ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/05(月)12:47:20 No.734041920
かっこいいけどなんかイマイチパッとしないヤツ
1 20/10/05(月)12:49:04 No.734042315
技名わすれたけど相手の顔面掴んで片腕ぶんぶん回して叩きつける技が好きだ
2 20/10/05(月)12:49:37 No.734042424
ト、トマホーク…
3 20/10/05(月)12:50:01 No.734042514
即歩きWタイフーン
4 20/10/05(月)12:51:15 No.734042797
誤植で263になってた対空を見て 使いにくそう…ってなった記憶が強く残ってる
5 20/10/05(月)12:52:32 No.734043084
こんななりでエッチな彼女持ちのやつ
6 20/10/05(月)12:54:36 No.734043580
ユーリが彼女だったか妹だったか奥さんだったか思い出せない…
7 20/10/05(月)13:14:56 No.734047670
Tホークが強い作品ってあるんです?
8 20/10/05(月)13:16:40 No.734048006
毎度微妙な性能だった気がする
9 20/10/05(月)13:20:31 No.734048759
レイジングスラッシュいいよね…
10 20/10/05(月)13:21:57 No.734049040
スパ4だと一時強かったはず
11 20/10/05(月)13:22:20 No.734049115
4は普通に強かった気がする 突進技とコマ投げで使いやすかった
12 20/10/05(月)13:24:19 No.734049490
初出のスーパーストⅡはかなり強かったよ トマホークが完全無敵で遠立ち大キックがしゃがんでる相手にも当たる
13 20/10/05(月)13:26:35 No.734049935
ポゥ
14 20/10/05(月)13:27:46 No.734050197
昇竜と突進技のあるザンギはやべぇって前評判
15 20/10/05(月)13:27:48 No.734050204
スト4オメガだとなんかよくわからない飛び道具まで…
16 20/10/05(月)13:29:09 No.734050425
仲間内だと波止場の男って呼ばれてた
17 20/10/05(月)13:29:49 No.734050554
Sホークは全然見かけないのにXホークはなんか魅入られてる人が複数人いる…こわい…
18 20/10/05(月)13:29:54 No.734050569
信念を持って戦い そして勝つ!
19 20/10/05(月)13:31:23 No.734050826
スト4だと投げも強いし対空強いし通常も強いしで愛用してた
20 20/10/05(月)13:31:46 No.734050886
>Sホークは全然見かけないのにXホークはなんか魅入られてる人が複数人いる…こわい… Sホーク使ってるけど多分ロマンとしてはXホークのほうがあるから…かなぁ 性能はSのほうが絶対良いと思うんだけど…ダブルタイフーンからフェロモンでも出てるんだろうか
21 20/10/05(月)13:31:52 No.734050908
>Tホークが強い作品ってあるんです? スーパー 対空無敵とちょう長い大Kでガンガン攻めれた
22 20/10/05(月)13:33:07 No.734051142
こいつCPUだと強くね
23 20/10/05(月)13:33:13 No.734051157
どうして俺はサムネでこれを 月面をバックにオレンジ色の宇宙服を着た男がマフラーをなびかせてる絵だと思ったんだろう
24 20/10/05(月)13:33:27 No.734051203
>Sホーク使ってるけど多分ロマンとしてはXホークのほうがあるから…かなぁ >性能はSのほうが絶対良いと思うんだけど…ダブルタイフーンからフェロモンでも出てるんだろうか ランク的には何をどう考えたってSだよ だからやっぱダブルタイフーンからフェロモンが出てるんじゃないかな…
25 20/10/05(月)13:33:56 No.734051280
>スト4オメガだとなんかよくわからない飛び道具まで… 大地の力よ…
26 20/10/05(月)13:34:35 No.734051399
スト4系でも一時クソキャラ扱いだったよね
27 20/10/05(月)13:34:42 No.734051414
>大地の力よ… あれからスト5のネカリに採用されたんかなあの技
28 20/10/05(月)13:34:54 No.734051455
>スト4系でも一時クソキャラ扱いだったよね コンドルスパイアやめろ!
