20/10/05(月)11:32:07 グラブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/05(月)11:32:07 No.734026396
グラブルやってないんだけどかわいいキャラ探してwiki漁ってたら むっ!この子かわいいですね俺のイチオシです たぶん一番人気あるんじゃないかなぁ…
1 20/10/05(月)11:32:38 No.734026480
一番ではないけど人気あるし公式も贔屓してる部類のキャラかな
2 20/10/05(月)11:35:05 No.734026910
やっぱ人気あるか かわいいもんな
3 20/10/05(月)11:36:19 No.734027134
のじゃとか言わない方のババァだ
4 20/10/05(月)11:36:25 No.734027148
もうカプが成立してるから気ぶるのが好きな人は好きなんじゃないかな
5 20/10/05(月)11:36:48 No.734027201
そいつ本体は龍のロリババアだぞ
6 20/10/05(月)11:36:52 No.734027214
多分想像してる性格とか声と違うと思う
7 20/10/05(月)11:37:27 No.734027304
この子本体は毛むくじゃらだよ
8 20/10/05(月)11:37:29 No.734027310
ババア寄りのロリババア
9 20/10/05(月)11:37:29 No.734027311
一番人気があるのはダルモア魔道士団団員って子だよ
10 20/10/05(月)11:37:49 No.734027360
登場時からイベントの主要人物みんな大人気でやんした
11 20/10/05(月)11:38:11 No.734027428
思ったより老けた声してるけど性格はのじゃ言わない以外は割と典型的なロリババアじゃね?
12 20/10/05(月)11:38:49 No.734027552
これこれ❤やめるのじゃノイマックシュ❤とか言わないのかよ詐欺じゃん
13 20/10/05(月)11:39:05 No.734027592
アイルスト組は何故かVSに一人も来てないので ズンパス2で来るのではと言われている
14 20/10/05(月)11:39:11 No.734027614
このゲームで今一番人気あるのはリンゴ持ってる兄ちゃんだよ
15 20/10/05(月)11:39:21 No.734027647
この子周りのキャラクターはみんなお上品というか所謂あざとさが控えめなのが善し悪しに感じる もっと露骨な性格にした方が人気出そう
16 20/10/05(月)11:39:48 No.734027733
あんまり達観してはないな 人間のロリ状態を楽しんでるし
17 20/10/05(月)11:40:03 No.734027787
のじゃ言うロリババアは別にいるのじゃ~
18 20/10/05(月)11:40:08 No.734027794
言動は威厳のある真龍さまそのものなんだけどイラストはどう見ても女児の動きなので アニメとかで動きながらしゃべると破壊力高いと思う
19 20/10/05(月)11:40:41 No.734027901
アイルスト組はギャグ全然やらないし地に足ついてる感がいいんだ だから姉上が季節ボイスで急に発情しだしたのも正直ちょっと嫌だった
20 20/10/05(月)11:41:02 No.734027956
体は幼少期のヘルエスがモデルだったなスカーサハ
21 20/10/05(月)11:41:19 No.734028008
何かこう体型がほっそりしてるのがとても良い ロリババアだそうだがそういう属性抜きに 体型とあと顔が良い 美人さん
22 20/10/05(月)11:42:02 No.734028133
のじゃのじゃ言う方はロリババアと言うには幼過ぎる ロリアラフォーと名乗れ
23 20/10/05(月)11:42:07 No.734028151
>のじゃ言うロリババアは別にいるのじゃ~ 見た目がガキなだけの30過ぎをロリババアとは認めんぞ妹さんを下さい
24 20/10/05(月)11:44:07 No.734028500
のじゃ言ってるアニラもフォリアもロリババアじゃないからな スカーサハはロリババアでいいと思う レイはロリママババアだ
25 20/10/05(月)11:44:13 No.734028518
女みたいな美貌を持つ騎士が忠義の為に竜と死闘を演じるも 竜は善なる存在で民からの支持が弱くなった王が誤って討伐を命じてた 結果国は荒れて騎士は死に場所を求めて逃げるように旅に出た しばらくして竜の本体は生きてて人々の罪を許す代わりに 竜の身体を再生するまでの世話役を自分と殺し合った騎士にするように命じた その時に使ってた仮の姿がスレ画で城下町で共に人々の生活を見たり 彼の高潔な精神を見て種族を超えた敬意と友情が芽生えるに至る その後は彼を唯一背中に乗せても良い特別な存在として認めて 殺し合った出来事ですら敵の攻撃をあいつの槍に比べたら…みたいなこと言って馴れ初めみたいに語る
26 20/10/05(月)11:44:22 No.734028555
>体は幼少期のヘルエスがモデルだったなスカーサハ あと10年もしたら姉上がもう1人とか思ってどんよりしてる奴が居そう
27 20/10/05(月)11:44:26 No.734028565
グラスカが見てぇなぁ~~~~
28 20/10/05(月)11:44:39 No.734028597
ロリキャラけっこういるけどどれも顔つきにちょっと個性が継ぎ足しされてたりするけど この子はただただ涼し気に美人でとてもかわいい
29 20/10/05(月)11:45:04 No.734028642
声がイケメンだよ
30 20/10/05(月)11:45:34 No.734028729
ぶっとい騎士の槍に刺されて血を流した後責任取ってとベタベタ甘える
31 20/10/05(月)11:45:52 No.734028778
全然ロリ声じゃないうえに喋り方がねっとりしてるから容姿に惚れて声聞くと違和感すごそう
32 20/10/05(月)11:46:03 No.734028813
あいつ
33 20/10/05(月)11:46:31 No.734028886
姉上差し置いて最終貰ってるから相当人気あるんだろうな
34 20/10/05(月)11:46:36 No.734028903
すごい癖のない美幼女でいいよね
35 20/10/05(月)11:46:40 No.734028921
大ダメージを受ける度に処女喪失を思い出すロリババアいいよね…
36 20/10/05(月)11:47:07 No.734028992
>グラスカが見てぇなぁ~~~~ カップリングするとそれ以外の絡み薄くなるのもったいないよね
37 20/10/05(月)11:47:41 No.734029091
>グラスカが見てぇなぁ~~~~ シュッ!
