ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/04(日)22:49:07 No.733913341
年季が違う
1 20/10/04(日)22:49:44 No.733913643
子供になんてこと言っとるんだ
2 20/10/04(日)22:51:40 No.733914473
強さが先か収入が先か
3 20/10/04(日)22:52:06 No.733914683
バットマンを見てご覧
4 20/10/04(日)22:52:24 No.733914833
そうだねとしか言えない…
5 20/10/04(日)22:52:34 No.733914908
ブラストも定職に就いたうえでの趣味でヒーローしてるしな
6 20/10/04(日)22:53:17 No.733915248
安定した収入があるからこそ安定したメンタルで余暇にヒロ活出来るわけだからな
7 20/10/04(日)22:54:21 No.733915724
安定した収入がないとジム通いもおぼつかないもんね
8 20/10/04(日)22:55:59 No.733916456
チェンソーマンとか…
9 20/10/04(日)22:56:11 No.733916541
>バットマンを見てご覧 マネーイズパワー
10 20/10/04(日)23:00:44 No.733918488
スパイディだって金欠で困っていたこともあるし やはり現金…現金は全てを解決する…
11 20/10/04(日)23:01:21 No.733918746
アイアンマンを見てご覧
12 20/10/04(日)23:01:54 No.733918963
正義で腹は膨れないからな…
13 20/10/04(日)23:01:54 No.733918965
安定した収入がないスパイダーマンを考えれば強さと高潔な精神だけの辛さが分かる
14 20/10/04(日)23:02:48 No.733919354
たしかにまず自分の生活が安定しないとな…
15 20/10/04(日)23:03:04 No.733919466
最低限自分のプライベートを維持できないといずれは潰れるよね
16 20/10/04(日)23:03:50 No.733919778
でもヒーローには収入や安定した生活より大事なものがあるんじゃないの? 正義とか愛とか自由とか…
17 20/10/04(日)23:04:36 No.733920092
産まれながらに特別でない者が正義を貫くには有り余るほどの金が必要だ
18 20/10/04(日)23:05:09 No.733920332
ヒーローみたいに強くなりたいってだけでヒーローになりたいとは言っていないレトリックだ
19 20/10/04(日)23:05:29 No.733920474
アイアンマンの収入安定してないし…
20 20/10/04(日)23:05:47 No.733920595
安定した収入より莫大な財産の方が大事じゃない?特殊能力とかなしでヒーローやる場合は必須だけど
21 20/10/04(日)23:06:03 No.733920731
衣食足りて礼節を知るというようにその手の心は余裕がないと生まれにくいし育ちにくいのだ
22 20/10/04(日)23:06:23 No.733920871
安定した収入があってこそ人は穏やかで理性的な態度が取れるんだ
23 20/10/04(日)23:06:28 No.733920907
ヒーローってもメンタルに傷受けるの多いしなあ...
24 20/10/04(日)23:07:20 No.733921311
未来が見える系ヒーローなら金欠になったらギャンブルで一山当てれば生活できるんだが
25 20/10/04(日)23:07:32 No.733921389
強さ 強さって何だ
26 20/10/04(日)23:08:05 No.733921632
見てごらん金のないヒーローを
27 20/10/04(日)23:08:22 No.733921742
綺麗な衣もまともな食も暖かな家もなくヒーローやってるのはキチガイヒーローだしな…
28 20/10/04(日)23:08:23 No.733921750
>強さ 強さって何だ 安定した収入よ
29 20/10/04(日)23:08:50 No.733921922
ストーリー構造上権力者になる訳には行かないから社会的地位の設定上発露は必然的に金になるんだ
30 20/10/04(日)23:08:51 No.733921930
なんなら毎月単位の安定じゃなくて資産が使いきれないくらいあるみたいなのでも安定だからな…
31 20/10/04(日)23:08:57 No.733921973
トレーニングにも物資調達にも時間的な余裕にも金は必要なんだ
32 20/10/04(日)23:08:59 No.733921983
なんのCMだったか忘れたけど海岸でおばあちゃんが孫娘に「人生は愛と金だ」って諭すCMあったよね昔
33 20/10/04(日)23:09:10 No.733922055
>ロールシャッハを見てご覧
34 20/10/04(日)23:09:17 No.733922086
スパディを見ろ! ヒーローでも収入がないと大変だぞ!
