虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/05(月)03:16:50 試しに4... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/05(月)03:16:50 No.733987758

試しに4000円のかに缶買ってみたけど やっぱ冷凍ガニの方が美味しいな うにたべたい

1 20/10/05(月)03:20:26 No.733988055

かに缶は「」でも安全に食べられるから…

2 20/10/05(月)03:21:00 No.733988102

俺はマグロ食べたい

3 20/10/05(月)03:23:11 No.733988287

お歳暮で貰ってオカンが勿体ぶりすぎて賞味期限切らすやつじゃん

4 20/10/05(月)03:25:19 No.733988451

かに缶食べるならカニカマも十分に張り合えるんぬ

5 20/10/05(月)03:26:35 ID:HMEggu82 HMEggu82 No.733988558

うに

6 20/10/05(月)03:26:53 ID:HMEggu82 HMEggu82 No.733988583

言うほど旨くはない

7 20/10/05(月)03:28:31 No.733988716

うにがすき

8 20/10/05(月)03:33:53 ID:HMEggu82 HMEggu82 No.733989153

うに

9 20/10/05(月)03:50:10 No.733990288

>かに缶食べるならカニカマも十分に張り合えるんぬ かにということにしたい

10 20/10/05(月)03:51:04 No.733990344

「」はカニ缶ですら負傷しそう

11 20/10/05(月)04:43:10 No.733992784

たらばがに!

12 20/10/05(月)04:56:13 No.733993269

カニ缶ってすげぇ持て余す どうやって食べればいいかわからない

13 20/10/05(月)06:16:40 No.733995972

湯煎してそのまま食べてもいまいち盛り上がらない

14 20/10/05(月)06:17:47 No.733996017

缶を開封するときに指を切って…畜生!

15 20/10/05(月)06:21:58 No.733996198

「蟹工船」で作ってたのってこれ?

16 20/10/05(月)06:27:23 No.733996391

カニ缶ってどう食べるのが正解なんだろう そのままはちょっとわびしいけど蟹使った料理って直ぐには思いつかないし

17 20/10/05(月)06:52:08 No.733997534

蟹くさい…ただ猛烈に蟹くさい

18 20/10/05(月)06:54:07 No.733997635

実家から送られた荷物の中にあったなぁ カニカマのかわりにサラダに使ってみたら臭くて… 元々かに好きでもないからきつかったけど捨てるのも忍びないんで頑張って食べた 焼けば良かったのかな…

19 20/10/05(月)07:03:16 No.733998077

空けたらフレークタイプで悲しかった 過カニ炒飯にしたらおいしかった

20 20/10/05(月)07:24:18 No.733999363

>過カニ炒飯 カニ入れすぎちゃった?

21 20/10/05(月)07:27:40 No.733999601

だいたいかに玉にする

22 20/10/05(月)07:39:26 No.734000455

かに玉おいしいよね…

↑Top