38 20/10/05(月)11:48:43 No.734029293
竜独特の価値観かもしれないけど 水着で吾の身体にオイルを塗ってくれってねだって お前仮にも女の子なんだからそういうのは…って恥ずかしがられると お主とは血で血を洗う殺し合いをした仲なんだし何で吾はできるぞ とか言うドラゴン
39 20/10/05(月)11:48:59 No.734029335
カップリングすると関係性が閉じやすいのはまあなんか嫌になるのはわかる
40 20/10/05(月)11:49:45 No.734029447
>グラスカが見てぇなぁ~~~~ ザンッ ザンッ ザンッ ザンッ ザンッ ザンッ ザンッ ザンッ ザンッ ザンッ ザンッ
41 20/10/05(月)11:49:59 No.734029492
季節イラストでも割と出てくるし愛されてるよね
42 20/10/05(月)11:50:09 No.734029520
その内光属性にも来るんじゃねと思ってる
43 20/10/05(月)11:50:25 No.734029561
姉上は顔も性格も声も上品で凜々しいのに 服だけがエルーン特有の腋背中まるだしバトルドレスという 超大作初期の傑作デザインの一つだと思う 別衣装とかじゃなく今の絵柄でリファインしてほしいので最終解放ください
44 20/10/05(月)11:50:30 No.734029569
… 経産婦だったりする?
45 20/10/05(月)11:51:00 No.734029636
ハロウィン来るかもね
46 20/10/05(月)11:51:20 No.734029715
スカ様ってサラちゃんとかローアイン達とも絡みあるし閉じてるとは思えないけどな
47 20/10/05(月)11:51:41 No.734029783
王子といい感じのカプ相手できないかなーって地味に思ってる ノイシュ以外で
48 20/10/05(月)11:51:44 No.734029793
>… >経産婦だったりする? この身体は魔力で作られたホムンクルスみたいなもんだから恐らく清い身体だよ
49 20/10/05(月)11:51:50 No.734029819
今年季節verの新カードが出たくらいには人気
50 20/10/05(月)11:52:15 No.734029891
>この身体は魔力で作られたホムンクルスみたいなもんだから恐らく清い身体だよ ちょっとまってじゃあ竜の方は卵産んでたりするの
51 20/10/05(月)11:52:16 No.734029894
>殺し合った出来事ですら敵の攻撃をあいつの槍に比べたら…みたいなこと言って馴れ初めみたいに語る つまり夫婦なのでは?
52 20/10/05(月)11:52:24 No.734029923
バレンタイン来たばかりだしさすがに同年で季節2個目は無いのでは
53 20/10/05(月)11:52:58 No.734030018
のじゃのじゃとは言わない方
54 20/10/05(月)11:53:00 No.734030023
老獪で慈悲深くて聡明だけど自分の役割を果たすころだけ考えて生きてきたから 女の子としてはめっちゃ初々しくておぼこい ってどうなんかな需要的に
55 20/10/05(月)11:53:44 No.734030159
>スカ様ってサラちゃんとかローアイン達とも絡みあるし閉じてるとは思えないけどな 最近は身内以外のキャラともちょっとずつ絡ませるようになってきてるのいい傾向だと思う ンナギの時の姉上とイングヴェイとか好きよ
56 20/10/05(月)11:53:50 No.734030181
>王子といい感じのカプ相手できないかなーって地味に思ってる >ノイシュ以外で セルエルとヘルエスはグラジー相手に想定してるからカプは出来ないと思う 全体的に大なり小なり団員達はグラジーに好意持ってる設定にしてるから 団員同士のカプって最初に設定してない限り増えないのよね
57 20/10/05(月)11:54:05 No.734030224
この世界の龍とか血縁での世代交代無さそう
58 20/10/05(月)11:54:14 No.734030249
ソシャゲみたいなデレ方やキャラの付け方されない だがそこがいい
59 20/10/05(月)11:54:47 No.734030340
カップリングがあるキャラもちゃんと他キャラと交流させてるのは偉いと思う もっとやってほしい
60 20/10/05(月)11:54:49 No.734030342
マックコラボのスカ様ノイシュのイラストでノイスカ派に入った
61 20/10/05(月)11:55:03 No.734030378
>ちょっとまってじゃあ竜の方は卵産んでたりするの グラブルの龍はそういうの無さそう 上位存在から生み出された概念的なので
62 20/10/05(月)11:55:11 No.734030412
真竜って子供産むのかな 人と恋愛したりはしてたけど
63 20/10/05(月)11:55:33 No.734030461
>老獪で慈悲深くて聡明だけど自分の役割を果たすころだけ考えて生きてきたから >女の子としてはめっちゃ初々しくておぼこい >ってどうなんかな需要的に どうもこうも最高では?
64 20/10/05(月)11:56:11 No.734030573
ノイシュが死にかけたら子供みたいに泣いて自分の血を注いで蘇生させたけど 自分のエゴでノイシュの人としての人生を奪ったかもしれないって 自己嫌悪に陥るのいいよね… そこにノイシュの優しい感謝の言葉が刺さる
65 20/10/05(月)11:56:14 No.734030581
ぐらぶるっのフォリアに「のじゃっはっは!」ってばかにされる展開好き
66 20/10/05(月)11:57:53 No.734030864
神話じゃん…ってなるのでノイスカは健康にいい
67 20/10/05(月)11:58:03 No.734030889
カップリングが需要ないっていう偏った意見を否定するキャラ
68 20/10/05(月)11:58:53 No.734031048
スカジバージョンのロリ形態もだして
69 20/10/05(月)11:59:39 No.734031187
わざきたの薄い本良かったよ
70 20/10/05(月)11:59:46 No.734031204
>セルエルとヘルエスはグラジー相手に想定してるからカプは出来ないと思う >全体的に大なり小なり団員達はグラジーに好意持ってる設定にしてるから >団員同士のカプって最初に設定してない限り増えないのよね ノイスカは後から生えてきたカプじゃない?
71 20/10/05(月)12:00:05 No.734031263
ノイスカの間に商店のお婆ちゃん挟んどくね
72 20/10/05(月)12:00:07 No.734031267
もうお前等二人で一生アイルスト見守ってけよ・・・ってなるカップル
73 20/10/05(月)12:00:24 No.734031322
>スカジバージョンのロリ形態もだして まず大人の人間体を出してからロリにする これね!