35 20/10/04(日)23:09:20 No.733922112
金もスーパーパワーも何もなくてもヒーローは出来るってロールシャッハさんが
36 20/10/04(日)23:09:28 No.733922170
>>強さ 強さって何だ >安定した収入よ それじゃトートロジーだよばーちゃん!
37 20/10/04(日)23:09:48 No.733922307
現実の憂さをヒーロー活動で晴らす奴は何か違うんだ
38 20/10/04(日)23:09:53 No.733922340
>>強さ 強さって何だ >安定した収入よ 愛ってなんだ
39 20/10/04(日)23:09:57 No.733922360
>金もスーパーパワーも何もなくてもヒーローは出来るってロールシャッハさんが 黙れキチガイ!
40 20/10/04(日)23:10:33 No.733922599
正義とは安定した収入よ上に成り立つのよ
41 20/10/04(日)23:11:00 No.733922788
まともな生活をしてない奴がまともなヒーローになれるわけないだろ!
42 20/10/04(日)23:11:07 No.733922828
安定した収入の無い正義に未来は無いからな…
43 20/10/04(日)23:11:11 No.733922854
まず自分が安定した幸せを持ってないと人を救う余裕なんかないからな
44 20/10/04(日)23:11:31 No.733922983
成功してるヒーローはみんな大金持ちか国に生活負担して貰ってるだろ?
45 20/10/04(日)23:11:52 No.733923127
キャプなんかオール税金ぐらしだぜ
46 20/10/04(日)23:11:54 No.733923136
実際フリーターのワープアでスーパーパワーも無いけど空き時間で真っ当にヒーロー死てるやつとか居るんだろうか
47 20/10/04(日)23:12:15 No.733923292
ロールシャッハは好きだけどロールシャッハみたいな生活はできないし 妥協しないところは尊敬するけど妄想癖だししかもオジマンの陰謀に普通に敗北してるし あれをヒーローと定義してああなりなさいはいえねぇ
48 20/10/04(日)23:12:17 No.733923308
身を切り詰めるスパイディみたいな生き方がしたいかという話になるもんな
49 20/10/04(日)23:12:43 No.733923485
>実際フリーターのワープアでスーパーパワーも無いけど空き時間で真っ当にヒーロー死てるやつとか居るんだろうか 死…死んでる…
50 20/10/04(日)23:12:45 No.733923491
まずスーパーマンが大手新聞記者という安定した職業だしな
51 20/10/04(日)23:12:58 No.733923577
まず自分をなんとかできる強さが最初だもんな
52 20/10/04(日)23:13:08 No.733923645
ヒーロー活動したいのと何かをなすためにヒーローみたいな力がほしいってのは違うだろ!?
53 20/10/04(日)23:13:09 No.733923648
金で手に入らないものは確かにあるが金さえあれば手に入るものもいっぱいあるからな…
54 20/10/04(日)23:13:14 No.733923676
金があるのにグダグダ悩んでる奴はたいてい正義側
55 20/10/04(日)23:13:24 No.733923753
スーパーマンも本来働く必要がない 人間社会で生活するための地位だしな
56 20/10/04(日)23:13:34 No.733923826
スパイディを見ろ ヒーローをしてるわ金は無いわで大変だぞ
57 20/10/04(日)23:13:38 No.733923852
正義ってのは余力でやるもんだ 自分を削ってまでする事はない
58 20/10/04(日)23:13:49 No.733923927
収入が安定しないと精神も安定しないからな…
59 20/10/04(日)23:14:10 No.733924070
やっぱりスポンサー制度いるよな
60 20/10/04(日)23:14:25 No.733924155
労働と貧困で追い詰められた正義なんて怖いもんね 資本主義に反逆しそう
61 20/10/04(日)23:14:52 No.733924334
ヒーローにパトロン制度を導入して支えるか 背中に広告を貼ってバトルか…
62 20/10/04(日)23:15:22 No.733924508
そんなタイバニみたいな…
63 20/10/04(日)23:15:29 No.733924567
無収入で正義の活動はできないだろうしな
64 20/10/04(日)23:15:34 No.733924610
職のない恐怖に打ち勝てばグリーンランタンになれるぞ
65 20/10/04(日)23:15:38 No.733924636
