだけどそれも村田が考えてるのかな
66 20/10/05(月)17:37:00 No.734098700
ハゲは運動能力以外はボンクラだから無駄な遠回りをするだけしたり 倒せなくても特異技能での時間稼ぎとかは通用するイメージ
67 20/10/05(月)17:37:55 No.734098886
>ワンパンマンでそんな真剣に駄目出ししてんの面白いからやめてよ そんなまともに見る漫画でもないのにね
68 20/10/05(月)17:38:36 No.734099037
村田ってほんと画力だけなんだから余計なことするなよ… oneもちゃんと修正ことわって
69 20/10/05(月)17:39:46 No.734099308
>修正した箇所って台詞回しがくどい気がするんだけどそれも村田が考えてるのかな 全部村田ネームだからそう ONEはそれでいいですよってオッケー出しただけ
70 20/10/05(月)17:40:29 No.734099457
自分の気に入らない描写は全部村田のせいって言い出すのは精神の病気だから病院へ行け
71 20/10/05(月)17:41:48 No.734099758
でも村田だからな…
72 20/10/05(月)17:41:50 No.734099765
これってどこの話だっけ
73 20/10/05(月)17:44:04 No.734100239
>でも村田だからな… >病院へ行け
74 20/10/05(月)17:44:10 No.734100265
>自分の気に入らない描写は全部村田のせいって言い出すのは精神の病気だから病院へ行け 修正部分は全部村田作なんだから村田のせい以外誰のせいでもないんじゃ? オッケーを出したONEも同罪という考えもあるのかな?
75 20/10/05(月)17:44:16 No.734100287
>自分の気に入らない描写は全部村田のせいって言い出すのは精神の病気だから病院へ行け 「俺が気に入らない」を「読者は気に入らない」って言い出すやつもついでに打ち込んでほしい
76 20/10/05(月)17:44:45 No.734100382
>修正部分は全部村田作なんだから村田のせい以外誰のせいでもないんじゃ? >オッケーを出したONEも同罪という考えもあるのかな? 自覚のない病人って迷惑だね
77 20/10/05(月)17:45:17 No.734100507
罪とか言ってる時点でキチガイ粘着以外の何物でもないわ 本格的に罪犯す前に自主的に病院行っとけ
78 20/10/05(月)17:45:26 No.734100530
そもそも修正を罪だと思ってる奴がヤバイから >病院へ行け
79 20/10/05(月)17:45:44 No.734100599
>修正部分は全部村田作なんだから村田のせい以外誰のせいでもないんじゃ? >オッケーを出したONEも同罪という考えもあるのかな? 罪なの?
80 20/10/05(月)17:46:14 No.734100695
「ONEも同罪だと言うのか?」じゃなくて 同罪とか罪とかそういう発想が出てくる事自体がキモいっつってんだよ
81 20/10/05(月)17:46:38 No.734100779
キレすぎ…
82 20/10/05(月)17:47:16 No.734100911
>「ONEも同罪だと言うのか?」じゃなくて >同罪とか罪とかそういう発想が出てくる事自体がキモいっつってんだよ ごめん 村田先生の考える話は面白くないって言えば良かったんだね
83 20/10/05(月)17:47:30 No.734100954
>ごめん >村田先生の考える話は面白くないって言えば良かったんだね だっさ
84 20/10/05(月)17:48:21 No.734101131
細かい絵の修正ならともかく一度出した物が丸々なかった事になるとブレブレで信じて良いか分からなくなる
85 20/10/05(月)17:48:55 No.734101258
まあ実際どこまで村田が口出してるか分からないからなぁ
86 20/10/05(月)17:54:17 No.734102426
村田は絵だけ描いてろ
87 20/10/05(月)17:54:52 No.734102573
マナコやジェノスの光で目くらましも通じるからダメージさえなければ一応効果ある気がするな
88 20/10/05(月)18:00:27 No.734103842
>自分の気に入らない描写は全部村田のせいって言い出すのは精神の病気だから病院へ行け わかった だが村田も一緒に来てもらうぞ!!
89 20/10/05(月)18:03:00 No.734104421
面白くなかったら村田のせいで面白かったらONEのおかげだぞ
90 20/10/05(月)18:04:20 No.734104736
″俺と″ONEのおかげだろ 捏造すんな
91 20/10/05(月)18:04:23 No.734104757
まあ村田のオリジナル漫画のつまらなさとONEの今までの作品の面白さ見てたらそうなるよね
92 20/10/05(月)18:05:56 No.734105139
>面白くなかったら村田のせいで面白かったらONEのおかげだぞ ごめんこんな思考してるなら病院行けと書こうと思ったら送信してたわ
93 20/10/05(月)18:09:45 No.734106052
サイタマにも陽動とか攪乱で相手取る事はできそうなんだよな 元の頭がアレだから