ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/05(月)02:30:37 No.733982588
指先から染み出したほんの一滴の体液で気軽に知性と自我らしき物を持った生き物らしきもの誕生させるとか怖過ぎる…
1 20/10/05(月)02:32:05 No.733982785
ベリアル一番搾り
2 20/10/05(月)02:32:30 No.733982838
ベリアルって何なの レイブラッド星人もこんな力は渡してないけどなあ…ってなってるよたぶん
3 20/10/05(月)02:32:34 ID:eggswAZI eggswAZI No.733982848
孫
4 20/10/05(月)02:33:07 No.733982905
こっちの身体からはデビルスプリンターは生まれないんだよね?
5 20/10/05(月)02:33:53 ID:eggswAZI eggswAZI No.733983002
ジードが闇落ちすればそうなるのかな?
6 20/10/05(月)02:34:24 No.733983071
ベリアル自身ケンに並べるほど才能あったんじゃない?それプラスレイブラット
7 20/10/05(月)02:34:31 No.733983089
何度見てもかっこいいデザインだなジード…
8 20/10/05(月)02:34:57 ID:eggswAZI eggswAZI No.733983146
レイブラッドはなにしたの?
9 20/10/05(月)02:35:00 No.733983154
リク君から搾り取った体液でメダルできる
10 20/10/05(月)02:36:00 No.733983268
>何度見てもかっこいいデザインだなジード… これにアイスラッガーを角にしたマグニフィセントが合うよね…
11 20/10/05(月)02:36:59 No.733983405
ジーグリは鉄板カプだからな
12 20/10/05(月)02:37:41 ID:eggswAZI eggswAZI No.733983485
グリージョはM78出身じゃないのね
13 20/10/05(月)02:37:51 No.733983505
こ フ 1
14 20/10/05(月)02:38:02 No.733983536
適当な怪獣の遺伝子から作ったメダルとスレ画捕獲して抽出して作れる純正ベリアルメダル あとはジャグラーみたいにその辺のゼットライザーをコピーしたものがあれば誰でも簡単にベリアル融合獣になれるんだな
15 20/10/05(月)02:38:59 ID:eggswAZI eggswAZI No.733983661
簡単なお仕事
16 20/10/05(月)02:39:44 No.733983759
マングリはルーブ兄弟と一緒でO-50のうさんくさい輪っかからアイテムもらった まあ兄弟はルーブに合体できず妹なんてウルトラマンどころか怪獣が精一杯だったが…
17 20/10/05(月)02:39:59 No.733983782
経緯だけ聞いてるとクローンなんだけど育った環境でここまで変わるかね でもアーリーベリアルとの違いカラータイマーだけなんだっけ?
18 20/10/05(月)02:40:16 ID:eggswAZI eggswAZI No.733983820
怪獣に変身!
19 20/10/05(月)02:41:47 No.733984009
>適当な怪獣の遺伝子から作ったメダル うn >スレ画捕獲して抽出して作れる純正ベリアルメダル う、うn… まあちょっぴり採取するなら難易度は低いか… >あとはジャグラーみたいにその辺のゼットライザーをコピーしたものがあれば その辺にライザーは転がってねえし普通は闇のアイテムコピーなんて能力もねえよ!!
20 20/10/05(月)02:41:50 No.733984012
>経緯だけ聞いてるとクローンなんだけど育った環境でここまで変わるかね >でもアーリーベリアルとの違いカラータイマーだけなんだっけ? 後は目も青い描写はされてはいる
21 20/10/05(月)02:43:47 No.733984235
>経緯だけ聞いてるとクローンなんだけど育った環境でここまで変わるかね 完全なクローンじゃなくて可哀想な先生が実験室のビーカーで遺伝子まぜまぜした結果だけどとにかく育ての親が善人だったしヒーローショーのドンシャインがいたから…
22 20/10/05(月)02:44:12 No.733984284
デビルスプリンターは宇宙に散ったベリアルの細胞の欠片で怪獣を活性化させたり凶暴化させたりする効能があるけどベリアルメダル作ろうとしたら失敗する程度の純度で リクくん先輩の体液は高純度のベリアル因子が含まれてて搾れば即ベリアルメダルが完成するので絶対リクくん先輩ヤバい
23 20/10/05(月)02:44:30 No.733984316
>怪獣に変身! モンスライブ!