収入を疎かにしてヒーロー活動をしてたら彼女とも別れたし会社は首になって拾ってくれた恩師はタコや顔真っ白になりました ヒーローなんてそれでいいんだよ……
66 20/10/04(日)23:15:50 No.733924722
どうしても少し真面目に考えるだけでヒーローに金はいるからな… ありとあらゆるものをどうにでもできる超能力ありますとか無茶設定にしないかぎり
67 20/10/04(日)23:16:06 No.733924838
>労働と貧困で追い詰められた正義なんて怖いもんね >資本主義に反逆しそう やはりコミュニストこそがヒーロー…
68 20/10/04(日)23:16:16 No.733924903
募金と同じで貧しい人がやると社会的全体で見てマイナスになる
69 20/10/04(日)23:16:29 No.733925000
貧すれば鈍するというしな 悪に生活費をチラつかされて寝返ってしまうかもしれん
70 20/10/04(日)23:16:40 No.733925050
まあ人を助ける余裕のないような人がヒーローやってもな… まず自分のことなんとかしろよってなる
71 20/10/04(日)23:16:55 No.733925163
>収入を疎かにしてヒーロー活動をしてたら彼女とも別れたし会社は首になって拾ってくれた恩師はタコや顔真っ白になりました >ヒーローなんてそれでいいんだよ…… スパイディ…格好いいぜ… するにもスパイダーマンはクソだ!!!って喧伝する奴もいて民衆受けも最高ってほどじゃない
72 20/10/04(日)23:17:16 No.733925315
>職のない恐怖に打ち勝てばグリーンランタンになれるぞ 地球人も存在知ったんだしグリーンランタンに給料出してあげて…
73 20/10/04(日)23:17:58 No.733925589
おばあちゃんはかんちがいしてるよ! 異常なほどの強さがないと安定した収入なんて望めないんだ!
74 20/10/04(日)23:18:08 No.733925655
破産してアカに目覚めたグリーンアローみたなやつもいる
75 20/10/04(日)23:18:47 No.733925895
見て見ろよスパイディを!家賃にだって困ってるぜ!
76 20/10/04(日)23:18:50 No.733925907
お金はお金より大事なものを守るためにあるのよ 安定した年収を目指すのよ
77 20/10/04(日)23:19:45 No.733926268
圧倒的な貯蓄があれば安定した収入はいらない
78 20/10/04(日)23:19:46 No.733926280
日本のヒーローだとアンパンマンは飯食べないヒーロー活動はパン工場がパトロンって事でいいかな?
79 20/10/04(日)23:19:52 No.733926310
スーパーマンですらヒーロー業とは別に仕事してるからな…
80 20/10/04(日)23:20:11 No.733926423
>見て見ろよデッドプールを!結構いい生活してるわあいつ
81 20/10/04(日)23:20:15 No.733926449
現実でもジム通って健康に気を使ってるのある程度生活に余裕ある人が多いしね…
82 20/10/04(日)23:20:35 No.733926569
ヒーローとか関係なく喧嘩に強くなるのもマッチョになるのも安定した収入あった方が有利だしな…
83 20/10/04(日)23:20:48 No.733926639
>破産してアカに目覚めたグリーンアローみたなやつもいる そんな奴いるの!?
84 20/10/04(日)23:21:00 No.733926711
>日本のヒーローだとアンパンマンは飯食べないヒーロー活動はパン工場がパトロンって事でいいかな? ジャムおじさんのパン工場の社会奉仕事業の一環だと思う
85 20/10/04(日)23:21:30 No.733926887
>日本のヒーローだとアンパンマンは飯食べないヒーロー活動はパン工場がパトロンって事でいいかな? パン工場のパン買わないとアンパンマンの哨戒ルートから外されそう…
86 20/10/04(日)23:21:37 No.733926935
最近の仮面ライダーも結構定職についてるからな…
87 20/10/04(日)23:22:09 No.733927132
スパイディだっていい思いしている世界があるよ!テレビで超有名になってお金持ちでグウェンも生きてて彼女とは結婚しててベンおじさんだって生きてるの! まぁ全部夢でしたー!されて記憶だけは残しておいてやるよ!されたんだけどね
88 20/10/04(日)23:22:49 No.733927400
ヒーロー関係なく金があるとある程度心にも余裕が生まれるしな…
89 20/10/04(日)23:22:55 No.733927445
>>職のない恐怖に打ち勝てばグリーンランタンになれるぞ >地球人も存在知ったんだしグリーンランタンに給料出してあげて… グリーンランタンを組織してるやつらから貰えば?
