虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おじさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/05(月)10:36:51 No.734018691

    おじさんはいいなあ!

    1 20/10/05(月)10:37:53 No.734018826

    バ美肉はおじさんの専売特許じゃねえぜ!

    2 20/10/05(月)10:38:49 No.734018963

    おじさんに人権はないからなせる技

    3 20/10/05(月)10:39:00 No.734018991

    おっさんは泥なんだよ

    4 20/10/05(月)10:39:19 No.734019035

    なっちまえばいいじゃん

    5 20/10/05(月)10:39:26 No.734019046

    イケメンに

    6 20/10/05(月)10:39:27 No.734019047

    ショタになれ!

    7 20/10/05(月)10:40:06 No.734019137

    若く美化した自分になる方がハードル低いって!!

    8 20/10/05(月)10:40:07 No.734019138

    なるほど女性は女の子になれないから白ハゲになるしかないのか

    9 20/10/05(月)10:40:25 No.734019182

    ファンタジー感あふれる美少女にすれば言い訳は通ると思うのだが

    10 20/10/05(月)10:40:29 No.734019189

    バ美肉してない美少女や美男子の漫画家っていないんだろうか

    11 20/10/05(月)10:40:40 No.734019217

    動物になっちゃえばいいのに

    12 20/10/05(月)10:40:40 No.734019218

    >ショタになれ! バーチャル美少年受肉おばさんの時代か

    13 20/10/05(月)10:41:22 No.734019306

    >動物になっちゃえばいいのに この人は美人を描きたいから…

    14 20/10/05(月)10:41:29 No.734019324

    >なるほど女性は女の子になれないから白ハゲになるしかないのか もしくは動物とか謎の無機物

    15 20/10/05(月)10:42:03 No.734019385

    言われてみると異性化なら美化しても抵抗ないってのはそうだな…

    16 20/10/05(月)10:42:15 No.734019410

    おじさんに無いのは恥と外聞だよ

    17 20/10/05(月)10:42:32 No.734019445

    >ファンタジー感あふれる美少女にすれば言い訳は通ると思うのだが 通らん通らん 和月だってあの扱いを受けたんだぞ

    18 20/10/05(月)10:42:35 No.734019455

    美少年にバ美肉は普通にいけそうだな

    19 20/10/05(月)10:42:38 No.734019463

    バ美肉おじさんになったエロ漫画家の人とバ美肉お姉さんのエロ漫画家がゲームの対戦配信してたけどおじさんは地声がおじさんだからボイチェン無しで女の子の声出せる女の子が羨ましいって言ってた

    20 20/10/05(月)10:42:42 No.734019479

    創作においては大きい嘘の方が都合がいい

    21 20/10/05(月)10:43:01 No.734019523

    ケモへ!

    22 20/10/05(月)10:43:28 No.734019585

    >ファンタジー感あふれる美少女にすれば言い訳は通ると思うのだが 逆に考えてみろ 髭デブのおっさんである事が知れ渡ってる作家がファンタジー感溢れる美少年を自分のアバターにしてたら少なくとも多くの人にうわぁ…って思われるのは確実だ

    23 20/10/05(月)10:43:40 No.734019607

    サルまんでなんか似たような話題があったな 自分を美形に描くのは恥ずかしいから照れ隠しにめっちゃブサイクとかクリーチャーにして描くとか

    24 20/10/05(月)10:43:58 No.734019649

    >言われてみると異性化なら美化しても抵抗ないってのはそうだな… 現実からかけ離れればそれだけギャグだと認識できるからな

    25 20/10/05(月)10:44:04 No.734019659

    だから偶にラーの鏡をあてて本性を見せる

    26 20/10/05(月)10:44:26 No.734019712

    >美少年にバ美肉は普通にいけそうだな 女性なら地声でも美少年感出るしお得だな…

    27 20/10/05(月)10:44:30 No.734019718

    ロボに逃げろ

    28 20/10/05(月)10:44:58 No.734019776

    まあたしかに汚いおっさんがイケメンショタの皮かぶってるのと同じか

    29 20/10/05(月)10:45:05 No.734019788

    受け手としては外見が可愛ければ何でもいいんじゃない? 画像は書き手のプライドみたいなものでしょ

    30 20/10/05(月)10:45:11 No.734019804

    面白いなスレ画の人

    31 20/10/05(月)10:45:13 No.734019807

    ファンタジーだろうが同性のアバターだと自意識が滲み出てる感はなきにしもあらずだな…

    32 20/10/05(月)10:45:19 No.734019829

    >バ美肉してない美少女や美男子の漫画家っていないんだろうか こないだここでおじさんのままスーパーでおしっこ漏らした漫画見たけど不快感が凄かったので そういう話するときは美少女化してほしい

    33 20/10/05(月)10:45:21 No.734019833

    ラーの鏡を時々設置しとけばいいよね それでもたまにガチ恋勢湧いたりするだろうけど

    34 20/10/05(月)10:45:25 No.734019842

    イケおじになっちゃえばいいじゃん

    35 20/10/05(月)10:45:27 No.734019844

    男性が自分をイケメンに描いたら気に入らんやつだな…って気持ちになるからな…

    36 20/10/05(月)10:45:30 No.734019851

    >だから偶にラーの鏡をあてて本性を見せる やめてあげて!

    37 20/10/05(月)10:45:43 No.734019886

    注釈に美化してますとかなんか書いといたらいいんでないの

    38 20/10/05(月)10:45:45 No.734019890

    とても醜い自画像の作家がたまにいるが 正直醜いもんは見たくないので嘘でもなんか可愛いもの描けって思う

    39 20/10/05(月)10:45:58 No.734019922

    顔露出しまくってるのに自分を男前に描き続ける小林よしのりは…

    40 20/10/05(月)10:46:02 No.734019932

    バ美肉おじさんを演じれば良いんじゃない?

    41 20/10/05(月)10:46:14 No.734019950

    自画像をクリーチャーにするのは男女平等の策だぞ

    42 20/10/05(月)10:46:28 No.734019986

    >注釈に美化してますとかなんか書いといたらいいんでないの 書いても大抵許されんよ

    43 20/10/05(月)10:46:32 No.734019993

    >そういう話するときは美少女化してほしい スーパーでおしっこ漏らすのは美少女化しててもどうにもならんだろ…

    44 20/10/05(月)10:46:49 No.734020037

    まあどっちにしてもやらなければはじまらないんだけどな

    45 20/10/05(月)10:46:54 No.734020053

    バーチャルおじさん受肉おばさんになってから バ美肉すればいいじゃん

    46 20/10/05(月)10:47:02 No.734020075

    >顔露出しまくってるのに自分を男前に描き続ける小林よしのりは… 典型的な自意識過剰じゃねーか!

    47 20/10/05(月)10:47:17 No.734020108

    >書いても大抵許されんよ 突然許されんとか言われてもお前は何様なんだよ

    48 20/10/05(月)10:47:19 No.734020117

    むぅ…バーチャルショタ受肉おばさん…

    49 20/10/05(月)10:47:32 No.734020146

    美少女の皮を被れば行動も美少女に寄ってくんだからおばさんも美少女の皮被れ!

    50 20/10/05(月)10:47:33 No.734020148

    まあ自分をイケメンに描くおじさんがいたら結構嫌だよな

    51 20/10/05(月)10:48:00 No.734020205

    >むぅ…バーチャルショタ受肉おばさん… 普通にうけると思う 女声は正義だから

    52 20/10/05(月)10:48:02 No.734020209

    イケメンです(本当はヅカおばさん)でギャグ取りに行ったのクレしんのキャラぐらいしか知らんな…

    53 20/10/05(月)10:48:11 No.734020237

    確かに美少女とイケメンのアバターどっち使うかってなったら前者だ

    54 20/10/05(月)10:48:21 No.734020264

    ジュビロみたいに本人が漫画みたいなキャラなら問題ないぞ!

    55 20/10/05(月)10:48:22 No.734020269

    >むぅ…バーチャルショタ受肉おばさん… 男キャラやってる女性Vは割といるな おばさんかは知らないけど

    56 20/10/05(月)10:48:24 No.734020274

    妙にガタイのいい好青年になってる元保育士のご婦人だっている! 好きな格好になればいい!

    57 20/10/05(月)10:48:36 No.734020300

    おじさんだと自画像を美少女にするのも込みでギャグになるからな…

    58 20/10/05(月)10:48:37 No.734020306

    魔神ぐり子なんてもう縦ロールも残ってないぞ

    59 20/10/05(月)10:48:47 No.734020329

    逮捕された歌い手のイケメンアバターとかここでも散々イジるじゃん

    60 20/10/05(月)10:48:53 No.734020345

    おじさんだろうが美少女の皮被って男声で配信するのは結構勇気いると思うが…

    61 20/10/05(月)10:49:00 No.734020361

    歌い手とかいうカラオケマンの二次元イケメンアイコン見ると(笑)ってなるからな… 美少女アイコンだったら何も思わんのに…

    62 20/10/05(月)10:49:12 No.734020390

    そもそも「美少女アバターは女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!」から始まったのがバ美肉だろ!? 女性は素直に美化していいだろ!?

    63 20/10/05(月)10:49:14 No.734020400

    >逮捕された歌い手のイケメンアバターとかここでも散々イジるじゃん まず逮捕された時点でアウトじゃねえか!

    64 20/10/05(月)10:49:15 No.734020405

    バ美肉するなら触手の怪物になりたい

    65 20/10/05(月)10:49:39 No.734020462

    vtuberに限らず男のゲーム配信者とかも大体女の子が好きそうなイケメンキャラを自分のアイコンにしてたりするじゃん ああいうの見るとなんとも言えない気持ちになるよね

    66 20/10/05(月)10:49:43 No.734020474

    おじさんがいいわけないだろ

    67 20/10/05(月)10:49:47 No.734020481

    若く美化しただけのがバ美肉おばさんになるなら 画像のおばさん相当現実離れした美形じゃなくって?

    68 20/10/05(月)10:49:51 No.734020493

    美化っていうかアバターってことでいいじゃん… 今どきアバターの概念通じないなんてことないだろ…

    69 20/10/05(月)10:50:04 No.734020514

    ララフェルとかハーヴィンみたいな性別を超越したkawaiiになっちまえばいいのでは

    70 20/10/05(月)10:50:07 No.734020521

    >逮捕された歌い手のイケメンアバターとかここでも散々イジるじゃん そりゃ中の人が見えちゃったら弄るよ

    71 20/10/05(月)10:50:17 No.734020548

    なんなら逮捕されたやつもただのファンアートだからあまりそこ責めるのは… オフパコキャッツ!!したのがクソだっただけで…

    72 20/10/05(月)10:50:22 No.734020559

    >魔神ぐり子なんてもう縦ロールも残ってないぞ 目つきの険しいまんじゅうみたいな顔でぐり子ってわかるからいいよね…

    73 20/10/05(月)10:50:34 No.734020588

    >ジュビロみたいに本人が漫画みたいなキャラなら問題ないぞ! ジュビロは島本の手によるバーチャル受肉漫画家おじさんみたいなもんじゃねーか!

    74 20/10/05(月)10:50:41 No.734020610

    >美化っていうかアバターってことでいいじゃん… >今どきアバターの概念通じないなんてことないだろ… えっと…肌が青くて…

    75 20/10/05(月)10:50:49 No.734020624

    >そもそも「美少女アバターは女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!」から始まったのがバ美肉だろ!? >女性は素直に美化していいだろ!? でもおじさん顔がうっかり画面に映ってもそんなん分かって推してるから!て擁護はめっちゃ出てくるけど ブッサイクなおばさん顔が映ったら出てこないだろうな…とは思うよ

    76 20/10/05(月)10:50:54 No.734020638

    中身女でオタクってだけで男が一定数群がってくる…

    77 20/10/05(月)10:50:58 No.734020646

    >バ美肉するなら触手の怪物になりたい バ美肉が何の略が言ってみよう

    78 20/10/05(月)10:51:03 No.734020654

    つくし卿とか美少年アバター感ない? 別におっさん側隠してるわけでもないけど

    79 20/10/05(月)10:51:04 No.734020657

    中身や漫画が面白ければ許されると思うわ!

    80 20/10/05(月)10:51:04 No.734020658

    >>美化っていうかアバターってことでいいじゃん… >>今どきアバターの概念通じないなんてことないだろ… >えっと…肌が青くて… そのアバターじゃねぇ!

    81 20/10/05(月)10:51:06 No.734020665

    美少女アバターは女性の方が使ってると思う バビ肉おばさんのほうが多いって

    82 20/10/05(月)10:51:12 No.734020674

    >ララフェルとかハーヴィンみたいな性別を超越したkawaiiになっちまえばいいのでは 普通に女としてシコ対象だろ!?

    83 20/10/05(月)10:51:16 No.734020681

    のらキャットとかご尊顔開示したことあるのに未だ生きてるからやっぱり美少女アバターはつよい

    84 20/10/05(月)10:51:26 No.734020703

    自分イケメン化日記は需要あるだろ!