24 20/10/05(月)02:44:52 No.733984366
>経緯だけ聞いてるとクローンなんだけど育った環境でここまで変わるかね >でもアーリーベリアルとの違いカラータイマーだけなんだっけ? 今度のギャラクシーファイトで変わるかもしれんけど今のところそもそものべリアルはちょっと血の気が多くてタカ派なだけのウルトラの父と肩を並べる強さのウルトラマンだったし…そのくらいなら育ちの環境の差で済む範囲だと思うし…
25 20/10/05(月)02:45:19 ID:eggswAZI eggswAZI No.733984423
怪獣変身はもっと増えて欲しい
26 20/10/05(月)02:46:09 No.733984499
嫌味なくらい善人しかいない光の国で割りと普通のメンタルのベリアルだからなあさらに追いレイブラッドで完全にアウトだし
27 20/10/05(月)02:46:36 No.733984547
まぁリク君の遺伝子にあるべリアルの割合はどう考えても50~ほぼ100% くらいの濃度だろうし
28 20/10/05(月)02:47:27 No.733984657
リッ君触媒にしたらベリアル復活できそうだな
29 20/10/05(月)02:47:35 No.733984675
コンドのタルタルソースの件はまだわからんけどレイブラッドの事がなければ普通に今でもケンと派閥が違うだけでウルトラマンやってたと思う
30 20/10/05(月)02:47:58 No.733984723
>まぁリク君の遺伝子にあるべリアルの割合はどう考えても50~ほぼ100% >くらいの濃度だろうし むしろベリアル以外の遺伝子が気になる
31 20/10/05(月)02:48:14 No.733984752
>むしろベリアル以外の遺伝子が気になる ストルム星人…
32 20/10/05(月)02:48:47 No.733984807
>リッ君触媒にしたらベリアル復活できそうだな 本来産み出された目的からしてべリアルのための触媒だったしな…
33 20/10/05(月)02:49:33 No.733984909
先生ベリアルの遺伝子に射精したんですか
34 20/10/05(月)02:51:49 No.733985192
リク君拐おうとするなら本来ならゼナ先輩とモアとペガとライハを相手にして潜り抜けないといけないよね
35 20/10/05(月)02:53:22 No.733985371
>ベリアルって何なの >レイブラッド星人もこんな力は渡してないけどなあ…ってなってるよたぶん あいつも肉体失ってるのに自由すぎる親父石化させたりベリアルに寄生したり大概だろ! ベリアルは大体レイブラッドのせいだし!
36 20/10/05(月)02:53:41 No.733985399
>その辺にライザーは転がってねえし普通は闇のアイテムコピーなんて能力もねえよ!! なんであいつコピーできるんだろうな…
37 20/10/05(月)02:54:40 No.733985502
こいつ食べると美味しいから好きヒヨヒヨヒヨヒヨ
38 20/10/05(月)02:54:40 No.733985505
>>あとはジャグラーみたいにその辺のゼットライザーをコピーしたものがあれば >その辺にライザーは転がってねえし普通は闇のアイテムコピーなんて能力もねえよ!! 闇のアイテムコピーはあれダークリングにお願いして作ってるよね…
39 20/10/05(月)02:57:22 No.733985803
ダークリング嫉妬しない? 大丈夫?
40 20/10/05(月)02:58:08 No.733985882
>闇のアイテムコピーはあれダークリングにお願いして作ってるよね… ダークリングは捨てたはずでは…?
41 20/10/05(月)02:58:17 No.733985901
ダークリング側から浮気したし…
42 20/10/05(月)03:00:33 No.733986136
目つき悪いウルトラマンだなと思ってが見てるうちにだんだんかっこよく見えてきてフィギュアアーツ欲しくなった
43 20/10/05(月)03:01:01 No.733986191
レイブラッドのやつちゃっかり宇宙支配成功してたりするので悪のウルトラマンキングみたいな特殊な個体なんだろうたぶん
44 20/10/05(月)03:01:20 No.733986216
オーブがフュージョン中にカラータイマー鳴り出した時の幽体離脱的なあれからのレッキングバースト! かっこいいよね!
