虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/05(月)01:32:53 シスプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/05(月)01:32:53 No.733972594

シスプリが最近流行っていると聞いた

1 20/10/05(月)01:34:16 No.733972940

情報量がすごい

2 20/10/05(月)01:39:08 No.733973923

鈴凛の声優さんプロ雀士になったって随分前に聞いたけどVチューバーとして復活してくれないかな

3 20/10/05(月)01:42:44 No.733974580

最近?

4 20/10/05(月)01:43:36 No.733974736

眼鏡フェチ…テイルズでいうと俺の大好きなフィリアさんだな!

5 20/10/05(月)01:44:01 No.733974814

空白の埋め方がなんかチャット熱狂的に好きな人と似てる

6 20/10/05(月)01:47:10 No.733975411

>空白の埋め方がなんかチャット熱狂的に好きな人と似てる 多分本人 理由は↓ su4255296.png

7 20/10/05(月)01:47:35 No.733975473

暑苦しさが足りない

8 20/10/05(月)01:47:51 No.733975513

よりによって鈴凛なあたりガチなもの感じる

9 20/10/05(月)01:48:41 No.733975667

でもおでこ出てないしスニーカー履いてないし…

10 20/10/05(月)01:48:52 No.733975704

シスプリにハマってたのはちょっと意外だ でもハマってたら鈴凛だろうなとはちょっと思ってたから答え合わせになってしまった…

11 20/10/05(月)02:09:08 No.733979395

>シスプリが最近流行っていると聞いた 大流行よ su4255319.png

12 20/10/05(月)02:19:20 No.733981078

Noelのオタ子も好きだったはずだから 本当にこういうキャラ造形にどハマりしてた時期があったんだなって

13 20/10/05(月)02:48:26 No.733984771

>大流行よ >su4255319.png 大流行じゃん…

14 20/10/05(月)03:00:48 No.733986156

>一人で250枚のハガキ すげーな!

15 20/10/05(月)03:04:03 No.733986489

ジイズマラチン好き

16 20/10/05(月)03:08:39 No.733986988

右上の端が気になって集中できない!

17 20/10/05(月)03:13:35 No.733987485

デコ出て無いが鈴凛好きだったのか…

18 20/10/05(月)03:17:30 No.733987819

>デコ出て無いが鈴凛好きだったのか… キャプテンに出会う前だからな…

19 20/10/05(月)03:17:36 No.733987825

どうでもいいけどよお シスプリ始まったのって前世紀だぜ?

20 20/10/05(月)03:18:49 No.733987911

まだ俺が覚えてるんだから最近だろ…?

21 20/10/05(月)03:20:26 No.733988053

右側の敗北感の話ソシャゲのランキングに通じるものがあるな 気にせず愛でていればいいのに…

22 20/10/05(月)03:21:48 No.733988175

>どうでもいいけどよお >シスプリ始まったのって前世紀だぜ? 1999年は恐怖の大王ではなく九人の妹が降ってきた年

23 20/10/05(月)03:24:30 No.733988376

愛してるなんて言っても他の兄ほど愛せていないと自覚したらもう愛してないんだよね

24 20/10/05(月)03:30:40 No.733988907

>1999年は恐怖の大王ではなく九人の妹が降ってきた年 恐怖だわ… 完全にオタクに染め上げられた

25 20/10/05(月)03:32:42 No.733989059

ドハマリした直撃世代なんだ…

26 20/10/05(月)03:35:51 No.733989311

右上のロゴが力入り過ぎ

27 20/10/05(月)03:41:43 No.733989718

何もかも懐かしい…

28 20/10/05(月)03:43:16 No.733989817

なんか皮さえできれば中の人全員いけるらしいじゃん… すげえな声優

29 20/10/05(月)03:44:46 No.733989935

5000万あったらアニメが余裕で作れるぞ!!

30 20/10/05(月)03:46:34 No.733990062

目標の二倍超えてて吹いた

31 20/10/05(月)03:47:07 No.733990097

元々の2000万はたった400人で達成されました

32 20/10/05(月)03:47:18 No.733990110

4000万って強気というかやる気ねえだろと思ったら余裕のオーバーランすぎる…

33 20/10/05(月)03:47:34 No.733990126

なんだろう見てたら精神が回復した

34 20/10/05(月)03:49:19 No.733990232

アニメを見直したんだけど確かに作画は当時クオリティでも若干きつい箇所はあった(リピュアの最終回直前の回とか)けど胸に染み渡るこれだよこれ感がすごかった

35 20/10/05(月)03:50:56 No.733990336

当時はアニメのCD買ったくらいですまない……

36 20/10/05(月)03:53:37 No.733990510

>当時はG'sマガジン買ったくらいですまない……

37 20/10/05(月)03:54:59 No.733990584

G'zマガジン買ってキャラクターズの衛買ってラジオ聞いてたぐらいだよ俺は

38 20/10/05(月)03:57:17 No.733990722

文字とはいえ雑誌上で自分のペンネームをマイシスターに呼んでもらえるとなれば血を見もするか

39 20/10/05(月)03:58:18 No.733990789

>当時はラジオを聴いてたくらいですまない……

40 20/10/05(月)03:58:51 No.733990813

>元々の2000万はたった400人で達成されました 2000万・400人 200万・40人 20万・4人 5万・1人 1人で5万円出せばいけるか

41 20/10/05(月)04:00:08 No.733990872

右側の文章が凄い

42 20/10/05(月)04:01:12 No.733990932

実際は金額差があっただろうしどんだけつぎ込んだんだトップレベルの兄達…

43 20/10/05(月)04:02:47 No.733991022

>実際は金額差があっただろうしどんだけつぎ込んだんだトップレベルの兄達… とりあえず分かりやすく出てる指標としてハガキ250枚を雑誌の単価で掛けてみようぜ

↑Top