虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/05(月)02:07:39 市街地... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/05(月)02:07:39 No.733979117

市街地に降り注ぐクラスター兵器

1 20/10/05(月)02:10:23 No.733979620

オレなら射線見切って全弾躱せる

2 20/10/05(月)02:12:26 No.733980004

無差別すぎない?

3 20/10/05(月)02:14:04 No.733980300

民間人に無差別攻撃っていつのまにセーフになったんだ?

4 20/10/05(月)02:18:18 No.733980924

思ってたのより散発的だな

5 20/10/05(月)02:19:03 No.733981033

屋根くらい突き破りそうな火力だな

6 20/10/05(月)02:19:44 No.733981136

お前らが望んだ世界だ

7 20/10/05(月)02:20:57 No.733981316

もっとすごいのかと思ってたけど余裕で死ねる

8 20/10/05(月)02:24:40 No.733981832

こういうので車とか家とかブチ壊されても保障とかないよね?

9 20/10/05(月)02:25:09 No.733981891

>もっとすごいのかと思ってたけど余裕で死ねる 一瞬じゃなくて絶望感じながら気力失って致命傷負いそうなのがいや

10 20/10/05(月)02:25:32 No.733981925

戦争とかテロは保険対象外らしい

11 20/10/05(月)02:26:10 No.733982008

>オレなら射線見切って全弾躱せる ふふ

12 20/10/05(月)02:26:45 No.733982085

つれぇ~~~

13 20/10/05(月)02:27:07 No.733982133

>こういうので車とか家とかブチ壊されても保障とかないよね? 戦争原因の場合保険も下りない

14 20/10/05(月)02:27:42 No.733982191

おくるま…

15 20/10/05(月)02:30:44 No.733982599

これどこ?

16 20/10/05(月)02:31:04 No.733982641

何撃ちこまれてるんだろう

17 20/10/05(月)02:31:08 No.733982655

明らかに国際法に違反してるし 行きつくところまで行く感じかな

18 20/10/05(月)02:31:55 No.733982754

爆発の直撃だけじゃなくてそこから破片がビシバシ飛んで殺傷範囲カバーしてるとか そういう殺意はない…よね?

19 20/10/05(月)02:32:22 No.733982821

これ今話題のアルメニアとアゼルバイジャン?

20 20/10/05(月)02:34:03 No.733983019

内戦はルール無用だろ

21 20/10/05(月)02:34:42 No.733983122

家貫通してるっぽいのが辛い

22 20/10/05(月)02:37:03 No.733983416

>何撃ちこまれてるんだろう 全部垂直方向に落としてる様に見えるから パラシュートつけた装甲抜く専用の奴じゃないか

23 20/10/05(月)02:38:41 No.733983626

どっちが打ったんだ

24 20/10/05(月)02:41:21 No.733983950

>どっちが打ったんだ ジャンの方だとか

25 20/10/05(月)02:41:38 No.733983984

クラスターって条約違反じゃないっけ 加盟してなきゃ関係無いのか

26 20/10/05(月)02:43:03 No.733984149

民間人を標的にするのがアウトっぽい

27 20/10/05(月)02:43:06 No.733984159

ルールは守らない存在に弱い

28 20/10/05(月)02:43:19 No.733984185

アルメニアもアゼルバイジャンのガンジャの市街地に打ち込んだからどっちもアウトって寸法よ

29 20/10/05(月)02:43:25 No.733984196

最低でも手足吹き飛ぶぐらいは威力ありそうだな

30 20/10/05(月)02:43:49 No.733984240

先進国が注目してる状況でよくクラスター爆弾なんて 非人道兵器市街地にぶっぱなせるな

31 20/10/05(月)02:45:01 No.733984384

爆ぜればいいじゃんアゼルバイジャン

32 20/10/05(月)02:45:49 No.733984474

地上の部隊が全然進めてないからただの脅しにしかならない

33 20/10/05(月)02:46:07 No.733984495

止まるより突っ込んだほうが安全なのかな… su4255363.mp4

34 20/10/05(月)02:46:37 No.733984550

クラスターは対人地雷もバラまけるから便利だよね

35 20/10/05(月)02:46:48 No.733984580

ずっとアゼルバイジャンのターンだけどいつになったらアルメニアの反撃はじまるんだろうか

36 20/10/05(月)02:48:34 No.733984783

おっそろしいな 左のコンクリにいてもアウトなんだろうか?

37 20/10/05(月)02:51:55 No.733985206

>ずっとアゼルバイジャンのターンだけどいつになったらアルメニアの反撃はじまるんだろうか 時間切れ待ち

38 20/10/05(月)02:52:44 No.733985298

https://youtu.be/CXoIy3IKEso?t=29 昔のだけどこれが分かりやすいな

39 20/10/05(月)02:53:46 No.733985408

>>こういうので車とか家とかブチ壊されても保障とかないよね? >戦争原因の場合保険も下りない 傷害保険だと復活担保してるのもあったりする 具体的には自衛隊員用のやつ

40 20/10/05(月)02:55:56 No.733985642

アゼルバイジャンが奪取した村をアルメニアが奪還したりしててアゼルバイジャンの攻勢は上手くいってないんだね

41 20/10/05(月)02:56:41 No.733985742

市街地にクラスターって後々自国内でも色々言われそう

42 20/10/05(月)03:00:07 No.733986092

>クラスターは対人地雷もバラまけるから便利だよね 物によるけど1500個から4800個もばらけるからやばすぎるよね

43 20/10/05(月)03:03:26 No.733986431

割を食うのが一般市民なのはいつの時代も変わらんな

44 20/10/05(月)03:05:05 No.733986610

読めないんだけどこれ時期的にシリア内戦とか? >https://youtu.be/CXoIy3IKEso?t=29 >昔のだけどこれが分かりやすいな

45 20/10/05(月)03:05:13 No.733986626

地球上のみんな武力放棄して欲しい 自衛力とか屁理屈言わずに

46 20/10/05(月)03:05:35 No.733986661

リアル版メテオって感じ

47 20/10/05(月)03:07:00 No.733986805

効率良いなあ

48 20/10/05(月)03:07:05 No.733986812

>地球上のみんな武力放棄して欲しい >自衛力とか屁理屈言わずに できたら良いんだけどね 先にズルした奴が勝っちゃう

49 20/10/05(月)03:08:21 No.733986959

アルメニアからはなんとしてでもロシアを介入させたいという意思を感じる

50 20/10/05(月)03:08:46 No.733987002

完全に武力放棄したタイミングで隕石が地球に直撃コースとか言われても困るからな…

51 20/10/05(月)03:09:14 No.733987048

あれ今って民間人に無差別攻撃していいんだっけ?

52 20/10/05(月)03:10:53 No.733987214

アルメニアもアゼルバイジャンもクラスター兵器撤廃のオスロ条約に入って無いから使いたい放題

53 20/10/05(月)03:12:39 No.733987378

>あれ今って民間人に無差別攻撃していいんだっけ? そういうの守るって約束してなきゃし放題だが? そういう国同士の喧嘩だと加入国も文句言える筋合いはない

54 20/10/05(月)03:13:39 No.733987491

アルメニアはダム解放攻撃があるみたいな話をヒでみた気がするけど最後の手段?

55 20/10/05(月)03:16:14 No.733987703

不発弾出るけどむしろそれがメリットになるのが本当酷すぎる

56 20/10/05(月)03:18:06 No.733987861

おっかねえ

57 20/10/05(月)03:18:22 No.733987879

もし家の中に避難しても死ぬ時はガッチリ死ぬもんなこれ…

58 20/10/05(月)03:18:43 No.733987905

これ破片がダメージ源だから車内で屈んでれば安全?

59 20/10/05(月)03:19:51 No.733987998

>そういうの守るって約束してなきゃし放題だが? 国際法はすべての国が対象じゃないの?

60 20/10/05(月)03:20:02 No.733988016

>地球上のみんな武力放棄して欲しい >自衛力とか屁理屈言わずに まだそんな事言えるんだ… 今回の2ヶ国どっちかが無抵抗なら無血で済んだと思えるの?

61 20/10/05(月)03:20:47 No.733988083

>まだそんな事言えるんだ… >今回の2ヶ国どっちかが無抵抗なら無血で済んだと思えるの? めんどくさいのが来たな…

62 20/10/05(月)03:21:30 No.733988147

>>そういうの守るって約束してなきゃし放題だが? >国際法はすべての国が対象じゃないの? 国際法だとしても守る必要はないんだ

63 20/10/05(月)03:21:42 No.733988166

もしかして内戦だからセーフ理論じゃないよね…?

64 20/10/05(月)03:21:47 No.733988171

>まだそんな事言えるんだ… >今回の2ヶ国どっちかが無抵抗なら無血で済んだと思えるの? どっちかじゃなくて両方がって話じゃね まぁその時はロシアか中国の一人勝ちだな

65 20/10/05(月)03:22:06 No.733988200

>地球上のみんな武力放棄して欲しい >自衛力とか屁理屈言わずに 投石で戦うようになるだけだな

66 20/10/05(月)03:22:50 No.733988258

武力があってもなくてもどれだけ戦争が真価しようと死ぬのは一般市民だ

67 20/10/05(月)03:23:11 No.733988289

愚かな地球人共…

68 20/10/05(月)03:23:40 No.733988318

>これ破片がダメージ源だから車内で屈んでれば安全? 色んな方向から飛び込んでくる! あと着弾位置や破片の勢い次第で易々と車突き抜ける…

69 20/10/05(月)03:23:40 No.733988319

何でこんなことに

70 20/10/05(月)03:24:50 No.733988407

トップアタック用の自己鋳造小爆弾?

71 20/10/05(月)03:24:52 No.733988410

相手が先にやったんです!

72 20/10/05(月)03:24:54 No.733988413

>あと着弾位置や破片の勢い次第で易々と車突き抜ける… 攻撃後の映像あるけど車がぜんぶゴミになってるな 中にいたら一緒にこびりつく

73 20/10/05(月)03:25:23 No.733988455

>これ破片がダメージ源だから車内で屈んでれば安全? エンジンブロックとかなら止まるかもしれないけどボディは軽く抜いてくると思う

74 20/10/05(月)03:25:33 No.733988471

アメリカさんが介入とかしないの?

75 20/10/05(月)03:25:47 No.733988492

一応戦車の上面抜けるやつのはず

76 20/10/05(月)03:26:03 No.733988515

結局市街地が被害受けるのか… 現代の戦争では市井に爆弾が降ってくる事はない!って息巻いてた人がいたのを思い出す

77 20/10/05(月)03:26:05 No.733988517

>アメリカさんが介入とかしないの? 位置的に最悪なんですけど

78 20/10/05(月)03:26:46 No.733988574

色々言いたいことはあるがまさはるになりそうだからやめとく

79 20/10/05(月)03:27:11 No.733988611

>アメリカさんが介入とかしないの? 利益がなさすぎる…

80 20/10/05(月)03:27:33 No.733988645

そもそも争ってる争点は何?

81 20/10/05(月)03:27:41 No.733988659

>現代の戦争では市井に爆弾が降ってくる事はない!って息巻いてた人がいたのを思い出す ルールが適応されなきゃルール無用だから… というか仮にルールあっても厳守されるわけでもないという…

82 20/10/05(月)03:28:06 No.733988682

野外アナルオナニーから始まる戦争もあるのだ…

83 20/10/05(月)03:28:11 No.733988691

知らん国なんで検索したらアルメニア 美人と出てきた 美人らしいのに勿体無い

84 20/10/05(月)03:28:23 No.733988703

上から降って来てるんじゃなくて横方向から来てる気がするのは気のせい?