45 20/10/05(月)03:01:59 No.733986286
>目つき悪いウルトラマンだなと思ってが見てるうちにだんだんかっこよく見えてきてフィギュアアーツ欲しくなった マンフェイスのオーブ、セブンフェイスのゼロと並んでベリアルフェイスのジードはいい並びだよな…
46 20/10/05(月)03:03:20 No.733986421
エンペラ星人といい超超大ボスに限ってデザインがなんかこう…アレだよな…
47 20/10/05(月)03:03:40 No.733986452
この身体悪党から見たら涎物じゃないですか…
48 20/10/05(月)03:04:28 No.733986544
悪用されない為に保護しとかなきゃいけないんじゃ…
49 20/10/05(月)03:05:05 No.733986612
ソリッドバーニング辺りで超カッケー!ってなりました
50 20/10/05(月)03:05:34 No.733986660
惑星ウルバトでコピーダークリングで遊んだりしてたしジャグジャグ自体はダークリングのことまだ好きだよ 一番邪悪な奴とくっつきたがるダークリングくんが悪い
51 20/10/05(月)03:07:30 No.733986867
>この身体悪党から見たら涎物じゃないですか… そもそも最初から悪党が喜ぶために作ってるし…
52 20/10/05(月)03:08:01 No.733986924
というかそもそもベリアルからして別に生まれながらの悪みたいなキャラじゃないんだから育ちで変わるのなんてわかりきったことなんだ…
53 20/10/05(月)03:08:18 No.733986957
これから隊長が雑にベリアルメダル盗んだりすんのかな
54 20/10/05(月)03:08:47 No.733987003
>というかそもそもベリアルからして別に生まれながらの悪みたいなキャラじゃないんだから育ちで変わるのなんてわかりきったことなんだ… それはそれでどういうポテンシャルなの
55 20/10/05(月)03:09:41 No.733987094
絶対無いけど次のギャラファイで爽やかなヒーロー陛下が出てきたら耐えられないと思う
56 20/10/05(月)03:09:49 No.733987100
プラズマスパークに手を出すくらいならゼロでもやるからな… やった後に合うのがレオじゃなくて蝶野だったからちくしょう
57 20/10/05(月)03:09:57 No.733987114
ベリアルメダルは作れないってゼットは言ってたけど たぶんヒカリもジードいれば作れるんだろうな
58 20/10/05(月)03:10:10 No.733987137
レイブラッド星人が重大な傷跡残しすぎる
59 20/10/05(月)03:10:13 No.733987140
ベリアルが歪んだ理由はケンに対する嫉妬なのであまり人と関わりを持たなかったスレ画が真っ当に育つのは当然だとは思う
60 20/10/05(月)03:12:03 No.733987327
>これから隊長が雑にベリアルメダル盗んだりすんのかな なんか父がベリアルメダル奪いに来るのかと思った
61 20/10/05(月)03:12:45 No.733987389
>絶対無いけど次のギャラファイで爽やかなヒーロー陛下が出てきたら耐えられないと思う ショーの過激派スタイルが拾われるかはともかく元からあった嫉妬設定はあらすじ時点でより強調されちゃったから…
62 20/10/05(月)03:13:17 No.733987453
ちょっと作劇的に便利すぎやしませんかベリアルファミリー
63 20/10/05(月)03:14:28 No.733987561
>ベリアルメダルは作れないってゼットは言ってたけど >たぶんヒカリもジードいれば作れるんだろうな 作れないじゃなくて存在しないとしか言ってないよ
64 20/10/05(月)03:14:31 No.733987567
陛下が便利すぎてなんかトレギアもうフェードアウトに向かってないか…?
