20/10/04(日)21:42:19 公式で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/04(日)21:42:19 No.733885384
公式で予約しようと思ったら今予約しても発売日に届かないようなので当日家電量販店で買うことにした PS5じゃあるまいし買えるだろう流石に
1 20/10/04(日)21:43:38 No.733885902
さすがに当日これを並んで買うのはよほどの物好きだろう
2 20/10/04(日)21:46:15 No.733886931
ヨドとかまだ予約受付してるけど そっちでも発売日当日には届かないのかな
3 20/10/04(日)21:48:11 No.733887687
これってなにがそんなにいいのん?
4 20/10/04(日)21:48:49 No.733887944
安い
5 20/10/04(日)21:52:17 No.733889469
PS5キャンセルしてこれ予約した「」いたな
6 20/10/04(日)21:55:40 No.733890803
FBアカウントに目をつぶれば割と真面目に選択肢としてはありぽそうなのがね…素人だからあんまり強く言えんけど
7 20/10/04(日)21:55:55 No.733890893
steamのゲームもやれる?
8 20/10/04(日)21:57:04 No.733891287
>PS5キャンセルしてこれ予約した「」いたな PS5キャンセルする意味がわからん…予約抽選外れただけでは?
9 20/10/04(日)21:57:17 No.733891367
PS5の代わりにはならないだろうけど初めてのVR体験はいいものだからな
10 20/10/04(日)21:57:22 No.733891391
>PS5キャンセルしてこれ予約した「」いたな そんなに金無いならこんなもん買ってたらダメだろ…
11 20/10/04(日)21:58:15 No.733891686
これ量販店の店頭に並ぶの?
12 20/10/04(日)22:01:04 No.733892824
バーチャル映画館みたいにしてブルーレイを見たい やっぱプレステじゃないと無理かね
13 20/10/04(日)22:01:58 No.733893178
>steamのゲームもやれる? それなりのスペックのPCがあれば
14 20/10/04(日)22:05:08 No.733894466
>バーチャル映画館みたいにしてブルーレイを見たい >やっぱプレステじゃないと無理かね アマプラの映画とかならスレ画で可能だけどブルーレイはちょっとめんどくさい
15 20/10/04(日)22:05:47 No.733894765
>安い それに旧モデルより小さくて軽い上に解像度は向上してる
16 20/10/04(日)22:07:16 No.733895327
サブノーティカとかノーマンズスカイとかもVR対応してるんだよな あと銃撃つゲームもやってみたい
17 20/10/04(日)22:07:42 No.733895469
最近出たスターウォーズのやつって面白い?
18 20/10/04(日)22:08:12 No.733895645
まったく信用できないけどアマゾンでは今日頼んでも14日到着予定だったよ フィットパックは売ってなかったから公式で買った ケーブルは今のquestで使えてれば新しいの買わなくてもいいよね?
19 20/10/04(日)22:08:38 No.733895811
>これ量販店の店頭に並ぶの? わからんけどVR体験ブースとか置いてあるところには並ぶんじゃね
20 20/10/04(日)22:09:00 No.733895940
FBのアカウントは作ったしこれで準備万端だ
21 20/10/04(日)22:09:29 No.733896132
エリートストラップはあったほうがいいのかな…
22 20/10/04(日)22:09:52 No.733896283
スタンドアローンでももっと色々できるようにエンジンの方でVRゲーム軽くしてほしい そうすればグラボも買い換えずに済むんだ
23 20/10/04(日)22:10:19 No.733896462
PSVRは今見ると解像度がちょっとな PS5出た後VR2とか出ないかね
24 20/10/04(日)22:11:27 No.733896911
>サブノーティカとかノーマンズスカイとかもVR対応してるんだよな どっちも楽しいよ ただ海は怖いよと言っておく
25 20/10/04(日)22:11:39 No.733896989
>エリートストラップはあったほうがいいのかな… あのカチカチで固定しないと体を動かすゲームしたらズレる気がしてならない けど実際に使ってみてからでも遅くないかなって考えてる
26 20/10/04(日)22:12:23 No.733897284
>あのカチカチで固定しないと体を動かすゲームしたらズレる気がしてならない >けど実際に使ってみてからでも遅くないかなって考えてる quest1は特にずれなかったんだけど今回折り畳める柔らかいストラップなんだよね 結構お高いし買うか迷うー
27 20/10/04(日)22:12:36 No.733897356
DMMにちょいちょいグラビアのVRあるけどどんな感じなんだろう
28 20/10/04(日)22:12:41 No.733897389
しかしめっちゃ安くなったな
29 20/10/04(日)22:12:45 No.733897424
>PS5出た後VR2とか出ないかね 色々特許とか取ってるし出すのは間違いないと思う ただ本体発売から時間置くみたいなことを前に見た気がする
30 20/10/04(日)22:12:55 No.733897483
>さすがに当日これを並んで買うのはよほどの物好きだろう あのiPhoneのモヒカンの人が並んでるの想像しちゃった
31 20/10/04(日)22:13:12 No.733897616
PC VRやる人は素直にIndex買った方がいいんじゃないかな
32 20/10/04(日)22:13:17 ID:bMahzpU6 bMahzpU6 No.733897645
予約開始日に予約したのに10月14日から10月16日とか書いてある… やっぱクソっすねアマゾン… ストラップバッテリー買おうかどうか迷ったけどいらないよね…?