85 20/10/05(月)03:28:24 No.733988704

>そもそも争ってる争点は何? アルメニア人を地球上から抹殺したいトルコとアゼルバイジャン 抵抗しなきゃ民族浄化されるアルメニア

86 20/10/05(月)03:28:33 No.733988721

>アルメニアはダム解放攻撃があるみたいな話をヒでみた気がするけど最後の手段? 基本的にダムぶっ壊したらまず自国が死ぬ

87 20/10/05(月)03:28:34 No.733988723

>>地球上のみんな武力放棄して欲しい >>自衛力とか屁理屈言わずに 中印国境の格闘家ファイト!

88 20/10/05(月)03:28:36 No.733988725

これが何のお咎め無しならそういう戦争の時代になるよねて

89 20/10/05(月)03:28:46 No.733988736

>野外アナルオナニーから始まる戦争もあるのだ… あれは元々一触即発だったからだろ!

90 20/10/05(月)03:28:55 No.733988751

>そもそも争ってる争点は何? 奪われた土地を取り返してぇ アルメニア人殺してぇ

91 20/10/05(月)03:29:04 No.733988768

偉い人同士でボクシングさせりゃよくね

92 20/10/05(月)03:29:11 No.733988780

>あと着弾位置や破片の勢い次第で易々と車突き抜ける… ていうかフィクションでは車は銃弾防いでるけどめちゃくちゃ貫通するからね

93 20/10/05(月)03:29:57 No.733988853

>アメリカさんが介入とかしないの? あそこらへんトルコとロシアのシマだから… イスラエルとイランイラクあたりにはクビ突っ込むけど

94 20/10/05(月)03:30:13 No.733988867

というかこの小爆弾銃弾程度とは比べ物にならない威力のはず

95 20/10/05(月)03:30:22 No.733988880

>結局市街地が被害受けるのか… 今更何を仰る イラク戦争でも散々市街地耕したじゃん

96 20/10/05(月)03:30:40 No.733988912

どこに退避すりゃ安全なのかわかんねえ…

97 20/10/05(月)03:30:45 No.733988916

攻められてる方はロシア軍駐留してるからそっちにつくわけにもいかんしかといって明らかな侵略に加担するのもアレだしアメリカが手を出す理由ゼロでしょ 非人道兵器とか使ったら喧嘩両成敗で国連動議発動するかもしれんが

98 20/10/05(月)03:31:30 No.733988967

イランとトルコとロシアに挟まれた地域だよ こんなとこ住みたくねえ

99 20/10/05(月)03:31:32 No.733988968

シリア戦争とか国で二番目に大きな都市が主戦場になって灰と瓦礫しか残らなかった

100 20/10/05(月)03:31:54 No.733988985

自分が動画のシチュエーションに遭遇したらサイレンなった瞬間に左の建物に駆け込むのが正解なんだろうか

101 20/10/05(月)03:32:02 No.733988999

大○○主義とか21世紀にやめましょうよ!

102 20/10/05(月)03:32:27 No.733989037

>結局市街地が被害受けるのか… 市街地攻撃しないよーって忠実に守ったとしても 相手側はじゃあ市街地に集まってそこで色々準備したり活動しようぜ!ってなるから 建前別として市街地も対象になるのだ…

103 20/10/05(月)03:32:27 No.733989039

建物の中に地下室とかあればいいんだけどね……

104 20/10/05(月)03:32:30 No.733989041

>イランとトルコとロシアに挟まれた地域だよ まさに火薬庫って感じだ

105 20/10/05(月)03:32:30 No.733989043

そもそも普通の車は爆弾の破片や銃弾を全く防げないし

106 20/10/05(月)03:32:35 No.733989051

>ていうかフィクションでは車は銃弾防いでるけどめちゃくちゃ貫通するからね ドア分厚い防弾防爆仕様いいよね! su4255425.jpg

107 20/10/05(月)03:32:44 No.733989063

>自分が動画のシチュエーションに遭遇したらサイレンなった瞬間に左の建物に駆け込むのが正解なんだろうか 地下室を探せ 少しはマシ

108 20/10/05(月)03:32:56 No.733989080

>○空○主義とか21世紀にやめましょうよ!

109 20/10/05(月)03:33:13 No.733989109

シェルターとか無いんですか… 無いですよね…

110 20/10/05(月)03:33:16 No.733989112

>ドア分厚い防弾防爆仕様いいよね! >su4255425.jpg これはビーストですわ

111 20/10/05(月)03:33:50 No.733989147

>ていうかフィクションでは車は銃弾防いでるけどめちゃくちゃ貫通するからね ドア二枚でギリ9mm拳銃弾防げるかもってレベルだったか

112 20/10/05(月)03:34:15 No.733989178

>ドア分厚い防弾防爆仕様いいよね! >su4255425.jpg それこそこういう要人警護用のでも無いと防げないよね… これでもガチガチな銃火器レベルやスレ画みたいなのだと突き抜けてきそうだし…

113 20/10/05(月)03:34:18 No.733989186

イスラエルがガザの学校や病院やふっとばすのも敵がよく身を隠してるから そんで吹き飛ばしたあとはちょっと怒られるけど武器とか出てくると不問になる

114 20/10/05(月)03:34:41 No.733989213

確か銃撃戦が始まったらタイヤの側に身体を縦にして寝そべるのが正解らしい ホイールは抜けないそうだ

115 20/10/05(月)03:34:43 No.733989218

>これはビーストですわ 8tだからね…

116 20/10/05(月)03:35:01 No.733989249

まさはるだけならまだしもむねのり絡むと本当面倒臭い

117 20/10/05(月)03:35:30 No.733989285

>8tだからね… なそにん

118 20/10/05(月)03:35:39 No.733989296

敵も安全地帯があるなら当然そこに潜むもんな…

119 20/10/05(月)03:35:43 No.733989305

>イスラエルがガザの学校や病院やふっとばすのも敵がよく身を隠してるから >そんで吹き飛ばしたあとはちょっと怒られるけど武器とか出てくると不問になる そもそも病院とか学校なら特殊な薬品とか機材持ち込んでもある程度自然だしな……

120 20/10/05(月)03:36:12 No.733989337

>上から降って来てるんじゃなくて横方向から来てる気がするのは気のせい? これは小型の爆弾を上から大量にばらまくので全方位から爆発が来る

121 20/10/05(月)03:36:16 No.733989343

su4255426.jpg 不発弾映ってる報道あったがこれはどういうタイプの子爆弾だろうか

122 20/10/05(月)03:36:21 No.733989349

>これでもガチガチな銃火器レベルやスレ画みたいなのだと突き抜けてきそうだし… メルセデスの防弾仕様最高ランクの奴は12.7mm徹甲弾も対応してる

123 20/10/05(月)03:36:22 No.733989350

アルメニアがかわいそうに思えちゃうから応援するね

124 20/10/05(月)03:36:24 No.733989353

勝っても負けても現代の戦争って損しかしないイメージ

125 20/10/05(月)03:36:46 No.733989373

しかし現代で実戦闘で得られる利益ってコスト上回れるもんなのかね

126 20/10/05(月)03:36:48 No.733989376

12年前にトルコ旅行した時も東側には近づくなって言われたな 観光地が西側に多いから特に困ることもなかったけど

127 20/10/05(月)03:37:05 No.733989389

当たらないことを祈るしかない?

128 20/10/05(月)03:37:19 No.733989405

>8tだからね… 燃費クソゴミなんだろうな… タンクに何ガロンはいるんだろ

129 20/10/05(月)03:37:24 No.733989411

>しかし現代で実戦闘で得られる利益ってコスト上回れるもんなのかね 無いと思うよ 予防効果的なもの除いては

130 20/10/05(月)03:38:11 No.733989468

>しかし現代で実戦闘で得られる利益ってコスト上回れるもんなのかね あの辺りの地域は利益で戦争してなさそうだし

131 20/10/05(月)03:38:26 No.733989489

>勝っても負けても現代の戦争って損しかしないイメージ 金銭的には大損こくけど金じゃ買えないような土地取りにいくのはどうだろうか

132 20/10/05(月)03:38:39 No.733989506

>当たらないことを祈るしかない? 逃げ場ないなら伏せて頭守るくらいしか……

133 20/10/05(月)03:38:48 No.733989519

>勝っても負けても現代の戦争って損しかしないイメージ 損とか得の問題じゃない理由で戦争するからな…

134 20/10/05(月)03:39:25 No.733989561

アメリカもロシアもこれに関しては腫れ物扱いでしょ

135 20/10/05(月)03:39:33 No.733989571

アゼルの一部の人にとっては生まれ故郷を取り返すための戦いだからもう損とか得とかじゃないんだな…

136 20/10/05(月)03:39:33 No.733989572

側溝合ったらそこに入って出来るだけ平らになる

137 20/10/05(月)03:39:49 No.733989587

ネット遮断とか携帯電話の基地局破壊とかしてないから割と情報流れてくるな……

138 20/10/05(月)03:40:01 No.733989601

>逃げ場ないなら伏せて頭守るくらいしか…… 地面感知して空中で爆発して寝てる人も効率よくころころするタイプの爆弾があった気がする

139 20/10/05(月)03:40:11 No.733989612

地理的にもアゼルバイジャンからするとアルメニアは邪魔なんだよね

140 20/10/05(月)03:40:22 No.733989619

土地欲しいと民族浄化したいは金のもんだいじゃねえし… やってる本人は支援者から金貰えるし支援してる方は支援額程度じゃ買えない物のために支援してるし…

141 20/10/05(月)03:40:39 No.733989641

>アメリカもロシアもこれに関しては腫れ物扱いでしょ アメリカはともかくロシアは介入しないと自国の安保条約が信用されなくなるのが… まあ今まで似たような事やってきたから同情はしないけど

142 20/10/05(月)03:41:02 No.733989674

映像ではよく見えない破片も飛び散ってるだろうから絶望的だろうな…

143 20/10/05(月)03:41:22 No.733989691

>地面感知して空中で爆発して寝てる人も効率よくころころするタイプの爆弾があった気がする 地雷すら踏むとシュポーンって飛び上がってからベアリングを全方位にばら撒くやつとかあるからね ガチの対人兵器相手は撃たれた時点でもう終わり

144 20/10/05(月)03:41:26 No.733989698

一体消し飛ばすと所詮他所の話だろうって現実逃避できるけど 自分が普段見てるような光景をそのまま破壊されると戦争反対に振り切れる感じがする

145 20/10/05(月)03:41:29 No.733989703

トルコもロシアの弱体化を狙えるからアゼルを全力で支援するし 同じ理由で西側も本気で停戦させようとはしてなくて地獄

146 20/10/05(月)03:41:56 No.733989731

そもそもロシアさんに介入お願いしませんって言ってたような

147 20/10/05(月)03:42:13 No.733989746

アルメニアって調べたら放っておけばそのうち滅びそうなくらいしょぼい国だった

148 20/10/05(月)03:42:45 No.733989778

>側溝合ったらそこに入って出来るだけ平らになる 結局平らになりそうだな…

149 20/10/05(月)03:42:57 No.733989793

こういうならず者国家たちを両成敗するための国際社会だったのでは…?