65 20/10/05(月)03:15:42 No.733987666
トレギアも普通にギャラファイのPVに出てたじゃん
66 20/10/05(月)03:15:57 No.733987680
トレギアみたいなねっとり陰湿系悪役は正直長々と引っ張られても困るし…
67 20/10/05(月)03:16:43 No.733987756
一応ベリアル本人はきちんとジード本編で成仏してるのは守られてんだよな…
68 20/10/05(月)03:18:11 No.733987866
陛下もだがそれ以上にノリの良すぎるプロが便利なんだろうな
69 20/10/05(月)03:19:13 No.733987936
光の国から悪に堕ちたウルトラマンってとこだけ見るとベリアルの二番煎じだしねトレギア ベリアルは何処か悪のカリスマ感あったがトレギアは完全に第三勢力の荒らしだし
70 20/10/05(月)03:20:01 No.733988014
>作れないじゃなくて存在しないとしか言ってないよ 作った覚えのない怪獣メダルやベリアルメダルが出回っている(最悪)
71 20/10/05(月)03:20:03 No.733988019
本人が何かしようとしてる訳じゃないしな息子が尻拭いさせられてるけど
72 20/10/05(月)03:20:18 No.733988041
ベリアロク作れたのはジードの(ベリアルの)遺伝子もあるが環境が特殊過ぎたのもあるし…
73 20/10/05(月)03:21:52 No.733988183
ソリッドバーニングが好き
74 20/10/05(月)03:24:25 ID:eggswAZI eggswAZI No.733988373
ベリアロクとのドタバタが楽しみ
75 20/10/05(月)03:34:38 No.733989208
目付きが悪いウルトラマン
76 20/10/05(月)03:35:18 No.733989269
セレブロを殴るとベリアルメダルを吐き出すぞ
77 20/10/05(月)03:36:14 No.733989339
正義のヒーローがメダルの借りパクしていいんですか?
78 20/10/05(月)03:38:30 No.733989495
あらためてめちゃめちゃカッコいいなプリミティブと思った今回
79 20/10/05(月)03:39:25 No.733989562
やだやだ プロの新規バンクもっと見たい
80 20/10/05(月)03:40:43 ID:eggswAZI eggswAZI No.733989648
この戦いを終わらすためにはー 針あっぷ!ウルトラのちかーらー スパーク!! と言うように歌詞にも宇宙の穴を縫う針がアップされてるのだよ
81 20/10/05(月)03:50:05 No.733990280
>正義のヒーローがメダルの借りパクしていいんですか? うるせぇ!元々リク君拉致して不正に作った奴だろうが!
82 20/10/05(月)03:55:58 No.733990640
セレブロがベリアルメダル手放しちゃったしもうベリアル融合獣の出番もないのかな
83 20/10/05(月)03:56:16 ID:eggswAZI eggswAZI No.733990658
セレブロ悪い奴
84 20/10/05(月)03:57:07 ID:eggswAZI eggswAZI No.733990711
セレブロ先生がバックアップしてないわけないじゃないですかー
85 20/10/05(月)03:57:59 ID:eggswAZI eggswAZI No.733990767
そもそもゼットライザーどうやって手に入れたんだろ
86 20/10/05(月)03:58:41 No.733990808
>そもそもゼットライザーどうやって手に入れたんだろ ペガくんがヒカリにもらったの届けてたでしょ!
87 20/10/05(月)03:59:52 ID:eggswAZI eggswAZI No.733990858
いやセレブロが
88 20/10/05(月)04:00:13 No.733990876
>いやセレブロが サメで光の国強襲してたでしょ!!
89 20/10/05(月)04:01:35 ID:eggswAZI eggswAZI No.733990947
あれセレブロがやったの?
90 20/10/05(月)04:02:40 No.733991013
りっくんもりっくんでゼロに嫉妬したり色々抱え込んで赤目ゴリ押しレッキングバーストやるくらいにはベリアルに通じるところはあった 今はもう立派なウルトラマンだ…
91 20/10/05(月)04:02:55 No.733991028
>あれセレブロがやったの? 1話でサメの残骸からセレブロ出てきてカブラギ君に取り付いてたじゃん!
92 20/10/05(月)04:03:04 No.733991036
>あれセレブロがやったの? サメの肉片からセレブロ出てたでしょ!