74 20/10/05(月)12:00:39 No.734031373
ノイシュの方も見た目の割に声と年齢ががっしりしてる
75 20/10/05(月)12:00:42 No.734031386
主人公に対する好意っていっても一部のキャラ以外は親愛とか友情程度な気がする
76 20/10/05(月)12:01:44 No.734031561
英雄再起はスカ様を普通の子供だと思って 自分の身体を盾にして守ろうとするババァも尊い
77 20/10/05(月)12:01:45 No.734031563
ノイシュ絡まないスカ様を見たい気持ちはあります
78 20/10/05(月)12:01:49 No.734031578
気ぶれる関係は尊いんだ
79 20/10/05(月)12:01:51 No.734031585
なんとなくグラブルユーザーはインモラル大好き人間が多いって偏見があるんだけど王子と姉上に関しては全然そういうのないよね
80 20/10/05(月)12:01:54 No.734031600
かつてSR光ノイシュが神バハ連動報酬であったことを知る騎空士様は今となっては少ない…
81 20/10/05(月)12:02:17 No.734031672
なんでID出されてんの…
82 20/10/05(月)12:02:50 No.734031776
>なんとなくグラブルユーザーはインモラル大好き人間が多いって偏見があるんだけど王子と姉上に関しては全然そういうのないよね あの姉妹の上下関係なんかリアルだから…
83 20/10/05(月)12:03:01 No.734031814
王子がけおっていいねしたんじゃ…
84 20/10/05(月)12:03:05 No.734031826
いいですよねマクドナルドコラボの描き下ろし
85 20/10/05(月)12:03:24 No.734031879
>神話じゃん…ってなるのでノイスカは健康にいい いや、神話にしたら世界最古の悲恋物語になっちゃうから勘弁してくれ
86 20/10/05(月)12:03:31 No.734031902
>なんとなくグラブルユーザーはインモラル大好き人間が多いって偏見があるんだけど王子と姉上に関しては全然そういうのないよね なんかこうリアルっぽいというか ジェシカアイルの対極というか
87 20/10/05(月)12:03:45 No.734031944
ちょっと別のスレで口論になった
88 20/10/05(月)12:04:02 No.734031998
>なんとなくグラブルユーザーはインモラル大好き人間が多いって偏見があるんだけど王子と姉上に関しては全然そういうのないよね あの姉弟に関しては最初のライターがたぶん実際に姉弟関係ありか近しい場所から眺めてたかでかなりリアルな姉弟だからな…
89 20/10/05(月)12:04:09 No.734032021
姉上はジャイアンだから
90 20/10/05(月)12:04:18 No.734032052
ボディは魔術で作ったヘルエスの幼女クローン的なやつ説 でも声はBBA
91 20/10/05(月)12:05:10 No.734032226
セルエルは姉上が何か言っても あーはいはいそうですねで流す感じがいかにも弟
92 20/10/05(月)12:05:14 No.734032250
姉上エルーンのなかでもおっぱいデカいから好き
93 20/10/05(月)12:05:29 No.734032296
>いや、神話にしたら世界最古の悲恋物語になっちゃうから勘弁してくれ つまりノイシュの面影を残した少年…セタンタが出てくるんだね?
94 20/10/05(月)12:05:34 No.734032308
じゃあスカーサハ様のお世話はセルエルにお願いしますね 私は遊んできますので
95 20/10/05(月)12:05:41 No.734032344
>ボディは魔術で作ったヘルエスの幼女クローン的なやつ説 >でも声はBBA 姉上の声自体があれだからな…
96 20/10/05(月)12:05:50 No.734032374
メイヴちゃん待ってます
97 20/10/05(月)12:05:53 No.734032381
妹には幻想が入ってるけど姉は割とジャイアンというグラブルキャラ
98 20/10/05(月)12:06:31 No.734032509
姉上はロイヤル面と暴君お姉ちゃん面が上手い具合に混ざりあってるのがいいね
99 20/10/05(月)12:06:35 No.734032524
>妹には幻想が入ってるけど姉は割とジャイアンというグラブルキャラ スタッフの妄想によりお出しされる理想の妹ヤイアちゃん
100 20/10/05(月)12:06:41 No.734032538
グラジー絡まないカプで最大手なイメージ 俺が知らないだけでたくさんあるんだろうけど俺でさえ真っ先にこの二人が出てくるくらい尊いレベルが高い
101 20/10/05(月)12:06:55 No.734032588
>妹には幻想が入ってるけど姉は割とジャイアンというグラブルキャラ ゼタの季節セリフのパーフェクト近所のねーちゃんすごいよね
102 20/10/05(月)12:06:58 No.734032599
ジェシカアイルはインモラルポイント高い 姉の腕力が強いのもいいしボーマンもいい味出してる
103 20/10/05(月)12:07:08 No.734032643
>なんとなくグラブルユーザーはインモラル大好き人間が多いって偏見があるんだけど王子と姉上に関しては全然そういうのないよね まず主人公2人がな
104 20/10/05(月)12:07:19 No.734032677
>つまりノイシュの面影を残した少年…セタンタが出てくるんだね? 実際名前がクーフーリンモチーフのキャラ出てたはず
105 20/10/05(月)12:07:24 No.734032695
ゼタといいリアリティある距離感
106 20/10/05(月)12:07:57 No.734032796
竜時代に少なくともノイシュ自慢の大槍をぶちこまれてはいるな
107 20/10/05(月)12:08:18 No.734032857
>ちょっと別のスレで口論になった シャンクススレ立ててただけじゃ無いの?
108 20/10/05(月)12:08:26 No.734032882
>グラジー絡まないカプで最大手なイメージ >俺が知らないだけでたくさんあるんだろうけど俺でさえ真っ先にこの二人が出てくるくらい尊いレベルが高い 最大手というには本が少ない…
109 20/10/05(月)12:08:55 No.734032966
>姉上はロイヤル面と暴君お姉ちゃん面が上手い具合に混ざりあってるのがいいね 弟は弟でロイヤル控えめな時はかなりの毒舌だからな…
110 20/10/05(月)12:08:56 No.734032967
>まず主人公2人がな おかしい…完全に「」の妄想なのに…
111 20/10/05(月)12:09:26 No.734033077
>まず主人公2人がな グラジーインモラル扱いしてるのここくらいでは
112 20/10/05(月)12:09:29 No.734033090
アイルスト組はフェイトで話進めすぎてて後からついていけないんだよな…
113 20/10/05(月)12:09:29 No.734033091
仕方ねぇだろ普段着がごちゃごちゃしてて描きづらいんだから
114 20/10/05(月)12:09:45 No.734033136
別ゲーから引っ越してきたけどすっかりグラブルのキャラになってるのたくさんいるよね
115 20/10/05(月)12:09:46 No.734033143
スカノイにも気ぶりガチ勢いるの?