150 20/10/05(月)03:43:21 No.733989821

>国際法はすべての国が対象じゃないの? 国際法のうち条約は加盟国のみ 慣習法は全部の国が対象 クラスター爆弾は条約だから未加盟なら無関係ゾーン 民間人攻撃が慣習法に含まれるかはよくわからん…

151 20/10/05(月)03:43:22 No.733989823

爆破ダメージ+破片ダメージって言う対人地雷の雨みたいなもんだからな 見た目以上に絶望的だし食らった奴死ぬより生きてた方がいい兵器だしな殺意はそこまで高くない

152 20/10/05(月)03:43:28 No.733989829

>アルメニアって調べたら放っておけばそのうち滅びそうなくらいしょぼい国だった 旧共産圏の小国とか基本的に日本の田舎よりGDP低いところばっかだ

153 20/10/05(月)03:43:31 No.733989836

>映像ではよく見えない破片も飛び散ってるだろうから絶望的だろうな… 木の枝ボッキボキになってるから宝くじに当たる以上の運の良さでもなきゃ死にそう

154 20/10/05(月)03:43:57 No.733989871

>地球上のみんな武力放棄して欲しい >自衛力とか屁理屈言わずに だから武力介入するね…

155 20/10/05(月)03:44:02 No.733989875

>こういうならず者国家たちを両成敗するための国際社会だったのでは…? おあしす

156 20/10/05(月)03:44:30 No.733989915

>だから武力介入するね… 今こそソレスタルビーイングが求められている

157 20/10/05(月)03:44:33 No.733989916

>アルメニアって調べたら放っておけばそのうち滅びそうなくらいしょぼい国だった でもお金と武器上げたら勝手に戦ってくれるから強いよ?

158 20/10/05(月)03:45:05 No.733989954

>こういうならず者国家たちを両成敗するための国際社会だったのでは…? 一応双方に言い分はあるし、戦争したらならず者国家は乱暴だろう しないに越したことはないけど戦争する権利自体はどの国も持ってる

159 20/10/05(月)03:45:06 No.733989955

>こういうならず者国家たちを両成敗するための国際社会だったのでは…? こちら側から見てならず者の方にも主張があってそれに賛同してつく国際社会もあるのだ…

160 20/10/05(月)03:46:11 No.733990037

マジで外野が口出し出来んレベルで拗れてるからなあそこ……

161 20/10/05(月)03:46:34 No.733990063

あんま片方の意見に入れ込みまくると飛び火するからな…

162 20/10/05(月)03:46:58 No.733990087

やっぱりドローンは戦争を変えたんだなぁ

163 20/10/05(月)03:47:04 No.733990094

アルメニアとかアゼルバイジャンってクラスター爆弾廃止条約に入ってないから使い放題なんだっけ

164 20/10/05(月)03:47:08 No.733990099

>今こそソレスタルビーイングが求められている ではまずソレスタルビーイングさんがお手本として武力放棄するべきだと思う

165 20/10/05(月)03:47:15 No.733990106

クラスター爆弾って不発弾残るからやべえ兵器扱いだっけか

166 20/10/05(月)03:47:40 No.733990133

親を殺された!vs愛した故郷を奪われた! 並みに互いの憎しみ合いだったりするからな

167 20/10/05(月)03:47:55 No.733990150

ドローンでイケイケかと思ったらあんまり支配領域増えてないんだな

168 20/10/05(月)03:47:55 No.733990151

>マジで外野が口出し出来んレベルで拗れてるからなあそこ…… 千年以上大国同士の通り道やってる国だこじれ方が違う…

169 20/10/05(月)03:48:32 No.733990190

>親を殺された!vs愛した故郷を奪われた! >並みに互いの憎しみ合いだったりするからな 今回取り返しても少ししたら逆パターンになって再戦する奴では…?

170 20/10/05(月)03:49:03 No.733990215

>こういうならず者国家たちを両成敗するための国際社会だったのでは…? 一応ロシアが絡んでるから国連では手出し出来ないかなあ…

171 20/10/05(月)03:49:11 No.733990223

>クラスター爆弾って不発弾残るからやべえ兵器扱いだっけか 不発弾残るし使うような場所って市街地くらいだし標的は市民じゃねえかよって兵器だからな…

172 20/10/05(月)03:49:16 No.733990230

>旧共産圏の小国とか基本的に日本の田舎よりGDP低いところばっかだ ソ連は加盟国で独立の機運が高まらないように工業力奪ったりしてたからね 油田や大穀倉地帯なんかの動かせないものだけ持ってた地域以外はどこも酷い

173 20/10/05(月)03:49:29 No.733990245

民族が一つの国に纏まってたらややこしさはないのだが…… 同じ民族でも所属してると認識してる国が違ったりしてややこしさは倍々ゲームだ

174 20/10/05(月)03:49:31 No.733990250

>基本的にダムぶっ壊したらまず自国が死ぬ アゼルバイジャンから水引いてたりするの?

175 20/10/05(月)03:49:57 No.733990275

泥沼になってそう

176 20/10/05(月)03:50:25 No.733990304

>今回取り返しても少ししたら逆パターンになって再戦する奴では…? 成功して領土広げたらテロやパルチ祭り 失敗したら報復の逆侵攻

177 20/10/05(月)03:50:46 No.733990325

国連憲章的には一応戦争を禁止してるよ

178 20/10/05(月)03:51:11 No.733990351

目的が民族浄化にまでなると大変だなあ…

179 20/10/05(月)03:51:20 No.733990363

飛び地の占領が進んでるみたいだけどそこに住んでたアルメニア人はどうなるんだろうか

180 20/10/05(月)03:51:32 No.733990378

>やっぱりドローンは戦争を変えたんだなぁ ミサイル搭載カメラがグングンターゲットに向かっていくのは湾岸戦争みたいだけど 湾岸戦争の時は訓練されたプロのパイロットと地上部隊が危険を犯して目標にレーザー当ててたりしたけど 今のドローンはそれが要らないので便利!

181 20/10/05(月)03:51:56 No.733990401

戦争が終わったら残党狩りと次の戦争に備える事になるからね 憎しみは終わらないまま泥沼化していく

182 20/10/05(月)03:51:58 No.733990404

パイプライン通ってるから下手なことしてパイプラインに手出されると困るのでトルコとロシア以外の国は我関せずするしかない

183 20/10/05(月)03:52:01 No.733990407

>飛び地の占領が進んでるみたいだけどそこに住んでたアルメニア人はどうなるんだろうか え?そんな人達なんていませんよ過去未来現在ってなる

184 20/10/05(月)03:52:16 No.733990424

こんなことしだしたら相手を殲滅するまで終われないんじゃ…

185 20/10/05(月)03:52:46 No.733990455

左様

186 20/10/05(月)03:53:08 No.733990476

>こんなことしだしたら相手を殲滅するまで終われないんじゃ… 相手を殲滅するために戦争してるまである

187 20/10/05(月)03:53:09 No.733990477

アゼルバイジャン憲法は 他国の自治を侵害したり紛争を解決する手段としての戦争は放棄してるのに… でも自国の領土が奪われてるから攻めるね!!

188 20/10/05(月)03:53:11 No.733990481

>こんなことしだしたら相手を殲滅するまで終われないんじゃ… 左様 なんなら殲滅しきった後も新たな戦いが始まる

189 20/10/05(月)03:53:15 No.733990486

>こんなことしだしたら相手を殲滅するまで終われないんじゃ… ていうかそれが目的の戦争だ

190 20/10/05(月)03:53:24 No.733990497

割とまじで殲滅するしか平和になる方法はないよ…

191 20/10/05(月)03:53:26 No.733990499

他国がいやな連鎖を起こさないことを祈る

192 20/10/05(月)03:53:42 No.733990519

>こんなことしだしたら相手を殲滅するまで終われないんじゃ… それが目的なので

193 20/10/05(月)03:54:01 No.733990542

>他国がいやな連鎖を起こさないことを祈る 今どこもそれどころじゃないから…

194 20/10/05(月)03:55:01 No.733990587

>国連憲章的には一応戦争を禁止してるよ 違反者は国連軍でボコりましょうってことになってるけど常任理事国には拒否権があるのがやっかい アゼルバイジャンはロシアにとっても子分だからボコるのに賛成して見限られたくないから拒否権を行使する

195 20/10/05(月)03:55:05 No.733990593

冗談抜きで「この世から貴様ら民族一人残らず血の一滴まで抹殺してやる!」みたいなのが現実化してるんだ

196 20/10/05(月)03:55:23 No.733990608

>他国がいやな連鎖を起こさないことを祈る どこも戦争なんてしてられる状況じゃないし 経済戦争の布石を打つので精一杯

197 20/10/05(月)03:55:58 No.733990641

クラスター爆弾はその時点での被害云々ではなくて不発弾がひどい

198 20/10/05(月)03:56:11 No.733990650

>冗談抜きで「この世から貴様ら民族一人残らず血の一滴まで抹殺してやる!」みたいなのが現実化してるんだ どうやったらそこまで憎めるんだろう…

199 20/10/05(月)03:56:14 No.733990655

どこもそれどころじゃないよなと思ったら アゼルバイジャンとアルメニアがやり始めてえぇ...ってなった

200 20/10/05(月)03:56:26 No.733990665

>どうやったらそこまで憎めるんだろう… 親を殺された

201 20/10/05(月)03:56:30 No.733990672

これ占領した後困るのは自分達だろ…

202 20/10/05(月)03:56:42 No.733990685

>どうやったらそこまで憎めるんだろう… 故郷を奪われた

203 20/10/05(月)03:56:56 No.733990695

選挙!コロナ!選挙中にコロナ!で騒いでるからな大国

204 20/10/05(月)03:57:07 No.733990710

>どうやったらそこまで憎めるんだろう… >「この世から貴様ら民族一人残らず血の一滴まで抹殺してやる!」 された

205 20/10/05(月)03:57:16 No.733990720

現代で国同士の殲滅戦とかそんな小説じゃあるまいし…

206 20/10/05(月)03:57:16 No.733990721

>これ占領した後困るのは自分達だろ… 困る困らないじゃない 占領するのが目的なんだ

207 20/10/05(月)03:57:31 No.733990734

イスラム国家のアゼルバイジャンとイスラエルが結構仲良いのが分からん こっそり自爆ドローン売ってくれてるし

208 20/10/05(月)03:57:47 No.733990750

初めは独立とかクソなこと言ってんじゃねえだったけど占領された劣等人種が身内殺しまくり経済ダメージ与えまくりとかしたらね… 毛の一本血の一滴すらこの世に存在するのが許せなくなるよね…

209 20/10/05(月)03:58:01 No.733990771

「」も自分の親を殺した奴が家まで奪って笑いながら生きてたら何がなんでもタマ取りに行くだろ?

210 20/10/05(月)03:58:12 No.733990780

>>これ占領した後困るのは自分達だろ… >困る困らないじゃない >占領するのが目的なんだ 不発弾はどうするんです?

211 20/10/05(月)03:58:22 No.733990792

この他国の情報が簡単に手に入る時代に こういうことやってるからいつまでたっても豊かになれないといい加減気付かんもんかな

212 20/10/05(月)03:59:06 No.733990830

>イスラム国家のアゼルバイジャンとイスラエルが結構仲良いのが分からん >こっそり自爆ドローン売ってくれてるし イスラエルはイスラムと仲悪い訳で無く周りの国全部と仲悪くて周りの国が全部イスラムだっただけだ

213 20/10/05(月)03:59:21 No.733990837

相手を壊滅させた頃には自分の国も弱りきって死なない?

214 20/10/05(月)03:59:25 No.733990842

>どうやったらそこまで憎めるんだろう… 若干まさはる的な話になるけど日本やその近隣諸国だって互いをそのレベルで憎んでるの居るじゃん 長いの歴史の悪い積み重ねでその人数がえらい事になってる地域

215 20/10/05(月)03:59:38 No.733990850

>不発弾はどうするんです? 不発弾がある状態でも敵に奪われたままよりはマシって判断なんだろうなあ…

216 20/10/05(月)03:59:41 No.733990853

>この他国の情報が簡単に手に入る時代に >こういうことやってるからいつまでたっても豊かになれないといい加減気付かんもんかな 憎しみに損とか得なんか関係あるわけねえじゃん… 支援する国無けりゃその内疲れてやめるかもしれんけど

217 20/10/05(月)04:01:06 No.733990928

一方からすれば かつて憎き侵略者達に奪われた故国をいよいよ取り返す奪還作戦で もう一方からすれば 愛する母国を奪い貪ろうとする邪悪な侵略者から守る防衛線なので これは完全な殺し合い…

218 20/10/05(月)04:01:11 No.733990931

>不発弾はどうするんです? ほっとけば敵国の住人が爆発して消費してくれるだろうし?