    85 20/10/05(月)10:51:48 No.734020749

    歌い手のアバターは丁度昨日ガッチマンが触れてたな ぱこの一件で実況者と歌い手のファンアートは原則本人は触れちゃいけないことになったとかなんとか

    86 20/10/05(月)10:52:02 No.734020769

    >>美化っていうかアバターってことでいいじゃん… >>今どきアバターの概念通じないなんてことないだろ… >えっと…悪魔絵師のキャラデザで…

    87 20/10/05(月)10:52:11 No.734020784

    こういう界隈ってよく知らないんだけどみんな人前にお出しできない顔面偏差値の人だっかりなの?

    88 20/10/05(月)10:52:18 No.734020797

    >>バ美肉するなら触手の怪物になりたい >バ美肉が何の略が言ってみよう バーチャル美少女を犯す肉壁

    89 20/10/05(月)10:52:29 No.734020827

    >美化っていうかアバターってことでいいじゃん… >今どきアバターの概念通じないなんてことないだろ… でもスレ画が言ってる事はわかる ゲームなんかで自分が使ってるキャラが弱キャラだからアッパー補正ほしいけど強キャラになったら強キャラだから使ってるって思われたくない感じに似てると思う

    90 20/10/05(月)10:52:31 ID:cYJjvv6U cYJjvv6U No.734020830

    極論バ美肉じゃない美少女Vはみんなおばさんだよ!!

    91 20/10/05(月)10:52:34 No.734020838

    >のらキャットとかご尊顔開示したことあるのに未だ生きてるからやっぱり美少女アバターはつよい むしろメインのファン層からあれで共感を得た節すらある

    92 20/10/05(月)10:52:37 No.734020848

    >歌い手のアバターは丁度昨日ガッチマンが触れてたな >ぱこの一件で実況者と歌い手のファンアートは原則本人は触れちゃいけないことになったとかなんとか まあ公式デザインがあるわけじゃないもんねあれは

    93 20/10/05(月)10:52:41 No.734020866

    めっちゃ美少女アバターで超低いおっさんボイスだったらいいんじゃね

    94 20/10/05(月)10:53:00 ID:cYJjvv6U cYJjvv6U No.734020902

    書き込みをした人によって削除されました

    95 20/10/05(月)10:53:05 No.734020915

    >こういう界隈ってよく知らないんだけどみんな人前にお出しできない顔面偏差値の人だっかりなの? 普通にニコ生やってた人が転向したりしてるのでそうでもない

    96 20/10/05(月)10:53:07 No.734020918

    バーチャル美獣受肉

    97 20/10/05(月)10:53:08 No.734020920

    女がイケメンになって美容や洒落の話とかすると不自然だもんな 一方おじさんが美少女になって飯やゲームの話するのは違和感がない

    98 20/10/05(月)10:53:10 No.734020925

    おじさんが美少女になるのはそれだけで現実からかなり剥離してるけど おばさんが美少女になるのは確かに美化しただけに見える なので現実から剥離させるためにツノつけたりファンタジーな衣装にすればよいと思う

    99 20/10/05(月)10:53:18 No.734020934

    >めっちゃ美少女アバターで超低いおっさんボイスだったらいいんじゃね 伊東ライフかな…

    100 20/10/05(月)10:53:21 No.734020942

    のらきゃっとはそんなことどうでもよくなるくらい可愛かったから

    101 20/10/05(月)10:53:26 No.734020955

    このおばさん面白いな

    102 20/10/05(月)10:53:31 No.734020970

    でもおっさんがバ美肉したらおっさんにシコられるよ?

    103 20/10/05(月)10:53:36 No.734020981

    >>美化っていうかアバターってことでいいじゃん… >>今どきアバターの概念通じないなんてことないだろ… >えっと…天然痘が治った後も顔に凸凹が残って…

    104 20/10/05(月)10:53:36 No.734020982

    ギャップが大きいほど問題は有耶無耶になる

    105 20/10/05(月)10:53:43 No.734020990

    乖離な

    106 20/10/05(月)10:53:46 No.734020995

    単純にアバターに包む事によって美醜の話が関係なくなるってのがいい

    107 20/10/05(月)10:53:49 No.734021003

    ポン子は卑怯じゃ

    108 20/10/05(月)10:54:02 No.734021036

    おじさんは多少厚かましい美化してもギャグになるからな…

    109 20/10/05(月)10:54:04 No.734021042

    ニコデスマン全盛時代の歌い手とかいわゆるアイドル実況者なんかは原則顔出し無い人が圧倒的多数なのもあってファンアートなんかでキャラクター化されること多くて それって今日のVtuberと通ずるものがあるよね

    110 20/10/05(月)10:54:29 No.734021089

    >乖離な はい…

    111 20/10/05(月)10:54:30 No.734021091

    女がイケメンアバター使っても そうなりたいのかとか夢キモとかされるだろうから 変なムーミンみたいな生き物とか使うしか無いんだ

    112 20/10/05(月)10:54:33 No.734021100

    バーチャル美少年受肉おばさんは流行りそうだぞ

    113 20/10/05(月)10:54:37 No.734021114

    みんな美ショタ化すればいいと思うよ

    114 20/10/05(月)10:54:38 No.734021118

    >魔神ぐり子なんてもう縦ロールも残ってないぞ 楽屋裏ってまだやってんの?

    115 20/10/05(月)10:54:49 No.734021147

    逮捕された奴のファンアートと現実を並べるのはやめてやれよって思った

    116 20/10/05(月)10:55:10 No.734021197

    >でもおっさんがバ美肉したらおっさんにシコられるよ? 地獄めいている

    117 20/10/05(月)10:55:28 No.734021234

    ここでも自画像美人に書きやがってとかゴミみたいなレス見るからヒとかだともっと切実なんだろうな

    118 20/10/05(月)10:55:34 No.734021250

    おっさんがアバターとボイロで配信してるのは気楽に見れるけど アバター使いつつボイチェンとか生声だと気持ち悪さを感じてしまう

    119 20/10/05(月)10:55:34 No.734021255

    男向けだと可愛いかったりエロけりゃ何でも良いやがあるけど 女向けだと中身めっちゃ気にされるんだな

    120 20/10/05(月)10:56:00 No.734021309

    >ニコデスマン全盛時代の歌い手とかいわゆるアイドル実況者なんかは原則顔出し無い人が圧倒的多数なのもあってファンアートなんかでキャラクター化されること多くて >それって今日のVtuberと通ずるものがあるよね ニコニコでは美化して描いた物に外野からあれこれ揶揄されてたのがVtuberは最初からそういうものだから何も言われないというのは絵描きからしたら大きそう

    121 20/10/05(月)10:56:06 No.734021322

    たまにラーの鏡すれば美少女化もイケるかも

    122 20/10/05(月)10:56:07 No.734021325

    カマタミワの自キャラもかわいいのに

    123 20/10/05(月)10:56:10 No.734021330

    市場規模を考えるとVやるより普通のYouTuberやった方が視聴者数増やせると思うんだけどそんなに自分の顔に自信がないんだろうか

    124 20/10/05(月)10:56:18 No.734021352

    VRCで美少女アバター着た女の人来ると陽キャが攻めてきやがったみたいな気分にはなる イケメンアバター着てはしゃいでる女の人は性癖に忠実な気がして信頼出来る

    125 20/10/05(月)10:56:28 No.734021373

    バーチャル女装美少年になっちまえばいいんじゃねえの?

    126 20/10/05(月)10:56:45 No.734021421

    低め女性ボイスでショタアバターにすると女性ファンが多くつく予感がするんですけどどうなんスかね

    127 20/10/05(月)10:56:49 No.734021430

    必死こいて女声練習しようとしてるおじさん達とかもいるんだぞ

    128 20/10/05(月)10:56:50 No.734021434

    >市場規模を考えるとVやるより普通のYouTuberやった方が視聴者数増やせると思うんだけどそんなに自分の顔に自信がないんだろうか もうレッドオーシャンだろあそこも

    129 20/10/05(月)10:57:05 No.734021472

    >市場規模を考えるとVやるより普通のYouTuberやった方が視聴者数増やせると思うんだけどそんなに自分の顔に自信がないんだろうか オタク系女の配信者は美人でも可愛い声でも生身よりガワ被ってる方が視聴者増えるんだ…何故か

    130 20/10/05(月)10:57:26 No.734021521

    サル漫でも漫画家の自画像問題で1話使ってたな グラサンは美化だが露骨でないから使いやすいとか困ったら動物やロボにしておけとか

    131 20/10/05(月)10:57:30 No.734021533

    >>ニコデスマン全盛時代の歌い手とかいわゆるアイドル実況者なんかは原則顔出し無い人が圧倒的多数なのもあってファンアートなんかでキャラクター化されること多くて >>それって今日のVtuberと通ずるものがあるよね >ニコニコでは美化して描いた物に外野からあれこれ揶揄されてたのがVtuberは最初からそういうものだから何も言われないというのは絵描きからしたら大きそう あと同じ絵師同士でも解釈違いとかなんとかで喧嘩に発展するケースがあるから…

    132 20/10/05(月)10:57:33 No.734021546

    >オタク系女の配信者は美人でも可愛い声でも生身よりガワ被ってる方が視聴者増えるんだ…何故か そりゃオタクが相手だからだろ

    133 20/10/05(月)10:57:34 No.734021552

    >低め女性ボイスでショタアバターにすると女性ファンが多くつく予感がするんですけどどうなんスかね ショタがまずあんまり

    134 20/10/05(月)10:57:37 No.734021556

    美少女化したアバター使いつつ作業通話しよう!っていう同人勢の女性の集まりは見かけた事あるな 実際盛り上がったみたいだし表に出さないだけでみんな気軽にやってみたいんだろうね

    135 20/10/05(月)10:57:38 No.734021558

    >低め女性ボイスでショタアバターにすると女性ファンが多くつく予感がするんですけどどうなんスかね ショタはそもそも女性受けがよくないところからかな

    136 20/10/05(月)10:57:49 No.734021586

    宝塚がうけるんだ!イケメンになろうぜ!

    137 20/10/05(月)10:57:53 No.734021595

    歌い手やゲーム実況者は美化というか100%想像で描いたりとかあるから本人が引くレベルでイケメンに描かれて困惑とかしばしばあった

    138 20/10/05(月)10:58:01 No.734021612

    >低め女性ボイスでショタアバターにすると女性ファンが多くつく予感がするんですけどどうなんスかね 正統派イケメン寄りのほうがウケそう

    139 20/10/05(月)10:58:37 No.734021701

    単純に「露骨に異性受けを狙ってる」って雰囲気が同性からは評価されないんだろうなー…って

    140 20/10/05(月)10:58:47 No.734021720

    女声のショタはあまり受けない

    141 20/10/05(月)10:59:04 No.734021761

    >サル漫でも漫画家の自画像問題で1話使ってたな >グラサンは美化だが露骨でないから使いやすいとか困ったら動物やロボにしておけとか まあ確かに師匠のグラサンはオサレだったな... 自画像じゃなくて写真だけど

    142 20/10/05(月)10:59:08 No.734021771

    ショタはロリと同じ感じだから少数派なんだなぁ

    143 20/10/05(月)10:59:09 No.734021773

    ぱにょのやつはファンアートだろうけど本人がアイコンとして使ってたりするならそれはもう本人なのでは?

    144 20/10/05(月)10:59:25 No.734021805

    女性視聴者が欲しけりゃイケメンアバターなんだろう 自分が可愛くなりたきゃ美少女アバターなんだろう 「」と遊びたかったら…美少女アバターだろう

    145 20/10/05(月)10:59:45 No.734021848

    冗談みたいに遠いからこそ冗談になるというか脳の認識がワヤになるというか

    146 20/10/05(月)10:59:47 No.734021856

    >市場規模を考えるとVやるより普通のYouTuberやった方が視聴者数増やせると思うんだけどそんなに自分の顔に自信がないんだろうか 生配信でやるなら生身よりVtuberのほうがはるかに有利なんだ

    147 20/10/05(月)11:00:00 No.734021888

    >単純に「露骨に異性受けを狙ってる」って雰囲気が同性からは評価されないんだろうなー…って スレ画みたいに単純に美形描いてたいだけですけど!も通らなそう そもそも男のフリするとかがギルティ扱いだし

    148 20/10/05(月)11:00:28 No.734021945

    女性にショタってウケ良くないのか知らなかった

    149 20/10/05(月)11:00:30 No.734021949

    >ショタはロリと同じ感じだから少数派なんだなぁ ロリより更に少数派だよ なんなら(エロという意味ではない)受けならロリの方が女性にも強い気さえする

    150 20/10/05(月)11:00:43 No.734021976

    自画像を無駄にイケメンに書く男の漫画家なんか絶対性格悪いわコイツってなるからな 女も同じである

    151 20/10/05(月)11:01:26 No.734022069

    >女性にショタってウケ良くないのか知らなかった 典型的な声のでかい少数派

    152 20/10/05(月)11:01:41 No.734022106

    SNSなんかじゃ最近はショタ好き公言してる女性も増えてるが 逆に考えれるとわざわざカミングアウトいるようなものなんだよないまだに

    153 20/10/05(月)11:01:49 No.734022124

    まあブタのように描いててもなぜかパッシングされるんですけどね

    154 20/10/05(月)11:01:52 No.734022132

    おちんちんが付いてる美少女にすればいい

    155 20/10/05(月)11:02:01 No.734022162

    >女性にショタってウケ良くないのか知らなかった 多分おっさん受けより少ない

    156 20/10/05(月)11:02:03 No.734022169

    男声のショタの方がウケがまだいいイメージある それも少数派だが

    157 20/10/05(月)11:02:04 No.734022175

    そういや女性Vで女性に人気なのって誰なんだろう 自然体な人がウケそうだけど

    158 20/10/05(月)11:02:08 No.734022187

    >市場規模を考えるとVやるより普通のYouTuberやった方が視聴者数増やせると思うんだけどそんなに自分の顔に自信がないんだろうか と言うか感覚麻痺してるけどネットで顔出しするのって普通にリスクデカイからしたくない人も多いだろ