116 20/10/05(月)12:09:57 No.734033176
>最大手というには本が少ない… そもそもグラブル自体人気の割に本が少ない…
117 20/10/05(月)12:10:06 No.734033207
>英雄再起はスカ様を普通の子供だと思って >自分の身体を盾にして守ろうとするババァも尊い 魔物すら民度高いよねあの島
118 20/10/05(月)12:10:18 No.734033250
>グラジーインモラル扱いしてるのここくらいでは ヒでも渋でもよく見るな…
119 20/10/05(月)12:10:36 No.734033332
>そもそもグラブル自体人気の割に本が少ない… 装飾多過ぎ… キャラ把握しにくい…
120 20/10/05(月)12:10:42 No.734033357
>アイルスト組はフェイトで話進めすぎてて後からついていけないんだよな… 限定で話進めるの止めろ!
121 20/10/05(月)12:10:56 No.734033421
>つまりノイシュの面影を残した少年…セタンタが出てくるんだね? (クゥ)ホリンちゃんはもう出た su4255778.jpg
122 20/10/05(月)12:11:07 No.734033454
風ノイシュフェイトでノイシュが保護したキャラが 猛犬の意味のクーというあだ名で呼ばれるホリンという幼女と 彼女と兄妹同然に育ったフェルディアという少年で ホリンが真竜の影響で眠ってた竜の血が目覚めて尻尾や角が生えてきたので その力が制御できずに人々から怪物と勘違いされてたから 保護された後はスカ様に弟子入りするって流れ
123 20/10/05(月)12:11:14 No.734033478
>>そもそもグラブル自体人気の割に本が少ない… >装飾多過ぎ… >キャラ把握しにくい… そしてゲームを真面目にプレイすると本を描く時間が…
124 20/10/05(月)12:11:22 No.734033523
そもそもこの見た目ってヘルエスの子供時代を模したホムンクルスみたいな奴で本体はドラゴンでしょ?
125 20/10/05(月)12:11:40 No.734033597
>グラジーインモラル扱いしてるのここくらいでは みんなエイプリルフール時空に魂を縛られてるんだ
126 20/10/05(月)12:11:46 No.734033614
やらかした王もなんだかんだで優秀だったり子供らのこと思ってたってのが描かれたから あの国全体的に良い人が多い
127 20/10/05(月)12:12:23 No.734033779
>ホリンが真竜の影響で眠ってた竜の血が目覚めて尻尾や角が生えてきたので ドラゴンハーフだけやけに多いなお空…
128 20/10/05(月)12:12:24 No.734033780
>アイルスト組はフェイトで話進めすぎてて後からついていけないんだよな… それでも付いてく太い固定客多い箱なんだろうな…と増える度に思う
129 20/10/05(月)12:12:42 No.734033858
>>>そもそもグラブル自体人気の割に本が少ない… >>装飾多過ぎ… >>キャラ把握しにくい… >そしてゲームを真面目にプレイすると本を描く時間が… ガッツリ本にするのは厳しいだろうけど古戦場中はフルオートで落書きが増えたりする
130 20/10/05(月)12:12:43 No.734033859
>そもそもグラブル自体人気の割に本が少ない… ジゴログランが星昌獣とセックスするか ジータちゃんが団の資金稼ぎに売春するか ルリアがサイコ乱心するくらいしかネタがないからな…
131 20/10/05(月)12:12:43 No.734033861
>風ノイシュフェイトでノイシュが保護したキャラが 4騎士と言いキャラフェイトでキャラ増やすの流行ってんのかな 話が停滞するからだろうけど気軽なキャラ投入は悪手だと思うんだが
132 20/10/05(月)12:12:48 No.734033876
>>グラジーインモラル扱いしてるのここくらいでは >みんなエイプリルフール時空に魂を縛られてるんだ でもよぉ....オイラGBVSでグラジーの可能性が見えたぜ?
133 20/10/05(月)12:13:17 No.734033992
>>ホリンが真竜の影響で眠ってた竜の血が目覚めて尻尾や角が生えてきたので >ドラゴンハーフだけやけに多いなお空… グレアは自分の容姿あんま気にしなくていいんじゃねえかな…
134 20/10/05(月)12:13:25 No.734034021
>ドラゴンハーフだけやけに多いなお空… セックスシーンが気になってしょうがない
135 20/10/05(月)12:13:33 No.734034050
>そもそもこの見た目ってヘルエスの子供時代を模したホムンクルスみたいな奴で本体はドラゴンでしょ? だからプラトニックだよ ノイシュがロリ姉上に手を出すオチンポ野郎な訳ないよ
136 20/10/05(月)12:13:48 No.734034099
ドラゴンカーセックス!
137 20/10/05(月)12:13:50 No.734034106
>ドラゴンハーフだけやけに多いなお空… 他のハーフ見てみたいけどなぁ 無理っぽい事を示唆する発言は合ったりするけど完全には否定してないのがもどかしい
138 20/10/05(月)12:14:00 No.734034148
アイルストhカップリングっぽい男女増えたのね
139 20/10/05(月)12:14:07 No.734034178
信号機騎士トリオがいちゃいちゃする腐った本はたまにあるけど大体もう脱いでるしな
140 20/10/05(月)12:14:07 No.734034179
>妹には幻想が入ってるけど姉は割とジャイアンというグラブルキャラ グラブルで一番リアル感ある妹は誰だろうと考えてみたが ライアンの妹という結論に達した
141 20/10/05(月)12:14:51 No.734034343
ヴァンパイアだけ蛇蝎の如く忌み嫌われてるの酷くない?
142 20/10/05(月)12:14:55 No.734034364
真竜で血が覚醒するくらいなら六龍が出張ってきてる現状エライことになってそうな
143 20/10/05(月)12:14:56 No.734034367
巣作りドラゴン
144 20/10/05(月)12:15:05 No.734034403
4コマだと乙姫みたいだよねスカーサハ
145 20/10/05(月)12:15:20 No.734034462
ドラゴンハーフってどうやって生まれるんです?