219 20/10/05(月)04:01:57 No.733990970

>相手を壊滅させた頃には自分の国も弱りきって死なない? 関係ねぇ 殲滅してぇ

220 20/10/05(月)04:02:02 No.733990974

更地にしていいなら不発弾のこと考えなくていいしな 不発弾が困るのはその生活基盤で生活し続ける時だけだ

221 20/10/05(月)04:02:04 No.733990977

>一方からすれば >かつて憎き侵略者達に奪われた故国をいよいよ取り返す奪還作戦で >もう一方からすれば >愛する母国を奪い貪ろうとする邪悪な侵略者から守る防衛線なので >これは完全な殺し合い… なんか歴史本のどのページを開いても大体載ってそうな話だな!

222 20/10/05(月)04:02:35 No.733991007

故郷と親兄弟恋人家族の命奪った相手と負けたくせに法律も憲法も条約も無視して独立うたって土地の不法占拠して親兄弟恋人家族の命奪った者同士の戦争だ 憎しみが理解できないって奴はちょっと人の心がわからなすぎる

223 20/10/05(月)04:02:41 No.733991015

どの戦争も双方の国だけで殴り合ってるならともかく 周辺や外野の国が密かにお手伝いしたり煽ったりする部分もあるから 泥沼になり易いという人類の邪悪な側面

224 20/10/05(月)04:02:43 No.733991016

こないだまでアベンジャーズなり大作映画なり見てたやつらも前線に駆り出されていくんだと思うとかなしいね

225 20/10/05(月)04:03:17 No.733991045

>クラスター爆弾はその時点での被害云々ではなくて不発弾がひどい 日本の新聞社もやらかしたしな

226 20/10/05(月)04:04:15 No.733991104

なんか人間の鎖やってたね テレビじゃやらないけど

227 20/10/05(月)04:04:22 No.733991109

最悪更地にすらせず別のとこに新しい街立てりゃいいしな… クラスターとか爆撃なんかする時点で街の占拠なんかどうでもいいだろ

228 20/10/05(月)04:04:43 No.733991121

一般市民が何かを想ったところでトップは止まらないのである

229 20/10/05(月)04:04:44 No.733991126

>日本の新聞社もやらかしたしな あれは特にクラスターである事は関係無い阿呆だと思う…

230 20/10/05(月)04:04:59 No.733991141

>こないだまでアベンジャーズなり大作映画なり見てたやつらも前線に駆り出されていくんだと思うとかなしいね https://twitter.com/GlbBreakNews/status/1310966618114187265

231 20/10/05(月)04:05:01 No.733991144

>憎しみが理解できないって奴はちょっと人の心がわからなすぎる とは言え双方の気持ちをわかるよ…してしまうと狂ってしまうからな マジ戦争は狂気

232 20/10/05(月)04:05:48 No.733991188

そういう国に兵器売ってるひどい国がいるんだよ~ って外野から言うやつもいる

233 20/10/05(月)04:06:16 No.733991220

この辺り踏まえると外交って業務はエクストリームベリーハードモード過ぎるよね

234 20/10/05(月)04:07:34 No.733991294

アルメニアが占領してた飛び地は陥落しそうだけど それでも戦争終わりそうにないねこれ アルメニア本土にも雪崩込みそう

235 20/10/05(月)04:07:41 No.733991301

民族浄化レベルで殲滅しないとテロやパルチで面倒な事になると教えてくれたのはアメリカだからな…

236 20/10/05(月)04:08:20 No.733991338

>この辺り踏まえると外交って業務はエクストリームベリーハードモード過ぎるよね 双方の外交官がこんなくだらないことやめよう…してもうるせえ死ね!って奴らが一発銃弾撃つだけで無駄になるからな

237 20/10/05(月)04:08:31 No.733991349

この先水と食料供給できなくなったらまた世界戦争起こっちゃうから困る

238 20/10/05(月)04:08:31 No.733991350

>民族浄化レベルで殲滅しないとテロやパルチで面倒な事になると教えてくれたのはアメリカだからな… おのれベトコン!

239 20/10/05(月)04:09:15 No.733991383

今回常任理事国は基本協調路線で既に米ロ仏は共同宣言だしてるから いざ国連軍出すとなったら残り2国が拒否権出さない限りは普通に通るよ まあ協調路線だから米仏側がロシアの意向無視して決議かけることもねえけど

240 20/10/05(月)04:09:31 No.733991391

クソわよ!

241 20/10/05(月)04:09:48 No.733991399

>民族浄化レベルで殲滅しないとテロやパルチで面倒な事になると教えてくれたのはアメリカだからな… ご近所に半端なことしたらどうなるかの教材作りまくったアメリカは本当にお前…

242 20/10/05(月)04:10:48 No.733991448

こんな状況で日本名指しされるとほんとひやっとする

243 20/10/05(月)04:11:15 No.733991465

>ご近所に半端なことしたらどうなるかの教材作りまくったアメリカは本当にお前… シリアでロシアがISISにやったように 潜伏の疑いのある町を無誘導爆弾で更地にすべきだったな

244 20/10/05(月)04:11:27 No.733991475

>こんな状況で日本名指しされるとほんとひやっとする あいつら世界中に言ってるから名指しされたわけじゃねえんだ

245 20/10/05(月)04:11:58 No.733991495

この件トランプはなんて言ってるの?

246 20/10/05(月)04:12:33 No.733991524

>この件トランプはなんて言ってるの? がんばってコロナ治すね…応援してね!

247 20/10/05(月)04:12:57 No.733991543

war never chenges

248 20/10/05(月)04:13:13 No.733991557

>この件トランプはなんて言ってるの? ロシアと同じ気持ち https://www.tokyo-np.co.jp/article/59115?rct=world

249 20/10/05(月)04:13:33 No.733991572

よくよく考えると日本も隣にお気持ちテポドン発射するのが居るんだよなぁ

250 20/10/05(月)04:13:47 No.733991581

>この件トランプはなんて言ってるの? ゼーゼー苦しい喉が痛い って言ってる

251 20/10/05(月)04:14:16 No.733991608

口で止めろと言うだけで実力行使はしないよ

252 20/10/05(月)04:14:43 No.733991627

日本で例えると例えようがないほどドロドロだし極東の島国が平穏すぎる

253 20/10/05(月)04:15:40 No.733991672

やるなら徹底的に殲滅しなくちゃな!ってやると それはそれでコイツら悪の国家じゃないか!制裁しなくては!!って 他の近隣国や国連レベルで邪悪認定されて新しい血みどろの戦いに突入する…

254 20/10/05(月)04:15:51 No.733991682

言葉で説得してわかった戦争やめゆ…って作品がなんでもてはやれるかと現実で起こり得るかもしれんけど絶対起こらないファンタジーだからだよね…

255 20/10/05(月)04:15:55 No.733991685

よく背景分かってないんだけど元々占領されたうえで残っちゃった飛び地みたいなところがあるの? ムネオハウスに長年立てこもってる日本人がいるみたいな感じ?

256 20/10/05(月)04:17:11 No.733991739

>日本で例えると例えようがないほどドロドロだし極東の島国が平穏すぎる お隣がクソすぎるけど端っこの立地って本当にありがたいわ…

257 20/10/05(月)04:17:19 No.733991746

>日本で例えると例えようがないほどドロドロだし極東の島国が平穏すぎる まぁ一応例え方はあるとはいえ双方の憎しみレベルの規模が違うのと 現在進行形のまさはる絡みになるからね…

258 20/10/05(月)04:18:44 No.733991809

>日本で例えると例えようがないほどドロドロだし極東の島国が平穏すぎる 平穏とも言えない…なんか目に見えてえらい事にはなってないんだけども…

259 20/10/05(月)04:18:47 No.733991815

よくある個別にやめろとかあいつが悪いではなく ロシアとアメリカ共同路線なのでまあまあ珍しい 加えてロシアとアメリカが共同で悪い言う時は大体英仏コンビ相手なので 今回はフランスも米ロ側なのでやっぱり珍しい

260 20/10/05(月)04:19:03 No.733991826

やはり海 海こそが最強の防衛陣

261 20/10/05(月)04:19:22 No.733991834

エネルギー資源関わってるから誰も喜ばないし

262 20/10/05(月)04:20:23 No.733991871

世代を超えて相手への憎しみと怒りを秘めてきた者達だ、面構えが違う

263 20/10/05(月)04:21:40 No.733991919

世界的な感染ブームなのにそれでも戦争やっちゃうんだな…

264 20/10/05(月)04:21:42 No.733991921

>世代を超えて相手への憎しみと怒りを秘めてきた者達だ、面構えが違う 親殺されて貧乏したとか孤児になったとかそういう奴がいっぱい居て兵隊にこらんのだろうな…

265 20/10/05(月)04:22:00 No.733991933

>今回はフランスも米ロ側なのでやっぱり珍しい 英中はどういったスタンスなんだろ

266 20/10/05(月)04:22:29 No.733991953

殲滅のモチベ的にはマジで序盤のエレンくらいはあるかもしれない

267 20/10/05(月)04:23:37 No.733992006

>シリアでロシアがISISにやったように >潜伏の疑いのある町を無誘導爆弾で更地にすべきだったな イラク戦争の時には言われてたな イラクの全域でローラー作戦やって武装解除してりゃここまで戦後の被害者数増えてなかったって…

268 20/10/05(月)04:23:50 No.733992016

まぁ親殺されて貧乏してまともな教育も受けれてなくてクズ扱いされるような人生送らされて軍に入ったら飯も食えるし皆からバカにされないし憎いアイツら殺せるってなったらね入るよね軍

269 20/10/05(月)04:24:04 No.733992022

まだ地球から戦争が無くならない事に驚く

270 20/10/05(月)04:24:41 No.733992050

>世界的な感染ブームなのにそれでも戦争やっちゃうんだな… ペストなんて何回も流行ってそれでも戦争してんだぞ

271 20/10/05(月)04:24:45 No.733992055

>やはり海 >海こそが最強の防衛陣 不沈空母日本!