    159 20/10/05(月)11:02:25 No.734022218

    >自画像を無駄にイケメンに書く男の漫画家なんか絶対性格悪いわコイツってなるからな でも男が美少女化は悲しいおっさん止まりになるのに…

    160 20/10/05(月)11:02:31 No.734022235

    伊東ライフとか地声なのに最近は違和感とか感じなくなってきた 人間の適応能力はすごい

    161 20/10/05(月)11:02:42 No.734022259

    配信環境整えるやつがショタのガワ被っても そりゃ「私はウケ狙い見え見えの詐欺野郎です」としか映らんだろ

    162 20/10/05(月)11:02:50 No.734022275

    >でも男が美少女化は悲しいおっさん止まりになるのに… 上にもあるがおっさんに人権はないからな…

    163 20/10/05(月)11:03:03 No.734022303

    >女性にショタってウケ良くないのか知らなかった イケメンを集めるならとりあえず一枠は採用するけど人気上位にはなりにくいみたいな存在

    164 20/10/05(月)11:03:21 No.734022344

    なんかほとんどの「」絵描きは自分をかなり不細工に描いてるね

    165 20/10/05(月)11:03:37 No.734022378

    女に人気なのはメガネと俺様の二大政党制なのはまだ変わらんと思う

    166 20/10/05(月)11:03:41 No.734022386

    自画像美形にするなは別にブサイクに描けって意味じゃないから面倒なんだよな この辺解釈ミスして実体験ものだからって主人公を見れないレベルにブッサイクにしちゃって自爆してるのたまに見る

    167 20/10/05(月)11:03:48 No.734022401

    今じゃ普通になったけど美少女アバターから素人の男性声が聞こえてきたらキモッてなる それでもやった人がいたから何か浸透した感じ…

    168 20/10/05(月)11:03:48 No.734022402

    >イケメンを集めるならとりあえず一枠は採用するけど人気上位にはなりにくいみたいな存在 緑髪メガネみたいなもんか

    169 20/10/05(月)11:03:53 No.734022417

    >そういや女性Vで女性に人気なのって誰なんだろう >自然体な人がウケそうだけど 委員長とか? 自然体よりも企画力とかあって配信自体が面白いよみたいな人の方がサブカル女にウケてる印象

    170 20/10/05(月)11:04:11 No.734022453

    性格悪いというかナルシストだと思われるのが確実でそう思われて得な事があんまりないというか

    171 20/10/05(月)11:04:17 No.734022460

    同性だとどうやっても自分を美化して描いてるって思われるのは辛いな…

    172 20/10/05(月)11:04:26 No.734022478

    何か突拍子もない設定と共に美アバターを使えばいいのでは ○○星から来た宇宙人美少女とか

    173 20/10/05(月)11:04:38 No.734022508

    バーチャルショタおじさんになろうかな…

    174 20/10/05(月)11:04:58 No.734022558

    本当にナルシストであればメンタル補強されるんだろうなあ

    175 20/10/05(月)11:05:17 No.734022589

    >今じゃ普通になったけど美少女アバターから素人の男性声が聞こえてきたらキモッてなる >それでもやった人がいたから何か浸透した感じ… 喋りハキハキしてるなら聞けるけど如何にもなボソボソおっさんボイスは普通にキツイ のじゃおじとかまさにそんな声だったけど

    176 20/10/05(月)11:05:19 No.734022595

    所謂作ったアニメ声ぶりっ子は女性受け悪いってのは何かわかる TSさせたら受け付けない物が出来上がるし

    177 20/10/05(月)11:05:20 No.734022598

    >自画像美形にするなは別にブサイクに描けって意味じゃないから面倒なんだよな >この辺解釈ミスして実体験ものだからって主人公を見れないレベルにブッサイクにしちゃって自爆してるのたまに見る 不快感というか意図せずでかいノイズになっちゃうのがいけないよね

    178 20/10/05(月)11:05:23 No.734022606

    >何か突拍子もない設定と共に美アバターを使えばいいのでは >○○星から来た宇宙人美少女とか それはそれで天然ぶってんの痛いとか言われるよ

    179 20/10/05(月)11:05:40 No.734022643

    >そういや女性Vで女性に人気なのって誰なんだろう >自然体な人がウケそうだけど 委員長とか樋口とかそこらへんかな…

    180 20/10/05(月)11:05:44 No.734022655

    ショタは逆転させてみるとガッチガチの低音ボイスの長身ゴリウーになるんで そりゃ好きな人もいるだろうけどマジョリティじゃないのはわかるだろう

    181 20/10/05(月)11:06:09 No.734022711

    言いたいことはわかる

    182 20/10/05(月)11:06:16 No.734022729

    そこでアバターとボイロを使った性別不詳キャラだ

    183 20/10/05(月)11:06:31 No.734022758

    ばみにくしてる「」もわりと見かける

    184 20/10/05(月)11:06:50 No.734022794

    >バーチャルショタおじさんになろうかな… 客がおじさんだらけになるよ?

    185 20/10/05(月)11:06:58 No.734022815

    >ばみにく ばびにくじゃないの?

    186 20/10/05(月)11:07:12 No.734022842

    >そこでアバターとボイロを使った性別不詳キャラだ 視聴者の方で勝手に中身はオッサンと思ってくれるから実際に正解なんだよなぁ

    187 20/10/05(月)11:07:13 No.734022843

    Vで人気のショタってどっちかというと男性向けな印象ある 勝くんとかコウとか

    188 20/10/05(月)11:07:16 No.734022858

    可愛いアイコン…可愛いアイコンの「」が多い…!

    189 20/10/05(月)11:07:22 No.734022871

    ショタは男が無理に声出してるのキモい派と 折角声優使うならせめて男使って声優イベントに女出すな派がいて さらに割れるから

    190 20/10/05(月)11:07:24 No.734022877

    俺はVはなんだったらバ美肉よりイケメンの方が声冴えないな…ってなる

    191 20/10/05(月)11:07:31 No.734022889

    本間とか?

    192 20/10/05(月)11:07:39 No.734022906

    >ばびにくじゃないの? すまないまちがえた!

    193 20/10/05(月)11:08:19 No.734022978

    アニメ声ぶりっ子って男にしたら イケボでガンガン歯が浮くセリフを言う感じだろうか…

    194 20/10/05(月)11:08:31 No.734022998

    漫画家だって自画像色々だしここまで悩むことか

    195 20/10/05(月)11:08:31 No.734022999

    ショタはそのファン総数少ない上に更に細分化するから売れないコンテンツになるのね

    196 20/10/05(月)11:08:32 No.734023001

    何にせよ声の綺麗さ大事だなって思う かすれ声苦手すぎて聴けない

    197 20/10/05(月)11:08:40 No.734023018

    バ美肉おじさんは男にしかできない最も男らしい行為なのだって課長も言ってた

    198 20/10/05(月)11:08:55 No.734023045

    自分を一人ではなく分割して美女とおじさんの会話形式にすればいいのではないか

    199 20/10/05(月)11:09:03 No.734023062

    女受けも狙ってるのは女性声優のショタキャラいないからな

    200 20/10/05(月)11:09:10 No.734023082

    おっさん美少女化だと可愛いって反応とでもおっさんで中身はショボいよね…ってどっちの反応もくるけど おばさん美少年化だとガワへの褒めが無くて中身disだけになるから…

    201 20/10/05(月)11:09:11 No.734023087

    イナイレみたいなのまた流行れ!

    202 20/10/05(月)11:09:39 No.734023148

    「ばーちゃるびしょうじょあばたーじゅにく」を短くしたら「ばびにく」だろうけど 「バ美肉」だと読みやすさに引っ張られて「ばみにく」って言いたくなる気はする

    203 20/10/05(月)11:09:46 No.734023163

    >バ美肉おじさんは男にしかできない最も男らしい行為なのだって課長も言ってた おまえんとこの課長終わってんな!

    204 20/10/05(月)11:09:56 No.734023189

    書き込みをした人によって削除されました

    205 20/10/05(月)11:10:11 No.734023219

    やっぱり自然体でハキハキしゃべれるかが一番大事だと思う

    206 20/10/05(月)11:10:12 No.734023221

    >女受けも狙ってるのは女性声優のショタキャラいないからな マジでいないよね ショタ声声優になりたいって女性とかいるけど もうその枠は完全に足りてる感じ

    207 20/10/05(月)11:10:25 No.734023249

    >自分を一人ではなく分割して美女とおじさんの会話形式にすればいいのではないか 二重人格になりそう

    208 20/10/05(月)11:10:29 No.734023260

    >女受けも狙ってるのは女性声優のショタキャラいないからな だがしかし朴璐美や漢八段なら…?

    209 20/10/05(月)11:10:33 No.734023274

    全優ちゃんはずっと10代の美少女っぽいけどメディア露出するときはデーモン小暮メイクしてるしそうあうの徹底すれば良いと思う あの人は内容が重いからガワとかどうでもいいか…

    210 20/10/05(月)11:10:37 No.734023285

    >おまえんとこの課長終わってんな! いやむしろ新しい何かが始まってるね

    211 20/10/05(月)11:10:43 No.734023304

    自分と地続きになってる感がうわっを引き出すと思う おじさんと美少女は存在として断絶してるからなんともない

    212 20/10/05(月)11:10:44 No.734023306

    >アニメ声ぶりっ子って男にしたら >イケボでガンガン歯が浮くセリフを言う感じだろうか… 男なら普通にアリな芸風じゃない?って気がする でも女側で考え直してギャグになるラインで考えると本当にアニメ漫画に出る腹黒ぶりっ子キャラレベルに仕上げないとダメだな

    213 20/10/05(月)11:10:45 No.734023312

    >もうその枠は完全に足りてる感じ ホビーアニメ系のベテラン揃ってる感じ

    214 20/10/05(月)11:10:45 No.734023313

    色んなVの人見ると女性の方が普段から声作るの慣れてるんだろうなーって

    215 20/10/05(月)11:11:11 No.734023377

    >だがしかし朴璐美や漢八段なら…? それでもがっつり女向けには厳しいんだ…

    216 20/10/05(月)11:11:58 No.734023476

    ハガレンの釘宮の少年ボイス最高だったんですよね...

    217 20/10/05(月)11:12:14 No.734023509

    俺たちだって男の娘キャラだから男性声優にしますは何か受け付けないだろ?

    218 20/10/05(月)11:12:28 No.734023539

    エロ漫画だとおねショタ一本でやってけるくらいには需要出来てるがあれも男性向け特化だからであって 女性向けでショタオンリーとかまず聞かないからなぁ

    219 20/10/05(月)11:12:29 No.734023540

    >あの人は内容が重いからガワとかどうでもいいか… 単に描きやすいんだろうなってだけだもんあのアバター

    220 20/10/05(月)11:12:30 No.734023543

    >ハガレンの釘宮の少年ボイス最高だったんですよね... 大江戸ロケットで自分から言ってた気がする

    221 20/10/05(月)11:12:49 No.734023582

    悪役令嬢系Vtuberって出た?

    222 20/10/05(月)11:12:50 No.734023583

    半端に外見を自分に寄せるからダメなんだよ どこのバ美肉おじさんも外見に面影残って無さそうなのばっかだろ

    223 20/10/05(月)11:13:32 No.734023675

    >俺たちだって男の娘キャラだから男性声優にしますは何か受け付けないだろ? 村瀬歩…

    224 20/10/05(月)11:13:40 No.734023695

    ああそうかおねショタっておねもショタも二度美味しいから生きていけるのか

    225 20/10/05(月)11:13:50 No.734023720

    >俺たちだって男の娘キャラだから男性声優にしますは何か受け付けないだろ? 村瀬歩は慣れた

    226 20/10/05(月)11:14:05 No.734023754

    異性にすれば非現実感が勝つのか 下手に共通点があると不気味の壁を越えられない的な

    227 20/10/05(月)11:14:26 No.734023798

    >ハガレンの釘宮の少年ボイス最高だったんですよね... ハガレンに限らずくぎゅの少年ボイスはめっちゃいい…ロリボイスよりもあっちの方が好きだ

    228 20/10/05(月)11:14:47 No.734023841

    しかし女性声優の男配役は別に嫌じゃないんだよな…

    229 20/10/05(月)11:15:13 No.734023893

    >半端に外見を自分に寄せるからダメなんだよ >どこのバ美肉おじさんも外見に面影残って無さそうなのばっかだろ そもそも性別が同じって共通点残っちゃうから切り離せないって話だよ

    230 20/10/05(月)11:15:15 No.734023900

    雑賀みつきとかもう男しか回ってこないからな

    231 20/10/05(月)11:15:17 No.734023906

    蒼井翔太はシコれる

    232 20/10/05(月)11:15:32 No.734023933

    女性向けの女性受け狙ったイケメンVは結構いたけどどれも伸びなかったあたり露骨に狙い撃ちされると萎えるのかなやっぱ

    233 20/10/05(月)11:15:37 No.734023947

    >ハガレンの釘宮の少年ボイス最高だったんですよね... 少年でいいのかわからないけどまめっちの声はすごい良かった

    234 20/10/05(月)11:15:38 No.734023951

    だって男声優のキャラで抜いたらホモじゃん!