90 20/10/04(日)23:23:13 No.733927548
>最近の仮面ライダーも結構定職についてるからな… なんとなく日雇いで生きていけた時代は終わってしまった…
91 20/10/04(日)23:23:14 No.733927560
自分の生活も満たせない人間が他人を救うなんて烏滸がましいのよ まずは自分を愛する所から始めなさい
92 20/10/04(日)23:23:18 No.733927586
アメコミは割となんでもあるから貧困でスーパーパワーもないヒーローも探せば一人くらいいそうな気がする
93 20/10/04(日)23:23:29 No.733927659
銀河の常識だとグリーンランタンの駐屯費用は駐屯国持ちなんだっけ
94 20/10/04(日)23:23:50 No.733927783
そういえば職業:仮面ライダーってあんまいないな最近
95 20/10/04(日)23:24:10 No.733927940
探すまでもなく上のロールシャッハとかそうだろ
96 20/10/04(日)23:24:28 No.733928059
グリーンアローは食うに困る状況になってもご自慢のサバイバル技術があるじゃん
97 20/10/04(日)23:24:31 No.733928084
こういう話題はスパイディが集中砲火を喰らいすぎる…
98 20/10/04(日)23:24:35 No.733928108
デアデビルは一回自分の正体バレてキングピンに職も家も財産も奪われたことあるぞ
99 20/10/04(日)23:24:46 No.733928180
ブレイドは職業ライダーじゃないかな!
100 20/10/04(日)23:24:49 No.733928197
金持ちじゃなきゃ夜な夜なコウモリのコスプレして悪人殴れないだろ!
101 20/10/04(日)23:24:51 No.733928214
基本的に金というのは誰かの利益の対価として受け取ってるわけで まっとうに人助けをすれば収入も得られるはず ただ金を稼げばそれが人助けになるわけではないのだが
102 20/10/04(日)23:25:01 No.733928277
ライミ版スパイダーマン2をよく見ておくんだよ
103 20/10/04(日)23:25:15 No.733928381
そもそもグリーンランタンって能力的にそこまで金要るか?
104 20/10/04(日)23:25:16 No.733928393
戦隊ものはなんか機関があってきっちり金出てるイメージがある
105 20/10/04(日)23:25:49 No.733928597
響鬼も一応職業ライダーだと思う
106 20/10/04(日)23:26:19 No.733928798
>デアデビルは一回自分の正体バレてキングピンに職も家も財産も奪われたことあるぞ 職奪われるのがピンチ演出なら やっぱり手に職あった方がヒーローも有利っていうことだな
107 20/10/04(日)23:26:22 No.733928820
安定した収入持ってるのに弱みだらけなヒーロー達がアマプラにいますね…
108 20/10/04(日)23:26:40 No.733928935
スパイダーマンの糸と射出装置って自作らしいし普通に発明で食っていけそう
109 20/10/04(日)23:27:00 No.733929050
ベンおじさんは高潔な精神をインストールしてくれたが 呪いも残したな…
110 20/10/04(日)23:27:12 No.733929128
>ブレイドは職業ライダーじゃないかな! 最近って言ってるだろ!
111 20/10/04(日)23:27:24 No.733929195
>そもそもグリーンランタンって能力的にそこまで金要るか? 地球で生きるには金がいるからな… ライトで永続的に作れりゃ万々歳なんだけど
112 20/10/04(日)23:27:27 No.733929216
勉強ができようがスーパーパワーがあろうが金がなけりゃおじさん一人救えないんだよ
113 20/10/04(日)23:27:29 No.733929223
>スパイダーマンの糸と射出装置って自作らしいし普通に発明で食っていけそう (こんなの使う奴いないだろ…特許申請しなくていいや…)
114 20/10/04(日)23:27:39 No.733929279
衣食足りて礼節を知るという言葉があってだな
115 20/10/04(日)23:27:46 No.733929327
特許料で食うに困らず世間からも評判がよく顔出しで活動してるF4ってすごかったんだな
116 20/10/04(日)23:27:56 No.733929400
天狗ヤクザいいよねよくない金は払うから天狗の国は勘弁してくれ
117 20/10/04(日)23:28:24 No.733929563
>戦隊ものはなんか機関があってきっちり金出てるイメージがある 表向き会社で雇用してほぼ強制で戦隊ヒーローにされて ヒーロー活動には金出さねえっていう戦隊があった気がする…
118 20/10/04(日)23:28:33 No.733929633
>スパイダーマンの糸と射出装置って自作らしいし普通に発明で食っていけそう 特許申請したら正体ばれるんじゃね?