272 20/10/05(月)04:25:28 No.733992080

なんならコロナで国がヤバくなったらなったでイチャモン付けて戦争するまである

273 20/10/05(月)04:26:54 No.733992139

コロナ関係ねぇ!戦争してぇ!はいいとしても 実際のとこ軍内部の感染状況って大丈夫なのかね

274 20/10/05(月)04:28:35 No.733992221

絶体防御バリアと衣食住完全保証装置と無限の娯楽提供マシーンでもないと戦争なくならねえんじゃねーかな それはそれで緩やかに人類滅びそうだけど

275 20/10/05(月)04:29:14 No.733992255

もちろん双方の国の中にもこんなの不毛だ止めるべきだって人や政府や軍関係者もいる事はいるだろうけど 下手すりゃそういう思想自体が売国奴や裏切り者としての十字架背負わされるからな

276 20/10/05(月)04:29:27 No.733992269

>絶体防御バリアと衣食住完全保証装置と無限の娯楽提供マシーンでもないと戦争なくならねえんじゃねーかな >それはそれで緩やかに人類滅びそうだけど そこまでやってやっと平和になる生物なんか滅んでいいんじゃねえの

277 20/10/05(月)04:29:30 No.733992274

アルメニアなくなってもビーレフェルトにまだあるから大丈夫

278 20/10/05(月)04:29:54 No.733992299

>コロナ関係ねぇ!戦争してぇ!はいいとしても >実際のとこ軍内部の感染状況って大丈夫なのかね 病気でヤバいんで戦争ちょっと止めてください なんて相手の国は知ったことではないので 大丈夫じゃなくてもどうにもならんのでは

279 20/10/05(月)04:30:17 No.733992313

検索すると割といい感じの街並みだったりちゃんと発展してる国なのにね… それが全部戦場として廃墟になったりするんだ…

280 20/10/05(月)04:31:45 No.733992370

いい感じの街並みだからこそ滅ぼしたいってなる状態だろうからな…

281 20/10/05(月)04:32:03 No.733992379

家族や家壊された上で戦争なんてダメだよ!は中々出来そうもない

282 20/10/05(月)04:33:09 No.733992427

>家族や家壊された上で戦争なんてダメだよ!は中々出来そうもない 他所の無関係な遠い国の事だから落ち着いて見てられるけど 自分自身と身の回りが同じ環境に直面したら間違いなく憎むもんね…

283 20/10/05(月)04:33:24 No.733992436

いやー地続きの国って大変ですね

284 20/10/05(月)04:33:41 No.733992443

もう両方潰せば争いはなくなるのでは…

285 20/10/05(月)04:33:59 No.733992451

>>家族や家壊された上で戦争なんてダメだよ!は中々出来そうもない >他所の無関係な遠い国の事だから落ち着いて見てられるけど >自分自身と身の回りが同じ環境に直面したら間違いなく憎むもんね… だから2度と戦争したくないって思えるほど悲惨な戦争やるのが良い

286 20/10/05(月)04:34:02 No.733992455

>いい感じの街並みだからこそ滅ぼしたいってなる状態だろうからな… 侵略された領土に巨大な巣を作られてるような感覚だったりするんだろうか

287 20/10/05(月)04:34:13 No.733992466

例えば人生の中で一番憎んだ相手や嫌いな相手の100倍憎い相手を合法的に殺せてさらに殺したら皆から感謝や褒めてもらえる状況で止まれるかといわれたらねぇ…

288 20/10/05(月)04:35:03 No.733992502

>だから2度と戦争したくないって思えるほど悲惨な戦争やるのが良い トレーズのような存在を生み出すにはこの世界はエレガント力が足りなすぎる

289 20/10/05(月)04:35:12 No.733992508

そもそも戦争なんてダメって言葉は小さい規模で考えると法の無い世界でモヤシ子が食べ物持ってるのにマッチョが餓死しても殴って奪うなって事だからな 人間には無理だろ

290 20/10/05(月)04:36:12 No.733992540

>だから2度と戦争したくないって思えるほど悲惨な戦争やるのが良い 大抵の戦争は当事者は勝ち負けどっちでも終わったあとはもうやりたくねぇって言う… 次が始まったらそんな泣き言もかき消されるんだけども

291 20/10/05(月)04:36:14 No.733992541

>もう両方潰せば争いはなくなるのでは… それやると下の方のイランやトルコと上の方のソ連が激突しますが……

292 20/10/05(月)04:36:19 No.733992543

>>だから2度と戦争したくないって思えるほど悲惨な戦争やるのが良い 一世代70年くらい過ぎたら誰も覚えてないんすよ

293 20/10/05(月)04:37:05 No.733992576

>そもそも戦争なんてダメって言葉は小さい規模で考えると法の無い世界でモヤシ子が食べ物持ってるのにマッチョが餓死しても殴って奪うなって事だからな >人間には無理だろ まぁ大勢が余裕のあるうちはいいけど 餓死が迫ってきたらもうなりふり構ってられないしなんであいつらたらふく食ってんだよ…すぞ…ってなるもんな…

294 20/10/05(月)04:37:38 No.733992593

>そもそも戦争なんてダメって言葉は小さい規模で考えると法の無い世界でモヤシ子が食べ物持ってるのにマッチョが餓死しても殴って奪うなって事だからな ついでにそのモヤシっ子はマッチョの親殺した奴のガキで持ってる食い物はマッチョの仲間から奪った物という状況で憎しみに支配されてはいけないとか言ってる

295 20/10/05(月)04:38:31 No.733992618

>もう両方潰せば争いはなくなるのでは… 確かに皆殺しにしてしまえば遺恨は残らない それ日本国内でやってきたのが日本だし

296 20/10/05(月)04:38:38 No.733992621

見なかったことにしましょう

297 20/10/05(月)04:38:55 No.733992630

まあそのマッチョも筋肉つけるために色々悪いことしたりしたのがややこしいんですがね……

298 20/10/05(月)04:39:13 No.733992639

根切りぞ

299 20/10/05(月)04:39:14 No.733992642

>>>だから2度と戦争したくないって思えるほど悲惨な戦争やるのが良い >>一世代70年くらい過ぎたら誰も覚えてないんすよ あんな経験、二度としたくないって思う人もいれば あいつらに愛する者も事も全て徹底的に滅茶苦茶にされたんだ… お前達はあんな連中を絶対に許すんじゃないぞ…って復讐心を持つ層も出てくるのもあるしね

300 20/10/05(月)04:40:43 No.733992696

>>もう両方潰せば争いはなくなるのでは… >確かに皆殺しにしてしまえば遺恨は残らない >それ日本国内でやってきたのが日本だし 狭くて逃げ場ない国は本当にいつまでも遺恨残ったままになるからな… 人の移動がない地域はどこもそうなる

301 20/10/05(月)04:41:26 No.733992722

>だから2度と戦争したくないって思えるほど悲惨な戦争やるのが良い 一次大戦の後にこれだけ悲惨な経験をした人類はもう二度と戦争をしないだろうって言われてたの絶望感あるな

302 20/10/05(月)04:41:49 No.733992735

前の記憶が薄れるか今ならコイツで行ける!ってモノが出てきたらホイ開戦ってやってしまうから人類は愚か

303 20/10/05(月)04:42:40 No.733992766

古代中国や戦国時代の一族郎党根絶やしってのはそういう遺恨を絶つ目的もあったんだろうな まぁそこを奇跡的に生き延びた者や逃れたシンパが憎しみを抱くんですけどね

304 20/10/05(月)04:43:07 No.733992782

地球上に生物がいる限り争いはなくならない

305 20/10/05(月)04:43:38 No.733992799

右の頬を撃たれたら左を差し出せとは言うが 実際には頬の次は心臓だ

306 20/10/05(月)04:43:54 No.733992808

https://twitter.com/jpg2t785/status/1312553686543994880 アゼルバイジャン国民は今回の戦果に大喜びなんだから戦争はもっと続くね

307 20/10/05(月)04:43:55 No.733992809

物理的に完全殲滅とかどれだけの独裁国家でも無理だから仕方ない

308 20/10/05(月)04:44:17 No.733992819

>一次大戦の後にこれだけ悲惨な経験をした人類はもう二度と戦争をしないだろうって言われてたの絶望感あるな ありゃファシストとナチが悪いし

309 20/10/05(月)04:44:30 No.733992831

まあ武装放棄したとして野生生物とは戦わなならんしな…

310 20/10/05(月)04:45:05 No.733992852

>まあ武装放棄したとして野生生物とは戦わなならんしな… シカでした

311 20/10/05(月)04:45:07 No.733992855

許すよ…を徹底してたらそれはそれで住む国も文化も人権すらない家畜レベルに堕ちかねないのもヤバイ

312 20/10/05(月)04:45:29 No.733992874

>ありゃファシストとナチが悪いし 多分これからも悪い奴が出てくるんだろうな

313 20/10/05(月)04:45:37 No.733992879

上の奴らが3日後100倍なら別に勝手に殺し合えよって感じだけども市民が3日後100倍状態はどうしようもない 根切りも所詮一族郎党皆殺し程度で百姓町人商人皆殺しは滅多にないでしょうよ…

314 20/10/05(月)04:46:35 No.733992927

アルゼンチンとか 原住民を徹底的に皆殺しにして土地を奪って建国されたけど

315 20/10/05(月)04:47:19 No.733992948

戦争は儲かると聞くけどやらない側だよね儲かるの

316 20/10/05(月)04:47:37 No.733992959

>上の奴らが3日後100倍なら別に勝手に殺し合えよって感じだけども市民が3日後100倍状態はどうしようもない >根切りも所詮一族郎党皆殺し程度で百姓町人商人皆殺しは滅多にないでしょうよ… え…江戸っ子大虐殺…

317 20/10/05(月)04:47:38 No.733992961

皆殺しにしなくてもコロニー作れない程度に減らしたら文化継承されなくて2-3世代で恨み消失するよ

318 20/10/05(月)04:47:58 No.733992969

>アルゼンチンとか >原住民を徹底的に皆殺しにして土地を奪って建国されたけど やめろ それはアメリカにも効く

319 20/10/05(月)04:48:02 No.733992971

イスラエルがアゼルバイジャン支持なのは アルメニア人がユダヤ人と似たような人種だからだな 世界各地に散らばっててロビー活動が盛んで 過去に虐殺された経験がある

320 20/10/05(月)04:48:03 No.733992972

アメリカあんまこれ系の問題大きくなかったのインディアンが弱すぎたせいなんだろうか…

321 20/10/05(月)04:48:32 No.733992995

>戦争は儲かると聞くけどやらない側だよね儲かるの そらそうよ…

322 20/10/05(月)04:48:35 No.733992999

産業革命後なのに馬とブーメランで戦ってるのは相手にならんわな…

323 20/10/05(月)04:48:39 No.733993002

>戦争は儲かると聞くけどやらない側だよね儲かるの 人間は成長しないのに兵器ばっか成長して儲からねえんだ

324 20/10/05(月)04:49:15 No.733993017

書き込みをした人によって削除されました

325 20/10/05(月)04:49:35 No.733993029

ゴールドラッシュで一番儲けたのはスコップを売ったやつだ

326 20/10/05(月)04:49:37 No.733993031

>許すよ…を徹底してたらそれはそれで住む国も文化も人権すらない家畜レベルに堕ちかねないのもヤバイ 別に許すよ…も根切りも徹底されなかったのにそんな感じの状態にさせられた真のアメリカ人達…

327 20/10/05(月)04:49:44 No.733993039

戦争やる側は金も人も減るんだぞ 損しかねえ

328 20/10/05(月)04:49:56 No.733993045

>戦争は儲かると聞くけどやらない側だよね儲かるの 勝てば無料で土地まで手に入るよ!

