20/10/05(月)02:41:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/05(月)02:41:06 No.733983920
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/05(月)02:42:09 No.733984049
半可通ほっほっほ
2 20/10/05(月)02:45:41 No.733984463
クトゥルフ?
3 20/10/05(月)02:52:50 No.733985311
なのこの…
4 20/10/05(月)02:53:55 No.733985423
人類には早すぎる類の動画
5 20/10/05(月)02:54:33 No.733985491
マジレスするとえー…全然違います
6 20/10/05(月)02:58:06 No.733985880
股間がモゴモゴなってたのは何だったんだ
7 20/10/05(月)03:04:44 No.733986569
クトゥルフ的な神格を彷彿とさせるけど違うのか
8 20/10/05(月)03:07:21 No.733986845
名作だけどこのサムネある限り半可通ほっほっほ
9 20/10/05(月)03:08:08 No.733986933
その勘違いに…一発
10 20/10/05(月)03:13:31 No.733987479
モチーフにしたのはクトゥルフものなんだろうな発狂エフェクト(物理)好き
11 20/10/05(月)03:14:18 No.733987546
>クトゥルフ的な神格を彷彿とさせるけど違うのか マジレスして悪い…えー全然違います クトゥルー神話は「向こうからこっちの予定とか意見ガン無視で来る」のであって こちら側から行ってしまう事は一切無い これは水槽の中の魚が人類、水槽を見てる奴がクトゥルーってかああ言う系の化け物と考えると解りやすい 水槽を見てるクトゥルーな神様は水槽の中の魚の都合とか一切無視で手を突っ込めるけど魚のように自由には動けない そして魚は自分から水槽の外に出る事は出来ないのがクトゥルー神話 このPVみたいに、不思議の国のアリスみたいに迷い込む文法はクトゥルー神話には全く無いよ
12 20/10/05(月)03:15:37 No.733987658
ナイアラルトホテップ(まぁこの名前を言わせたかったんだろうけど…深夜までご苦労様です)
13 20/10/05(月)03:17:21 No.733987801
>マジレスするとえー…全然違います 何年前だっけこれ…
14 20/10/05(月)03:18:26 ID:ddtTmJeQ ddtTmJeQ No.733987885
7,8年前な気がする
15 20/10/05(月)03:19:00 No.733987922
2012年だね 他にも定型が沢山生まれた年
16 20/10/05(月)03:20:01 No.733988015
なんで繋がっちゃったんだ
17 20/10/05(月)03:20:38 No.733988073
クトゥルフものってそこまで定型化されてないと思うけど随分堅苦しい言い方した人いたんだなあ
18 20/10/05(月)03:21:35 No.733988158
あの変な人まだimg見てんのかな…
19 20/10/05(月)03:22:24 No.733988220
えー全然違いますで検索すると完全詠唱が聞けるんだな…
20 20/10/05(月)03:24:51 No.733988408
なんとかかんとかで話すのねぇええ!!!
21 20/10/05(月)03:25:01 No.733988423
10年代初頭はこういう人多かったよね
22 20/10/05(月)03:25:49 No.733988497
俺の知識に驚いてくれという熱いものを感じる別の意味で驚かれてしまってるけど
23 20/10/05(月)03:30:38 No.733988905
前後に脳内紀伊国屋だっけ
24 20/10/05(月)03:33:07 No.733989095
>その勘違いに…一発 これも同じ人だっけ?
25 20/10/05(月)03:33:25 ID:ddtTmJeQ ddtTmJeQ No.733989120
違う
26 20/10/05(月)03:35:43 No.733989303
ワインが飲みたい人と印象が被る あっちは虹裏産で訳ですらないのに
27 20/10/05(月)03:36:49 No.733989378
ワインが飲みたいのでねと こちらの思う壺…かな?は印象似てるよね
28 20/10/05(月)03:38:00 No.733989455
なんとかかんとかなのねえ! がいつまで経ってもなんなのかわからない
29 20/10/05(月)03:38:59 No.733989533
>ナイアラルトホテップ(まぁこの名前を言わせたかったんだろうけど…深夜までご苦労様です) ここすき
30 20/10/05(月)03:39:52 No.733989590
>なんとかかんとかで話すのねぇええ!!! 例外的な話を無視しね断定口調で話すのねええええええ!