    235 20/10/05(月)11:15:55 No.734023997

    蒼井翔太…ってもう出てるか 彼は苦労してると思う

    236 20/10/05(月)11:16:21 No.734024057

    おじさんは美少女化したおじさんに興奮するけどおばさんは美少女化したおばさんを殺しにかかるからな

    237 20/10/05(月)11:17:07 No.734024168

    やはり性別という概念が人間を不幸にしている…性別を滅ぼそう…!

    238 20/10/05(月)11:17:19 No.734024197

    >女性向けの女性受け狙ったイケメンVは結構いたけどどれも伸びなかったあたり露骨に狙い撃ちされると萎えるのかなやっぱ 露骨に狙い撃ちしてくる数打ち物のアイドルが刺さらない人がVに行くって側面はあるし ホラーやって汚い声で叫ぶ方が視聴者層に刺さりやすいのかもね

    239 20/10/05(月)11:17:23 No.734024208

    グラブルで金ピノなんてあだ名が付いたキャラやってたとは思えないくらい頑張ってるな蒼井翔太

    240 20/10/05(月)11:17:33 No.734024239

    ショタって程じゃないけど超女顔の美男子キャラを どっちの声優にやらせるかが分水嶺

    241 20/10/05(月)11:17:34 No.734024243

    いるま君の人俺はダメだった 女性だとおもってた

    242 20/10/05(月)11:17:38 No.734024251

    >おじさんは美少女化したおじさんに興奮するけどおばさんは美少女化したおばさんを殺しにかかるからな おじさんも美少女化したおばさんを殺しにかかるよ

    243 20/10/05(月)11:18:08 No.734024323

    男性アバターもまず男性からファンを獲得していってる気がする

    244 20/10/05(月)11:18:17 No.734024339

    それだけおじさんが悲しい生き物なのだという証左でもある 皆美少女になろう

    245 20/10/05(月)11:18:44 No.734024404

    おばさんかなりキツイな!?

    246 20/10/05(月)11:19:11 No.734024471

    >グラブルで金ピノなんてあだ名が付いたキャラやってたとは思えないくらい頑張ってるな蒼井翔太 金ピノは蒼井翔太じゃなくない?

    247 20/10/05(月)11:19:18 No.734024486

    そもそもわざわざVにいかなくても男性配信者はよりどりみどりだ そういう意味では女性にアバターの必要性はそんな高くないんだろ声だけで十分 男の方がビジュアルへの訴求心が高い

    248 20/10/05(月)11:19:23 No.734024496

    最近vrc始めたよ 知識0技術0からモデル改変するの楽しい 友達はいない

    249 20/10/05(月)11:19:43 No.734024544

    村瀬歩くらい高いといいんだけど山本和臣とかのショタ声はなんか苦手

    250 20/10/05(月)11:19:46 No.734024553

    思ったけどエッセイ漫画だったら読みやすさとしてのキャラクターデザインとかあるから読んでる人そこまで気にしない気がする 普段出てこないのに著者近影的なので気合い入ったのが出てきたらうわって思う

    251 20/10/05(月)11:19:47 No.734024554

    人気Vでアラサーのおばさん結構いないか?

    252 20/10/05(月)11:20:18 No.734024626

    >人気Vでアラサーのおばさん結構いないか? 暗黙の了解みたいなもんだし…

    253 20/10/05(月)11:20:22 No.734024637

    su4255704.jpg バ美肉っていうか美女だ…

    254 20/10/05(月)11:21:07 No.734024736

    高校生設定のキャラだけど地が出てどう見てもお前アラサーだろうが みたいなのはもう様式美みたいな所ある

    255 20/10/05(月)11:21:42 No.734024809

    >おじさんも美少女化したおばさんを殺しにかかるよ たまにガチ恋勢にもなるじゃん?恋ピの作者とかに

    256 20/10/05(月)11:21:46 No.734024815

    >女性向けの女性受け狙ったイケメンVは結構いたけどどれも伸びなかったあたり露骨に狙い撃ちされると萎えるのかなやっぱ いうても男Vみんななよっとした女性向けイラストばっかりでは そうじゃないのケリンぐらいでは

    257 20/10/05(月)11:21:52 No.734024825

    顔でなければまあおばさんでも大丈夫だ

    258 20/10/05(月)11:22:21 No.734024899

    美女の人のがVをありがたがってるって聞いたこともある

    259 20/10/05(月)11:22:38 No.734024950

    >たまにガチ恋勢にもなるじゃん?恋ピの作者とかに そういう意味で殺しに行くのか…

    260 20/10/05(月)11:22:39 No.734024952

    女として周りから甘やかされるのが当然な奴がおじさんになったら1日で首吊ると思う まぁ本気で言ってないんだろうけど

    261 20/10/05(月)11:22:43 No.734024960

    >たまにガチ恋勢にもなるじゃん?恋ピの作者とかに まさに殺された人の話をされても…

    262 20/10/05(月)11:22:45 No.734024965

    おじさんは自キャラに何言われても跳ね返すのですできる事

    263 20/10/05(月)11:22:49 No.734024973

    合同配信でおしゃべりのネタから年代のズレが浮き出て微妙な空気になるの せつない

    264 20/10/05(月)11:23:05 No.734025010

    なるほど単に若く描くだけだと美化しやがって自意識過剰が…!となるわけか 人間の反応って面白いな

    265 20/10/05(月)11:23:09 No.734025015

    とりあえず胸がでかいとか顔がいいとか トークの前段階での煩わしい所すっ飛ぶから楽なんだろうなって思う

    266 20/10/05(月)11:23:13 No.734025026

    村田太志はビルドダイバーズのコメンタリーで子役ならともかく成人した男がショタ役の声やる傾向にはちょっとどうなの言ってたな 変声期過ぎてるんだから絶対に無理があるって

    267 20/10/05(月)11:23:18 No.734025037

    学生時代友達いなかったってだけ言っておけばみんなウケ良くなるよ

    268 20/10/05(月)11:23:21 No.734025044

    素直にバ美肉すればいいじゃん

    269 20/10/05(月)11:23:36 No.734025078

    おじさんにはおじさんの悲しみがありおばさんもおばさんの悲しみを背負っているのだが中々異性の苦しみとか悩みとかは見えないし分からないよね…

    270 20/10/05(月)11:24:15 No.734025165

    イケメンになっちまえばいいじゃん 女性声でも剣心みたいでかっこいいぜ

    271 20/10/05(月)11:24:22 No.734025187

    >女として周りから甘やかされるのが当然な奴がおじさんになったら1日で首吊ると思う >まぁ本気で言ってないんだろうけど そんな年齢の奴はこんな悩み持たないんじゃないのか

    272 20/10/05(月)11:24:26 No.734025197

    >おじさんにはおじさんの悲しみがありおばさんもおばさんの悲しみを背負っているのだが中々異性の苦しみとか悩みとかは見えないし分からないよね… いーや女の方が辛いね 男の方が楽してるに決まってる

    273 20/10/05(月)11:24:57 No.734025278

    かわいいおじさんになれば良いのでは?

    274 20/10/05(月)11:25:07 No.734025303

    >>ファンタジー感あふれる美少女にすれば言い訳は通ると思うのだが >通らん通らん >和月だってあの扱いを受けたんだぞ おじさんなんか描きたくねー美少女にしよ!をおばさんがやったら 自分美化してるナルシズム!っていう謎の誹りを受けるのか それだと躊躇うな

    275 20/10/05(月)11:25:07 No.734025306

    >顔でなければまあおばさんでも大丈夫だ 中の人の年代や中身が強烈な強みのシスプリやクリムゾンはともかく 先日失言で燃えてたホロライブの面子がアラフォーなのは追っかけてる人らすげえなと思う

    276 20/10/05(月)11:25:45 No.734025395

    若く描く→美化しやがって 可愛いキャラにする→美化しやがって 動物にする→思い上がりやがって 男にする→男じゃないくせに 謎の造形にする→白ハゲ扱い

    277 20/10/05(月)11:25:46 No.734025399

    あー剣心が男CVはなんかやだな確かに

    278 20/10/05(月)11:25:51 No.734025412

    おじさんと百合しようや…

    279 20/10/05(月)11:25:53 No.734025421

    トランスジェンダーとかそういうのに憧れ・苦悩 いろんなのがいりまじってるよVに

    280 20/10/05(月)11:26:04 No.734025453

    >いーや女の方が辛いね >男の方が楽してるに決まってる 本気でそんなレスしてるなら理解し合おうという姿勢が全くないので会話にならないし ネタのつもりならつまらない

    281 20/10/05(月)11:26:17 No.734025477

    おばあちゃんVとか逆に見てえわ 違うよバーチャルババアじゃなくてよ

    282 20/10/05(月)11:26:29 No.734025508

    ぶいちゅーばーなんてほとんどかおだしでうれないこえだけそこそこのうれせんになれなかったせいゆうかそれいかのなれのはて

    283 20/10/05(月)11:26:33 No.734025522

    中身が女性のバーチャルイケメンYoutuberって需要ありそうななさそうな…

    284 20/10/05(月)11:26:44 No.734025552

    >おばあちゃんVとか逆に見てえわ >違うよバーチャルババアじゃなくてよ ノモンハンの思い出があるババア

    285 20/10/05(月)11:26:44 No.734025555

    バ美肉おじさんは今の生配信主流なのは結構つらそうだな うっかり事故多発しそうだし

    286 20/10/05(月)11:27:07 No.734025615

    >かわいいおじさんになれば良いのでは? 需要がねーべ なんでバ美肉するって汚いおっさんの姿より美少女の方がいいよね!って建前だろうし

    287 20/10/05(月)11:27:28 No.734025676

    >おばあちゃんVとか逆に見てえわ >違うよバーチャルババアじゃなくてよ 海外ではスカイリムおばあちゃんいるし… VBはどんどんおばあちゃん性が高まってったの面白いよね

    288 20/10/05(月)11:27:28 No.734025677

    つまり文句言う層は何しても文句言うって事だろ?

    289 20/10/05(月)11:27:33 No.734025687

    >中身が女性のバーチャルイケメンYoutuberって需要ありそうななさそうな… 宝塚的な需要はあるんじゃないの 女が求めてる男って中身女なイケメンだし

    290 20/10/05(月)11:27:44 No.734025719

    >つまり文句言う層は何しても文句言うって事だろ? まぁはい

    291 20/10/05(月)11:27:54 No.734025747

    歌い手が美化アイコン使って叩かれてた様な流れがおばさんたちに到来したのか

    292 20/10/05(月)11:27:57 No.734025758

    まあ確かに遥か昔のヤバいと思ったが性欲を抑えられなかった人なんかも現実とファンアートの差がやばかったもんなぁ...

    293 20/10/05(月)11:28:12 No.734025797

    男が求めてる女も中身男友達の美少女だもんな…

    294 20/10/05(月)11:28:22 No.734025822

    >つまり文句言う層は何しても文句言うって事だろ? まあ難癖側は無限に理由思いつくからな

    295 20/10/05(月)11:28:23 No.734025826

    「美形の異性として自分を描く」だとファンタジーが挟まるが 「美形の同性として自分を描く」は見る側にかなり願望を感じられてしまうのがつらいよな…

    296 20/10/05(月)11:28:52 No.734025897

    顔だけ美形(1~2等身)なら男女問わずギャグとして捉えてくれるかもしれない

    297 20/10/05(月)11:28:58 No.734025912

    普通にイケメン声出せる女配信者は人気あるよ ただそれはちゃんと地声で出せるって厳しい条件がつくからなあ

    298 20/10/05(月)11:29:19 No.734025957

    スレッドを立てた人によって削除されました 社会の蛆虫扱いされてたおっさんが女性は当たり前に体験してる他者に尊重されて肯定される世界を経験しちゃったらもう戻れなくなるよね

    299 20/10/05(月)11:29:22 No.734025968

    そもそもリアルじゃなくてバーチャルで異性にモテたいってあんまり思わないから アバターは美少女にしたいなってなる

    300 20/10/05(月)11:29:35 No.734025999

    バーチャル金髪美少年受肉おばさんは割とアリだと思う

    301 20/10/05(月)11:29:38 No.734026010

    でも美少女で描くと変なファン付くよね 男女問わず

    302 20/10/05(月)11:29:38 No.734026011

    育ちがよく物腰に気品があってネガティブなことを一切言わずとても綺麗好き料理も上手いな知り合いのおばあちゃんがいたがあんな人が配信をやるなら見てみたい…

    303 20/10/05(月)11:29:41 No.734026016

    ギャグだけやるならデフォルメマスコットにする手もあるんだよな…

    304 20/10/05(月)11:29:51 No.734026039

    だからロボにするのだ しかもカッコイイ系じゃなくポンコツっぽいのにするのだ これで上手く行ったのは鳥山明か 昔の眼鏡にマスクしてる自画像だとただの不審者過ぎるもんな…

    305 20/10/05(月)11:29:54 No.734026043

    >バーチャル金髪美少年受肉おばさんは割とアリだと思う …そういう「」居るなあ

    306 20/10/05(月)11:30:04 No.734026070

    >歌い手が美化アイコン使って叩かれてた様な流れがおばさんたちに到来したのか 到来っていうか太古の昔からずーっと叩かれてきているんだ

    307 20/10/05(月)11:30:27 No.734026132

    >社会の蛆虫扱いされてたおっさんが女性は当たり前に体験してる他者に尊重されて肯定される世界を経験しちゃったらもう戻れなくなるよね 社会の蛆虫扱いされてるレベルのおっさんはバ美肉してもそんなにウケなさそう

    308 20/10/05(月)11:30:27 No.734026137

    ネカマしてた時に貴女は最高に都合が良すぎるから中身は男性ですね?って看破されたことあるわ...

