20/10/05(月)00:32:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/05(月)00:32:41 No.733954622
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/05(月)00:34:11 No.733955213
俺の嫁
2 20/10/05(月)00:34:38 No.733955399
>ボクの嫁
3 20/10/05(月)00:34:38 No.733955400
責任放棄END
4 20/10/05(月)00:35:27 No.733955714
ママが女になったときの顔
5 20/10/05(月)00:35:43 No.733955822
トゥルーエンドいいよね…
6 20/10/05(月)00:35:52 No.733955870
完璧すぎる完結編
7 20/10/05(月)00:37:25 No.733956445
これが例えばTV完結後1,2年後に放映されてたら賛否両論だったと思う 10年という時が視聴者を成長させた気配がある
8 <a href="mailto:なー">20/10/05(月)00:38:58</a> ID:.TwRAuso .TwRAuso [なー] No.733957004
なー
9 20/10/05(月)00:40:49 No.733957683
スザクはキレてもいいぞ
10 20/10/05(月)00:42:59 No.733958423
むしろ当時お出ししてTVで仕込んでた生存ネタをしっかりばらした方が今より落ち着いて評価されてたと思う
11 20/10/05(月)00:43:26 No.733958563
この映画を10年待ってた
12 20/10/05(月)00:44:17 No.733958883
>むしろ当時お出ししてTVで仕込んでた生存ネタをしっかりばらした方が今より落ち着いて評価されてたと思う 当時はたしか「生き返らないよ派」と「うっかり生き返ったよ派」がいたけどさすがにC.C.が生き返らせてたとは…
13 20/10/05(月)00:44:33 No.733958997
視聴者が望んでいたもの
14 20/10/05(月)00:45:07 No.733959190
>スザクはキレてもいいぞ ルルーシュがスレ画といちゃつくためにスザクに全部押し付けて去っていくラストは賛否ありそうだけどスザク本人はまあ納得してそうだよね…
15 20/10/05(月)00:45:27 No.733959314
そもそもテレビと映画じゃシャーリーの生死っていう大きな違いあるし…
16 20/10/05(月)00:46:14 No.733959582
スザク本人が納得してないだろ!劇中で2回もゼロ役降りても良いかな?ってやってるんだぞ!
17 20/10/05(月)00:47:24 No.733960004
まあほらスザクには支えてくれるナナリーがいるし…
18 20/10/05(月)00:48:36 No.733960397
すぐに出されたらスザクは切れたかもしれないが 10年経ったから・・・
19 20/10/05(月)00:49:50 No.733960775
>すぐに出されたらスザクは切れたかもしれないが >10年経ったから・・・ 劇中では1,2年くらいじゃね?
20 20/10/05(月)00:55:05 No.733962497
>まあほらスザクには支えてくれるシュナイゼルがいるし…
21 20/10/05(月)00:58:08 No.733963486
ナナリーはスザク許さないだろうし幸せにはなれそうにねぇ
22 20/10/05(月)00:58:14 No.733963520
ラストのコスプレ夫婦いいよね…
23 20/10/05(月)01:00:09 No.733964143
厨二病みたいなデザインの衣装に付き合う良妻
24 20/10/05(月)01:02:38 No.733964924
一応世界に散らばったギアス能力の回収っていう二人にしか できない名目はあるから…
25 20/10/05(月)01:06:26 No.733965948
いい終わり方だったけどスザクだけEDで1人なのがお辛い
26 20/10/05(月)01:10:06 No.733966866
スザクはゼロ降りたら死ぬ事しか考えなさそうだし…
27 20/10/05(月)01:11:20 No.733967161
なんでスザクだけこんなひどい目にて思う 自業自得満載のルルより一番報われないと可哀そうだろ
28 20/10/05(月)01:11:28 No.733967190
扇シネ
29 20/10/05(月)01:12:32 No.733967484
>扇シネ 復活のお陰で扇も許せるようになった
30 20/10/05(月)01:12:59 No.733967601
ギアスなかったら志半ばのどっかで死んでたところを親友と一緒に世界救うところまで行けたんだから報われてるだろうオラッ!まだ頑張れ!