146 20/10/05(月)12:15:51 No.734034579
>ドラゴンハーフってどうやって生まれるんです? 卵にぶっかける
147 20/10/05(月)12:15:58 No.734034609
ホリンちゃんを見る限り別に親がドラゴンとかでなくても 六竜みたいな強大な竜の影響受けたら肉体が竜に変質してドラゴンハーフになるっぽいからなぁ というか創世神自体が竜だし
148 20/10/05(月)12:16:10 No.734034671
リアル感ある幼女出したら賛否あったし…
149 20/10/05(月)12:16:35 No.734034779
>ヴァンパイアだけ蛇蝎の如く忌み嫌われてるの酷くない? あいつらの種族自体が差別的でいやなやつ!が多いし… ヴァンピィちゃんが変わってるだけで
150 20/10/05(月)12:16:49 No.734034839
スタアリの子供にドラゴン要素が出る事もあり得るのか
151 20/10/05(月)12:17:03 No.734034901
>ヴァンパイアだけ蛇蝎の如く忌み嫌われてるの酷くない? ちょっと血を飲むんで眷属作るだけなのに…
152 20/10/05(月)12:17:19 No.734034966
一行は
153 20/10/05(月)12:17:24 No.734034986
クリスタリアも恐れられてたけどあの島は全体的に民度高かったからな…
154 20/10/05(月)12:17:46 No.734035081
>あいつらの種族自体が差別的でいやなやつ!が多いし… >ヴァンピィちゃんが変わってるだけで 確か覇空戦争より前に引きこもって交流断然してなかったっけ…
155 20/10/05(月)12:18:07 No.734035161
>ヴァンパイアだけ蛇蝎の如く忌み嫌われてるの酷くない? だって毎晩寝床に襲って血チュッチュしてくるんだよ?嫌だろ 俺だっていやだよ、絶対やめてほしい
156 20/10/05(月)12:18:15 No.734035188
>真竜で血が覚醒するくらいなら六龍が出張ってきてる現状エライことになってそうな それがホリンちゃんの話だな 最初は普通の人間のホリンが突然ドラゴンハーフになったのは メイヴがばらまいてる竜の因子の影響なんじゃね?って思われてたけど 最終的にこれ竜の祖である六竜が目覚めたせいだわこれからどんどん増えてくわってとこでフェイトが終わった
157 20/10/05(月)12:19:03 No.734035385
覇空戦争に参加しなかった奴なんて人間じゃねーよなー!
158 20/10/05(月)12:19:39 No.734035520
>最終的にこれ竜の祖である六竜が目覚めたせいだわこれからどんどん増えてくわってとこでフェイトが終わった もしかして他の島のキャラとかもそういうの増えていくのかな アーサーとか
159 20/10/05(月)12:19:57 No.734035592
秋葉原から来た学生よりも順応性低い 本当にお空の住民か怪しい子だっていたじゃない 1年修行してギュステの守護者になったけど
160 20/10/05(月)12:20:43 No.734035744
ドラゴン化ってある意味神に近付いてるようなもんか
161 20/10/05(月)12:21:48 No.734035969
ホリンちゃんは元ネタが半神半人クーフーリンだから 龍が創世神のグラブル世界ではドラゴンハーフになるとか言われててなるほどなと思った
162 20/10/05(月)12:22:34 No.734036151
画像と六龍って関係してるんだ?
163 20/10/05(月)12:22:38 No.734036180
ドラゴンは神だからハーフ作れるのかもね よわっちぃ人間の血が薄まる
164 20/10/05(月)12:22:56 No.734036251
>クリスタリアも恐れられてたけどあの島は全体的に民度高かったからな… クリスタリアとあの炎人間は生態が人命にかかわるレベルで危険だから 排斥されても仕方ないとは思う
165 20/10/05(月)12:23:49 No.734036469
>最終的にこれ竜の祖である六竜が目覚めたせいだわこれからどんどん増えてくわってとこでフェイトが終わった つまりハーヴィンもエルーンもドラフみたいに角天国に!?
166 20/10/05(月)12:24:26 No.734036621
>ドラゴンは神だからハーフ作れるのかもね >よわっちぃ人間の血が薄まる …お空の人間がよわっちぃ?
167 20/10/05(月)12:24:33 No.734036645
>画像と六龍って関係してるんだ? 六竜は真竜の祖みたいなことをリンドヴルムさんが言ってた まぁスレ画が普通の星晶獣で六竜が四大天司みたいな感じなんだろう
168 20/10/05(月)12:24:59 No.734036732
>クリスタリアとあの炎人間は生態が人命にかかわるレベルで危険だから >排斥されても仕方ないとは思う 開拓してきて自分勝手な
169 20/10/05(月)12:25:23 No.734036815
のじゃっはっはっはっ!おぬし見る目が無いのぅ! こやつでなくてもう一人かわいらしい娘がおったじゃろ?
170 20/10/05(月)12:25:41 No.734036899
リアル感というと姉上姉様姉さん偽姉の中で姉上だけやたらリアル姉度が高くビビる 絶対アイルスト担当ライターはリアル姉いると思う
171 20/10/05(月)12:25:42 No.734036902
>>ドラゴンは神だからハーフ作れるのかもね >>よわっちぃ人間の血が薄まる >…お空の人間がよわっちぃ? 神様生意気だからブチ殺そうぜ
172 20/10/05(月)12:25:47 No.734036919
サラちゃんとこの故郷とかクソ民度だったな…
173 20/10/05(月)12:25:49 No.734036926
>六竜は真竜の祖みたいなことをリンドヴルムさんが言ってた >まぁスレ画が普通の星晶獣で六竜が四大天司みたいな感じなんだろう リンちゃんはただの真龍なんだっけ?