329 20/10/05(月)04:49:58 No.733993046

話し合いで解決できる問題じゃないしね

330 20/10/05(月)04:50:07 No.733993050

だいぶ溜まってんじゃん

331 20/10/05(月)04:50:18 No.733993056

>皆殺しにしなくてもコロニー作れない程度に減らしたら文化継承されなくて2-3世代で恨み消失するよ アジア的優しさ…

332 20/10/05(月)04:50:51 No.733993081

あんまりテレビに流れない

333 20/10/05(月)04:51:34 No.733993097

>>戦争は儲かると聞くけどやらない側だよね儲かるの >勝てば無料で土地まで手に入るよ! 土地だけあっても…

334 20/10/05(月)04:51:42 No.733993101

中世は土地接収&略奪&奴隷化がセットだったから+だったんだけど 大国が監視してる今だとぶっちゃけほぼ赤字らしいな 1週間くらいで勝負終わらせて石油やレアメタル強奪しないと

335 20/10/05(月)04:51:48 No.733993105

もしこの問題を言葉だけで沈められる奴がいたらそいつは人の形をした洗脳兵器かなんかだ

336 20/10/05(月)04:52:19 No.733993123

>土地だけあっても… パイプライン通ってるから土地だけでもたかれる

337 20/10/05(月)04:52:20 No.733993125

>話し合いで解決できる問題じゃないしね まぁ話し合いでどうにかしたいって双方に奔走してる人達もいるとは信じたい所ではある 現状を踏まえれば絶望的に無力感漂うが…

338 20/10/05(月)04:52:35 No.733993133

>皆殺しにしなくてもコロニー作れない程度に減らしたら文化継承されなくて2-3世代で恨み消失するよ 大和朝廷が出雲吉備蝦夷にやった事だな 日本中に散り散りさせて 過去の記録も一切合切破棄させた

339 20/10/05(月)04:52:49 No.733993140

>あんまりテレビに流れない まぁ他人事だろ コロナも取り上げたのもだいぶあとだったし

340 20/10/05(月)04:52:53 No.733993143

まあ民族浄化してしまえば火種はなくなるけどされる方はたまったもんじゃない 今は国際化の時代で民族浄化しても世界中にいるから根絶はできないから時代的に成功しなさそう

341 20/10/05(月)04:52:58 No.733993148

>もしこの問題を言葉だけで沈められる奴がいたらそいつは人の形をした洗脳兵器かなんかだ 俺の歌を聴けぇー!

342 20/10/05(月)04:53:59 No.733993188

>根絶はできないから時代的に成功しなさそう そ…そうだね………

343 20/10/05(月)04:54:29 No.733993207

>皆殺しにしなくてもコロニー作れない程度に減らしたら文化継承されなくて2-3世代で恨み消失するよ 単一民族扱いの日本も古代に色々争い繰り広げて先住民族吸収しまくった結果が今の日本人だしな…

344 20/10/05(月)04:54:29 No.733993208

>まあ民族浄化してしまえば火種はなくなるけどされる方はたまったもんじゃない >今は国際化の時代で民族浄化しても世界中にいるから根絶はできないから時代的に成功しなさそう 中国「民族浄化出来ます!札束ビンタで誰も文句言われません!」

345 20/10/05(月)04:56:41 No.733993283

>イスラエルがアゼルバイジャン支持なのは >アルメニア人がユダヤ人と似たような人種だからだな >世界各地に散らばっててロビー活動が盛んで >過去に虐殺された経験がある 自分の所と似た所があると都合が悪いからか…控えめに言って屑の部類に入るのでは?

346 20/10/05(月)04:57:45 No.733993318

世界が許さないとか 大国が監視してるとか アメリカが世界の警察辞めてからそんなものは幻想になってるよ

347 20/10/05(月)04:58:15 No.733993331

>アメリカあんまこれ系の問題大きくなかったのインディアンが弱すぎたせいなんだろうか… シッティングブルの伝記とか読むに居留地に押し込められるの受け入れた辺りの無力感強すぎてなあ…

348 20/10/05(月)04:59:10 No.733993360

ムーランのエンドクレジット燃えてたねえ……

349 20/10/05(月)04:59:53 No.733993387

もっとこう市街地に無差別でエロ本投げまくるとかヒ垢にブラクラ送り付けまくるとか アホみたいな戦争になりませんかね

350 20/10/05(月)05:01:10 No.733993432

ロシアやシリアの裏庭でカオスになるのが都合が良い国々の陣営に我々も所属しているのが現状なので何も言えん

351 20/10/05(月)05:01:15 No.733993434

>もっとこう市街地に無差別でエロ本投げまくるとかヒ垢にブラクラ送り付けまくるとか >アホみたいな戦争になりませんかね 多分もうある

352 20/10/05(月)05:01:18 No.733993437

>もっとこう市街地に無差別でエロ本投げまくるとかヒ垢にブラクラ送り付けまくるとか >アホみたいな戦争になりませんかね インドと中国がピンポンダッシュ戦争やってた

353 20/10/05(月)05:01:23 No.733993443

>自分の所と似た所があると都合が悪いからか…控えめに言って屑の部類に入るのでは? 同族嫌悪で戦争支持はちょっとやばすぎる…

354 20/10/05(月)05:02:25 No.733993493

>もっとこう市街地に無差別でエロ本投げまくるとかヒ垢にブラクラ送り付けまくるとか >アホみたいな戦争になりませんかね 日本鬼子って悪口に萌絵を出してくるのは日本くらいよ イスラム国のテロ動画すらコラ画像祭りになってるし…

355 20/10/05(月)05:03:20 No.733993532

一気に大破壊じゃなくて小粒に人が死ぬ感じのをバラまいてるのが最大限に人殺せるようにがんばりましたみたいな感じで最悪すぎる…

356 20/10/05(月)05:03:28 No.733993538

>イスラム国のテロ動画すらコラ画像祭りになってるし… 報復すんの手間すぎてネットの笑いものになるしかなかっただけであれ報復しにいくの簡単な国ならできんことだよね…

357 20/10/05(月)05:06:25 No.733993622

日本も統一できてなかったら内紛とかやばかったんかな

358 20/10/05(月)05:07:31 No.733993656

平和を考えると文化と見た目の統一が成された単一民族国家が最良なんだ

359 20/10/05(月)05:12:41 No.733993805

今回の戦争は隣の異民族とだから関係ないけどね

360 20/10/05(月)05:14:21 No.733993858

アゼルバイジャンがアルメニアをいじめてるようにみえるけど実は違うのかな

361 20/10/05(月)05:14:46 No.733993875

>今回の戦争は隣の異民族とだから関係ないけどね 浄化しきったら併合する気だろうよ

362 20/10/05(月)05:16:03 No.733993911

>アゼルバイジャンがアルメニアをいじめてるようにみえるけど実は違うのかな もう発端の関係性なんて関係ないよ双方加害者で被害者状態

363 20/10/05(月)05:17:26 No.733993956

どちらが大国を味方につけるかが勝敗の行方にぎってそうだ

364 20/10/05(月)05:19:50 No.733994027

>どちらが大国を味方につけるかが勝敗の行方にぎってそうだ ロシアの困惑を見ろよ ロシアの敵が弱った方に手を貸す 有利になったら手を引くそんな感じになる

365 20/10/05(月)05:20:28 No.733994044

むしろよく日本は昔の蛮族の群れからこうなれたな

366 20/10/05(月)05:22:33 No.733994107

ロシアは内政を整えて国民の不満を和らげなきゃ戦争なんてできる状態じゃなさそう...

367 20/10/05(月)05:23:50 No.733994136

ロシアの方は本気でなんとかしたいけど嫌がらせする方は泥沼化してほしいとか地獄かよ!

368 20/10/05(月)05:25:12 No.733994175

喧嘩両成敗するぞ!って最初いってたロシアが正しかったなんて...

369 20/10/05(月)05:25:52 No.733994188

ロシアかわい…いややっぱそれだけはねえな…

370 20/10/05(月)05:27:33 No.733994233

>ロシアかわい…いややっぱそれだけはねえな… ロシアの女の子可愛いだろ!

371 20/10/05(月)05:27:52 No.733994243

>ロシアは内政を整えて国民の不満を和らげなきゃ戦争なんてできる状態じゃなさそう... 今まで強い指導者を演じ続けることで国の体裁を保ってたのにこんな形で傷がつくとはね

372 20/10/05(月)05:28:26 No.733994251

現代兵器生まれる前にどっかが統一した国って運がいいんだろうな

373 20/10/05(月)05:30:02 No.733994298

>むしろよく日本は昔の蛮族の群れからこうなれたな あいつら許せねえクソが殺す!って思ってたの年貢持ってく上の奴らだけで下の奴らはよっぽど冷遇か虐殺でもして来ない限り縄張り争いとか関係無かったからな… 民族浄火するような環境はあんまないよ

374 20/10/05(月)05:33:27 No.733994408

急にヘリや飛行機の戦果が増えたからロシアの非公式部隊が参戦したんじゃねーかな

375 20/10/05(月)05:34:41 No.733994444

かくてロシアは手間と金のかかる方面を新たに抱え他の方面で圧力を減らすという訳よ

376 20/10/05(月)05:34:52 No.733994447

>アゼルバイジャンがアルメニアをいじめてるようにみえるけど実は違うのかな 最近の100年ほどに限っても両方とも盛大に虐殺合戦しあってるので一方的なイジメとかそういうのではない

377 20/10/05(月)05:36:24 No.733994501

奪われたものを取り返すって主張正当化するにはちょっと多くの血を流しすぎた

378 20/10/05(月)05:37:52 No.733994554

>奪われたものを取り返すって主張正当化するにはちょっと多くの血を流しすぎた マジでソ連の力で押さえつけてたのが正解だったんじゃないかと思う

379 20/10/05(月)05:37:55 No.733994557

弾と油が切れたら何となく終わるだろ 切れるかな…

380 20/10/05(月)05:37:57 No.733994558

ネトゲでロシア人とこの話題話したんだけどロシアの内情の話になってロシアはもうムスリム多すぎてのっとられてロシア語が未来にはなくなってそうっていってた 賢いロシア人は海外で暮らしていてロシアは税金高いし給料安いし生活が苦しくて辛いっていうお辛い話になってしまった!ヤリマスヨー!!!ロシアが本気になったら3秒でかたをつけますよー!ってそういう話になるとおもったのに

381 20/10/05(月)05:38:15 No.733994572

これなんとか手打ちにできたやつは問答無用でノーベル平和賞送られるべき

382 20/10/05(月)05:39:40 No.733994621

ムスリム何処でも増えるの早くてヤバいな

383 20/10/05(月)05:40:35 No.733994649

ムスリムってもしかして危ない?

384 20/10/05(月)05:41:50 No.733994695

人権至上主義は多数決ってことに20世紀の人間は気づいてなかったのだ 増えるの早い奴が勝つ

385 20/10/05(月)05:41:51 No.733994696

なんでムスリムが増えるとロシア語が消えるんだ…? ロシア人がムスリムになってるわけじゃないの?

386 20/10/05(月)05:43:01 No.733994736

ロシア人が少子化してムスリムがバンバン産むとな

387 20/10/05(月)05:44:45 No.733994791

いやなんで宗教と民族が比べられてんだって話よ 根本的におかしいだろ

388 20/10/05(月)05:46:03 No.733994832

ユダヤもムスリムも女の子供は必ず同じ宗教にする戒律だった気がする つまり民族と宗教は大体=

389 20/10/05(月)05:49:21 No.733994921

興味出たって言い方はアレだけど 今回の戦争がなんで起きてるんだ?って両国の歴史を調べてみたら思ってたより昔からゴダゴダが起きてた地域なんだな…

390 20/10/05(月)05:51:09 No.733994971

>今回の戦争がなんで起きてるんだ?って両国の歴史を調べてみたら思ってたより昔からゴダゴダが起きてた地域なんだな… 地続きで細かく分かれてる所は分かれてる時点でゴタゴタが起きてることの証明みたいなもんだからな…

391 20/10/05(月)05:51:39 No.733994983

立地最悪過ぎんねん…

392 20/10/05(月)05:52:37 No.733995009

ちなみにどちらが優勢なの?

