虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

エイリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/05(月)05:03:38 No.733993545

エイリアン2みたけど母親同士のバトルだった

1 20/10/05(月)05:07:17 No.733993649

この間初めて見たけど1,2どっちもアンドロイドがいい味出してたね

2 20/10/05(月)05:17:48 No.733993975

(でも不時着時に死ぬんだよな…)

3 20/10/05(月)05:18:33 No.733993988

>この間初めて見たけど1,2どっちもアンドロイドがいい味出してたね 1でアンドロイドがやべーやつだったから2で不信感抱くのがいい

4 20/10/05(月)05:30:54 No.733994327

3の監督は未だにエイリアン3のこと擦られ続けてるからな…

5 20/10/05(月)05:31:57 No.733994359

クイーンに対してビッチって言うのがいいんだ

6 20/10/05(月)05:32:37 No.733994375

その子を離しさい!化物!!

7 20/10/05(月)05:33:55 No.733994415

>(でも不時着時に死ぬんだよな…) メチャクチャ紆余曲折を経た上での3のシナリオだからな… スムーズに進んでれば普通に生きて登場してたはずだったんだ

8 20/10/05(月)05:34:31 No.733994437

3の混乱具合は後で調べるとよく製作までたどり着いたなって感じがする

9 20/10/05(月)05:35:05 No.733994454

3の展開はいまだに納得いかないけど映画としては面白いからな… ただディレクターズカット版観るの前提だと思う

10 20/10/05(月)05:38:03 No.733994562

バスケスが部隊のアイドルなんだなってのがわかる

11 <a href="mailto:監督">20/10/05(月)05:39:30</a> [監督] No.733994616

>ただディレクターズカット版観るの前提だと思う 俺は知らない

12 20/10/05(月)05:39:51 No.733994626

エイリアン3は初稿の三人とも登場と第二稿の荒野のエイリアン軍団を混ぜた内容が観たかったわ!

13 20/10/05(月)05:55:43 No.733995099

アイソレーションはロード長い以外は恐怖で吐きそうになるほど映画リスペクトされてるよ ロッカーから出れねぇ…

14 20/10/05(月)05:59:07 No.733995225

3の監督はその後名作ばっか作ってんのが余計泣ける

15 20/10/05(月)06:09:21 No.733995658

>3の混乱具合は後で調べるとよく製作までたどり着いたなって感じがする 3見た時に「あの楽しい80年代はもう戻ってこないんだな」って感じたのを思い出した

16 20/10/05(月)06:11:34 No.733995768

>エイリアン3は初稿の三人とも登場と第二稿の荒野のエイリアン軍団を混ぜた内容が観たかったわ! 俺は2をスケールアップさせたギブソン脚本で観たかったよ…

17 20/10/05(月)06:22:52 No.733996227

強い女はもういらない

18 20/10/05(月)07:09:07 No.733998394

3はFOXのファンファーレが暗い感じになるのが好きだ

19 20/10/05(月)07:15:46 No.733998802

1 2 3通して本社の人間にクソ野郎しかいない

20 20/10/05(月)07:17:16 No.733998909

フィンチャーが3作り終えて(監督人生もう終わった…)と思いながらシュマッカーに見せに行ったら そんな悪くないよ大丈夫だよって慰められた話すき

21 20/10/05(月)07:24:31 No.733999380

シガニー・ウィーバー程ゴリウーという表現がしっくりくるウーマンもなかなか居ない

22 20/10/05(月)07:26:35 No.733999532

3はあの惑星の退廃感とか施設内の色彩とかいいよね

23 20/10/05(月)07:37:30 No.734000299

セントリーガン超好き

24 20/10/05(月)07:38:13 No.734000359

>3はあの惑星の退廃感とか施設内の色彩とかいいよね わかる… あとエイリアンのデザインも一番好き

25 20/10/05(月)08:02:31 No.734002307

>セントリーガン超好き 小学生の頃見た時セントリーガンの頼もしさには大興奮だったわ その後の残弾がどんどん減って行く展開の絶望感も半端なかったけど

26 20/10/05(月)08:10:22 No.734002974

Get away from her, BITCH!

27 20/10/05(月)08:33:49 No.734005153

1、2とそれぞれ方向性変えてきてたから3も更にエイリアンで出来る事を突き詰めようとした結果が色々混乱を生じさせたんだろうな

28 20/10/05(月)08:49:32 No.734006838

2で完結でいいんじゃない

29 20/10/05(月)08:57:15 No.734007688

4はどうなの?

30 20/10/05(月)09:01:41 No.734008122

子供の頃ニュート達を死なせたから監督のこと大嫌いになったけど歳食って色々と製作事情を聞くとこれFOXが悪いんじゃ…ってなったのと パニックルームとかファイトクラブやセブンを触れたのもあって許すよ…になるなった

31 20/10/05(月)09:28:12 No.734010916

>子供の頃ニュート達を死なせたから監督のこと大嫌いになったけど歳食って色々と製作事情を聞くとこれFOXが悪いんじゃ…ってなったのと >パニックルームとかファイトクラブやセブンを触れたのもあって許すよ…になるなった 製作の顛末調べると新人のフィンチャーがいかに詰んでる状況で撮ってたかわかるのいいよね

32 20/10/05(月)09:42:57 No.734012476

>4はどうなの? コロシテ…が見られる ニューボーンに湧く感情は割と類を見ない 321ありがとう この3つから見る価値はあると思う

↑Top