174 20/10/05(月)12:26:02 No.734036967
頭空の民相手にそんなこと言うと戦争だぞ
175 20/10/05(月)12:26:23 No.734037052
アイルスト組に関してはもう諦めろ あそこは完全にフェイトで話すすめるふうになってる
176 20/10/05(月)12:26:49 No.734037162
>神様生意気だからブチ殺そうぜ 空の民はこういう事言う
177 20/10/05(月)12:27:09 No.734037262
復刻するまで声も知らなくて当時はプレイアブルでもなかったから初めて声聞いた時はかなりびっくりしたな あと最終解放済みなんだけど性能が物足りない…
178 20/10/05(月)12:27:25 No.734037329
>リンちゃんはただの真龍なんだっけ? 普通の真龍よりもちょっと祖に近いとか自称してた
179 20/10/05(月)12:27:41 No.734037393
最終早いキャラはどうしてもね…
180 20/10/05(月)12:27:41 No.734037395
ロイヤルなのに一番リアルな姉感があるというのもわりと面白い
181 20/10/05(月)12:28:38 No.734037606
ゴブスレ組とかアイルスト組とかフェイトでやるんじゃねえよってのが多すぎる あとはヨダ爺の弟子の件もか レイスが剣握れなくなったってのは普通に悲しかったぞ
182 20/10/05(月)12:28:59 No.734037675
su4255801.jpg ゆかいなアイルスト
183 20/10/05(月)12:29:08 No.734037703
>サラちゃんとこの故郷とかクソ民度だったな… ダルモアも割と危うかった
184 20/10/05(月)12:29:17 No.734037738
そういや見た目で想像するよりはずっと低い声か
185 <a href="mailto:眼鏡">20/10/05(月)12:29:52</a> [眼鏡] No.734037879
>最終早いキャラはどうしてもね… そうですよねそろそろ引退さしてもらっても構いませんよね
186 20/10/05(月)12:30:15 No.734037970
むしろダルモアで気づいたけどせいぜいが村くらいの規模なんだからクソみたいな風習やらがまかり通ってるほうが自然なんだと思う
187 20/10/05(月)12:30:31 No.734038035
ルッシウスニーサンはフェイトでやった事で悲惨な事態に
188 20/10/05(月)12:32:01 No.734038424
>開拓してきて自分勝手な ミックスパイは突き詰めるとほんとこれに帰結するからひどい
189 20/10/05(月)12:32:14 No.734038480
ロリババアで知恵も知識もあるのにあざとくてかわいい ついでにビィくんとは眷属だ
190 20/10/05(月)12:33:04 No.734038658
ザンクティンゼルだってクソ田舎なのに なんか何にも動じない高水準さを感じる…
191 20/10/05(月)12:33:59 No.734038868
もうわけわかんなくなってきたな ドラゴンランキングどういう感じなの
192 20/10/05(月)12:35:09 No.734039123
>>神様生意気だからブチ殺そうぜ >空の民はこういう事言う だから創生神は自ら肉体を裂いた… わが子が極道すぎる…
193 20/10/05(月)12:35:25 No.734039179
前のイベントで呂布みたいなやつと悪女が流刑になっためっちゃ寒い地域って 別の話で出てきてる地域なのかな
194 20/10/05(月)12:35:43 No.734039243
神バハのほうのルシウスニーサンはもうどうしたいのかすらわからないからな…
195 20/10/05(月)12:36:12 No.734039373
重要な話やるなって言っても毒にも薬にもならないフェイトばっかでもつまらんしなぁ… イベでやるときは概要は説明してくれるし別にいいと思うんだけどな
196 20/10/05(月)12:36:24 No.734039405
よく暴れん坊時代のエルステから身を守れたねって国多いよな…
197 20/10/05(月)12:37:59 No.734039758
>ザンクティンゼルだってクソ田舎なのに >なんか何にも動じない高水準さを感じる… 自然が厳しくなかったり隣国とやりあったりしてないから… とはいえ帝国やらイスタバイオンやら来ててもなんとかなってるからやっぱヤバい土地だよね
198 20/10/05(月)12:38:47 No.734039932
100人ぐらいしか住んでないんじゃないかって言われてるのに 大国の軍隊追い払ってるからやっぱり異常
199 20/10/05(月)12:39:00 No.734039978
>もうわけわかんなくなってきたな >ドラゴンランキングどういう感じなの バハムート>星バハ空バハ>六竜>リンちゃん>真龍>雑魚ドラゴンって感じじゃないの 別枠に空バハのご飯のお皿としてビィくんがいるけど
200 20/10/05(月)12:39:05 No.734040007
>もうわけわかんなくなってきたな >ドラゴンランキングどういう感じなの トップが創世神 六竜が空の世界の元素を司る存在 真竜がご当地守護神
201 20/10/05(月)12:39:12 No.734040039
影であの謎ババアが暗躍して色々防いでるんじゃないかな…
202 20/10/05(月)12:39:18 No.734040067
>ザンクティンゼルだってクソ田舎なのに >なんか何にも動じない高水準さを感じる… ジョブババアの生息地だぞ
203 20/10/05(月)12:40:13 No.734040265
ぶっちゃけプロバハアルバハの区別もよくわかってないぜ!
204 20/10/05(月)12:40:25 No.734040313
ザンクティンゼルは主人公の親父やジョブババアの時代から頻繁にトラブルに巻き込まれてたんじゃないかと思う
205 20/10/05(月)12:40:30 No.734040335
のじゃババアのほうは画像拡大すると化粧が濃い
206 20/10/05(月)12:40:51 No.734040419
>ぶっちゃけプロバハアルバハの区別もよくわかってないぜ! そもそも何か説明あったっけ…
207 20/10/05(月)12:41:04 No.734040455
竜とか星晶獣とかはまぁいいとして ジョブババアという怪異もお空には存在してるからな…
208 20/10/05(月)12:41:14 No.734040493
仇のゴブリンの親玉倒して親とのわだかまりも解消して 剣の先生としての道生きていこうとしたら新しい親玉据えたゴブリンたちに 教えた剣で戦ったせいで教え子が惨殺されて仲間も重傷を負いました! ハッピーエンドなんてこんなもんでいいんだよ…
209 20/10/05(月)12:41:23 No.734040534
四大天司が引退するまではサボってたのか六龍
210 20/10/05(月)12:41:27 No.734040553
>のじゃババアのほうは画像拡大すると化粧が濃い 立場が立場だし舐められないように大人っぽくしてるのかも
211 20/10/05(月)12:41:33 No.734040572
アルバハロボ説好き
212 20/10/05(月)12:42:21 No.734040755
>ぶっちゃけプロバハアルバハの区別もよくわかってないぜ! プロバハは星の民に捕まったバハが星晶獣にされた姿 アルバハはわからん… 星側のバハじゃね?とか月の機神じゃね?とか説はあるけど
213 20/10/05(月)12:42:41 No.734040832
凄いほんわかした世界観のキャラと地獄みたいな世界観のキャラで格差凄いよねこのゲーム
214 20/10/05(月)12:42:51 No.734040873
十天衆や十賢者とはまた違った規格外のジョブババアは本当になんなんだ…
215 20/10/05(月)12:43:05 No.734040935
>だから創生神は自ら肉体を裂いた… >わが子が極道すぎる… 割いてからの二神が身勝手極まりないな!