93 20/10/05(月)04:04:06 No.733991091
>こっちの身体からはデビルスプリンターは生まれないんだよね? ずっと影に潜んでるペガに何もない以上は問題ないっぽい ドンシャイン不況洗脳効果はあるかもしれない
94 20/10/05(月)04:05:54 ID:eggswAZI eggswAZI No.733991198
セレブロがゲネガーグに寄生してゼットライザーとウルトラメダルを強奪して逃げてたのか 知らなかった なんか追っかけられてんなみたいな なんか急にカブラギ君寄生されたなとか そんな風にしか見てなかった
95 20/10/05(月)04:07:08 ID:eggswAZI eggswAZI No.733991266
だったらゲネガーグが光の国急襲するところからやってくれないとなぁ
96 20/10/05(月)04:11:13 No.733991461
作中でも説明してたでしょ!
97 20/10/05(月)04:12:18 ID:eggswAZI eggswAZI No.733991510
ゼットライザーがどんなものか知らなかった だったら矢印付けて説明してくれないと
98 20/10/05(月)04:14:14 No.733991607
ウルトラマンZの1話見なさい
99 20/10/05(月)04:14:43 No.733991629
記憶に深刻な障害が…?
100 20/10/05(月)04:14:54 No.733991639
>だったらゲネガーグが光の国急襲するところからやってくれないとなぁ やってなかったっけ…?
101 20/10/05(月)04:15:17 No.733991655
>リク君拐おうとするなら本来ならゼナ先輩とモアとペガとライハを相手にして潜り抜けないといけないよね なのでこうして別の宇宙にいる上で宇宙戦艦星雲荘とはぐれてるタイミングを狙う
102 20/10/05(月)04:16:04 No.733991691
>ゼットライザーがどんなものか知らなかった >だったら矢印付けて説明してくれないと 意地でも自分の理解力の無さを認めずに番組のせいにするの好き
103 20/10/05(月)04:16:28 No.733991709
そこまでいくと見てないのを疑う
104 20/10/05(月)04:19:13 No.733991830
>陛下が便利すぎてなんかトレギアもうフェードアウトに向かってないか…? だってあいつ出ても話が陰鬱になるだけでつまんねーんだもん
105 20/10/05(月)04:24:40 No.733992047
トレギア因子はちょっとネチョネチョしてそうでやだ
106 20/10/05(月)04:26:10 ID:eggswAZI eggswAZI No.733992107
>やってなかったっけ…? たぶん違うZの話のエンディングでゲネガーグが現れて追いかけてエンディングとかになってたと思う
107 20/10/05(月)04:26:40 ID:eggswAZI eggswAZI No.733992129
ゼロの話のエンディングかな?
108 20/10/05(月)04:27:27 No.733992166
そもそも二話回想でゲネガーグ襲来やってて 八つ裂き光輪効かないの話題になってたろ
109 20/10/05(月)04:28:45 No.733992229
なんか本物見たって気分
110 20/10/05(月)04:29:18 ID:eggswAZI eggswAZI No.733992260
あっ、2話だっけ
111 20/10/05(月)04:46:47 No.733992935
ゲネガーグが光の国襲撃してライザーとメダル奪ったよ! 倒したとき飛び散ったメダル集め手伝ってくれ!までが1話であった説明 2話で具体的に襲撃する映像がついた ウルトラ殺意の塊みたいな迎撃から生還する鮫凄えな?!それを1/3人前が撃破できるようになるってメダルもっと凄えな!!ってなったのが2話
112 20/10/05(月)05:06:43 No.733993628
ゲネガーグが暴れた顛末は十分わかりやすく説明されてたと思うが…
113 20/10/05(月)05:32:04 No.733994361
エア視聴くんってライダーはこきおろせば話の輪に入れるとか思ってそう
114 20/10/05(月)06:00:34 No.733995287
>ベリアルって何なの >レイブラッド星人もこんな力は渡してないけどなあ…ってなってるよたぶん M78星人の生態はちょっとぶっ飛んでるから…
115 20/10/05(月)06:01:53 No.733995340
トレギアはこう…湿っぽすぎてちょっと連投は向かないっていうか…
116 20/10/05(月)06:02:24 No.733995375
トレギアはタイガの映画で成仏しちゃったんだろうか?死ぬ前に仮面と拘束具取ってほしかった
117 20/10/05(月)06:03:58 No.733995436
今までのニュージェネの黒幕みたいな設定盛ったのも色々台無しな気がしてあんまり好きになれなかった
118 20/10/05(月)06:06:29 No.733995533
グリーザ以外には関わってたとかだいぶ手広いよねトレギア グリーザはなんだあいつ
119 20/10/05(月)06:11:36 No.733995771
ギャラクシーファイト終わったら幽霊でも不思議な現象でもいいからアーリーベリアルとジードが一緒に戦うシーン観たいな 終わっらベリアルは消えてしまうくらいで良いので
120 20/10/05(月)06:15:17 No.733995917
究極生命体のレイブラット星人と同じく究極生命体のタルタルソースはどういった関係何だろう?