    309 20/10/05(月)11:30:38 No.734026152

    自画像もハンドルネームも難しいね…

    310 20/10/05(月)11:30:45 No.734026163

    >育ちがよく物腰に気品があってネガティブなことを一切言わずとても綺麗好き料理も上手いな知り合いのおばあちゃんがいたがあんな人が配信をやるなら見てみたい… 「おらーッ!死ねぇーー!!!」

    311 20/10/05(月)11:31:03 No.734026205

    声がおじさんで顔が美少女だと「んなわけねーだろ」で一発でシャレだと伝わるが 声が女性で顔が美少女だと「あれ?もしかして騙そうとしてる?」となってしまう可能性がある これがつらい

    312 20/10/05(月)11:31:20 No.734026256

    可愛い絵を描いてただけのBLADE先生に失礼なあだ名を付けた連中がいるらしいな

    313 20/10/05(月)11:31:28 No.734026275

    あとまあ人気は単純に面白いとかそういうのがあるのかないのかで変わってくるから難しい

    314 20/10/05(月)11:31:41 No.734026315

    >自画像もハンドルネームも難しいね… 下手に優れてるとかよりコンパクトに纏まってる方が見る側としてありがたかったりする 検索し辛いのはなしな

    315 20/10/05(月)11:31:41 No.734026319

    そういやヅカ系のVってそういないな

    316 20/10/05(月)11:31:46 No.734026329

    >声が女性で顔が美少女だと「あれ?もしかして騙そうとしてる?」となってしまう可能性がある いいじゃん騙されれば

    317 20/10/05(月)11:32:02 No.734026374

    美化もしてなかったのにボロクソに言われたるろ剣の作者...

    318 20/10/05(月)11:32:03 No.734026382

    >>中身が女性のバーチャルイケメンYoutuberって需要ありそうななさそうな… >宝塚的な需要はあるんじゃないの >女が求めてる男って中身女なイケメンだし 男アバター被ってもキモくない女の立ち振る舞いってなかなか難しくないか 宝塚くらい鍛えないとオカマみたいになるのいうか… 美少女アバターでおっさんみたいな動きしても許されるのは子供だからだと思う 美少年が女みたいな動きしても許されやすいと思うけどもこっちは演者見る側とも需要が弱い

    319 20/10/05(月)11:32:05 No.734026389

    そこで美女になりてぇ!ってならないのか…

    320 20/10/05(月)11:32:10 No.734026405

    アニメ声優なんて言ってみりゃ心地よい嘘で騙すのが仕事だもんな

    321 20/10/05(月)11:32:35 No.734026472

    >いいじゃん騙されれば 騙すならいいんだけど 騙すつもりじゃないのに「騙された!紛らわしいことしやがって!」って勝手に被害者が出てくる これは敬語でネトゲやってる時もよく起きる

    322 20/10/05(月)11:32:36 No.734026473

    別にイケメン自画像じゃないのに顔出しで非難が飛んだ和月に悲しい過去…

    323 20/10/05(月)11:32:39 No.734026485

    でも女性ってイケメンオカマキャラ好きだよね

    324 20/10/05(月)11:33:01 No.734026536

    >>育ちがよく物腰に気品があってネガティブなことを一切言わずとても綺麗好き料理も上手いな知り合いのおばあちゃんがいたがあんな人が配信をやるなら見てみたい… >「おらーッ!死ねぇーー!!!」 違う!!

    325 20/10/05(月)11:33:12 No.734026571

    バ美肉おじさんは性別まで変わってるから振り切ってる感あって逆にセーフな感じがするけどもしこれが美少年になったおじさんがふぇぇ…おしっこ漏れちゃったよぉ…って言ってたら……それはそれでアリだな…

    326 20/10/05(月)11:33:12 No.734026574

    姿と声が偽物でも喋れば中の人の性格とか透けて見えてくるものはあるよね

    327 20/10/05(月)11:33:14 No.734026584

    >社会の蛆虫扱いされてたおっさんが女性は当たり前に体験してる他者に尊重されて肯定される世界を経験しちゃったらもう戻れなくなるよね 蛆虫扱いはおっさん以前に本人の人間性に問題あるんじゃないですかね 普通のおっさんは雑に扱われるけどそこまで酷い扱いもされないよ

    328 20/10/05(月)11:33:29 No.734026627

    女性Vはキャラと声優見たいな関係だから割とスレ画のような問題とはちょっと違う 自画像は書いて字のごとく本人だからな

    329 20/10/05(月)11:33:32 No.734026635

    >美化もしてなかったのにボロクソに言われたるろ剣の作者... いや美化はしてたでしょ キラキライケメン化はしてなかっただけで 無難な顔描いたのを美化っていうのは可哀相だけど

    330 20/10/05(月)11:33:35 No.734026645

    >でも女性ってイケメンオカマキャラ好きだよね 中身が男声優ならお姉さんキャラ需要あるよ

    331 20/10/05(月)11:33:37 No.734026652

    難癖はいくらでも攻撃方法思いつくけど クリエイター側は自分の心にクリティカルヒットする難癖をされないような選択肢を選ぶしかない

    332 20/10/05(月)11:33:44 No.734026683

    性別を超えた存在になりてぇ~…

    333 20/10/05(月)11:34:04 No.734026739

    >普通のおっさんは雑に扱われるけど これに疑問抱けない時点でもう洗脳完了過ぎる…

    334 20/10/05(月)11:34:08 No.734026751

    >そこで美女になりてぇ!ってならないのか… たとえばここで 「「」イケメン化祭り」なんて自作絵祭りやろうぜって言って ノってくる「」なかなかいないと思うよ

    335 20/10/05(月)11:34:30 No.734026809

    女性作家は女声出るからいいなあと思ってたけどそういう弊害もあるんだな… そりゃイケメン描きたいよね…

    336 20/10/05(月)11:34:43 No.734026844

    >でも女性ってイケメンオカマキャラ好きだよね 好きだけどガチぼれ勢はほぼいないよあれ

    337 20/10/05(月)11:35:13 No.734026936

    >バ美肉おじさんは性別まで変わってるから振り切ってる感あって逆にセーフな感じがするけど ガワに合わせてキャラ作ってる人もそんなでもない人もいる気がする

    338 20/10/05(月)11:35:23 No.734026974

    オカマに関しては男女関係なく同じ好きだと思う

    339 20/10/05(月)11:35:23 No.734026975

    和月は自画像よりもそもそもの画風の関係の方が大きいと思う

    340 20/10/05(月)11:35:32 No.734026999

    >育ちがよく物腰に気品があってネガティブなことを一切言わずとても綺麗好き料理も上手いな知り合いのおばあちゃんがいたがあんな人が配信をやるなら見てみたい… Vじゃないけどこのおばあちゃん好き https://youtu.be/_8jPbjt7wf4

    341 20/10/05(月)11:35:34 No.734027006

    三コマ目の「友達美人ばかりで助かった」 に凄い女性らしい忖度を感じる

    342 20/10/05(月)11:35:41 No.734027027

    平気で人権無視されるおじさんに本気でなりたいなら是非一度なってみてほしい

    343 20/10/05(月)11:35:45 No.734027037

    Vtuberとか見る限りそんな気にせんでもいいのでは

    344 20/10/05(月)11:36:11 No.734027110

    匿名掲示板にいるのはキモオタ童貞ハゲニートだけみたいな感じで 美少女しかいないという前提のコミュニティがあればいいのでは?

    345 20/10/05(月)11:36:34 No.734027168

    おっさんはいいよなあ! 最初から底だからもう何やっても落ちないし! みたいな感じ

    346 20/10/05(月)11:36:39 No.734027182

    男になりたいみたいな願望はあんまり見ない

    347 20/10/05(月)11:36:39 No.734027185

    >>普通のおっさんは雑に扱われるけど >これに疑問抱けない時点でもう洗脳完了過ぎる… おっさん同士では雑に扱われないから問題はないし…

    348 20/10/05(月)11:36:48 No.734027202

    >>でも女性ってイケメンオカマキャラ好きだよね >好きだけどガチぼれ勢はほぼいないよあれ ショタといっしょでソシャゲキャラに取りあえず入れるし物語動かすのに便利だけどガシャはあまり回らない枠だな

    349 20/10/05(月)11:36:59 No.734027235

    >和月は自画像よりもそもそもの画風の関係の方が大きいと思う これでけいおんの作者とかも昔言われてた気がするわ 皆つくし卿みたいに開き直ればいいんだろうか

    350 20/10/05(月)11:37:25 No.734027299

    >>>普通のおっさんは雑に扱われるけど >>これに疑問抱けない時点でもう洗脳完了過ぎる… >おっさん同士では雑に扱われないから問題はないし… 男が男を丁寧に扱ったらホモ呼ばわりじゃん

    351 20/10/05(月)11:37:26 No.734027301

    >男になりたいみたいな願望はあんまり見ない いやめちゃくちゃ見るが…

    352 20/10/05(月)11:37:38 No.734027333

    別に美人でもないんでもない友人でも美人に描いてるよね絶対

    353 20/10/05(月)11:37:40 No.734027338

    俺はイケメン描くのも好きだし 許されるなら自画像を好き勝手イケメンにするが たぶん許されないのでぬいぐるみにする

    354 20/10/05(月)11:38:13 No.734027434

    >匿名掲示板にいるのはキモオタ童貞ハゲニートだけみたいな感じで >美少女しかいないという前提のコミュニティがあればいいのでは? ブログ描くの好きだけどおばさん(自分)描くのは好きじゃないっていう出発点だから 匿名だと無意味じゃない?

    355 20/10/05(月)11:38:19 No.734027451

    >別に美人でもないんでもない友人でも美人に描いてるよね絶対 「うるせーな俺にはこう見えてるんだよ」というのが他人にならできるからいいんだよ

    356 20/10/05(月)11:38:30 No.734027489

    女性がアバター男にするのはあんまり見ないな… 男主人公の作品描いてる女性自体は割といるのに不思議だ

    357 20/10/05(月)11:38:33 No.734027500

    自他ともに最底辺だと認められてるから気兼ねなくバ美肉できるってのはまあなるほど…とは思う

    358 20/10/05(月)11:38:42 No.734027532

    おっさんでもおばさんでも年長者は多少雑に扱われるくらいでいいと思う40のおじさんです

    359 20/10/05(月)11:38:48 No.734027547

    >いやめちゃくちゃ見るが… そんなとこ入り浸るのやめなよ…

    360 20/10/05(月)11:38:57 No.734027567

    女性は「かわいいー」っていうのが挨拶だからさ… 言われたら「そんな事ないよー」って返すの含めて

    361 20/10/05(月)11:39:03 No.734027587

    スレッドを立てた人によって削除されました おっさんは自己肯定感持つことすらタブーだからな だから他人から愛されるためには馬美肉くらいしか選択肢がない

    362 20/10/05(月)11:39:08 No.734027600

    前に旅館にいくレポかなんかで友達を当人の希望で汚いおじさんアバターにしてたら叩かれてた人いたな

    363 20/10/05(月)11:39:58 No.734027771

    女性は自分の女性性を肯定する土壌が出来てるからわざわざ男にグレードダウンする必要がないんだ

    364 20/10/05(月)11:40:00 No.734027779

    su4255733.jpg

    365 20/10/05(月)11:40:11 No.734027806

    >おっさんは自己肯定感持つことすらタブーだからな >だから他人から愛されるためには馬美肉くらいしか選択肢がない マジレスするけど日本の総理大臣も各企業トップも男ばかりのこの国でおじさんが自己肯定感云々言われても困る

    366 20/10/05(月)11:40:14 No.734027814

    リアル女作家は声だけの登場もやめてほしい 声優さんと違ってただのおばさん声だこれってなるから

    367 20/10/05(月)11:40:19 No.734027835

    >馬美肉 桜肉かよ

    368 20/10/05(月)11:41:17 No.734028002

    スレッドを立てた人によって削除されました >マジレスするけど日本の総理大臣も各企業トップも男ばかりのこの国でおじさんが自己肯定感云々言われても困る この通り実力でついた地位も「男だから」「女を排斥した結果」で片付けられるからね