31 20/10/05(月)01:13:14 No.733967670
スイカバーからZガンダムに再変形してやったーみたいなもんだろ?
32 20/10/05(月)01:13:31 No.733967742
カタ王の力を手に入れたばかりに孤独になった男に残された唯一のお嫁さん
33 20/10/05(月)01:13:50 No.733967826
亡国のアキト見てなくてもスレ画見ていいかな?
34 20/10/05(月)01:14:15 No.733967924
スザクも1回死んだら許されると思う
35 20/10/05(月)01:14:35 No.733968006
今更に同情的になってるけどTVシリーズ放送当時はスザクに唾吐いてたやつ沢山いそう
36 20/10/05(月)01:14:47 No.733968068
多分死んでた方が本人的に幸せだったと思うんですけど
37 20/10/05(月)01:14:50 No.733968085
スザクは凄いから大丈夫だよ
38 20/10/05(月)01:14:58 No.733968125
アキトって無印とR2の間の話では
39 20/10/05(月)01:15:30 No.733968268
TV版の方のルルは普通に死んだ方がいいと思うよ
40 20/10/05(月)01:15:59 No.733968416
アキトのルルーシュってゲスト出演程度でほぼ話に絡まなかったはずだし見ないでいいと思う
41 20/10/05(月)01:16:07 No.733968454
ルルは死ぬつもり満々で行ったらマジ惚れしてたお母さんのワガママで蘇生されただけだし…
42 20/10/05(月)01:16:31 No.733968558
尺の都合で死ななくて良くなったシャーリーは良かった その分ヒロインポイントも失われたが
43 20/10/05(月)01:17:04 No.733968702
アキトに関してはどう終わったかすら覚えてない
44 20/10/05(月)01:17:08 No.733968720
>今更に同情的になってるけどTVシリーズ放送当時はスザクに唾吐いてたやつ沢山いそう >10年という時が視聴者を成長させた気配がある
45 20/10/05(月)01:17:32 No.733968827
>尺の都合で死ななくて良くなったシャーリーは良かった >その分ヒロインポイントも失われたが まあでも冷静に考えたら生徒会メンバーでシャーリーだけ死んでるの酷いと思うんだ 他の連中は結構やべえ人殺し揃いなのに
46 20/10/05(月)01:17:38 No.733968860
>アキトに関してはどう終わったかすら覚えてない 奇跡が起きて全員死なずにハッピーエンドだよ
47 20/10/05(月)01:17:48 No.733968909
>>扇シネ >復活のお陰で扇も許せるようになった 劇場版の再構成の時点でだいぶマシになってたところはある
48 20/10/05(月)01:17:50 No.733968920
>尺の都合で死ななくて良くなったシャーリーは良かった >その分ヒロインポイントも失われたが 綺麗にルル山のおかーさんの物語になったのでいいと思う
49 20/10/05(月)01:18:10 No.733969022
劇場版でゴリ押ししてハッピーエンドにしてくるとはこのリハクの目をもってしても…
50 20/10/05(月)01:18:16 No.733969049
>なんでスザクだけこんなひどい目にて思う >自業自得満載のルルより一番報われないと可哀そうだろ ルル山がアレなのは確かだが 自業自得云々を言い出したらスザクが何か親父殺したせいで日本が戦略的抵抗もできずに占領されたり 何かいろいろと独立の邪魔されたのもあるからスザクも同格以下で言う資格ないと思うよ
51 20/10/05(月)01:18:40 No.733969158
>>アキトに関してはどう終わったかすら覚えてない >奇跡が起きて全員死なずにハッピーエンドだよ あの奇跡雑すぎるよ!