121 20/10/05(月)06:20:10 No.733996116
>グリーザはなんだあいつ ブルトンのレアドロップ
122 20/10/05(月)06:27:31 [マン] No.733996396
安心しろプルトンは倒してきた
123 20/10/05(月)06:45:53 No.733997274
なんでスレ画とグリージョ混ぜたらベリアル針になるんだ…
124 20/10/05(月)06:47:06 No.733997326
>なんでスレ画とグリージョ混ぜたらベリアル針になるんだ… グーリーザーーーーーーー!!!!!
125 20/10/05(月)06:47:21 No.733997342
>なんでスレ画とグリージョ混ぜたらベリアル針になるんだ… こ フ 1
126 20/10/05(月)06:47:25 No.733997346
ブールートーン!!!!
127 20/10/05(月)06:49:01 No.733997415
>だったら矢印付けて説明してくれないと ペボッチョくんでも見てろ
128 20/10/05(月)07:01:40 No.733998010
グリッター君は強いからな…
129 20/10/05(月)07:03:13 No.733998073
湊グリーザちゃんは可愛いからな…
130 20/10/05(月)07:03:44 No.733998104
>ID:eggswAZI うわあ
131 20/10/05(月)07:05:57 No.733998229
>たぶん違うZの話のエンディングでゲネガーグが現れて追いかけてエンディングとかになってたと思う >ゼロの話のエンディングかな? ?????????
132 20/10/05(月)07:08:20 No.733998354
りっくんとアサヒの子供がベリアル似だったら嫌だな...
133 20/10/05(月)07:18:24 No.733998982
>りっくんとアサヒの子供がベリアル似だったら嫌だな... 人間体でベリアルレベルの吊り目はちょっと怖いな…
134 20/10/05(月)07:20:29 No.733999129
今回のグリーザの声は龍臣プロが当ててたと本人のツィート見て驚いた
135 20/10/05(月)07:25:57 No.733999483
りっくんは年齢がウルトラ幼すぎてどうしても心配になる
136 20/10/05(月)07:32:39 No.733999965
>今回のグリーザの声は龍臣プロが当ててたと本人のツィート見て驚いた あれプロなの!? ベリアロク喋るからついでに小野友樹がやったのかな?とか考えてた
137 20/10/05(月)07:32:49 No.733999981
>りっくんは年齢がウルトラ幼すぎてどうしても心配になる なのでヒゲとツノの保護者が背後で見守ってる
138 20/10/05(月)07:33:42 No.734000041
でもりっくんてベッドの下にエロ本らしきもの隠してるからちゃんと性徴はしてそうで安心する
139 20/10/05(月)07:36:22 No.734000209
>>今回のグリーザの声は龍臣プロが当ててたと本人のツィート見て驚いた >あれプロなの!? >ベリアロク喋るからついでに小野友樹がやったのかな?とか考えてた マジなのよ su4255527.jpg
140 20/10/05(月)07:37:59 No.734000344
プロのヒは面白いからフォローおすすめだよ
141 20/10/05(月)07:42:26 No.734000671
>プロのヒは面白いからフォローおすすめだよ ミラを20分くらいで倒しててすごいってなった
142 20/10/05(月)07:44:08 No.734000796
>でもりっくんてベッドの下にエロ本らしきもの隠してるからちゃんと性徴はしてそうで安心する 親か!
143 20/10/05(月)07:46:20 No.734000968
一人で20レスかあ
144 20/10/05(月)08:02:52 No.734002343
ショーでの話だけど息子が困った時は棒送り付けてくれる…
145 20/10/05(月)08:04:58 No.734002495
ハナから意味不明なレスばっかりだなこのウンコ