33 20/10/04(日)22:13:27 No.733897695
予約してるけどフライング登録でFB垢BANが出てるみたいで怖い
34 20/10/04(日)22:13:44 No.733897800
>DMMにちょいちょいグラビアのVRあるけどどんな感じなんだろう 好みはあるだろうけど俺は大好きだぜ
35 20/10/04(日)22:13:52 No.733897858
Eliteストラップ結構お値段するんだよなぁ ゲーム一本分ぐらいだけど
36 20/10/04(日)22:14:23 No.733898092
>quest1は特にずれなかったんだけど今回折り畳める柔らかいストラップなんだよね >結構お高いし買うか迷うー そっかQuest1ってそんなずれないのか なら尚更実際に試してからでよさそうね なにより地味に高いんだよな…
37 20/10/04(日)22:14:28 No.733898119
>やっぱクソっすねアマゾン… というか発売日にどうしても欲しいものはAmazonで買っちゃいかんぞ
38 20/10/04(日)22:15:03 No.733898373
アマゾンの配達予定日には「~じゃね?しらんけど」がついてると思ったほうがいい
39 20/10/04(日)22:15:24 No.733898509
>小さくて軽い これはHMD自体が極限まで簡素化されてるから実際の付け心地次第かなあと思ってる
40 20/10/04(日)22:15:42 No.733898640
>好みはあるだろうけど俺は大好きだぜ いいものなのか… 悩むなあ
41 20/10/04(日)22:16:04 No.733898796
エリートストラップは見た目PSVRに近いよね 重くなるだろうからずれない人は付けないほうが快適かもしれない
42 20/10/04(日)22:16:32 No.733898995
steamのセールも近いしVRゲームも安くなってほしい Fallout4でパイプピストル撃ちたいよ
43 20/10/04(日)22:17:07 No.733899182
シラフだとまあいいかぁquestで満足してるしーと思ってたけど VRでシコった直後だともっと高解像度でシコりてぇ…と貪欲になってポチってしまった
44 20/10/04(日)22:17:09 No.733899207
小物系はどうせ数か月すればチャイナ製の安いのがamazonあたりで買えそうだしすぐ買う必要もないかもね
45 20/10/04(日)22:17:32 No.733899339
どっかでどんなもんかお試ししてみたいんだよな
46 20/10/04(日)22:17:54 No.733899479
今使ってるPCだと色々厳しそうだからついでに発注しちゃった… VirtualDesktopでリモートワークしてやるんだ…
47 20/10/04(日)22:18:03 No.733899525
>予約開始日に予約したのに10月14日から10月16日とか書いてある… quest1のときはその表示から1ヶ月遅れたときいて公式15日着に切り替えましたよ私は
48 20/10/04(日)22:18:11 No.733899580
ハロウィンセールって31日からなんだろうか
49 20/10/04(日)22:18:20 No.733899642
Amazonの予約商品がは当日来た試しがないやろ…
50 20/10/04(日)22:18:27 No.733899700
今度こそVR元年来る?
51 20/10/04(日)22:18:34 No.733899752
予約してからずっとVRC用の販売アバター眺めてる
52 20/10/04(日)22:18:39 No.733899779
3年位前にツクモだったかで当時のVRを試遊した時に問題を感じなかったからスレ画は一切試さずに予約した
53 20/10/04(日)22:18:46 No.733899823
>今使ってるPCだと色々厳しそうだからついでに発注しちゃった… >VirtualDesktopでリモートワークしてやるんだ… それ結局PCのパワーが必要なのでは…?
54 20/10/04(日)22:19:05 No.733899952
>今度こそVR元年来る? フフフ…
55 20/10/04(日)22:19:15 No.733900029
今年のVR元年は過去最高の出来だよ
56 20/10/04(日)22:19:33 No.733900146
VRゴーグルコネクターかなり使うみたいだけどどれぐらい空きあればいいのかな
57 20/10/04(日)22:19:51 No.733900282
あらゆる物が動画でレビュー・解説されわかりやすい時代にVRだけはどうやっても伝わらないからな…
58 20/10/04(日)22:19:57 No.733900319
そろそろVRオナニーに手を出したいなあ まあでるのは白い液体なんだけど
59 20/10/04(日)22:19:57 No.733900322
>>今使ってるPCだと色々厳しそうだからついでに発注しちゃった… >>VirtualDesktopでリモートワークしてやるんだ… >それ結局PCのパワーが必要なのでは…? わかりにくくてすまないPCも一緒に発注したんだ3090じゃよ…
60 20/10/04(日)22:20:05 No.733900378
ボジョレーヌーボー化するVR界
61 20/10/04(日)22:20:30 No.733900549
サンダーボルト抜きで外付けグラボつけらんねえかなー デスクトップ買うのもめんどくせえ
62 20/10/04(日)22:20:35 No.733900579
>最近出たスターウォーズのやつって面白い? ゲーム自体は面白い フライトシミュレーション全然遊んだことないからど下手くそだけどそれでも楽しめてる オンラインはやってない これの為にスレ画予約したよ!早く来て!!