216 20/10/05(月)12:43:24 No.734040991
本当に島によるからな……
217 20/10/05(月)12:43:28 No.734041005
真龍ディアドラ(スカーサハ)は星の民に力を狙われるけど 島の魔物をおとなしくさせるために人と契約を結ぶ その後に王の策略に騙されたノイシュが一度倒してしまう とかだったはずだね
218 20/10/05(月)12:43:44 No.734041085
ババアのくせにンナギとかハンバーガーを目キラキラさせながら食べるの可愛すぎる
219 20/10/05(月)12:44:08 No.734041177
バハの神話って本編では一切語られてない 書籍だけに載ってた設定なんだよな…
220 20/10/05(月)12:44:32 No.734041281
>四大天司が引退するまではサボってたのか六龍 星の民が自分らのいいように空を支配するために六竜退場させて代わりに天司を置いたんじゃないかな 昔から島は空に浮かんでたのに四大天司の元素の網がないと島が落ちるって異常だし
221 20/10/05(月)12:44:36 No.734041300
>十天衆や十賢者とはまた違った規格外のジョブババアは本当になんなんだ… 一般的なクラス4のジョブババアは伝説の騎空士と一緒に冒険して技を盗んだババアだけどEX2はそれぞれ別個体の謎のババアが出てくる
222 20/10/05(月)12:45:15 No.734041436
>四大天司が引退するまではサボってたのか六龍 ファーさんに権能奪われて実質封印されてたが正しい 四大天使が権能を自然に還元したから起き出してきた
223 20/10/05(月)12:45:25 No.734041475
多分スレ画だけ見て想像するキャラはフォリアの方が近い
224 20/10/05(月)12:45:30 No.734041497
>一般的なクラス4のジョブババアは伝説の騎空士と一緒に冒険して技を盗んだババアだけどEX2はそれぞれ別個体の謎のババアが出てくる あれ別人なの!?
225 20/10/05(月)12:45:49 No.734041561
ダルモアは天険の地の小国で何か蜀思い出した
226 20/10/05(月)12:45:58 No.734041597
六竜も何がしたいのかよく分からないんだよな イベントもないから印象としては関係ねえ戦いてえって奴らばっかりだし
227 20/10/05(月)12:45:58 No.734041599
人間…?の姿に慣れてないからスプーンとかフォークで食べるのが下手くそなのがあざとい
228 20/10/05(月)12:46:18 No.734041670
>六竜も何喋ってんのかよく分からないんだよな
229 20/10/05(月)12:46:35 No.734041731
フォリアちゃんはロリババア学者からすると異端の存在だから…
230 20/10/05(月)12:46:39 No.734041746
チイサキモノヨ
231 20/10/05(月)12:46:40 No.734041748
>十天衆や十賢者とはまた違った規格外のジョブババアは本当になんなんだ… ババアの口からしか勝たられない英雄達も気になる… パンデモ爆散してバブさんの塔になったし英雄達もそこで出てこないかな…
232 20/10/05(月)12:47:06 No.734041839
>ババアのくせにンナギとかハンバーガーを目キラキラさせながら食べるの可愛すぎる アイルストろくな娯楽ないからなあ…
233 20/10/05(月)12:47:08 No.734041846
じゃあある意味では六龍がいるほうが本来自然な形なのか…
234 20/10/05(月)12:47:30 No.734041958
>バハの神話って本編では一切語られてない >書籍だけに載ってた設定なんだよな… パンデモの序盤のストーリーで人間が創世神に反抗した結果神が引き裂かれて創造側が空を去ったって話はあったよ
235 20/10/05(月)12:47:55 No.734042057
>あれ別人なの!? 知り合いならわかるだろ!
236 20/10/05(月)12:48:03 No.734042079
久しぶりに目覚めたらレスラーや木こりに襲われる六竜かわいそう
237 20/10/05(月)12:48:09 No.734042110
>>一般的なクラス4のジョブババアは伝説の騎空士と一緒に冒険して技を盗んだババアだけどEX2はそれぞれ別個体の謎のババアが出てくる >あれ別人なの!? EX2は全部別人の通りすがりのババア
238 20/10/05(月)12:48:27 No.734042177
パンデモニウムも結局何か爆散したし 主人公は主人公で最奥の巨女狩りしてるし結構なんていうか浮いた存在だよね英雄達
239 20/10/05(月)12:48:44 No.734042230
天司や六竜みたいな元素関連なのかと思ってたが特に一切語られずに殴ってるけど よんぞーの面子ってこの世界のなんの役割を担ってるんだ…
240 20/10/05(月)12:48:52 No.734042264
>ぞいちゃんも何がしたいのかよく分からないんだよな >デスしてただけで急に世界の敵と認めてくるし
241 20/10/05(月)12:48:56 No.734042280
義賊やレディもいるだろう
242 20/10/05(月)12:49:13 No.734042354
>天司や六竜みたいな元素関連なのかと思ってたが特に一切語られずに殴ってるけど >よんぞーの面子ってこの世界のなんの役割を担ってるんだ… そりゃ東西南北だろ
243 20/10/05(月)12:49:27 No.734042395
>よんぞーの面子ってこの世界のなんの役割を担ってるんだ… よんぞうは周期的にグルグル回ってる島に現れるご当地キャラじゃないっけ
244 20/10/05(月)12:49:32 No.734042411
>天司や六竜みたいな元素関連なのかと思ってたが特に一切語られずに殴ってるけど >よんぞーの面子ってこの世界のなんの役割を担ってるんだ… なんだろうな…そもそも単なる移動してる島に居着いてるだけの存在だしな…
245 <a href="mailto:幽世">20/10/05(月)12:49:40</a> [幽世] No.734042437
>じゃあある意味では六龍がいるほうが本来自然な形なのか… ガレヲン被害受けてます 迷惑してます
246 20/10/05(月)12:49:43 No.734042446
天星器のオリジナルの話は一応ディアンサの話で語られたけど 英雄は本当に何者なのか一切分からないんだよね
247 20/10/05(月)12:50:22 No.734042596