    369 20/10/05(月)11:41:26 No.734028021

    >女性がアバター男にするのはあんまり見ないな… >男主人公の作品描いてる女性自体は割といるのに不思議だ Vはまだ黎明期だから今後増えてくんじゃねーの しかしVと書くと古い人間にはビジュアル系と混同されそうだな

    370 20/10/05(月)11:41:39 No.734028063

    金と権力を持ったおじさんは女に勝つが 金と権力のないおじさんは誰にも勝てないんだ

    371 20/10/05(月)11:41:43 No.734028073

    >マジレスするけど マジレスする内容がそれってちょっとレスするの我慢して どこかで気分転換でもしてきた方がいいんじゃあないだろうか

    372 20/10/05(月)11:42:04 No.734028138

    >リアル女作家は声だけの登場もやめてほしい >声優さんと違ってただのおばさん声だこれってなるから ほら実例でてきたじゃん

    373 20/10/05(月)11:42:40 No.734028263

    他人の目を気にしてガワを被る事に対して他人の目を気にするという まだまだバーチャル存在は遠いなって感じ

    374 20/10/05(月)11:42:41 No.734028266

    おじさんはいくらでも雑に扱っていいって風潮はメリットもデメリットもあるからな… 等のおじさん達すら自分達は半端に老いたクリーチャーみたいに振る舞ってる節があるし

    375 20/10/05(月)11:42:52 No.734028301

    >su4255733.jpg ヴァーチャル美青年受肉おじさん

    376 20/10/05(月)11:43:10 No.734028344

    最近見たガンプラ百合漫画の作者の配信が やたら声かわいくてちょっと勘違いしそうになった

    377 20/10/05(月)11:43:26 No.734028397

    おじさんの底に溜まった汚泥のようなおじさんがどんどんでてくる

    378 20/10/05(月)11:43:32 No.734028404

    おじさんおばさんを通り過ぎてジジイババアになると一気に強キャラになれるのに…

    379 20/10/05(月)11:44:12 No.734028516

    パーソナリティが危ない

    380 20/10/05(月)11:44:25 No.734028558

    >おじさんおばさんを通り過ぎてジジイババアになると一気に強キャラになれるのに… つまるところ生き残ってきた連中だからな

    381 20/10/05(月)11:44:26 No.734028564

    美少女は男も女大好きだけどおっさんは男も女も当のおっさん自身も大嫌いだから永遠に社会のサンドバッグなんだ

    382 20/10/05(月)11:44:53 No.734028627

    >おじさんの底に溜まった汚泥のようなおじさんがどんどんでてくる もう性別の問題ですらない

    383 20/10/05(月)11:45:37 No.734028735

    おじさまとかおっちゃんは人気あるかもしれない おっさんは…

    384 20/10/05(月)11:45:49 No.734028774

    >>女性がアバター男にするのはあんまり見ないな… >>男主人公の作品描いてる女性自体は割といるのに不思議だ >Vはまだ黎明期だから今後増えてくんじゃねーの >しかしVと書くと古い人間にはビジュアル系と混同されそうだな 女性向けコンテンツで女性声優が少年キャラあてる需要がないどころか忌避されてる 昔は女性声優がやってた枠を高音だせる男声優に全部回してる時点でないのでVはないと思う VRチャットはゲームキャラの性別選択のノリでいるっぽいけど

    385 20/10/05(月)11:47:41 No.734029090

    おばさんも既婚子持ちで騒々しいパートのおばちゃんかバリキャリ美魔女に派生進化すれば強キャラ化する ただのおばさんは弱キャラ

    386 20/10/05(月)11:47:53 No.734029127

    バ美肉も女性蔑視!って変な人が声を上げだしたからどんどんめんどくさくなりそう

    387 20/10/05(月)11:49:30 No.734029414

    今はやりすぎてボコられてるというか身内同士でお互い殴り合ってるというか…

    388 20/10/05(月)11:49:31 No.734029417

    >おばさんも既婚子持ちで騒々しいパートのおばちゃんかバリキャリ美魔女に派生進化すれば強キャラ化する 肝っ玉母ちゃん的なおばちゃんの強キャラ感すごいよね…

    389 20/10/05(月)11:50:15 No.734029534

    >バ美肉も女性蔑視!って変な人が声を上げだしたからどんどんめんどくさくなりそう 美少女のガワに逃げずにオジサンガワとして魅力的なVが出てもいいんじゃないかとは思う

    390 20/10/05(月)11:50:52 No.734029618

    バーチャルに逃げなくていいなら最初から逃げないよ?

    391 20/10/05(月)11:50:58 No.734029632

    >美少女のガワに逃げずにオジサンガワとして魅力的なVが出てもいいんじゃないかとは思う 忍者…

    392 20/10/05(月)11:51:14 No.734029695

    社会におけるおっさんの嫌悪され具合は凄いなと思ったけど おばさんも似たようなもんだったわ

    393 20/10/05(月)11:51:59 No.734029844

    美少女化は言っても大概今でも気狂い扱いじゃ それでもやり切ればファンが付く

    394 20/10/05(月)11:52:03 No.734029854

    おじさんはよくバカにされるいじめられっ子 おばさんは禁忌

    395 20/10/05(月)11:52:04 No.734029856

    >社会におけるおっさんの嫌悪され具合は凄いなと思ったけど >おばさんも似たようなもんだったわ おばさんは肝っ玉母ちゃんとか母は強しとかで全然肯定されるじゃん!

    396 20/10/05(月)11:52:24 No.734029916

    おばさんは差別すると殺されるけどでもそのせいで冗談にもできない存在になってると思う

    397 20/10/05(月)11:52:37 No.734029955

    >>バ美肉も女性蔑視!って変な人が声を上げだしたからどんどんめんどくさくなりそう >美少女のガワに逃げずにオジサンガワとして魅力的なVが出てもいいんじゃないかとは思う なんで逃げた先でまでおっさんハンデ背負って戦わなきゃいけないの…

    398 20/10/05(月)11:53:11 No.734030063

    肯定されてるだの嫌悪されてるだの わけのわからないマウントの取り合いをするんじゃあない

    399 20/10/05(月)11:53:13 No.734030071

    バカにするな差別するなと騒ぎすぎるといないものとして扱われるようになるからな…

    400 20/10/05(月)11:53:17 No.734030093

    >おばさんは肝っ玉母ちゃんとか母は強しとかで全然肯定されるじゃん! おじさんもイケオジとか仕事できるマンで肯定されるじゃんと一緒だぞそれ

    401 20/10/05(月)11:53:26 No.734030121

    >社会におけるおっさんの嫌悪され具合は凄いなと思ったけど >おばさんも似たようなもんだったわ 1番雑魚キャラなのが冴えないおじさんおばさんだからな… 雑魚キャラなのにおじさんおばさん期間が人生において妙に長すぎるバグまであるし

    402 20/10/05(月)11:53:44 No.734030161

    おじさんのままいくならVになる必要が…

    403 20/10/05(月)11:54:52 No.734030348

    >美少女のガワに逃げずにオジサンガワとして魅力的なVが出てもいいんじゃないかとは思う それこそスレ画に近い理論というか 中身が小汚いオタクのおっさんなのにロマンスグレーのナイスミドルとかのガワ被っても余計に虚しくなるだけだろ

    404 20/10/05(月)11:55:03 No.734030381

    >なんで逃げた先でまでおっさんハンデ背負って戦わなきゃいけないの… 最初はホッコリした気持ちでみてたのにいつのまにか蠱毒と化してアレな気持ちになったのでなんか突破したものが見たくなったという見る側の気持ち

    405 20/10/05(月)11:55:24 No.734030434

    書き込みをした人によって削除されました

    406 20/10/05(月)11:55:24 No.734030435

    鳥山ロボみたいにロボにしたらええやん

    407 20/10/05(月)11:55:26 No.734030438

    中身の情報調べる様な事はしないので年齢については知らんがその辺にいそうな声してるVは割といるしBBAでも取り敢えずやってみたら良いと思う

    408 20/10/05(月)11:55:49 No.734030507

    なっちゃえばいいじゃん ナガノみたいなのに

    409 20/10/05(月)11:56:00 No.734030536

    見てみろよこの腸がない漫画家を 思いっきり美少女にしてるけど実物デーモン小暮だぜ

    410 20/10/05(月)11:56:04 No.734030548

    「いい歳して社会的に何も成していない大人」に人権がある訳がなかった…

    411 20/10/05(月)11:56:35 No.734030641

    イケメンになるくらいならナマコにでもなった方がマシだ

    412 20/10/05(月)11:56:42 No.734030659

    >鳥山ロボみたいにロボにしたらええやん >なっちゃえばいいじゃん >ナガノみたいなのに 動物やロボを書きたい訳じゃねえんだ

    413 20/10/05(月)11:57:06 No.734030729

    実際スレ画の人はVになってその体で描けば問題無いと思う 本人をそのまま美化して描くと角が立つのだ

    414 20/10/05(月)11:57:08 No.734030735

    全優ちゃんはバブル美女だし…

    415 20/10/05(月)11:57:13 No.734030750

    おじさんが美少女になるのは変身ギャグだけど女性が美女になるのは美化だからな…

    416 20/10/05(月)11:58:00 No.734030882

    >見てみろよこの腸がない漫画家を >思いっきり美少女にしてるけど実物デーモン小暮だぜ あれは実物の方が濃すぎてそのままお出ししたら集中できない例じゃねーか!

    417 20/10/05(月)11:58:11 No.734030916

    当時の鳥山の写真見ると特徴のこしつつコミカルなロボにしあげた鳥山ロボってすげえんだなってなった

    418 20/10/05(月)11:58:29 No.734030973

    女性は根っこが美だからおばさんはね… おっさんはそうじゃないからやりようがある

    419 20/10/05(月)11:58:30 No.734030974

    自分を美少女にしてるおじさんはいっぱいいるけど 自分を美少年にしてるおじさんはいるんだろうか

    420 20/10/05(月)11:58:32 No.734030980

    最適解

    421 20/10/05(月)11:58:37 No.734030996

    >「いい歳して社会的に何も成していない大人」に人権がある訳がなかった… 障害者の前で同じこと言えんのかよ!

    422 20/10/05(月)11:59:05 No.734031080

    >それこそスレ画に近い理論というか >中身が小汚いオタクのおっさんなのにロマンスグレーのナイスミドルとかのガワ被っても余計に虚しくなるだけだろ スレ画はエッセイ漫画の自分アバターだけどVはそれとはまた違う存在なのがいいのだから 小汚いオッサンオタがイケオジになってもいいんだよ デブスのアラフォーおばさんが美少女の側被ってスパチャ荒稼ぎしてる業界なんだから

    423 20/10/05(月)11:59:07 No.734031083

    恋ピの作者くらい堂々としてたらええねん

    424 20/10/05(月)11:59:11 No.734031093

    >最適解 これも中身の人まあまあ美人だって前提があるからやれることではあるんだ

    425 20/10/05(月)11:59:22 No.734031130

    >障害者の前で同じこと言えんのかよ! ナチュラルに障碍者は何もできないと見下している!差別です! って地獄の有様になる

    426 20/10/05(月)11:59:45 No.734031199

    >恋ピの作者くらい堂々としてたらええねん してたらガチ恋勢に潰されたんだが?

    427 20/10/05(月)12:00:05 No.734031261

    >最適解 自分を巨乳美人に描いてた巨乳美人漫画家じゃん

    428 20/10/05(月)12:00:06 No.734031265

    美少女になる事には耐えられても自分を美化するのには耐えられん…

    429 20/10/05(月)12:00:10 No.734031279

    一回バーチャルダンディ受肉おばさんになったあとでその上からさらにバーチャル美少女受肉おじさんすればよくない?