29 20/10/05(月)13:35:29 No.734051555
Sホークはしゃがみ弱パン牽制封じられてるし…
30 20/10/05(月)13:35:41 No.734051598
スパ2Xだと小パン対空とタイフーンが自動二択になるやつ そんな簡単にできることではない
31 20/10/05(月)13:36:51 No.734051803
>Sホークはしゃがみ弱パン牽制封じられてるし… だからなんやねんってぐらいSの方が優れてる部分多いじゃねえかよ!
32 20/10/05(月)13:36:55 No.734051815
「ダブルタイフーンかららフェロモンが出ている」の字面の圧が凄いな…
33 20/10/05(月)13:37:43 No.734051946
スーパーで追加された3人はどれも好きな人がずっとやっておかしい制度になってるイメージがある
34 20/10/05(月)13:38:38 No.734052104
んんんんんんんんn~~~~~~~~~~~~~~!!!1!1!!!
35 20/10/05(月)13:38:48 No.734052126
>スーパーで追加された3人はどれも好きな人がずっとやっておかしい制度になってるイメージがある 4人です…
36 20/10/05(月)13:38:52 No.734052136
>「ダブルタイフーンかららフェロモンが出ている」の字面の圧が凄いな… でも至言だと思う
37 20/10/05(月)13:39:50 No.734052313
>「ダブルタイフーンかららフェロモンが出ている」の字面の圧が凄いな… あれだけ振り回せばそりゃムンムン振り撒くよね…
38 20/10/05(月)13:40:13 No.734052390
>>大地の力よ… >あれからスト5のネカリに採用されたんかなあの技 オメガはスト5お試し版だからねオメガダンの残列拳とか採用されたのをみると多分
39 20/10/05(月)13:41:21 No.734052605
ていうかこいつどう見てもインディアンなのになんでメキシコ出身なの
40 20/10/05(月)13:41:26 No.734052618
>「ダブルタイフーンかららフェロモンが出ている」の字面の圧が凄いな… だってあんなキャラ好き好んで使ってる連中がいる理由はそうとしか考えられないし…
41 20/10/05(月)13:42:37 No.734052839
Sはホークも強いがフェイロンも使用禁止台とかもあった
42 20/10/05(月)13:43:08 No.734052932
ウル4も途中ホーク強すぎるコンドルスパイアエディションがあった
43 20/10/05(月)13:44:05 No.734053140
Sホークは昇竜強いことも相まって立ち回りに幅が出るんだよね でもなぜかXホークでんんんんんんnnnnn~~~~~~~~~~!!したい人が多い
44 20/10/05(月)13:45:01 No.734053292
スト4だと空中で微前進する変な技がいやらしかったね 普通にザンギより評価高くなかった?投げキャラとしては
45 20/10/05(月)13:45:58 No.734053450
昇竜コマ投げ突進技と
46 20/10/05(月)13:46:31 No.734053545
スーパーはゲームスピード遅くて荒らし難いから地上戦強い奴とかに全く勝てないんだよな
47 20/10/05(月)13:47:04 No.734053646
んんんんんんんn~~~~~~~!!1111が良すぎて4の声は解釈違いだった
48 20/10/05(月)13:47:07 No.734053653
スト4でうちの兄貴がアベル使いでスパイアとしゃがみ中キックペチペチだけで勝てちゃうから兄貴とやる時はハカンしか使わなかった
49 20/10/05(月)13:47:12 No.734053670
戦闘中のドット絵が顎が出てなくて顔違くない?ってなったやつ
50 20/10/05(月)13:47:43 No.734053761
>戦闘中のドット絵が顎が出てなくて顔違くない?ってなったやつ イケメン顔になってるのよね
51 20/10/05(月)13:48:22 No.734053890
上手い人のXホークはマジで自信満々にのっしのっし歩いてきてんんんんんn~~~~~~~!!!!!11!1!してくるからほんと怖い
