虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/05(月)14:35:14 超今風... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/05(月)14:35:14 No.734063008

超今風カー貼る

1 20/10/05(月)14:35:41 No.734063101

変わった配色だな

2 20/10/05(月)14:36:14 No.734063231

少しデビューが早すぎた

3 20/10/05(月)14:42:18 No.734064545

カングー目指してゲテモノに落ち着いた感

4 20/10/05(月)14:46:05 No.734065300

この頃クロスロードとかエディックスとか尖った?車割とあったよね

5 20/10/05(月)14:52:52 No.734066654

北米では結構売れてた 最後は普通のSUVっぽくなっていた 2011年モデル su4255995.jpg

6 20/10/05(月)14:53:50 No.734066840

この間初めて見て「知らない車だ」ってなったヤツ

7 20/10/05(月)14:55:03 No.734067096

エレメントといいクロスロードといい ホンダは10年後に大流行してる車種を先走ってその時の技術とスタイリングでまとめて大火傷するパターンが多すぎる

8 20/10/05(月)14:55:10 No.734067121

MTBルック車みたいだなって当時思った

9 20/10/05(月)14:56:44 No.734067457

今のクドいホンダ顔まだ続くのかね… WR-V見てううn…ってなった

10 20/10/05(月)15:00:34 No.734068131

このくらいの時のCR-Vにしろ割とデザイン先取りしてたと思う

11 20/10/05(月)15:07:28 No.734069472

響鬼に出てたやつ

12 20/10/05(月)15:09:19 No.734069872

エレメントはホンダアメリカ事業部マターの開発で コンセプトとしては大学生が馬鹿みたいに人数詰め込んでレジャーに行ったり デートカーとして行楽に出かけてそのまま車内でラグジュアリーな一時(比喩的表現)を過ごすためのSUVテイスト車 だから車内のフラット化と至るところに収納スペース特にティッシュケース置き場がある

13 20/10/05(月)15:14:14 No.734070940

>2011年モデル >su4255995.jpg いいじゃない

14 20/10/05(月)15:15:12 No.734071139

SUV版S-MXだったのかこいつ…

15 20/10/05(月)15:15:59 No.734071303

当然ながら無垢の樹脂パーツ山盛りなので 対紫外線吸収剤の練り込み技術が今ほど進化していなかったから 年数が経つと凄い勢いで全てが白化する

16 20/10/05(月)15:20:52 No.734072311

>当然ながら無垢の樹脂パーツ山盛りなので >対紫外線吸収剤の練り込み技術が今ほど進化していなかったから >年数が経つと凄い勢いで全てが白化する アーマオールが欠かせないな…

17 20/10/05(月)15:22:43 No.734072709

なんとてコイツは高かったんだ 北米工場で作ったのを輸入してくる関係上 いまのキックスみたいに4WDのみのモノグレードしかなくて オプション付けると300万を簡単に超える車が大量に無塗装樹脂パーツ使いまくったエクステリア うーn

18 20/10/05(月)15:22:54 No.734072737

su4256032.jpg どうも、エレメントです

19 20/10/05(月)15:23:09 No.734072783

ハイト系もシティが先行し過ぎた

20 20/10/05(月)15:23:34 No.734072866

>su4256032.jpg >どうも、エレメントです ギャーなぜ生まれてきやがった

21 20/10/05(月)15:24:11 No.734073019

響鬼に出てたけど恐ろしくブサイクな車だと思って見てた

22 20/10/05(月)15:25:49 No.734073400

>今のクドいホンダ顔まだ続くのかね… >WR-V見てううn…ってなった 他のメーカー見てみろ 同じ位クドいから

23 20/10/05(月)15:26:18 No.734073519

su4256044.jpg デザイン含めて早すぎたSUVというとこれが浮かぶ

24 20/10/05(月)15:26:36 No.734073603

他のメーカーの話はしてないよ…

25 20/10/05(月)15:26:40 No.734073616

>当然ながら無垢の樹脂パーツ山盛りなので >対紫外線吸収剤の練り込み技術が今ほど進化していなかったから >年数が経つと凄い勢いで全てが白化する その分お安くした訳で

26 20/10/05(月)15:28:27 No.734074000

>その分お安くした訳で 輸入分載せられて明確に他社より高かったんすよ…

27 20/10/05(月)15:35:56 No.734075629

>su4256044.jpg >デザイン含めて早すぎたSUVというとこれが浮かぶ 後ろが見えねぇ…

28 20/10/05(月)15:38:37 No.734076216

>輸入分載せられて明確に他社より高かったんすよ… 元から北米専用車なんだし知らんがな…

29 20/10/05(月)15:49:11 No.734078429

確かにようやく来つつあるもんな3ドアプレミアムSUV 20年以上を経てようやく時代がクロスビーに追いついたわけか

30 20/10/05(月)15:51:34 No.734078909

ビークロスじゃねえか!

↑Top