虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/05(月)12:39:02 No.734039990

    このままサッカー台からは消えていきそうな奴

    1 20/10/05(月)12:40:30 No.734040333

    なにこれ…?

    2 20/10/05(月)12:41:06 No.734040459

    たまごみたいなやつだろう

    3 20/10/05(月)12:41:17 No.734040509

    指湿らせる為の奴?

    4 20/10/05(月)12:41:18 No.734040514

    指がヌルヌルになるぞ

    5 20/10/05(月)12:41:25 No.734040545

    >なにこれ…? 卓球の球でここに触れると指が濡れるからビニール袋開けるの楽になる

    6 20/10/05(月)12:42:32 No.734040800

    >>なにこれ…? >卓球の球でここに触れると指が濡れるからビニール袋開けるの楽になる こんなたまごみたいなやつのとこもあるんだ ただのスポンジしか見たことなかったわ!たまごみたいだな

    7 20/10/05(月)12:42:33 No.734040803

    カサカサノユビヌラスヤーツ

    8 20/10/05(月)12:42:41 No.734040833

    雑菌の温床のヤツか

    9 20/10/05(月)12:42:47 No.734040857

    トイレの乾燥機も死にそう

    10 20/10/05(月)12:43:05 No.734040931

    スポンジのも消えてるよね

    11 20/10/05(月)12:43:10 No.734040949

    濡れたスポンジの奴しか見た事ない…

    12 20/10/05(月)12:43:23 No.734040984

    これ無かったらおっさんおばさん達は自分の指ペロるからあんまり解決になってない気もする

    13 20/10/05(月)12:43:29 No.734041011

    わかったじゃあ指ペロするね

    14 20/10/05(月)12:43:39 No.734041061

    >トイレの乾燥機も死にそう こいつは死んでいいやつだから

    15 20/10/05(月)12:44:12 No.734041191

    たまごみたいか? ピンポン玉にしか見えないぞ

    16 20/10/05(月)12:45:03 No.734041390

    作荷台

    17 20/10/05(月)12:45:08 No.734041409

    アルコールじゃ乾くだろうかれ電解水入れて置くのじゃダメなのかな

    18 20/10/05(月)12:45:12 No.734041421

    >>トイレの乾燥機も死にそう >こいつは死んでいいやつだから 客としてもいらないし店としても電気代無駄になるしいいことないよね

    19 20/10/05(月)12:45:22 No.734041467

    ビニール袋は簡単な広げ方を知ってから指濡らしに頼らなくなった

    20 20/10/05(月)12:47:35 No.734041979

    >アルコールじゃ乾くだろうかれ電解水入れて置くのじゃダメなのかな 加熱滅菌は煮沸15分らしいから沸いたお湯を常備するか…

    21 20/10/05(月)12:48:58 No.734042292

    汗ッ!って念じれば指から汗出てこない?

    22 20/10/05(月)12:50:50 No.734042715

    年寄りは汗や皮脂が出にくいらしい

    23 20/10/05(月)12:54:34 No.734043568

    サッカー台ってなに?

    24 20/10/05(月)12:56:07 No.734043927

    今のスーパーは次亜塩素酸水入れたコレが主流じゃない?

    25 20/10/05(月)12:56:09 No.734043943

    >ビニール袋は簡単な広げ方を知ってから指濡らしに頼らなくなった 詳細

    26 20/10/05(月)12:56:31 No.734044019

    カゴから袋に詰め替える所

    27 20/10/05(月)12:56:34 No.734044028

    sacker table

    28 20/10/05(月)12:56:53 No.734044114

    >年寄りは汗や皮脂が出にくいらしい 俺10代の頃から手汗全然出ないからこれないと袋開かない

    29 20/10/05(月)12:57:56 No.734044336

    俺もこの前まで作荷台が正式名称でデータをデーターと呼ぶ的な口語だと思ってたよサッカー台 どっちも正式名称だった

    30 20/10/05(月)12:58:40 No.734044528

    袋の持ち手を外側に引っ張ってビニールちょっと伸ばすと広げやすくなるよ

    31 20/10/05(月)12:59:38 No.734044739

    ビニール袋に持ち手?

    32 20/10/05(月)13:00:00 No.734044810

    ナップサックとかのサック(sack)

    33 20/10/05(月)13:02:51 No.734045348

    近所のスーパーだと濡れ布巾でコロナ禍ではしばらく見かけなかったけど最近復活した 絶対衛生的にまずいだろこれ どうせ指湿らせられなくて不便だなんとかしろ!って年寄がクレーム入れて復活させられただろホント自分勝手だよな って思いながら使ってるわ俺