119 20/10/04(日)23:28:41 No.733929671
>>見て見ろよデッドプールを!結構いい生活してるわあいつ そもそもあいつその気になれば非合法から合法スレスレまでなんでも金儲けの方法見出しそう
120 20/10/04(日)23:28:53 No.733929764
>表向き会社で雇用してほぼ強制で戦隊ヒーローにされて >ヒーロー活動には金出さねえっていう戦隊があった気がする… カーレンジャーがそんな感じだったような…
121 20/10/04(日)23:28:54 No.733929775
昔の戦隊モノは隠れ蓑の企業がよく金欠に陥っている気がした
122 20/10/04(日)23:29:35 No.733930044
ヒーロー関係なく俺もアイアンマンみたいな人生送りたいよ…
123 20/10/04(日)23:29:37 No.733930053
タイムレンジャーは家賃が払えなくてテナントから追い出されかけてた
124 20/10/04(日)23:30:01 No.733930204
低めで安定してるんだけどどうしたらいいの
125 20/10/04(日)23:30:02 No.733930213
ブルースはスーパーリッチだけども武者修行の旅してるし金無くてもヒーローやるノウハウとかメンタルはしてると思う
126 20/10/04(日)23:30:13 No.733930300
Xメンは何で稼いでたっけ?
127 20/10/04(日)23:30:31 No.733930430
いい感じに恩師と起業できそうだったゲームのスパイディいいよねなお
128 20/10/04(日)23:30:42 No.733930492
そう考えたらバットマンって何で正体バレないんだ? ゴッサムでバットモービルとかああいうマシンなんか持てる金持ちなんて限られてるだろう
129 20/10/04(日)23:31:09 No.733930704
>響鬼も一応職業ライダーだと思う あの超絶ブラックなシフト表が恐ろしい
130 20/10/04(日)23:31:13 No.733930730
>Xメンは何で稼いでたっけ? あの人らほぼエグゼビアの私兵では?
131 20/10/04(日)23:32:04 No.733931113
>Xメンは何で稼いでたっけ? 教授のお金
132 20/10/04(日)23:32:08 No.733931136
>そう考えたらバットマンって何で正体バレないんだ? >ゴッサムでバットモービルとかああいうマシンなんか持てる金持ちなんて限られてるだろう 金使って徹底的にアリバイ工作してるから
133 20/10/04(日)23:32:18 No.733931205
>>Xメンは何で稼いでたっけ? >あの人らほぼエグゼビアの私兵では? 側から見たら超能力者のテロ組織みたいだな
134 20/10/04(日)23:32:39 No.733931365
>そう考えたらバットマンって何で正体バレないんだ? >ゴッサムでバットモービルとかああいうマシンなんか持てる金持ちなんて限られてるだろう 蝙蝠のコスプレして犯罪者殴る狂人がゴッサム1の金持ちな訳無いだろ⁉︎
135 20/10/04(日)23:32:48 No.733931437
>そう考えたらバットマンって何で正体バレないんだ? >ゴッサムでバットモービルとかああいうマシンなんか持てる金持ちなんて限られてるだろう ゴッサム有数の名士でイケメンで金持ちでプレイボーイな男の趣味がコスプレして犯罪者殴る事なんて誰が信じるかよ!
136 20/10/04(日)23:33:10 No.733931617
>Xメンは何で稼いでたっけ? 教授の後援で金が出てくるだけであいつら自身はせいぜい後輩Xメンのトレーナーや講師だ
137 20/10/04(日)23:33:29 No.733931741
仮面ライダーは割とフリーター感あるな…
138 20/10/04(日)23:33:34 No.733931779
>そう考えたらバットマンって何で正体バレないんだ? >ゴッサムでバットモービルとかああいうマシンなんか持てる金持ちなんて限られてるだろう ブルースとしてどこかのパーティに出席してる時にバットマン活動を行ってアリバイとかガンガン作ったりしてるんだろう
139 20/10/04(日)23:33:36 No.733931790
ブルースウェインがバットマンの仮面だからな
140 20/10/04(日)23:34:05 No.733932020
そこまで戦闘に有用じゃなくて人間っぽい見た目なら 教授の学園から社会復帰出来てるミュータントは居ると思う
141 20/10/04(日)23:34:15 No.733932099
そもそもゴッサムには基地外のフリークが多いし マジの超人もめちゃめちゃ多いし 金持ちのオッサンがコスプレして自警活動してるなんて正気の発言と思われない
142 20/10/04(日)23:34:45 No.733932320
でもスパイダーマンは…
143 20/10/04(日)23:34:51 No.733932358
ゴッサムで蝙蝠野郎が暴れるようになった時期って ブルースが武者修行から帰って来て社長に就任した時期だし真っ先に怪しまれるべきだよね?