52 20/10/05(月)01:18:51 No.733969210
劇場版スザクはちょっと可哀想だけど どう考えてもTV版スザクのが可哀想だから… スザク自身も殴って殴ってスッキリしたら君が生きてて良かったって言ってくれたし
53 20/10/05(月)01:18:57 No.733969234
>>扇シネ >復活のお陰で扇も許せるようになった 何で勝手に自決しようとするの 死ねよもう
54 20/10/05(月)01:19:48 No.733969440
話の再構成ありきの復活だと思う
55 20/10/05(月)01:20:06 No.733969513
>スザク自身も殴って殴ってスッキリしたら君が生きてて良かったって言ってくれたし スザクがエロ同人みたいな目に合ってないとルル山あそこで死ぬよね…
56 20/10/05(月)01:20:19 No.733969565
むしろ1人でさっていくCC見てたら 馬鹿!ルルーシュがお前放置して幸せに生きるわけないでしょ! ってなってくる
57 20/10/05(月)01:20:37 No.733969640
好きなんだけどユフィや関係ない人間巻き込んで殺しといて 幸せENDはどうかなと思った
58 20/10/05(月)01:20:51 No.733969704
スザクはせめてユフィ生きてればな…というかユフィ死なせる必要あったのかな 正直あの殺し方は見てても雑過ぎて見ててえぇ…ってなったしあの辺も改変して欲しかったわ
59 20/10/05(月)01:20:59 No.733969744
ルルーシュとの関係にしぼっていえば親友からあんなことされてかわいそう…ってならなくもないけど 日本とか世界全体のこと考えたらルルーシュとどうこう抜きでもスザクも死ぬかそれより酷い目にあうべきクソ野郎だし…
60 20/10/05(月)01:21:24 No.733969857
>話の再構成ありきの復活だと思う 思うも何も話変えないとルルボディ確保出来ないし…
61 20/10/05(月)01:21:42 No.733969942
お互い記憶喪失になった時に介護してた仲なんだよな
62 20/10/05(月)01:22:12 No.733970059
>正直あの殺し方は見てても雑過ぎて見ててえぇ…ってなったしあの辺も改変して欲しかったわ それをやると大幅な改変が必要になってコストに見合わないと言うか…
63 20/10/05(月)01:22:25 No.733970109
>TV版の方のルルは普通に死んだ方がいいと思うよ 劇場版だとそんなに大きく違うのだったか?
64 20/10/05(月)01:22:28 No.733970118
>>アキトに関してはどう終わったかすら覚えてない >奇跡が起きて全員死なずにハッピーエンドだよ アキト達が助かるのはともかくシュラク隊?みたいな奴らがワープで助かったのはうn?ってなった
65 20/10/05(月)01:23:04 No.733970263
ユフィのくだり変えるとその後のストーリーがかなり変わるからなぁ
66 20/10/05(月)01:23:48 No.733970441
ヨーロッパ戦線って見てない所でシュナイゼルにボコられて 最終話のABパート間のCM中にルル山皇帝に制圧されて終わりだもん
67 20/10/05(月)01:24:14 No.733970558
けどスザクがゲンブ殺したことも正直じゃあ全面戦争してたらどうなってたか?ていったらまあもっとむごいことになってたんじゃねえかなて
68 20/10/05(月)01:24:18 No.733970572
>スザクはせめてユフィ生きてればな…というかユフィ死なせる必要あったのかな >正直あの殺し方は見てても雑過ぎて見ててえぇ…ってなったしあの辺も改変して欲しかったわ ぜんぜん雑ではないだろう
69 20/10/05(月)01:25:08 No.733970780
ただTVの世界だと映画相当の話どうやって乗り越えるのよってなるよね
70 20/10/05(月)01:26:04 No.733971020
>ぜんぜん雑ではないだろう あの悪趣味なジョークを突然言い出すのは雑でいいんじゃないかな!
71 20/10/05(月)01:26:56 No.733971217
やっぱりあの場ではゼロと婚約する的なジョークの方がよかったよね!
72 20/10/05(月)01:27:00 No.733971235
>あの悪趣味なジョークを突然言い出すのは雑でいいんじゃないかな! 裸になれとかだと話が進まないし…
73 20/10/05(月)01:27:17 No.733971305
たとえば君がこの場でハイグレ化しろ…と言ったら
74 20/10/05(月)01:27:19 No.733971313
ユフィのくだりはスザクに正直に告白したのか気になる
75 20/10/05(月)01:28:02 No.733971473
別にルル山もあの後イチャイチャ仲良く暮らしましたじゃなくて 世界の為にギアスの欠片回収しつつイチャイチャ暮らしてるだけだし
76 20/10/05(月)01:28:17 No.733971526
>やっぱりあの場ではゼロと婚約する的なジョークの方がよかったよね! 最終的にスザクがゼロになるしこれでハッピーエンドだな!