    34 20/10/05(月)13:03:14 No.734045432

    アルコールだよ スポンジだと水と違ってすぐ乾いてしまうのでこれで開口部をほぼゼロにしてる 回すとアルコールで濡れた面が出てくるのでそれで袋を開ける

    35 20/10/05(月)13:04:44 No.734045738

    ボールペン的なアレなのか

    36 20/10/05(月)13:05:53 No.734045955

    菌やウイルスには有効だけど おっさんが触ったのに触りたくないという人には無効

    37 20/10/05(月)13:09:42 No.734046683

    正規の使い方は切手用かと思ってた

    38 20/10/05(月)13:11:30 No.734047026

    スレ画はともかくスポンジは臭くなったりしないのかな

    39 20/10/05(月)13:12:01 No.734047121

    >わかったじゃあ指ペロするね 老人まじ何の躊躇もなくやるから困る…

    40 20/10/05(月)13:12:24 No.734047198

    近所のスーパーは中身アルコールになってた

    41 20/10/05(月)13:13:03 No.734047331

    年取ると分かるがマジでどうしようもないからな…

    42 20/10/05(月)13:13:42 No.734047451

    ビニールとかもみもみしたら開かない…?

    43 20/10/05(月)13:13:46 No.734047462

    ビニール袋って持ち手の部分を左右に引っ張れば袋開くような構造になってないっけ

    44 20/10/05(月)13:13:57 No.734047487

    指先がカサカサになるからな でも意地でもペロはしない 自分の指とてバッチイ

    45 20/10/05(月)13:14:03 No.734047510

    どうしようもあるよ ちょっと引っ張って伸ばせばいいだけだよ

    46 20/10/05(月)13:14:06 No.734047521

    コロナで急に衛生基準上がって潔癖症って言葉の振れ幅が最近凄いなって思う

    47 20/10/05(月)13:17:04 No.734048084

    >ビニールとかもみもみしたら開かない…? 10秒くらいかけてやっと1枚目が開く ああ次は2枚目だ

    48 20/10/05(月)13:18:31 No.734048370

    >>ビニールとかもみもみしたら開かない…? >10秒くらいかけてやっと1枚目が開く >ああ次は2枚目だ 口のところを横に引っ張ればビロビロになって密着が崩れるからすぐ開くってば

    49 20/10/05(月)13:19:22 No.734048527

    初老の手のかさつきをなめるな

    50 20/10/05(月)13:20:06 No.734048679

    ビニール袋を伸ばしちゃうって事?

    51 20/10/05(月)13:20:19 No.734048723

    >初老の手のかさつきをなめるな 酷いとスマホ反応しなくなるらしいな…

    52 20/10/05(月)13:20:56 No.734048829

    >ビニール袋を伸ばしちゃうって事? そういうこと 全体じゃなくて指引っ掛ける分だけね

    53 20/10/05(月)13:21:50 No.734049018

    なるほど…それはやった事なかったな

    54 20/10/05(月)13:22:44 No.734049193

    さすが「」は初老だから賢いなぁ

    55 20/10/05(月)13:24:13 No.734049471

    再来年還暦で本当にすまない…

    56 20/10/05(月)13:24:17 No.734049482

    >口のところを横に引っ張ればビロビロになって密着が崩れるからすぐ開くってば 持ち手のところ両側持って引っ張ると密着崩れるよね… これ知ってから人生が薔薇色になり仕事も見つかって結婚して孫が生まれました

    57 20/10/05(月)13:24:43 No.734049571

    汚いと思う人だけ使わなければいいのでは…

    58 20/10/05(月)13:25:08 No.734049661

    伸ばすとそれなりの確率で裂けるからやらないな それより一度ぐしゃぐしゃーと丸める方が事故らなくてお勧め 袋全体が開きやすくなるから品物入れる時にもストレスなく入る

    59 20/10/05(月)13:27:33 No.734050142

    出先でいじったスマホを食卓に置くの汚いよね

    60 20/10/05(月)13:27:39 No.734050172

    >仕事も見つかって結婚して孫が生まれました 端折ったせいで義理の娘に手を出したみたいになってる…

    61 20/10/05(月)13:27:56 No.734050231

    マイバッグだからレジ袋は使わないけどナイロン袋がどうしてもあけ辛い時がなぁ 構造的に解決できそうに無いしいちいちクシャクシャにする他ない

    62 20/10/05(月)13:29:33 No.734050512

    >さすが「」は初老だから賢いなぁ 40から初老だよって書くとみんな悲しい顔になる…

    63 20/10/05(月)13:30:59 No.734050750

    直接手で押すタイプのアルコール消毒ポンプは言われない限りなんか使ってない 全員あのポンプに手触れてるのって逆に汚くないの…?

    64 20/10/05(月)13:31:36 No.734050861

    >全員あのポンプに手触れてるのって逆に汚くないの…? だからこうして触った直後に手を消毒する

    65 20/10/05(月)13:32:09 No.734050959

    >>さすが「」は初老だから賢いなぁ >40から初老だよって書くとみんな悲しい顔になる… やめろやめろ!