アザゼルさんをパンデモから脱出させる手伝いした女も英雄の一人なのかな
248 20/10/05(月)12:50:30 No.734042632
マルチとかの星ケモは特に設定はないんじゃないかな… マグナですら本編には一切出てこないし
249 20/10/05(月)12:50:36 No.734042666
れでぃのちからをおもいしれー
250 20/10/05(月)12:50:47 No.734042701
そういやガレオンが唯一の幽世と空の世界両方に同時に存在してる生物なのか
251 20/10/05(月)12:50:58 No.734042744
>天司や六竜みたいな元素関連なのかと思ってたが特に一切語られずに殴ってるけど >よんぞーの面子ってこの世界のなんの役割を担ってるんだ… たまに遭遇するレア島の星晶獣 古戦場みたいとこだ
252 20/10/05(月)12:51:27 No.734042839
>そういやガレオンが唯一の幽世と空の世界両方に同時に存在してる生物なのか あいつが歩くたびに幽世リニンサンが大量に踏みつぶされてるのか…
253 20/10/05(月)12:51:29 No.734042853
>天司や六竜みたいな元素関連なのかと思ってたが特に一切語られずに殴ってるけど >よんぞーの面子ってこの世界のなんの役割を担ってるんだ… 四象もよく分からんしケツ持ちで出てくる奴らもよく分からない よんぞーに関しては完全に俺たちは雰囲気でやってる
254 20/10/05(月)12:51:30 No.734042855
>れでぃのちからをおもいしれー れでぃのちからをおもいしれー
255 20/10/05(月)12:51:51 No.734042930
ババアを超える英雄達がパンデモ程度で全滅すると思えないしラストダイブしちゃったのか
256 20/10/05(月)12:52:02 No.734042968
>>そういやガレオンが唯一の幽世と空の世界両方に同時に存在してる生物なのか >あいつが歩くたびに幽世リニンサンが大量に踏みつぶされてるのか… 定期的に投げつけられる小島や降り注ぐ土砂とついでにやたらうるさい咆哮
257 20/10/05(月)12:52:28 No.734043061
>あいつが歩くたびに幽世リニンサンが大量に踏みつぶされてるのか… 傍迷惑すぎる…
258 20/10/05(月)12:52:28 No.734043063
>れでぃのちからをおもいしれー レディの力とは一体…ウゴゴ…
259 20/10/05(月)12:52:37 No.734043106
ジョブババアがついていってた英雄達も何者なんだ
260 20/10/05(月)12:52:50 No.734043158
>ババアを超える英雄達がパンデモ程度で全滅すると思えないしラストダイブしちゃったのか 単純に寿命で死んだのかも ババアは付いていってるとき見習いみたいな話だったと思うし
261 20/10/05(月)12:53:09 No.734043240
>>だから創生神は自ら肉体を裂いた… >>わが子が極道すぎる… >割いてからの二神が身勝手極まりないな! 何もおっしゃられない… なら分け身を出して孫的な子を見守らせていただきますよフフ…
262 20/10/05(月)12:53:26 No.734043302
>傍迷惑すぎる… 漸くバブさん被害が終わったと思ったのに…
263 20/10/05(月)12:53:56 No.734043415
プロバハ君がお空のバハでアルバハ君が星のバハじゃないかって 言われてるけど確定はしてないんだよな
264 20/10/05(月)12:55:07 No.734043689
空の神と星の神がどちらも自分が主導権持った形で再統合したくて失敗しそうになるとちゃぶ台返しでリセット繰り返してるからこんな傍迷惑な神討滅しちゃっていいんじゃない?
265 20/10/05(月)12:56:00 No.734043899
幽世ってネームドいないし舞台装置として使われてるから ゾンビ物のゾンビみたいなイメージしかないんだよな…
266 20/10/05(月)12:56:08 No.734043931
サンダル事件を現在進行形で起こしてるガレヲンは真っ先に始末しないといけないんじゃないのか
267 20/10/05(月)12:56:16 No.734043973
>空の神と星の神がどちらも自分が主導権持った形で再統合したくて失敗しそうになるとちゃぶ台返しでリセット繰り返してるからこんな傍迷惑な神討滅しちゃっていいんじゃない? カクリヨリニンサンのレス
268 20/10/05(月)12:56:37 No.734044044
ガレヲン縦にデカ過ぎない!? ていうかグラジーはどういう攻撃してるんだ…
269 20/10/05(月)12:57:57 No.734044345
>パンデモニウムも結局何か爆散したし みんな忘れてるかもしれないけどパンデモニウム自体が生きてる輪廻の星晶獣なのに体内体外を戦場にされたりエテメンアンキをぶち込まれかけたり預言者たちに消滅されたり酷い扱いで笑う
270 20/10/05(月)12:57:59 No.734044360
ガレヲンはカブキの恰好してイヨォ~!ってやってたら勝手に死ぬよ
271 20/10/05(月)12:58:58 No.734044591
最近はにおにおだからよ…みたいなスレよりこういう単発スレの方がグラブルの話してる印象あるな
272 20/10/05(月)13:00:41 No.734044918
>最近はにおにおだからよ…みたいなスレよりこういう単発スレの方がグラブルの話してる印象あるな キャラやストーリーや世界観を話したい時に長々やりづらいからね… 性能やマルチや古戦場とかは話しやすいけど
273 20/10/05(月)13:00:53 No.734044955
>ガレヲン縦にデカ過ぎない!? >ていうかグラジーはどういう攻撃してるんだ… アニメのティアマト戦みたいにグラサイ使って上に行って移乗攻撃 下まで行ったらグラサイで回収とかじゃないの
274 20/10/05(月)13:00:59 No.734044984
まあそういうスレは結局攻略の話が中心になるし…
275 20/10/05(月)13:01:47 No.734045147
>最近はにおにおだからよ…みたいなスレよりこういう単発スレの方がグラブルの話してる印象あるな におスレはにおスレだし団長スレも関係ない雑談や自分語りばっかりだし
276 20/10/05(月)13:01:53 No.734045168
グラサイが規模の割に俊敏すぎる…
277 20/10/05(月)13:05:54 No.734045962
>最近はにおにおだからよ…みたいなスレよりこういう単発スレの方がグラブルの話してる印象あるな そこまで話すことが無いからな…