    430 20/10/05(月)12:00:13 No.734031285

    >恋ピの作者くらい堂々としてたらええねん し、死んでる…

    431 20/10/05(月)12:00:22 No.734031317

    つづ井さんは丁度いいバランスだろうか 極端に美化してる感じないしかと言って不快になる見た目でもないし

    432 20/10/05(月)12:00:40 No.734031379

    >女性向けコンテンツで女性声優が少年キャラあてる需要がないどころか忌避されてる >昔は女性声優がやってた枠を高音だせる男声優に全部回してる時点でないのでVはないと思う >VRチャットはゲームキャラの性別選択のノリでいるっぽいけど 最近は女性向けコンテンツも中の人の顔出し仕事増えてるから 中の人が女性だと困るみたいだ 男性向けのシンフォギアでもヒロイン役やってるの蒼井翔太ぐらいだし

    433 20/10/05(月)12:00:46 No.734031396

    >一回バーチャルダンディ受肉おばさんになったあとでその上からさらにバーチャル美少女受肉おじさんすればよくない? 原付の二段階右折かよ

    434 20/10/05(月)12:00:52 No.734031413

    漫画とかアニメでも醜いおっさんは記号的によく出てくるけどおばさんは見ないというか存在することが許されてない

    435 20/10/05(月)12:00:56 No.734031431

    声にもよるけど中身おっさんの美少女Vよりは中身おばさんの美少女Vを支持するよ俺は

    436 20/10/05(月)12:01:01 No.734031443

    >>恋ピの作者くらい堂々としてたらええねん >してたらガチ恋勢に潰されたんだが? ガチ恋云々より編集部のコンプライアンス管理が糞な件じゃないかあれ

    437 20/10/05(月)12:01:22 No.734031498

    基本的に卑屈だから 美化じゃなくて別の存在になる事を望むんだよな…

    438 20/10/05(月)12:02:09 No.734031648

    柴田亜美は今もう漫画家やめて美人ヨガインストラクターとして活躍してるんだぞ

    439 20/10/05(月)12:02:11 No.734031655

    自称ショボくれ面ババアのちょぼらうにょぽみ先生…

    440 20/10/05(月)12:02:26 No.734031698

    >「いい歳して社会的に何も成していない大人」に人権がある訳がなかった… 自分より劣ってる(と思い込んでる)相手には何をしてもいいという思い込みは小学校までに卒業しておけ

    441 20/10/05(月)12:02:35 No.734031730

    美少女だと何もかも違うから仮面を被った気になれるけど 性別が同じだとなんかどの面下げていいのかわからなく…

    442 20/10/05(月)12:02:41 No.734031740

    かわいい存在になりたいとは方向性が違うからなぁ 感覚的には整形だろうし嫌なのはわかる

    443 20/10/05(月)12:02:42 No.734031743

    まずおばさん自体がフィクションにおいて需要ないというか おじさんは女性人気もあるのにおばさんは若い見た目じゃないとまず受けないし

    444 20/10/05(月)12:03:03 No.734031823

    >柴田亜美は今もう漫画家やめて美人ヨガインストラクターとして活躍してるんだぞ エステ店開いて閉じてまた漫画家戻ったまでは知ってるけど ヨガインストラクターも始めたの?

    445 20/10/05(月)12:03:10 No.734031838

    >漫画とかアニメでも醜いおっさんは記号的によく出てくるけどおばさんは見ないというか存在することが許されてない おばさん(なんか妙に色っぽい人妻か肝っ玉系お母さん)

    446 20/10/05(月)12:03:22 No.734031874

    >小汚いオッサンオタがイケオジになってもいいんだよ いいわけないだろ 顔バレした瞬間にネットの笑いもんだわ

    447 20/10/05(月)12:03:45 No.734031940

    色んなゲームでもプレイアブルキャラに「おばさん」はマジでいないよね

    448 20/10/05(月)12:03:56 No.734031979

    >まずおばさん自体がフィクションにおいて需要ないというか >おじさんは女性人気もあるのにおばさんは若い見た目じゃないとまず受けないし 結局女性差別の根強さだよなそこらへん

    449 20/10/05(月)12:04:04 No.734032003

    >>「いい歳して社会的に何も成していない大人」に人権がある訳がなかった… >自分より劣ってる(と思い込んでる)相手には何をしてもいいという思い込みは小学校までに卒業しておけ 「俺達は卑しい存在だ」って全体を貶めることで 同じ集団に属する他人を叩く道具にしてる子いるよね

    450 20/10/05(月)12:04:10 No.734032026

    月影先生的な見た目でもなかなか例がないしなあ

    451 20/10/05(月)12:04:14 No.734032040

    おばあちゃんまで行くと逆に楽しいんだけどな…

    452 20/10/05(月)12:04:29 No.734032085

    パワフルなおばちゃん主役のゲームか…

    453 20/10/05(月)12:04:32 No.734032093

    >まずおばさん自体がフィクションにおいて需要ないというか うn >おじさんは女性人気もあるのに えっ?

    454 20/10/05(月)12:04:33 No.734032098

    バ美肉おじさんっていう設定の女性アバターの中身女性までいるからもうよく分からない

    455 20/10/05(月)12:04:33 No.734032102

    >まずおばさん自体がフィクションにおいて需要ないというか >おじさんは女性人気もあるのにおばさんは若い見た目じゃないとまず受けないし フィクションのおばさんは30~40でも嘘をつくな!って言いたくなるような若さと美貌だからな…

    456 20/10/05(月)12:04:41 No.734032124

    >まずおばさん自体がフィクションにおいて需要ないというか エロにおいては一定の需要があるぞ 最近は一般でもママキャラが人気になって来てるからママ系Vにも需要があるかもしれん

    457 20/10/05(月)12:04:43 No.734032128

    おじさんは美少女になるのはどうやってもほぼ無理だから開き直れるじゃん おばさんは「え?お前美少女になれなかった人なんだ可哀相…」みたいな煽りを受けかねない

    458 20/10/05(月)12:04:44 No.734032133

    >「いい歳して社会的に何も成していない大人」に人権がある訳がなかった… ピエロになることで人権を得てるだろ

    459 20/10/05(月)12:04:45 No.734032138

    戦うおばさんはあんまり想像できないんだよな… 浮かんだのがザ・ボスくらい

    460 20/10/05(月)12:05:00 No.734032180

    女性差別っていうか男女で求められてるものの違いは当然あるでしょ 男は有能さ女は見た目と若さ

    461 20/10/05(月)12:05:11 No.734032231

    >パワフルなおばちゃん主役のゲームか… やはり豪血寺一族か…

    462 20/10/05(月)12:05:14 No.734032245

    グルグルのアラハビカのスライム型店員みたいに突然バストアップだけにゅっとイケオジが生えてくるやつにしよう

    463 20/10/05(月)12:05:17 No.734032253

    女性に需要のあるおじさんは居るが それと同じぐらい男性に需要のあるおばさんも居る

    464 20/10/05(月)12:05:17 No.734032254

    >最近は一般でもママキャラが人気になって来てるからママ系Vにも需要があるかもしれん ママキャラ(見た目は20代)

    465 20/10/05(月)12:05:17 No.734032255

    >おばさん(美少女キャラと顔が変わらない 最近はほうれい線すら入れない)

    466 20/10/05(月)12:05:34 No.734032309

    >やはり豪血寺一族か… おばあちゃんまでくると逆にキャラ作りやすいから対象外だろう

    467 20/10/05(月)12:05:35 No.734032323

    >色んなゲームでもプレイアブルキャラに「おばさん」はマジでいないよね ちゅ、春麗…

    468 20/10/05(月)12:05:54 No.734032386

    >つづ井さんは丁度いいバランスだろうか >極端に美化してる感じないしかと言って不快になる見た目でもないし というかつづ井さんは本物もあの自画像ほぼまんまらしいから… ガタイの良さ含めて

    469 20/10/05(月)12:05:55 No.734032391

    >ママキャラ(見た目はロリ)

    470 20/10/05(月)12:06:17 No.734032469

    >というかつづ井さんは本物もあの自画像ほぼまんまらしいから… >ガタイの良さ含めて しらそん…

    471 20/10/05(月)12:06:22 No.734032482

    どれだけ人権!平等!って叫ぼうが結局シコれない女に価値なんかないしな 金がない稼ぐ才能のない男に価値がないのと一緒

    472 20/10/05(月)12:06:51 No.734032570

    おばさんは同性で美化しちゃっていいよ

    473 20/10/05(月)12:06:59 No.734032605

    ゲームのユニットのばちゃんは本当にいないな… おばあちゃんは超強キャラ魔女とかでごくたまにいるけど

    474 20/10/05(月)12:07:10 No.734032648

    一方クリムゾン先生はバーチャル美女受肉していた

    475 20/10/05(月)12:07:14 No.734032657

    変なのがきた

    476 20/10/05(月)12:07:17 No.734032667

    老若男女問わず100人以上出てくるソシャゲとかでも おばさんキャラはほぼいないね… 男でいう「渋い」の女性版ってなんだろうか

    477 20/10/05(月)12:07:18 No.734032672

    スレ画の人は美人を描きたいって前提があるからケモやロボはお門違いじゃない?

    478 20/10/05(月)12:07:33 No.734032718

    >ゲームのユニットのばちゃんは本当にいないな… シーマ様みたいのでよければ

    479 20/10/05(月)12:07:54 No.734032782

    「」にババア扱いされてるキャラなんかも小皺すら無い顔してておばさんというより美女だったりするもんな…

    480 20/10/05(月)12:08:18 No.734032856

    現実でも光浦とか大久保さんとか阿佐谷姉妹とか人気のおばさんいるだろ! 結局女自身が若くて綺麗な女じゃないって価値観を持ってるからそういう現実が見れてないんだよ

    481 20/10/05(月)12:08:23 No.734032876

    20代後半のキャラが露出高い服着てると「うわきっつ」って言われるんだぞ!

    482 20/10/05(月)12:08:42 No.734032925

    >ゲームのユニットのばちゃんは本当にいないな… >おばあちゃんは超強キャラ魔女とかでごくたまにいるけど ポケモンは子持ち母がジムリーダーやってたりするけど リアルと一緒で子育て問題あるから連れていくのが難しいのはある

    483 20/10/05(月)12:08:51 No.734032953

    二次元フィクションに限らずに リアルでも羨ましがられるおばさんって石田ゆり子みたいな50手前なのに若く見えるおばさんだし

    484 20/10/05(月)12:09:09 No.734033018

    そう考えると女主人公選ぶと強制的に子持ちの人妻スタートなFO4はすげえな…

    485 20/10/05(月)12:09:15 No.734033035

    ちょっと違うけどアニメ化した漫画の後書きでアフレコ収録の実録漫画載ってたりするけど 美化とヨイショがひどいと思う時がある!

    486 20/10/05(月)12:09:28 No.734033089

    おばさんキャラ=母である って前提も結構ある

    487 20/10/05(月)12:09:59 No.734033185

    割と目から鱗な内容だスレ画

    488 20/10/05(月)12:10:34 No.734033319

    恰好良いジジイキャラに比べると格好良いババアキャラは少ない気がするね

    489 20/10/05(月)12:11:14 No.734033481

    おばさんキャラって母親であることも結構多いからゲームとかでダメージ受ける場面あんま見たくないのはある

    490 20/10/05(月)12:11:19 No.734033509

    >男でいう「渋い」の女性版ってなんだろうか 夏木マリとか…?

    491 20/10/05(月)12:11:32 No.734033563

    物語上自由に動かせるおばさんって社会的には…だしなかなか難しい

    492 20/10/05(月)12:12:04 No.734033697

    男だって現実の俳優で人気なのはイケオジばっかで温水さんとかはごく一部の人気じゃん…

    493 20/10/05(月)12:12:07 No.734033707

    白ハゲって流石に廃れたのかな…

    494 20/10/05(月)12:12:34 No.734033830

    >白ハゲって流石に廃れたのかな… 普通にあるよ ここに転載されてボコられてるし

    495 20/10/05(月)12:12:48 No.734033873

    おばちゃんはかーちゃんか男子トイレに入ってくるくらいしかイメージがないからな…

    496 20/10/05(月)12:12:54 No.734033901

    >>男でいう「渋い」の女性版ってなんだろうか >夏木マリとか…? いわゆるサバサバ系というやつだな

    497 20/10/05(月)12:12:56 No.734033908

    おばあちゃんまで行くと強いババアは出てくるんだけどね ジュビロの漫画とか おばさんってなると「お前には子供がいるだろ!」って事で戦えない

    498 20/10/05(月)12:12:57 No.734033909

    >20代後半のキャラが露出高い服着てると「うわきっつ」って言われるんだぞ! もちろん小じわなんて無く 「年増」表現がせいぜい伏し目がちで鼻筋が通ってるぐらいのやつ

    499 20/10/05(月)12:13:33 No.734034051

    皆川漫画のおばさんがやたら強いやつとか

    500 20/10/05(月)12:13:35 No.734034060

    女の自画像は白ハゲか目つき悪いOL風か肩幅の強い人になりがち

    501 20/10/05(月)12:13:50 No.734034108

    かんかん橋を実写なりゲームなりにして強いババァで構成された世界を流行らそう

    502 20/10/05(月)12:13:54 No.734034116

    二次元のママも大概若いからな

    503 20/10/05(月)12:14:09 No.734034190

    美しさと母性の2面が強すぎてなかなか… それを捨てると劣化したおじさんになるし

    504 20/10/05(月)12:14:28 No.734034251

    母は強しだけど おばさん全員が母って訳では…

    505 20/10/05(月)12:14:32 No.734034262

    >女の自画像は白ハゲか目つき悪いOL風か肩幅の強い人になりがち 肩が強い人ってあの人しかいなくね…?

    506 20/10/05(月)12:14:41 No.734034299

    ソシャゲでもおじさんやお爺さんのキャラはそれなりにいるのにおばさんお婆さんになると一気に減るしな・・・ グラブルは珍しくお婆さんキャラがいたけど

    507 20/10/05(月)12:14:42 No.734034301

    強い人も自画像はデフォルメした恐竜みたいなやつじゃん

    508 20/10/05(月)12:14:50 No.734034335

    >男だって現実の俳優で人気なのはイケオジばっかで温水さんとかはごく一部の人気じゃん… そのへんの年齢になると外見よりも演技での評価が大半じゃないの もちろんイケオジだから外見人気があるとかはあるだろうけど

    509 20/10/05(月)12:15:20 No.734034465

    マッドマックスにもいたなストロングババア達…

    510 20/10/05(月)12:15:32 No.734034508

    >二次元のママも大概若いからな 気持ち悪いよねあれ正直 十代にしか見えない絵柄とかの母親キャラの抱き枕とか男の気持ち悪さを感じるわ

    511 20/10/05(月)12:15:35 No.734034526

    >>男でいう「渋い」の女性版ってなんだろうか >夏木マリとか…? 天海祐希とか鈴木京香とか

    512 20/10/05(月)12:16:08 No.734034664

    やっぱりオタクの男もなんだかんだ差別意識の固まりなんだなぁ

    513 20/10/05(月)12:16:24 No.734034739

    自立した女性!みたいなのが母ではないタイプの かっこいい壮年女性像だろうか

    514 20/10/05(月)12:16:53 No.734034861

    >>動物になっちゃえばいいのに >この人は美人を描きたいから… なっちゃえばいいじゃん 獣人によ!