    66 20/10/05(月)13:32:19 No.734050995

    というかアルコールならむしろ増えていくってこと?このタマゴ

    67 20/10/05(月)13:33:12 No.734051155

    消毒液が本物なら手になじませて揮発させれば大丈夫

    68 20/10/05(月)13:38:30 No.734052072

    >直接手で押すタイプのアルコール消毒ポンプは言われない限りなんか使ってない >全員あのポンプに手触れてるのって逆に汚くないの…? なんのためのアルコールだと思ってんだ

    69 20/10/05(月)13:38:46 No.734052119

    >直接手で押すタイプのアルコール消毒ポンプは言われない限りなんか使ってない >全員あのポンプに手触れてるのって逆に汚くないの…? そういうの気になる人用のもあって 前々からトイレの洗面とかに手をかざすと石鹸や消毒液が出るのあって それをちょっと改良して店頭用に売り出されるようなったから配備してるとこもあるよ

    70 20/10/05(月)13:43:10 No.734052940

    セロテープで開いてたわ入れた後閉じる事も出来てバランスもいい

    71 20/10/05(月)13:47:15 No.734053683

    ちょっと不安な記憶とかトラウマ反芻したら手汗出るからそれで開けてる

    72 20/10/05(月)13:47:36 No.734053741

    このまま消えていきそうな奴と言えば エアタオルはコロナが収まったらまた復帰できるだろうか…

    73 20/10/05(月)13:47:39 No.734053750

    ビニール袋は未だに両手で挟んでカサカサッってしてる

    74 20/10/05(月)13:47:44 No.734053765

    最近スーパーでもアルコール消毒液が明らかに水みたいなところ増えてきた あちこちで使うせいで薄めてると一発でわかるな

    75 20/10/05(月)13:48:48 No.734053987

    >ちょっと不安な記憶とかトラウマ反芻したら手汗出るからそれで開けてる ガマのレス

    76 20/10/05(月)13:49:29 No.734054095

    冬場は指先が潤いゼロのカサカサになるからこいつがないと永遠にレジ袋が開かない でも袋持参するようになったら関係ないな

    77 20/10/05(月)13:50:45 No.734054355

    切手を貼るためのやつじゃなかったのか…

    78 20/10/05(月)13:52:47 No.734054733

    >口のところを横に引っ張ればビロビロになって密着が崩れるからすぐ開くってば なるほどな

    79 20/10/05(月)13:54:21 No.734055027

    >あちこちで使うせいで薄めてると一発でわかるな あーコロナ前にアルコール設置してるとこ2件ぐらいで使うと手指ガッサガサになってたな なんならトイレの石鹸でもあったし

    80 20/10/05(月)13:55:29 No.734055238

    >直接手で押すタイプのアルコール消毒ポンプ これが未だに次亜塩素酸水の店は信用できない アルコール消毒液の入手はもう容易だろうがよ…

    81 20/10/05(月)13:55:46 No.734055285

    問題はレジ袋じゃなくて肉パックとかを包む薄ーい袋 あれはほんとに頑固

    82 20/10/05(月)13:56:41 No.734055453

    やり方悪いのかもだけど口を横に引っ張るってやつ片手でうまくできないから使えないわ レジ袋1枚2枚程度なら良いけどロール袋を何回もそんな両手使ってらんないし

    83 20/10/05(月)13:57:13 No.734055570

    飲食店とかもピーク時は割り箸すら個別提供だったのに 最近は各種調味料もテーブルに置き戻すようになってて 緩んでるなあって…

    84 20/10/05(月)14:00:31 No.734056218

    アルコールポンプ押して次亜塩素酸水だったら嫌だな…と思って手を嗅ぐクセがついた 粘膜が死ぬ

    85 20/10/05(月)14:03:40 No.734056804

    足踏み式のポンプ台で一生懸命ポンプの頭押してる知能低い感じの人ちょくちょく見かけてフフッてなる

    86 20/10/05(月)14:05:47 No.734057251

    素人考えだけど 熱湯を沸かし続けてればいいんじゃない?

    87 20/10/05(月)14:06:21 No.734057381

    >熱湯を沸かし続けてればいいんじゃない? うどんでも茹でるのか

    88 20/10/05(月)14:10:47 No.734058223

    うちの近所でも中身アルコールになってたな

    89 20/10/05(月)14:12:17 No.734058538

    西友のお客様の声掲示板に物凄い怒りの投書がいっぱいあったから無くすわけにもいかないんだろうな

    90 20/10/05(月)14:12:50 No.734058641

    >うちの近所でも中身アルコールになってたな それは普通では

    91 20/10/05(月)14:13:55 No.734058850

    >トイレの乾燥機 直接手が触れないから清潔!とか言ってたよねこいつ

    92 20/10/05(月)14:14:13 No.734058925

    バカ老人はコロナだっつってんの理解しようとしない ベンチ撤去やカート一箇所集約に文句言ってきやがる 曰くお客様ファーストではないだとさ

    93 20/10/05(月)14:15:21 No.734059155

    >トイレの乾燥機 アレの悪玉説根強いよね もう古い説なのに

    94 20/10/05(月)14:15:31 No.734059186

    >直接手が触れないから清潔!とか言ってたよねこいつ ダイソンは反論していたな

    95 20/10/05(月)14:19:00 No.734059791

    今年米寿ですまない…