393 20/10/05(月)05:54:20 No.733995065

恨みなんか忘れよーぜ 日本なんか原爆二個落とされて日本中空爆されたけど終わったことで済ましたぜ

394 20/10/05(月)05:56:32 No.733995133

仮に当人たちが忘れようとしても周辺国がそれを許すとお思いか

395 20/10/05(月)05:58:23 No.733995193

トルコがノリノリすぎてさ...もうちょっと控えめにしなさいよっておもう

396 20/10/05(月)06:00:52 No.733995304

直近の戦争が90年代だから当事者がまだバリバリ現役世代なんだよね…

397 20/10/05(月)06:01:46 No.733995335

トルコもちょい昔は平和なイスラム国家だったのに…

398 20/10/05(月)06:02:46 No.733995391

ソープランドの発症の地とアイスクリームの国トルコがこんなにイケイケ軍事国家なんてしらなかったよ

399 20/10/05(月)06:03:06 No.733995405

>トルコもちょい昔は平和なイスラム国家だったのに… 貧すれば鈍すって本当よね すぐ極論に走るようになってしまう

400 20/10/05(月)06:05:23 No.733995484

>>トルコもちょい昔は平和なイスラム国家だったのに… >貧すれば鈍すって本当よね >すぐ極論に走るようになってしまう どこか忘れたけどネオナチ政党が台頭しかけてるって国あったよね ギリシャだっけ?

401 20/10/05(月)06:06:01 No.733995511

クラスターは不発弾が地雷になるから使うのやめようって話であって加盟してなくても市街地に使う想定はしてないはず…!?

402 20/10/05(月)06:07:30 No.733995577

>トルコもちょい昔は平和なイスラム国家だったのに… 何回もクーデターが起きてる野蛮な国じゃないですかー!? 今回の政権はクーデターかます軍より過激な連中なんだけどね!!

403 20/10/05(月)06:07:44 No.733995582

なんか一昔前に日本のネット上で流行ったよね自分たちから軍隊捨てたら他の国も安心して軍隊捨てるから平和になるよって思想 こんなん見せられたら無理だってなるわ人狼居たら軍隊捨てた国終わる

404 20/10/05(月)06:08:04 No.733995597

アゼルとトルコは調子に乗ってアルメニア本土も攻撃してるからアルメニアがロシアに防衛支援要請した場合はロシアの立場が問われる ロシアは逃げると同盟主としての信用を失う しかし参戦するとロシアとトルコが戦争することになってトルコはNATOだから最悪ロシアとNATOの戦争になる それわかってるからロシアも欧米も停戦させようとしてるのに停戦は無理そうだな...

405 20/10/05(月)06:11:06 No.733995749

>なんか一昔前に日本のネット上で流行ったよね自分たちから軍隊捨てたら他の国も安心して軍隊捨てるから平和になるよって思想 >こんなん見せられたら無理だってなるわ人狼居たら軍隊捨てた国終わる その平和になるよって思想を語ってる奴を吊るそうぜって話になる

406 20/10/05(月)06:12:14 No.733995798

裸の女なんて見たら理性なんてぶっ飛ぶぜ 武装解除は宣戦布告だ ってのを思い出す

407 20/10/05(月)06:13:35 No.733995852

>裸の女なんて見たら理性なんてぶっ飛ぶぜ >武装解除は宣戦布告だ >ってのを思い出す 上手いこと言うもんだね…確かに裸の女の人居たら手は出さないにしてもスマホで撮らせて貰うかも…

408 20/10/05(月)06:14:17 No.733995876

ムスリムって女に殺されたら酒池肉林の天国にいけないからアルメニアは女性兵士も沢山あつまってるんだろうか

409 20/10/05(月)06:14:38 No.733995897

裸の女とか罠に決まってるから逃げるか警察呼ぶべきだろう

410 20/10/05(月)06:16:19 No.733995960

>裸の女とか罠に決まってるから逃げるか警察呼ぶべきだろう そういう話じゃねえよ!

411 20/10/05(月)06:17:49 No.733996020

実際武装解除したらえらい人達は土地奪うチャンス!って思考になるよな

412 20/10/05(月)06:19:10 No.733996073

これ仮に殲滅したとしても後々利用できない土地にならない? 後処理めんどくさ過ぎるような

413 20/10/05(月)06:19:12 No.733996076

こうゆうの見ても自衛隊を違憲にしてるやつの頭カチ割って中身見てみたいわ 日本がこうなってもいいと思ってるんだよねアイツらって

414 20/10/05(月)06:19:59 No.733996110

負けたほうが悪の枢軸呼ばわりされるんだろうか

415 20/10/05(月)06:20:11 No.733996117

>これ仮に殲滅したとしても後々利用できない土地にならない? >後処理めんどくさ過ぎるような しかし殲滅しないと手に入らない事実は覆らない

416 20/10/05(月)06:20:14 No.733996119

>これ仮に殲滅したとしても後々利用できない土地にならない? >後処理めんどくさ過ぎるような クラスター爆弾禁止って不発弾の問題もあるからだもんな…

417 20/10/05(月)06:20:27 No.733996135

普通の市民から見たら日本も憲法改正以外にないわな

418 20/10/05(月)06:21:37 No.733996181

日本の場合は地雷やクラスター使わずに守るの難しいから 特定アジアが日本の使用禁止運動をサポートしてるよね

419 20/10/05(月)06:21:55 No.733996193

ダム攻撃があったなんて話が出てきていよいよヤバい

420 20/10/05(月)06:22:28 No.733996210

病人小僧の頭が湧き出したからここまでだな

421 20/10/05(月)06:22:42 No.733996222

>ダム攻撃があったなんて話が出てきていよいよヤバい 原発攻撃するぞ!ってひどいこともいってたくらいだしな

422 20/10/05(月)06:22:47 No.733996223

自衛隊戦車のガルパンイベント参加禁止した奴らはこれみて何思うんだろう

423 20/10/05(月)06:23:08 No.733996239

民間人に攻撃加えてるんだもん水施設とエネルギー施設なんかの高価値目標にも攻撃行ってるわな

424 20/10/05(月)06:23:35 No.733996256

>原発攻撃するぞ!ってひどいこともいってたくらいだしな 原発ってジェット戦闘機が激突しても壊れないのに通常兵器でどうするつもりなんだ

425 20/10/05(月)06:23:41 No.733996260

ロシアが経済的問題で泣きながら片方吹き飛ばして勝たせた方を脅しつけて終わらせるよ かかる時間はロシアの予算の余裕次第で決まる トルコとイスラエルとロシアの根性次第

426 20/10/05(月)06:23:43 No.733996263

>これ仮に殲滅したとしても後々利用できない土地にならない? >後処理めんどくさ過ぎるような 土地欲しい<<<<<<<あいつら皆殺しにしたいってことだろ

427 20/10/05(月)06:23:52 No.733996267

だいたいヤラれてるほうがアルメニア?

428 20/10/05(月)06:25:06 No.733996296

>原発ってジェット戦闘機が激突しても壊れないのに通常兵器でどうするつもりなんだ アルメニアの原発って煙突みたいなのむき出しで箱型じゃいから弱そう

429 20/10/05(月)06:25:25 No.733996309

少し前にイスラエルを避難する意見がネットに多かったから あれってこの戦争のための情報戦を仕掛けられてたんだろうねえ

430 20/10/05(月)06:25:45 No.733996325

シリアが来た道

431 20/10/05(月)06:25:45 No.733996326

>原発ってジェット戦闘機が激突しても壊れないのに通常兵器でどうするつもりなんだ それは一般的な原発の話でして…

432 20/10/05(月)06:26:57 No.733996369

日本の原発も攻撃されたらどうすんだって放射脳のアフォいたな 核攻撃でもうけなきゃ壊れないの知らずに

433 20/10/05(月)06:27:40 No.733996401

ダム攻撃って条約違反では…

434 20/10/05(月)06:28:23 No.733996441

仮に不発弾処理に100年かかったとしても憎い敵民族を殲滅できるんならプライスレスだしな…

435 20/10/05(月)06:28:36 No.733996453

領土的野心より民族浄化が目的っぽいのがマジで怖いよ

436 20/10/05(月)06:28:54 No.733996463

仮に原発って致命的な攻撃受けてもすぐに反応が自動停止するから 破壊されても別にどうってこと無いんだよなあ 池沼首相が安全装置止めたりしなければだけど

437 20/10/05(月)06:28:56 No.733996464

そんな…ニュースではEUが停戦するように言ったからもうすぐ終わるって…

438 20/10/05(月)06:29:21 No.733996485

ではお館様その条約を破ってなんらかの制裁してくれる正義の執行人を用意して下さいませ

439 20/10/05(月)06:29:23 No.733996487

>少し前にイスラエルを避難する意見がネットに多かったから >あれってこの戦争のための情報戦を仕掛けられてたんだろうねえ イスラエルは金と技術と外交的影響力が有るから敵対的な国家の中に反イスラエル感情を作るのはイスラエルの金と技術からの切り離しに役立つ それにスンニ派とシーア派の争いの鍵になりつつ有るからイランーロシア陣営はイスラエル下げが本当に切実に必要

440 20/10/05(月)06:29:26 No.733996490

>ダム攻撃って条約違反では… イスラムが国際条約を守ると思ってんの?

441 20/10/05(月)06:30:27 No.733996535

>そんな…クリスマスまでに帰れるって言ったからもうすぐ終わるって…

442 20/10/05(月)06:30:38 No.733996546

>そんな…ニュースではEUが停戦するように言ったからもうすぐ終わるって… なんじゃわれパイプラインどうなってもええんか!お?されたらEU寝ちゃうみたい…

443 20/10/05(月)06:30:44 No.733996553

イスラムを国教にしてるトルコをEUに入れようとした段階で馬鹿しか居なかった

444 20/10/05(月)06:31:07 No.733996567

原子炉格納容器がない古い作りの原発がアルメニアにあるやつだ

445 20/10/05(月)06:31:38 No.733996587

>>ダム攻撃って条約違反では… >イスラムが国際条約を守ると思ってんの? 撃たれたのアゼルバイジャン側です… アルメニアはおあしすコメント出した

446 20/10/05(月)06:32:14 No.733996620

>原子炉格納容器がない古い作りの原発がアルメニアにあるやつだ こんなのを稼働させてるのに日本の絶対安全対策された原発を稼働させちゃいけないって云われるのは何故なんだぜ?

447 20/10/05(月)06:33:34 No.733996685

リアルでナチュラルの捕虜なんかいるかよぉ!する奴があるか

448 20/10/05(月)06:34:35 No.733996722

>こんなのを稼働させてるのに日本の絶対安全対策された原発を稼働させちゃいけないって云われるのは何故なんだぜ? メルらせちゃったからですかね…

449 20/10/05(月)06:34:37 No.733996727

アゼルバイジャンの首都は結構都会なんだな

450 20/10/05(月)06:34:39 No.733996729

絶対安全対策が絶対安全じゃなかったからじゃねえかな…

451 20/10/05(月)06:35:15 No.733996753

もうダム攻撃したの?原発壊したらダム壊して沼に戻してやるかんな!って話じゃ?

452 20/10/05(月)06:35:43 No.733996773

関係ねぇ 勝ちてぇ 戦って勝ちてぇ あわよくばぶっ殺してぇ

453 20/10/05(月)06:35:53 No.733996783

su4255486.mp4

454 20/10/05(月)06:36:09 No.733996796

>絶対安全対策が絶対安全じゃなかったからじゃねえかな… 無知なリーダーが自爆手順で動かした結果爆発したんだから ある意味で完全に安全に動作したってゆう事なんだけどね 無知なリーダーが知ったかぶりで指示出すのは想定外だったね

455 20/10/05(月)06:36:23 No.733996810

やっぱ怖いッスね軍隊は 軍隊のない国で良かったと思われる

456 20/10/05(月)06:37:04 No.733996848

>su4255486.mp4 グロ動画いきなり貼るのやめない?

