虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • OPいいよね のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/05(月)04:29:36 No.733992279

    OPいいよね

    1 20/10/05(月)04:29:52 No.733992295

    目潰しドーン! 勝負しよう!

    2 20/10/05(月)04:30:21 No.733992317

    深夜だからダメだった

    3 20/10/05(月)04:31:39 No.733992368

    スレ画をブラックホールに消すな

    4 20/10/05(月)04:32:28 ID:49EIMplY 49EIMplY No.733992399

    ニンジャブルーだけ大変な事やらされてんな…

    5 20/10/05(月)04:34:03 No.733992457

    確かにいい曲だが…

    6 20/10/05(月)04:34:20 ID:49EIMplY 49EIMplY No.733992471

    当時アップテンポじゃなかったのであんまり好きじゃなかったが今聴くと良いね歌詞意味不明だけど…

    7 20/10/05(月)04:34:52 No.733992493

    急に隠れたな…

    8 20/10/05(月)04:35:07 No.733992507

    書き込みをした人によって削除されました

    9 20/10/05(月)04:39:42 No.733992659

    シュシュっと参上(サンジョー だよなー!と思ったけどそれも別のだったわ

    10 20/10/05(月)04:40:39 ID:49EIMplY 49EIMplY No.733992694

    ジーライヤジライヤ

    11 20/10/05(月)04:49:56 No.733993044

    ニンニンジャーじゃねぇか!

    12 20/10/05(月)04:50:38 No.733993076

    侍どこいった

    13 20/10/05(月)04:52:42 No.733993135

    特捜戦隊じゃねーか!

    14 20/10/05(月)05:14:28 No.733993863

    分身する高岩さんと地走りからのケインに挟まれる3人が地味だなっていつも思ってしまう

    15 20/10/05(月)05:16:17 No.733993920

    デート中ライトアップされた橋であの子と良い感じになったら一迅の風と共にニンジャが現れて ニンジャ!? ニンジャナンデ!?してたらブラックホールに消えた

    16 20/10/05(月)05:16:48 No.733993936

    クレープ屋してたりとか当時珍しかったなクレープ

    17 20/10/05(月)05:19:55 No.733994033

    >当時アップテンポじゃなかったのであんまり好きじゃなかったが今聴くと良いね歌詞意味不明だけど… 毎回言われるけどそんなに意味不明か…? 日常の中を正義の忍者が駆け抜けていったってだけの歌詞だと思うが

    18 20/10/05(月)05:30:58 ID:49EIMplY 49EIMplY No.733994328

    >毎回言われるけどそんなに意味不明か…? >日常の中を正義の忍者が駆け抜けていったってだけの歌詞だと思うが 頭いいな

    19 20/10/05(月)05:31:51 No.733994357

    ブラックホールは忍者の究極奥義だから…

    20 20/10/05(月)05:34:50 No.733994446

    二番だと忍者に弟子入りしようとしてるからな

    21 20/10/05(月)06:17:06 No.733995987

    殿いいよねって言おうとしたのに

    22 20/10/05(月)06:18:06 No.733996030

    ニンジャの歌を外人が歌うってのがまずシャレオツだと思う

    23 20/10/05(月)06:20:26 No.733996134

    無敵将軍のデザインは今でも素晴らしいと思う

    24 20/10/05(月)06:27:54 No.733996413

    >ニンジャの歌を外人が歌うってのがまずシャレオツだと思う 普段は別の名前で活動してる日本人がこの曲を歌うことになって名前を外人風にしたとかだったような

    25 20/10/05(月)06:32:14 No.733996619

    自分の名前中国風にしたの気に入ってそのまま使ってる日本人よ

    26 20/10/05(月)06:35:08 No.733996747

    白の紅一点がリーダーだったり色々冒険してたな… 敵が現代風になった妖怪ってのもすきだった

    27 20/10/05(月)06:41:24 No.733997059

    >白の紅一点がリーダーだったり色々冒険してたな… >敵が現代風になった妖怪ってのもすきだった ちょっと気になってくる紹介やめろ 俺はレッドが5人に分身してるシーンでかなり琴線揺らされてんだ

    28 20/10/05(月)06:43:29 No.733997156

    歌ってる人は主題歌の作曲もしてる

    29 20/10/05(月)06:48:50 No.733997408

    ミニプラの無敵将軍組んだけど軸折れそうで二度と五体に戻せない

    30 20/10/05(月)07:06:02 No.733998241

    >ちょっと気になってくる紹介やめろ >俺はレッドが5人に分身してるシーンでかなり琴線揺らされてんだ カクレンジャーは流石に映像面では古いけど話としては面白いぞ

    31 20/10/05(月)07:12:53 No.733998610

    無敵将軍って名前がもうカッコいい

    32 20/10/05(月)07:17:42 No.733998942

    無敵将軍はマジで引くくらいの無敵っぷりだから困る

    33 20/10/05(月)07:19:36 No.733999070

    無敵将軍ごつくていいよね

    34 20/10/05(月)07:22:10 No.733999224

    いい感じになったあの子と本人が忍者のせいでブラックホールに吸い込まれたと思い込んでたあの頃

    35 20/10/05(月)07:34:50 No.734000117

    地元のウェスタン村で撮影してて驚いた

    36 20/10/05(月)07:39:55 No.734000485

    ミリタリー風のガシャドクロかっこいい

    37 20/10/05(月)07:40:57 No.734000561

    敵のデザインがいいんだよな… アメコミ風ってテーマをよく活かしてる

    38 20/10/05(月)07:55:16 No.734001691

    忍者じゃなくてNINJAがモチーフなのが外連味効いてる

    39 20/10/05(月)08:45:52 No.734006477

    近所の多摩湖周辺でロケのが多かったから何回か撮影現場見たな 今週のセイバー久しぶりに多摩湖ロケでちょっと嬉しかった

    40 20/10/05(月)08:53:54 No.734007335

    すごいシリアスで怖い戦隊って記憶してたがやたら明るくファンキーでそんなこと無かった なんでそんな勘違いしたのか調べてみたら多分ダラダラの回のせいだ

    41 20/10/05(月)08:57:10 No.734007679

    ケインの滑舌が悪い

    42 20/10/05(月)09:17:09 No.734009703

    攻撃した時にアメコミ風擬音が出るの好き