    515 20/10/05(月)12:16:58 No.734034883

    たしかに肩幅の強い女性は肩幅のつよい自画像描きがちだけどさ…

    516 20/10/05(月)12:17:04 No.734034904

    >母は強しだけど >おばさん全員が母って訳では… イケおじはむしろ独身率高いのに イケおばは既婚率高いよね

    517 20/10/05(月)12:17:13 No.734034942

    >>>男でいう「渋い」の女性版ってなんだろうか >>夏木マリとか…? >天海祐希とか鈴木京香とか 野際陽子とか好きでしたよ…

    518 20/10/05(月)12:17:51 No.734035102

    確かに中年の女性キャラで目立ったキャラいないな ハガレンの師匠とかか

    519 20/10/05(月)12:18:02 No.734035147

    >やっぱりオタクの男もなんだかんだ差別意識の固まりなんだなぁ これ以外にも黒人女性じゃシコれないとか色々あるからな とにかくシコれない異性に厳しい

    520 20/10/05(月)12:18:17 No.734035200

    そういやザ・ボスも普通に母だったわ…

    521 20/10/05(月)12:18:23 No.734035223

    恋するワンピースの作者ってしれっとスレ画の葛藤を真正面からぶち壊してるんだよな やっぱすげーな…

    522 20/10/05(月)12:18:27 No.734035241

    >確かに中年の女性キャラで目立ったキャラいないな >ハガレンの師匠とかか やっぱり外見若い例だな

    523 20/10/05(月)12:18:47 No.734035327

    自分を同性で美化するのはなんとか耐えたとしても それに見合う言動をしようとすると精神が崩壊しそう

    524 20/10/05(月)12:18:56 No.734035358

    >恋するワンピースの作者ってしれっとスレ画の葛藤を真正面からぶち壊してるんだよな ある程度見た目が整ってる自覚あるとそこらへん気にしないんだよな

    525 20/10/05(月)12:19:10 No.734035412

    >恋するワンピースの作者ってしれっとスレ画の葛藤を真正面からぶち壊してるんだよな >やっぱすげーな… 自画像かわいく描きすぎじゃない?

    526 20/10/05(月)12:19:26 No.734035476

    >母は強しだけど >おばさん全員が母って訳では… 母じゃないおばさんはキャラクター性が負の方向によりすぎるんだよな おばあさんまで行けば緩和されるんだが

    527 20/10/05(月)12:19:42 No.734035524

    >自分を同性で美化するのはなんとか耐えたとしても 別に今なんてイケメンでクソみたいなオタクなんて珍しくないじゃん それこそ「」の大好きな宮田くんみたいなのいるし

    528 20/10/05(月)12:20:01 No.734035608

    >やっぱりオタクの男もなんだかんだ差別意識の固まりなんだなぁ リアルの異性と人間として接する機会がないから育ちが悪い系と別の方向で醸してはいる 最近はすぐフェミフェミ鳴く

    529 20/10/05(月)12:20:16 No.734035658

    >確かに中年の女性キャラで目立ったキャラいないな >ハガレンの師匠とかか プラスチック姉さんの売店のおばちゃん!

    530 20/10/05(月)12:20:23 No.734035683

    >ある程度見た目が整ってる自覚あるとそこらへん気にしないんだよな 美人は可愛くかいてもトンチキなキャラに描いても納得されるからな…

    531 20/10/05(月)12:20:31 No.734035711

    フィクションなのにおばさんやお婆さんが結構いるワンピースは珍しい まあ化け物に片足突っ込んでるのもいるが

    532 20/10/05(月)12:20:51 No.734035779

    スレッドを立てた人によって削除されました 子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって

    533 20/10/05(月)12:20:59 No.734035807

    書き込みをした人によって削除されました

    534 20/10/05(月)12:21:02 No.734035820

    スレッドを立てた人によって削除されました 男は女を尊重して対等な一人の人間として接しようと思うけど 女は男に自分が甘えられて我儘聞いてくれる庇護者になって欲しいからな 女のがお子様気分が抜けなくて幼稚なのだ

    535 20/10/05(月)12:21:09 No.734035842

    女性は若さの意味合いが男より重いからそれを失った場合に代わりとなる魅力がいる

    536 20/10/05(月)12:21:14 No.734035863

    スレッドを立てた人によって削除されました だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね

    537 20/10/05(月)12:21:29 No.734035910

    スレッドを立てた人によって削除されました >女子「」かなってレスがチラホラあるな ネットって基本男のものなのに女が当たり前みたいに紛れ込んでくるのは気持ち悪い そもそも科学技術は全部男が作ったものなのに女は誰の許可得て使ってるんだってツッコミたくなる

    538 20/10/05(月)12:21:33 No.734035926

    >まあヒロインに片足突っ込んでるのもいるが

    539 20/10/05(月)12:21:53 No.734035986

    発作が始まった…

    540 20/10/05(月)12:21:53 No.734035987

    スレッドを立てた人によって削除されました ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

    541 20/10/05(月)12:22:07 No.734036046

    スレッドを立てた人によって削除されました まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫やらで周知の事実だから

    542 20/10/05(月)12:22:13 No.734036068

    おっ来た来た来ましたよ

    543 20/10/05(月)12:22:18 No.734036087

    火の丸相撲でも言ってたけど男をアクセ代わりに見せびらかすのが好きだからね女って 男はそうでもない

    544 20/10/05(月)12:22:20 No.734036099

    >十代にしか見えない絵柄とかの母親キャラの抱き枕とか男の気持ち悪さを感じるわ ものすごい正直に言うとそりゃ献血で炎上して当然の作品だと思う

    545 20/10/05(月)12:22:29 No.734036136

    スレッドを立てた人によって削除されました >子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって あの「」は言い方がアレだからID出されることもあるけど 主張の内容自体は間違ってないだろっていつも思ってる

    546 20/10/05(月)12:22:48 No.734036224

    スレッドを立てた人によって削除されました 女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面になる

    547 20/10/05(月)12:22:54 No.734036247

    案の定GOGOEGOが来たか

    548 20/10/05(月)12:22:59 No.734036272

    メイアイヘルプユー? (相変わらず効かねぇ薬だな)

    549 20/10/05(月)12:23:01 No.734036280

    スレッドを立てた人によって削除されました 「」は別に女を傷つけようとして女の悪口言ってるんじゃないんだよな 女の有害性をみんなで教えあって被害に合わないように気をつけようって話してるだけ

    550 20/10/05(月)12:23:11 No.734036330

    >男はそうでもない 男はむしろ男を従えてこそ強さを証明できるよな

    551 20/10/05(月)12:23:49 No.734036472

    毎回思うけど主張の内容って変だと思うの

    552 20/10/05(月)12:23:53 No.734036485

    配信者ってそれなりにやろうと思うと やっぱそれなりにキャリアが必要だからね… 若くてもただの意識高い系バカとかだと即炎上だし

    553 20/10/05(月)12:24:07 No.734036541

    独身おばさんキャラで浮かぶのが 大体仕事を選んである程度の地位にいる厳しい女性タイプだな

    554 20/10/05(月)12:24:20 No.734036595

    「」もそろそろ黙delを覚えろ

    555 20/10/05(月)12:24:49 No.734036697

    >やっぱりオタクの男もなんだかんだ差別意識の固まりなんだなぁ 前にここで見たオタクに優しいギャルよりギャルに優しいオタクのがリアルで見たことないってのがすごい心に残ってる

    556 20/10/05(月)12:25:11 No.734036774

    スレッドを立てた人によって削除されました >「」もそろそろ黙delを覚えろ どうせ今回もスレ「」放置だろうしな

    557 20/10/05(月)12:25:16 No.734036788

    VB!

    558 20/10/05(月)12:25:49 No.734036928

    >配信者ってそれなりにやろうと思うと >やっぱそれなりにキャリアが必要だからね… >若くてもただの意識高い系バカとかだと即炎上だし 今残ってるニコデスマンの頃からの実況者は皆モラルしっかりしてるよね 幕末志士とかぐらいだわずっと燃えてるの

    559 20/10/05(月)12:25:58 No.734036957

    >前にここで見たオタクに優しいギャルよりギャルに優しいオタクのがリアルで見たことないってのがすごい心に残ってる 流石にギャルに厳しいオタクはいねぇんじゃねぇの?!

    560 20/10/05(月)12:26:01 No.734036963

    >どうせ今回もスレ「」放置だろうしな 管理されないように赤字になってから来てんだよ

    561 20/10/05(月)12:26:12 No.734037009

    >前にここで見たオタクに優しいギャルよりギャルに優しいオタクのがリアルで見たことないってのがすごい心に残ってる 最初から被害妄想膨らませてるからなオタクって 自分のものでもない誰かの被害体験談をネットで見て「オタクは迫害されてる!」って勝手に思い込んでるの

    562 20/10/05(月)12:26:26 No.734037073

    恋するワンピの作者だって自分をかわいく描きすぎじゃない?いいだろ漫画なんだからって漫画描いてただろ 葛藤の末のキャラだ

    563 20/10/05(月)12:26:47 No.734037151

    スレッドを立てた人によって削除されました >管理されないように赤字になってから来てんだよ 赤字になって管理しなくなるようなスレ「」だもんな

    564 20/10/05(月)12:26:53 No.734037180

    だってお前…二次元女キャラほど顔と乳だけで選ばれる存在はないぞ!

    565 20/10/05(月)12:27:12 No.734037274

    >>前にここで見たオタクに優しいギャルよりギャルに優しいオタクのがリアルで見たことないってのがすごい心に残ってる >流石にギャルに厳しいオタクはいねぇんじゃねぇの?! 優しいの反対が厳しいのがもうダメなんだって… ギャルだからとか陽キャだからって理由で特に意味もなく敬遠されてたら相手もムカつくし嫌な気持ちになるんだよ

    566 20/10/05(月)12:27:22 No.734037314

    >流石にギャルに厳しいオタクはいねぇんじゃねぇの?! ギャルに厳しいっていうか特に何もされてないのにリア充を目の敵にしてるというか…

    567 20/10/05(月)12:27:37 No.734037376

    放置とかよく言うけどこういう伸びるスレはID出ないまでもdelは入ってて赤字になる頃には削除権取り上げられてるんだよ

    568 20/10/05(月)12:27:55 No.734037446

    と思ったら仕事したえらい

    569 20/10/05(月)12:27:59 No.734037461

    というか管理してますよね?

    570 20/10/05(月)12:28:17 No.734037537

    >幕末志士とかぐらいだわずっと燃えてるの 配信すら延期延期だからファンも擁護できないという

    571 20/10/05(月)12:28:28 No.734037575

    >優しいの反対が厳しいのがもうダメなんだって… >ギャルだからとか陽キャだからって理由で特に意味もなく敬遠されてたら相手もムカつくし嫌な気持ちになるんだよ だって…だってあいつら俺達オタクをキモいつって迫害し続けてきたんだぜ!? オタクは昔から迫害されていたんだ…「ここに10万人の宮崎勉が居ます!」と言われたのを忘れちゃいけねえ

    572 20/10/05(月)12:28:30 No.734037583

    最近見たフィクションババアだと映画ハロウィンのババアが良い感じだった

    573 20/10/05(月)12:28:38 No.734037607

    ギャルはオタクにとって敵だって最初から思いこんでる前提がないと 「オタクに優しいギャル」って発想が出ないもんな

    574 20/10/05(月)12:28:40 No.734037624

    >というか管理してますよね? ならばよし!

    575 20/10/05(月)12:29:08 No.734037700

    優しさを与えられる意識しかないから 優しさを与える気は起きないんだよな

    576 20/10/05(月)12:29:19 No.734037748

    >オタクは昔から迫害されていたんだ…「ここに10万人の宮崎勉が居ます!」と言われたのを忘れちゃいけねえ おじいさんもう戦いは終わったんですよ

    577 20/10/05(月)12:32:20 No.734038502

    >恋するワンピースの作者ってしれっとスレ画の葛藤を真正面からぶち壊してるんだよな >やっぱすげーな… しかしガチ恋勢のせいで結局ダメになってる キチガイが全て悪いんだよ基地外が

    578 20/10/05(月)12:32:39 No.734038570

    >おじいさんもう戦いは終わったんですよ 何も終わっちゃいない!! 今までオタクはリア充と戦い続けてきたんだ… 戦いが終わっても現実に嫁なんて居ない!! 助けてください…