52 20/10/05(月)13:48:22 No.734053893
一時期のコンドルスパイアがやばかったからスト4…
53 20/10/05(月)13:48:42 No.734053962
こんなインディアンのキャラ出すのはメガネでデッパの日本人出すようなものですよってカプコンUSAからいわれた男
54 20/10/05(月)13:50:53 No.734054389
スパイアは当たるのかスカるのか凄いわかりにくいのが邪悪
55 20/10/05(月)13:51:02 No.734054414
ホークにもレインボー降龍エディションがあれば…
56 20/10/05(月)13:52:31 No.734054704
>こんなインディアンのキャラ出すのはメガネでデッパの日本人出すようなものですよってカプコンUSAからいわれた男 へ、へイトスピーチ…はともかく ダルシムの時点でもうアレだから今更だな
57 20/10/05(月)13:52:54 No.734054758
昔なんでかこいつが怖くてたまらなかった 変なポーズだったからかな
58 20/10/05(月)13:53:49 No.734054931
スパイアなんざセビればカモだぜー! 手前落ちからのんんんんんんんんんんんんん
59 20/10/05(月)13:54:56 No.734055135
日本人でもあんな道着着て手甲付けて鉢巻巻いてるようなのはいないのでおあいこだ
60 20/10/05(月)13:55:41 No.734055275
5でも持ちキャラにしたかったから出てこなくていっぱい悲しい
61 20/10/05(月)13:55:46 No.734055287
4のホーク印象薄すぎて動画見直しにいったら声高木だったんか てか高木はヒューゴ兼役してるしなんで投げキャラばっかり そして似合ってなくて違和感すげえ! あとコンドルスパイアを通常ダッシュみたいに連発してて吹いた
62 20/10/05(月)13:56:55 No.734055495
>ダルシムの時点でもうアレだから今更だな ダルシムは逆にインド人のイメージに侵食したから違う気がする
63 20/10/05(月)13:57:11 No.734055559
>こんなインディアンのキャラ出すのはメガネでデッパの日本人出すようなものですよってカプコンUSAからいわれた男 リュウケンの胴着やダルシムザンギとかいろいろ突っ込みどころがあるんだから寛容になれよとしか
64 20/10/05(月)13:58:27 No.734055794
>ダルシムは逆にインド人のイメージに侵食したから違う気がする 確実にヨガに対するイメージは変わったな ミーム汚染かもしれないがな
65 20/10/05(月)14:01:52 No.734056462
タイフーンバスター
66 20/10/05(月)14:02:45 No.734056630
でもストリートファイターらしさってコイツみたいなこう勘違いしてる国民感あってのものだよね ファンとかハカンとかこんな奴いまどきいねーよ!!的なキャラの方が嬉しい
67 20/10/05(月)14:04:19 No.734056942
>でもストリートファイターらしさってコイツみたいなこう勘違いしてる国民感あってのものだよね Gガンも間違いなく影響受けてるよね
68 20/10/05(月)14:05:33 No.734057198
見慣れてくるとなんやこの構え?ってなる
69 20/10/05(月)14:06:50 No.734057479
>でもストリートファイターらしさってコイツみたいなこう勘違いしてる国民感あってのものだよね 主人公らしいデザインしつつもそういうテンプレ日本人感をちゃんと残してるリュウと それにかぶれてるアメリカ人のケンって主人公の造形バランスが今見ると絶妙だと思う
70 20/10/05(月)14:07:51 No.734057666
>アメリカ人のケン 元々は日本人だけどな!
71 20/10/05(月)14:09:15 No.734057927
家庭用ZERO3のめちゃ低火力なスパコンはどんな意図だったんだろう
72 20/10/05(月)14:12:04 No.734058491
>家庭用ZERO3のめちゃ低火力なスパコンはどんな意図だったんだろう あのトマホークチョップしてから昇竜するアレか というかZERO3はなんか他のキャラもそういうスパコンあったし なにか実験したかったんかね?