144 20/10/04(日)23:35:32 No.733932641
いいですよね恩師が悪堕ちして就職先から住所から何から全部吹っ飛んだスパイディ
145 20/10/04(日)23:35:49 No.733932764
記者とかカメラマンって便利だよね
146 20/10/04(日)23:36:00 No.733932851
でも何も持たざる者がヒーロー活動するから尊いんだろうが 金持ちがやってもそんなの道楽だよ
147 20/10/04(日)23:36:50 No.733933189
>でも何も持たざる者がヒーロー活動するから尊いんだろうが >金持ちがやってもそんなの道楽だよ 結果実生活がダメになってヒーロー活動も安定しなくなると誰が困るって助けられる側じゃん!
148 20/10/04(日)23:37:32 No.733933483
ブルース金持ちプレイボーイで通ってるんだけど描写がないせいでプレイボーイってイメージが全然湧かない
149 20/10/04(日)23:37:58 No.733933657
>結果実生活がダメになってヒーロー活動も安定しなくなると誰が困るって助けられる側じゃん! 今度は助けられる側が僕がヒーローになるんだ!をする展開じゃろがい!
150 20/10/04(日)23:39:20 No.733934221
スーパーマンですら記者で安定収入だからね
151 20/10/04(日)23:39:24 No.733934252
>でも何も持たざる者がヒーロー活動するから尊いんだろうが >金持ちがやってもそんなの道楽だよ まず職についてないヒーローのが少ないだろ あとは定職についてないけど金持ちとかどっかから支援受けれるっていう設定が多いし 不安定で孤軍奮闘してる方がヒーローとしては少数派
152 20/10/04(日)23:40:35 No.733934704
正体隠してヒーローやってるから貧乏で正体明かしたら報復されるっていうどっちでやってもお辛いスパイディはさぁ…
153 20/10/04(日)23:42:01 No.733935257
>愛ってなんだ 金の前提に成り立つものだよ
154 20/10/04(日)23:42:23 No.733935391
ヒーローたらんとするときに必要なのは結果なのか志なのか 志さえ高潔なら誰一人救えずともヒーローなのか 志がなければ結果として何人救ってもどんな善行してもヒーローではないのか まあこんなテーマアメコミでしゃぶりつくされてそうだが
155 20/10/04(日)23:43:12 No.733935696
>スーパーマンですら記者で安定収入だからね 正体を隠せる 安定した収入 スーパーマンでは救えない人をペンの力で救う っていうWIN WIN WINな感じだからな
156 20/10/04(日)23:44:16 No.733936137
>スーパーマンですら記者で安定収入だからね いざという時単独行動しやすい職業でもある 草分け的存在なのに既にこんなに考えられててすごいな
157 20/10/04(日)23:47:01 No.733937269
正直画像の元漫画知ってると連載終了したあのつまらん奴ってしか認識しか出来ないな…
158 20/10/04(日)23:47:31 No.733937467
収入なんてなくても悪党ボコってちょっとお金接収すればよくない?
159 20/10/04(日)23:47:42 No.733937548
お前がそんな認識したところで何だというだって話を赤字になって消える直前に?
160 20/10/04(日)23:48:20 No.733937832
>お前がそんな認識したところで何だというだって話を赤字になって消える直前に? ここは お前の 日記帳
161 20/10/04(日)23:48:23 No.733937852
日本なら正義に燃える発言をそのまま表に出せば心の病気理由で生保ヒーローいけるか
162 20/10/04(日)23:49:01 No.733938142
>草分け的存在なのに既にこんなに考えられててすごいな 逆じゃね?パイオニアだからこそ現実から繋がる導線をきちんと考える必要があるんだろ