31 20/10/05(月)03:40:40 No.733989644
こういう本当にやばい「」ってレアになってしまったな
32 20/10/05(月)03:42:25 No.733989756
>なんとかかんとかなのねえ! >がいつまで経ってもなんなのかわからない 半可通ほど例外的な話を無視して断定口調で話すよね…って変な子を煽るレスがあった それがどうやらかなり刺さったらしく こいつはこんな風にクールなレスしてるけど画面の前では半可通ほっほっほ!例外的な話を無視しね断定口調で話すのねえええ!って顔真っ赤にしてるに決まってるんですけお!って発狂したのが当該レス
33 20/10/05(月)03:42:50 No.733989788
痛々しさのバリエーションが減った気はするな いや減って良いしなんなら絶滅してもらって構わないんだけども
34 20/10/05(月)03:44:20 No.733989905
最後の奴思ってたより威力高い
35 20/10/05(月)03:44:24 No.733989909
文字で下手すりゃ一生残るっていうのがなんとなく行き渡ってからはみんな大人しくなった気がする それ越えたやばい人はいるにはいるけど
36 20/10/05(月)03:44:57 No.733989949
これで黙るか?って提示したデスマンの百科に思いっきりふたば原産って書いてあったのもこの頃だったか
37 20/10/05(月)03:45:03 No.733989952
ほっほっほ!とねえええ!は引用先の「」が画面の前で吃ってる様子を表現したかったらしい
38 20/10/05(月)03:45:51 No.733990007
>これで黙るか?って提示したデスマンの百科に思いっきりふたば原産って書いてあったのもこの頃だったか SUMOUはもうちょっと後だったような…
39 20/10/05(月)03:46:40 No.733990071
三国志を恋姫夢想のパクリだと思ってた「」も驚いたけど 彼はちゃんとごめんなさいしてたから変な子とはちょっと違うな… いや変わってはいたけど
40 20/10/05(月)03:48:10 No.733990162
スマホが普及して参入障壁が大幅に緩んだのが10年前くらいなんじゃないかな パソコンの先生のすくつというイメージが完全に失われたのがこの頃
41 20/10/05(月)03:48:41 No.733990204
ゾンビっぽくなってるしグラーキじゃない?
42 20/10/05(月)03:49:04 No.733990217
サヨリもこの年?
43 20/10/05(月)03:49:14 No.733990227
このスレの最初の方も知らなさそうな「」が少し見受けられたのでスレ画を語れる日が来るかもしれん
44 20/10/05(月)03:49:14 No.733990228
8年以上もこんな掲示板にいるんだな…
45 20/10/05(月)03:49:41 No.733990261
アルジャーノンで脳内紀伊国屋ランキングもこの頃だった記憶
46 20/10/05(月)03:50:07 No.733990283
真のコミュ力底辺は今やネットにすら居場所がないのかもしれん
47 20/10/05(月)03:50:10 No.733990289
>アルジャーノンで脳内紀伊国屋ランキングもこの頃だった記憶 あれは2007年だから全然違う
48 20/10/05(月)03:50:53 No.733990333
この人のレス読むと凄い気持ち良くなる
49 20/10/05(月)03:51:02 No.733990342
もしかしてネットリテラシーって徐々に改善されていってるんだろうか
50 20/10/05(月)03:51:54 No.733990399
>もしかしてネットリテラシーって徐々に改善されていってるんだろうか どうだろうなあ… 最近のほうが酷いような気もしないでもない
51 20/10/05(月)03:51:58 No.733990405
>もしかしてネットリテラシーって徐々に改善されていってるんだろうか 最低値の底上げは感じる
52 20/10/05(月)03:55:59 No.733990643
>三国志を恋姫夢想のパクリだと思ってた「」も驚いたけど >彼はちゃんとごめんなさいしてたから変な子とはちょっと違うな… >いや変わってはいたけど そいつはとしあきや
53 20/10/05(月)03:56:56 No.733990696
平均値は上がっても最低値は上がらんだろう
