虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/05(月)01:47:14 おきの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/05(月)01:47:14 No.733975422

おきのこ…初見プレイです 終盤にリベンジします https://www.twitch.tv/futene_co スタンプキャストあります https://stamp.archsted.com/730 声はいじってあります 配信初心者なのでいたらないところがあれば教えてくださると幸いです プレイ中のアドバイスも大歓迎です

1 20/10/05(月)01:49:40 No.733975835

がんばえー

2 20/10/05(月)01:51:46 No.733976230

プレイにも適度な休憩を

3 20/10/05(月)01:52:47 No.733976433

最近一時間で済むゲームあんま無いと思う

4 20/10/05(月)02:08:29 No.733979271

少し指のストレッチでもしよう ぐーぱーするだけでもだいぶ違う

5 20/10/05(月)02:12:31 No.733980020

集中力的にキツい時間帯になってきた

6 20/10/05(月)02:16:20 No.733980652

長時間集中しながら同じところやるのはつらい…

7 20/10/05(月)02:25:11 No.733981895

いっぱいきた

8 20/10/05(月)02:25:31 No.733981923

大丈夫?寝る?

9 20/10/05(月)02:26:53 No.733982106

ここはまず攻略法がわからないのと 攻略法がわかってきても操作がシビアで死ぬの二段構えだからな

10 20/10/05(月)02:27:45 No.733982196

おめでとー

11 20/10/05(月)02:48:29 No.733984775

ラストは青を倒すパターンか飛び越えるパターンが多いかな じりじりやると消えてることもあるけど

12 20/10/05(月)02:50:52 No.733985077

ここにきて蛇が天敵に

13 20/10/05(月)02:53:55 No.733985425

中盤の赤カニは上の出っ張りの左側の下あたりで待ってれば一応消える

14 20/10/05(月)03:01:53 No.733986275

脳が糖分を求める

15 20/10/05(月)03:02:27 No.733986340

この時間帯のアイスは背徳感マシマシだ

16 20/10/05(月)03:04:03 No.733986491

おっしぃー

17 20/10/05(月)03:04:13 No.733986509

あとすこしあとすこし

18 20/10/05(月)03:07:12 No.733986828

おみずをのんですとれっちしようね

19 20/10/05(月)03:07:22 No.733986848

むっ!

20 20/10/05(月)03:12:09 No.733987338

がんばえー

21 20/10/05(月)03:18:37 No.733987899

最初のしゃがみが無ければ…

22 20/10/05(月)03:27:06 No.733988604

もうちょっとなんだけど難しい…

23 20/10/05(月)03:30:30 No.733988890

中盤の処理まで安定してきたね

24 20/10/05(月)03:32:31 No.733989044

最後の蛇は戻りすぎると復活するから位置調整難しい…

25 20/10/05(月)03:39:46 No.733989583

しゃがめなかった…

26 20/10/05(月)03:42:30 No.733989764

すごいぞ!

27 20/10/05(月)03:42:50 No.733989786

おめでとう!

28 20/10/05(月)03:45:51 No.733990006

この勢いのままクリアしたいところだが

29 20/10/05(月)03:46:11 No.733990036

やったぜ

30 20/10/05(月)03:54:00 No.733990539

ウィニングランと呼ばれるだけはある

31 20/10/05(月)03:59:09 No.733990832

さっき通れたということはさっきと違う行動してるというわけで

32 20/10/05(月)04:02:18 No.733990992

ためらえば死ぬ

33 20/10/05(月)04:03:14 No.733991042

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

34 20/10/05(月)04:08:15 No.733991332

迷えば敗れる…

35 20/10/05(月)04:14:07 No.733991599

だってウィニングランですもの

36 20/10/05(月)04:18:35 No.733991804

もとがアクションゲームツクールだからグラに関係なくそのレベルのスペックは必要ね

37 20/10/05(月)04:21:01 No.733991894

迷って落ちる

38 20/10/05(月)04:23:43 No.733992010

3連のところは真ん中飛ばしてもいいのよ

39 20/10/05(月)04:25:24 No.733992077

焦らなければ…

40 20/10/05(月)04:25:25 No.733992078

あれは引っかかる

41 20/10/05(月)04:45:19 No.733992862

やったぜ!

42 20/10/05(月)04:45:29 No.733992873

おおおおおおお!

43 20/10/05(月)04:45:58 No.733992895

始まるのか…最後の戦いが…!

44 20/10/05(月)04:48:15 No.733992980

アクションの基本は観察よ

45 20/10/05(月)04:53:17 No.733993161

あと少しじゃ

46 20/10/05(月)04:53:31 No.733993169

流れはつかめてきたようだ あと一歩だ

47 20/10/05(月)04:54:40 No.733993218

おしい!

48 20/10/05(月)04:54:49 No.733993222

ぬあー

49 20/10/05(月)04:54:55 No.733993223

ラスト2は連射だと当たりにくいのが難所

50 20/10/05(月)04:58:51 No.733993352

ガンバ

51 20/10/05(月)05:01:04 No.733993429

タイミング合わせる方法確立しとくと楽…かも 一定リズムで連打してそれで合わせたりしてた

52 20/10/05(月)05:01:58 No.733993472

すごいぞ!!

53 20/10/05(月)05:02:02 No.733993475

おめでとう!

54 20/10/05(月)05:02:05 No.733993478

やったぜ

55 20/10/05(月)05:02:05 No.733993479

すごいぞ!!!

56 20/10/05(月)05:02:05 No.733993481

やったぜ!

57 20/10/05(月)05:02:11 No.733993486

やったぜ!

58 20/10/05(月)05:03:04 No.733993514

スレ落ち前に倒せてえらい

59 20/10/05(月)05:03:07 No.733993516

見といて良かったぜ

60 20/10/05(月)05:03:28 No.733993537

長時間お疲れさまでした

61 20/10/05(月)05:04:01 No.733993559

苦手なのに完走してエライ!

62 20/10/05(月)05:05:37 No.733993605

おつかれさまでした

63 20/10/05(月)05:05:41 No.733993606

ほんとお疲れ様でした

↑Top