457 20/10/05(月)06:37:14 No.733996857

戦争放棄してなければ戦争にはならなかったんだろうなあ

458 20/10/05(月)06:37:15 No.733996859

>もう両方潰せば争いはなくなるのでは… 潰したやつが双方から憎悪向けられるだけだよ

459 20/10/05(月)06:37:45 No.733996873

>トルコもちょい昔は平和なイスラム国家だったのに… ぜんっぜん平和じゃねぇ… 隙あらばクルド人皆殺しにしたい国なのに

460 20/10/05(月)06:38:01 No.733996886

アゼルとアルメニアの公式ツイッターに停戦してよってdm沢山送られてそう

461 20/10/05(月)06:38:44 No.733996923

>やっぱ怖いッスね軍隊は >軍隊のない国で良かったと思われる 世界第5位の軍隊保有しといてそんなことほざくと怒られると思う

462 20/10/05(月)06:39:19 No.733996948

仲裁したら双方からテロられそうだよね…

463 20/10/05(月)06:39:20 No.733996950

現実に安易で万全な解決策はないからな… なんとか落としどころが見つかるまでは続くしそもそも見つからないかもしれない

464 20/10/05(月)06:39:28 No.733996960

やったぜ!もうすこしでステルス戦闘機30基日本にくるぜ

465 20/10/05(月)06:39:38 No.733996966

>隙あらばクルド人皆殺しにしたい国なのに 日本に難民として潜入狙ってたりしてるからひと事じゃないぞ ドイツの失業問題の原因になってるらしいし

466 20/10/05(月)06:39:54 No.733996979

>現実に安易で万全な解決策はないからな… >なんとか落としどころが見つかるまでは続くしそもそも見つからないかもしれない どっちも疲れ果てて内から和平の声が出るまで殴りあうしかないだろうね…

467 20/10/05(月)06:40:41 No.733997018

>世界第5位の軍隊保有しといてそんなことほざくと怒られると思う 中国と北朝鮮があるんだから防衛力としてだって3倍にしても足らないくらいだぞ

468 20/10/05(月)06:41:57 No.733997085

日本は専守防衛なんだから攻撃してくる側の最低は倍は戦力保持してないと一方的に上陸されてしまう事になる これ軍事の常識

469 20/10/05(月)06:43:03 No.733997139

>シリアが来た道 ちょっと違うのはやる気満々なのが該当2国とトルコぐらいしかいないことぐらいかな…

470 20/10/05(月)06:43:26 No.733997153

日本は親トルコだよね?黙っててね?

471 20/10/05(月)06:43:34 No.733997160

>世界第5位の軍隊保有しといてそんなことほざくと怒られると思う ほざくも何も事実じゃん もしかして違う世界線の日本「」?

472 20/10/05(月)06:44:29 No.733997206

事実じゃん好きだねお前 それ使う度にアホさ晒して浮いてるの気づこうね

473 20/10/05(月)06:45:05 No.733997231

アルメニアは18歳~40歳まで戦争に参加させちゃって将来どうなっちまうんだ...

474 20/10/05(月)06:46:00 No.733997281

>事実じゃん好きだねお前 >それ使う度にアホさ晒して浮いてるの気づこうね また逃げるの? ダッサいね君

475 20/10/05(月)06:46:13 No.733997290

>日本は専守防衛なんだから攻撃してくる側の最低は倍は戦力保持してないと一方的に上陸されてしまう事になる >これ軍事の常識 じゃあ予算ふやしますってのも難しいからしゃーない じゃけん有事の際は本土決戦しような!

476 20/10/05(月)06:46:36 No.733997305

>アルメニアは18歳~40歳まで戦争に参加させちゃって将来どうなっちまうんだ... 総動員しないと将来そのものが無くなっちまうし… 明日より今日なんじゃ…

477 20/10/05(月)06:46:38 No.733997307

>アルメニアは18歳~40歳まで戦争に参加させちゃって将来どうなっちまうんだ... 今この瞬間殺されるよりましじゃん

478 20/10/05(月)06:46:45 No.733997313

日本には他国まで届く兵器が一切ないのに軍隊と呼ばれてしまう世界線か

479 20/10/05(月)06:47:24 No.733997344

>じゃあ予算ふやしますってのも難しいからしゃーない 言い張って反対してるのサヨク野党だけじゃないですかー!

480 20/10/05(月)06:47:38 No.733997356

>また逃げるの? >ダッサいね君 また?何が見えてんだお前… 匿名掲示板で特定相手にしてると思いだしたらもうお終いだなあ

481 20/10/05(月)06:48:04 No.733997376

>日本には他国まで届く兵器が一切ないのに軍隊と呼ばれてしまう世界線か え…まさか自衛隊が国外では日本軍って呼ばれてるの知らないの!?

482 20/10/05(月)06:48:53 No.733997410

>また?何が見えてんだお前… >匿名掲示板で特定相手にしてると思いだしたらもうお終いだなあ >事実じゃん好きだねお前 >それ使う度にアホさ晒して浮いてるの気づこうね ブーメラン刺さってますよ

483 20/10/05(月)06:49:12 No.733997424

>え…まさか自衛隊が国外のコミンテルンのあいだでは日本軍って呼ばれてるの知らないの!?

484 20/10/05(月)06:49:39 No.733997439

いくらなんでもこんな豪快なブーメラン見た事ないから カーチャンの自演だと思っておく

485 20/10/05(月)06:50:05 No.733997456

>ブーメラン刺さってますよ これ言えば反論した気になれるの? ザッコい脳味噌してるね

486 20/10/05(月)06:51:09 No.733997494

>これ言えば反論した気になれるの? >ザッコい脳味噌してるね 悔しそう

487 20/10/05(月)06:51:22 No.733997501

なんかピタッとレスが止まるの吹くから止めなさい

488 20/10/05(月)06:51:33 No.733997507

9条さんは自衛隊員皆殺しにすれば世界から戦争がなくなると思ってるからなあ まあじい祭に自衛隊を皆殺しにしたらチャンス到来で特定の国が世界征服してそうなるかも知れないけど

489 20/10/05(月)06:51:42 No.733997515

時期に消えるんだから好きに書いとけ

490 20/10/05(月)06:52:03 No.733997532

>悔しそう 言葉数少なくなってきたけど幼児退行したのかな?

491 20/10/05(月)06:52:18 No.733997537

su4255498.jpg

492 20/10/05(月)06:52:24 No.733997546

コミンテルンて いつから来たんだ

493 20/10/05(月)06:52:32 No.733997550

今停戦してももう手遅れってくらい復習の連鎖起きそうなくらいには人しんじゃってるよね...

494 20/10/05(月)06:53:10 No.733997580

>コミンテルンて >いつから来たんだ HOIのやりすぎではないかと思われる これに関しては俺も人のことを言えない…

495 20/10/05(月)06:53:15 No.733997583

共産党は表現規制したいからまずは大洗のイベントから自衛隊を追い出した ここから徐々に広げてゆく

496 20/10/05(月)06:54:03 No.733997630

>su4255498.jpg こんな綺麗にぶっ刺さるものなのか

497 20/10/05(月)06:54:04 No.733997632

>言葉数少なくなってきたけど幼児退行したのかな? 早口で喋ると偉いと思ってるのかな? 小学生みたいだね♥

498 20/10/05(月)06:54:46 No.733997665

アルミホイルの代わりは色々あるのだなあ

499 20/10/05(月)06:55:09 No.733997684

>早口で喋ると偉いと思ってるのかな? >小学生みたいだね♥ 文章見て早口って言い出すの頭悪いなあ 早口なのは音読してる気持ち悪いお前だってのな

500 20/10/05(月)06:56:14 No.733997731

>今停戦してももう手遅れってくらい復習の連鎖起きそうなくらいには人しんじゃってるよね... 第3国が介入して力で押さえつけて超長期停戦させ続けるしか無いように思うがロシアさんどうなんです?

501 20/10/05(月)06:56:27 No.733997743

>文章見て早口って言い出すの頭悪いなあ >早口なのは音読してる気持ち悪いお前だってのな お客様の方でしたか…

502 20/10/05(月)06:57:07 No.733997771

>お客様の方でしたか… たった2行で早口とか言い出すのが頭悪いんだよな

503 20/10/05(月)06:57:25 No.733997785

いまはもうっていうかかなり大昔にコミンテルンはなくなっちまったんだ… 悲しい…

504 20/10/05(月)06:57:30 No.733997789

>su4255498.jpg コイツがばら撒いたあとの本体なの…?こわ…

505 20/10/05(月)06:58:30 No.733997840

流石に核ぶっぱは無いよね?

506 20/10/05(月)06:58:57 No.733997860

中盤から香ばしいの沸きすぎだろ

507 20/10/05(月)06:59:33 No.733997892

>流石に核ぶっぱは無いよね? ここで核ぶっぱなんてしたら何処の国の核だって別の大問題になりそうで怖い

508 20/10/05(月)06:59:36 No.733997895

どっちも核持ってない

509 20/10/05(月)06:59:40 No.733997898

民族紛争のスレだからな スレ内でも紛争しないと失礼だろう

510 20/10/05(月)06:59:58 No.733997919

トルコとロシアは核あるけど使うメリット無いだろう

511 20/10/05(月)07:00:50 No.733997962

>民族紛争のスレだからな >スレ内でも紛争しないと失礼だろう 普段から「」は内戦するの好きだからな…

512 20/10/05(月)07:01:24 No.733997996

天変地異が起きても呉越同舟にならない辺り本当業が深い事になってしまってんだな

513 20/10/05(月)07:04:04 No.733998129

>民族紛争のスレだからな >スレ内でも紛争しないと失礼だろう クソみたいな争いはフィクションだけで十分だ…

514 20/10/05(月)07:05:06 No.733998181

軍事施設じゃなくて民間攻撃してるのか…

515 20/10/05(月)07:05:54 No.733998225

アルメニア人ひとりころすと英雄になれる国はさすがやな…

516 20/10/05(月)07:06:32 No.733998260

一般市民もすぐ軍人になるし民族憎しな紛争なので

517 20/10/05(月)07:07:12 No.733998293

なんだっけNATOの集まりで相手の国の将校の寝こみ襲って殺して本国で英雄扱いだとかいうのこの二国のだっけ…

518 20/10/05(月)07:07:53 No.733998324

しかしその後死刑になったような

519 20/10/05(月)07:08:49 No.733998380

ローゼン閣下風に言えば民度が低いとしか言いよおがなさ過ぎる

520 20/10/05(月)07:10:11 No.733998457

とことんどちらかが滅ぶまで闘い続けなきゃいけない国なのか

521 20/10/05(月)07:10:16 No.733998462

旧ユーゴのチトーみたいなハイパーチートが現れればあるいは…

522 20/10/05(月)07:10:38 No.733998483

>中盤から香ばしいの沸きすぎだろ 「」が香ばしいにおいなんてするわけないだろ!すっぱい!

523 20/10/05(月)07:11:12 No.733998516

麻生さんの発言は攻撃すればいいと思ってるの多いけど 高いところから見て視野が広いから常に本質を憑くよね だからこそムカつくんだろうけど

524 20/10/05(月)07:11:18 No.733998521

今からアルメニアがゆうりになるにはどうすればいいのだろ

525 20/10/05(月)07:12:10 No.733998577

>旧ユーゴのチトーみたいなハイパーチートが現れればあるいは… お恥ずかしながらチトーはこの前初めて知ったわ 何なのこの人!?こんなカリスマって現在でも現れうるのかって驚愕した

526 20/10/05(月)07:13:36 No.733998643

>今からアルメニアがゆうりになるにはどうすればいいのだろ 普通に西側が出てくれば一発だぞ

527 20/10/05(月)07:14:29 No.733998717

>今からアルメニアがゆうりになるにはどうすればいいのだろ 北朝鮮から爆弾買う

528 20/10/05(月)07:17:31 No.733998927

アルメニア格闘団体のチャンピオンも戦場にいるからハンマユウジロウみたいになるかも

529 20/10/05(月)07:17:59 No.733998962

総動員したらもう全て敵よ

↑Top