54 20/10/05(月)03:57:11 No.733990716
わかりやすく小説形式は2014年か
55 20/10/05(月)03:58:05 No.733990774
あれは液晶も弱だだけ分かった
56 20/10/05(月)03:58:35 No.733990801
この人はキモオタ感が凄いだけでネットリテラシー低いといえるかどうか微妙な気がする
57 20/10/05(月)04:00:47 No.733990909
わかりやすく小説形式
58 20/10/05(月)04:01:38 No.733990950
恋姫夢想の子は三国志知らなかったり素直に謝ったりしてる辺り相当若い子だった気がする
59 20/10/05(月)04:02:21 No.733990996
>この人はキモオタ感が凄いだけでネットリテラシー低いといえるかどうか微妙な気がする こいつが語り継がれてるのは痛いオタクだからじゃなくて自信満々に言ってることが間違ってる上に通気取りなのに知識ソースが原作じゃなくてエロゲってところなので…
60 20/10/05(月)04:02:46 No.733991020
これで黙るか?っめどういう流れだったっけ…
61 20/10/05(月)04:04:14 No.733991102
謹賀深淵って言われてたのはこの頃だっけ
62 20/10/05(月)04:05:56 No.733991200
匿名の立場を理解した上で調子乗ってその場の恥をかきすてにしてる印象を受ける
63 20/10/05(月)04:06:41 No.733991239
>謹賀深淵って言われてたのはこの頃だっけ 謹賀深淵だとデザ秀を思い出す
64 20/10/05(月)04:07:08 No.733991264
くぅ~wとかで無視とか思い出す
65 20/10/05(月)04:16:01 No.733991687
>匿名の立場を理解した上で調子乗ってその場の恥をかきすてにしてる印象を受ける 大体は捨てられないのによくやるよね…
66 20/10/05(月)04:21:56 No.733991930
本来のクトゥルフが生半可の言うとおりでも PV作った人がそこまで詳しいわけじゃないかなって考えることはなかったんだろうか
67 20/10/05(月)04:26:11 No.733992108
半可通のクトゥルフチェッカーでNOクトゥルフ判定しただけだから PV製作者がインスパイアしてるかどうかは関係ないと思う
68 20/10/05(月)04:28:15 No.733992206
>ナイアラルトホテップ これ特定のエロゲでしか使われてない名前って聞いて笑った
69 20/10/05(月)04:34:01 No.733992453
>あの変な人まだimg見てんのかな… 今はスプラトゥーンのスレ荒らしてる 口調が同じ
70 20/10/05(月)04:36:19 No.733992542
2012年ってもうニコ動TRPG動画ブームの後でクゥトルフ関連の書籍も一杯出てるだろうに何で変に偏った知識で語っちゃったんだろ
71 20/10/05(月)04:38:41 No.733992622
マウント取りたかったにしても極端すぎる…
72 20/10/05(月)04:39:41 No.733992658
>恋姫夢想の子 良い例なのにこれ系の話題が出るたびに比較として出るの可哀そうで好き
73 20/10/05(月)04:48:39 No.733993003
半可通って言葉が未だに聞き慣れない 使う機会に巡り合わない
74 20/10/05(月)04:53:51 No.733993183
それはそうとなんなのこの動画
75 20/10/05(月)04:54:32 No.733993213
>わかりやすく小説形式は2014年か うそでしょ…そんな最近だったっけ? あんな古のハゲのノリだったのに
76 20/10/05(月)04:58:14 No.733993330
保忘貼はログもあればいいんだけど アプリの台頭でもうmht形式のログはほとんど見なくなったな
77 20/10/05(月)04:58:22 No.733993335
まあ原作からして普通に異世界に行っちゃう話を御大書いてるからな……
78 20/10/05(月)04:59:04 No.733993355
一体なんなんだこの動画
79 20/10/05(月)05:01:38 No.733993455
というか人間側から近寄ってく話ばっかじゃねーか 絶対原作読んでないぞあいつ
80 20/10/05(月)05:04:24 No.733993575