77 20/10/05(月)01:28:50 No.733971636
ルルーシュ云々は置いておいてCCが報われてて嬉しかったよ俺は…
78 20/10/05(月)01:29:58 No.733971895
>ユフィのくだりはスザクに正直に告白したのか気になる そんなことしたらマジで殺されるというかむしろスザクの感情のやり場が無くなるのが見えるから墓場までもっていくだろ
79 20/10/05(月)01:30:06 No.733971925
ギアス回収して周ってたの?ED後見た時ギアス誰かに授けてたのかと思ってた
80 20/10/05(月)01:30:31 No.733972018
>ギアス回収して周ってたの?ED後見た時ギアス誰かに授けてたのかと思ってた 回収して回ってるよ でもあのシーンは授けてた
81 20/10/05(月)01:31:19 No.733972209
>ギアス回収して周ってたの?ED後見た時ギアス誰かに授けてたのかと思ってた 回収しつつ新たなギアスユーザーの見定めしてるって流れの筈 駄目そうな奴にはダメよする
82 20/10/05(月)01:31:51 No.733972320
一回全力でルルとスザクが殴りあえば良いと思う
83 20/10/05(月)01:32:07 No.733972376
>一回全力でルルとスザクが殴りあえば良いと思う もう何度も
84 20/10/05(月)01:32:19 No.733972437
>一回全力でルルとスザクが殴りあえば良いと思う ルルーシュが死ぬからダメ
85 20/10/05(月)01:32:26 No.733972460
>一回全力でルルとスザクが殴りあえば良いと思う スザクがルル山ボコボコにして終わるだけだろ!
86 20/10/05(月)01:33:46 No.733972810
コード持ち同士で子作りしたら子供できるの? というかルルーシュおちんちん使える?
87 20/10/05(月)01:34:40 No.733973022
>ギアス回収して周ってたの?ED後見た時ギアス誰かに授けてたのかと思ってた TVシリーズ以降でIPとしての発展が臨めないからって理由で 新たに復活作って物語として一応の完結をさせたほどです
88 20/10/05(月)01:34:42 No.733973028
>>一回全力でルルとスザクが殴りあえば良いと思う >ルルーシュが死ぬからダメ 多分もう死なないし…
89 20/10/05(月)01:35:47 No.733973295
>けどスザクがゲンブ殺したことも正直じゃあ全面戦争してたらどうなってたか?ていったらまあもっとむごいことになってたんじゃねえかなて 逆だよ 煽りつつ裏では交渉して何とか収めようとしてた設定だよアニメは 小説とかの邪悪なゲンブはうn…
90 20/10/05(月)01:37:02 No.733973520
逆に小説の設定しかしらんかった アニメだとそのあたりの描写あったけ?
91 20/10/05(月)01:38:13 No.733973751
TVシリーズでのやらかしを改変したからこそ視聴者が大体納得する感じで完結できた 正直かなりの力技だと思うよ…
92 20/10/05(月)01:38:56 No.733973881
全面戦争というかきちんとした指揮体系の有無よね 首相って味方抑えたり敵と交渉するシビリアンが突然抜けたから日本手強いぞってことにならず あっさり制圧される一方で微妙なレジスタンスが乱立したのはわりと最悪な負け方じゃないかな
93 20/10/05(月)01:39:26 No.733973973
アキトは見なくていいよ 時間の無駄 水くれ
94 20/10/05(月)01:40:33 No.733974179
KFの実戦投入は日本が初だしな サクラダイト欲しさに吹っ掛けたわけだし
95 20/10/05(月)01:40:54 No.733974242
アキトは終盤の脚本がグダグダになってわけわからん事に…
96 20/10/05(月)01:40:56 No.733974246
また騙したのか!!!!111!!!08564