73 20/10/05(月)14:12:30 No.734058583
>4のホーク印象薄すぎて動画見直しにいったら声高木だったんか 4のT・ホークの声は奈良徹だよ 今度ダイの大冒険でフレイザードやる人
74 20/10/05(月)14:14:28 No.734058974
他キャラにもクソ突進技があるのにそっちはおとがめなしでスパイア強化だけは速攻ナーフしたカプコン許さないよ…
75 20/10/05(月)14:14:43 No.734059035
>>スーパーで追加された3人はどれも好きな人がずっとやっておかしい制度になってるイメージがある >4人です… ディージェイは普通に強キャラでみんな使ってたから…
76 20/10/05(月)14:16:20 No.734059344
ケンもガイルもバイソンもアメリカ人だし…
77 20/10/05(月)14:17:27 No.734059537
レイジングスラッシュがあの見た目で投げ判定なのが可愛そうだなって 投げキャラ勢の中で昇竜ホークだけセビキャンウルコン出来ても文句は出なかったと思う
78 20/10/05(月)14:17:30 No.734059543
>誤植で263になってた対空を見て >使いにくそう…ってなった記憶が強く残ってる 実は歩きからだとこっちのほうが使いやすいと思う ワーヒーのブロッケンとか
79 20/10/05(月)14:17:34 No.734059555
>ディージェイは普通に強キャラでみんな使ってたから… スーパーではクソ弱かったけどね…
80 20/10/05(月)14:18:29 No.734059711
Xだとナーフされたところも多いけどスーパーだと新規キャラは通常技の判定だけでもかなり食えるレベルだった
81 20/10/05(月)14:19:54 No.734059966
レイジングスラッシュは当り判定も酷いしダメージも低い選ぶ理由がほぼ無いウルコンだったね ヒューゴのUC2みたいな性能にして欲しかった
82 20/10/05(月)14:19:57 No.734059979
スレ画とジャマイカ人が苦手なんだ俺…
83 20/10/05(月)14:20:41 No.734060129
昇竜持ったザンギとか絶対強いだろ!でなんかコマ投げ出ないしパッとしない
84 20/10/05(月)14:21:35 No.734060309
ボンボンか何かでやってたゲーセン漫画でスレ画の使い手がバーサーカーみたいな奴だった記憶がある
85 20/10/05(月)14:21:57 No.734060382
>Sホークは昇竜強いことも相まって立ち回りに幅が出るんだよね うn >でもなぜかXホークでんんんんんんnnnnn~~~~~~~~~~!!したい人が多い 2回転で吸うの楽しいもん
86 20/10/05(月)14:22:38 No.734060525
レイジングスラッシュは頭上とかめくりが落とせないのが可哀想過ぎる ふごとかザンギは背中にまで判定有るのに
87 20/10/05(月)14:22:45 No.734060553
>昇竜持ったザンギとか絶対強いだろ!でなんかコマ投げ出ないしパッとしない ザンギはスクリューが表だけどホークは表が打撃だから…
88 20/10/05(月)14:22:50 No.734060572
ダルシムは外見だけなら修験者にいるってインド人からお墨付き貰ったし…
89 20/10/05(月)14:25:15 No.734061022
>ていうかこいつどう見てもインディアンなのになんでメキシコ出身なの カプコンUSA「アメリカ人多過ぎ問題」
90 20/10/05(月)14:25:27 No.734061058
Vのターバンヒゲダルシムはかなりインド人っぽいと思う
91 20/10/05(月)14:25:31 No.734061070
DJはエアスラが強いせいかガイルと差別化できてない感じがして半端もんに思えるが強い
92 20/10/05(月)14:26:51 No.734061304
あきまん氏もスーパーの4人はあんまりうまくキャラつけられなかったかなー というくらい微妙な四人組だからな
93 20/10/05(月)14:26:56 No.734061315
>ていうかこいつどう見てもインディアンなのになんでメキシコ出身なの アメリカ先住民は今のカナダ~メキシコまで北米に幅広くいたのよ
94 20/10/05(月)14:28:03 No.734061523
スーパーで生き残ったのはキャミィだけ スト4で生き残ったのはジュリだけ やはりエロは強い
95 20/10/05(月)14:28:17 No.734061576
レゲエミュージシャンみたいな格好のくせにマラカス振ってるDJも悪いよ
96 20/10/05(月)14:28:43 No.734061651
スト4追加四人組もなんかなんかだったし オリジン12人が良すぎて比較にならないのよね
97 20/10/05(月)14:29:14 No.734061744
>スーパーで生き残ったのはキャミィだけ >スト4で生き残ったのはジュリだけ >やはりエロは強い ヴァイパーエロいんですけお!!!!!!!!
98 20/10/05(月)14:29:49 No.734061855
スト4の新キャラはスパまでのキャラはヴァイパー以外全部好きだ