>一体なんなんだこの動画 普通のMV
81 20/10/05(月)05:11:16 No.733993759
ほっほっほってなんだ
82 20/10/05(月)05:14:43 No.733993874
脳内紀伊國屋リアルで見てたけど 俺は…そんなにも長い間ここにいるのか
83 20/10/05(月)05:22:08 No.733994096
カタ半可通
84 20/10/05(月)05:22:29 No.733994105
アルジャーノンのログくれ 「」ッチーから消されてて見れない
85 20/10/05(月)05:23:20 No.733994129
ちなみにその亀からだ
86 20/10/05(月)05:24:01 No.733994147
>2012年ってもうニコ動TRPG動画ブームの後でクゥトルフ関連の書籍も一杯出てるだろうに何で変に偏った知識で語っちゃったんだろ 知識が正しかろうが誤りであろうがそれ以前にあのムーブがやばすぎる…
87 20/10/05(月)05:24:26 No.733994154
おはほっほっほ
88 20/10/05(月)05:40:15 No.733994638
まあこの動画も特に語る内容はないからなぁ
89 20/10/05(月)06:09:06 No.733995643
ここでは内容を話すスレにはならない悲しいMV
90 20/10/05(月)06:15:37 No.733995935
>2012年ってもうニコ動TRPG動画ブームの後でクゥトルフ関連の書籍も一杯出てるだろうに何で変に偏った知識で語っちゃったんだろ ちょうど這いよれニャル子さんやってたからそこから入ったニワカにマウント取ろうとしたんだと思う
91 20/10/05(月)06:22:59 No.733996234
ニャル子さんが8年前とかウソだろ
92 20/10/05(月)06:24:21 No.733996281
ゆっくりクトゥルフがそろそろ10年前か……
93 20/10/05(月)06:27:09 No.733996377
わざわざきれいに海パン破ってちんちんに噛みつく意味ある?
94 20/10/05(月)06:28:07 No.733996426
クトゥルフよりよっぽど怖いし気持ち悪い
95 20/10/05(月)06:30:09 No.733996521
動画から入ってるならまだマシでかなり多くの人間がデモンベインから入ってる
96 20/10/05(月)06:31:19 No.733996573
あーこの人も俺と同じ領域にたどり着いたんじゃないかな?は脳内紀伊國屋ランキングと同じぐらいの時期だっけ?
97 20/10/05(月)06:32:03 No.733996611
そもそもその呼び方がエロゲにしかないみたいな話は爆笑しちゃった 本当かどうかはしらんけど
98 20/10/05(月)06:33:38 No.733996688
TRPG関係全然触れなかったマンだからこういう系統との初遭遇はブラッドボーンでした
99 20/10/05(月)06:37:42 No.733996872
今でこそTRPGの代表みたいな扱われ方してるけど エロゲでクトゥルフが流行ったから逆輸入でTRPGのCoCが人気になった面がある
100 20/10/05(月)06:57:36 No.733997797
>ここでは内容を話すスレにはならない悲しいMV 題名に偽りなきFANTASYなんだがなにこの…何?から思考が進まないわ
101 20/10/05(月)07:03:06 No.733998068
Nyarlathotepだから表記揺れは結構あるけど rlaの部分をラルと読んでいる作品は非常に少ない 有名な作品だと英雄戦姫くらいで出たのがちょうどその年
102 20/10/05(月)07:04:24 No.733998142
今は認知障害のおじいちゃんみたいなのばっかだしな変な子って
103 20/10/05(月)07:20:09 No.733999106
水槽に手を突っ込めるけど魚の様に自由には動けない ????
104 20/10/05(月)07:35:16 No.734000140
自分が当事者になると案外自分を客観視出来ずに【終焉】までやらかしちまうもんさ…
105 20/10/05(月)07:39:33 No.734000460
なんとかかんとかだと言葉で人死にがでる
106 20/10/05(月)07:48:15 No.734001128
脳内紀伊国屋ランキングはちょっと使ってみたい