63 20/10/04(日)22:20:47 No.733900668
>そろそろVRオナニーに手を出したいなあ >まあでるのは白い液体なんだけど 汚れても掃除しやすい素材のヨガマットも買っておこう
64 20/10/04(日)22:20:58 No.733900744
今年のVR元年は史上最高と言われた2016年を上回る出来だぞ
65 20/10/04(日)22:21:08 No.733900827
PCと繋げるのは専用のケーブルがいるの?
66 20/10/04(日)22:21:14 No.733900864
VR元年は国内eスポーツ元年よりは早そう
67 20/10/04(日)22:21:18 No.733900886
RiftS去年買ったばっかなんでちょっと様子見… けど「」が絶賛してたら我慢出来ずに買うかもしれん
68 20/10/04(日)22:21:25 No.733900952
>ボジョレーヌーボー化するVR界 五感完全再現して現実とほぼ同じにするまで使える気がする
69 20/10/04(日)22:21:26 No.733900973
買って試して合わなきゃ即メルカリで 多少の損は授業料とかお試し代金とかそんな勢いでポチった
70 20/10/04(日)22:21:36 No.733901046
>PCと繋げるのは専用のケーブルがいるの? 純正じゃなくてもいいみたい
71 20/10/04(日)22:21:40 No.733901075
ビートセイバーMOD使えるかどうかで判断する
72 20/10/04(日)22:21:47 No.733901130
来年あたり全人類電脳化しないかな
73 20/10/04(日)22:21:48 No.733901138
>そろそろVRオナニーに手を出したいなあ >まあでるのは白い液体なんだけど ぷにあながいいらしいよ
74 20/10/04(日)22:22:00 No.733901225
VRの本番はクラウドゲーム化が進んでからだと思うんだよなあ もっとクラウドゲーム流行らんかな
75 20/10/04(日)22:22:27 No.733901459
>PCと繋げるのは専用のケーブルがいるの? 公式の買っとけば間違いないけど少なくともうちのQuestは市販のケーブルでLinkできてるよ ケーブルの相性があるから2でも動くかは保証できない
76 20/10/04(日)22:22:39 No.733901549
3メートルまでなら普通のUSBケーブルで 5メートルは公式のが必要…だったと思う
77 20/10/04(日)22:22:51 No.733901624
>ビートセイバーMOD使えるかどうかで判断する PCのスペックがあれば使えるよ
78 20/10/04(日)22:23:13 No.733901756
今から予約するならどこがいいの
79 20/10/04(日)22:23:32 No.733901885
questのビートセーバーにMOD入れるのはちょっと面倒だしビートセーバーのアプデを切ったりすることになるけど可能だよ
80 20/10/04(日)22:23:34 No.733901904
VRの楽しさがツイッターとかで伝わらないのがね 一般人にバズらないとね
81 20/10/04(日)22:23:49 No.733902007
クラウドゲームって運営する側が通信とか大変なんじゃろ?
82 20/10/04(日)22:24:07 No.733902132
FBアカウント作ったら即凍結されたよおー!
83 20/10/04(日)22:24:23 No.733902241
カスメをスタンドアローンでやらせてくだち…
84 20/10/04(日)22:24:39 No.733902349
>FBアカウント作ったら即凍結されたよおー! 何したの!?
85 20/10/04(日)22:25:05 No.733902536
「」の粛清が始まったか…
86 20/10/04(日)22:25:06 No.733902552
>PCと繋げるのは専用のケーブルがいるの? なるべく長いほうがいいからある意味専用かもしれん
87 20/10/04(日)22:25:20 No.733902653
FBに登録したらおすすめされる人がタイ人ばっかりなんですけお…
88 20/10/04(日)22:25:44 No.733902846
>FBに登録したらおすすめされる人がタイ人ばっかりなんですけお… タイ人なんです?
89 20/10/04(日)22:25:46 No.733902861
>FBに登録したらおすすめされる人がタイ人ばっかりなんですけお… タイは親日国だからな…
90 20/10/04(日)22:25:53 No.733902906
>FBに登録したらおすすめされる人がタイ人ばっかりなんですけお… 「」だったのか名倉…
91 20/10/04(日)22:26:04 No.733902985
ピンと来る人はスマホVRでも来るからそこから試してみればいいよ スマホのでも最初VRAV見た時ビンビンにシコれたもん
92 20/10/04(日)22:26:18 No.733903101
サワディカー
93 20/10/04(日)22:26:32 No.733903198
昔ゲームの連携の為だけに作って年単位で放置してた垢まだ生きてるけどどうやったら凍結されるんだ
94 20/10/04(日)22:26:36 No.733903235
本間新一がやられたか
95 20/10/04(日)22:27:10 No.733903475
自己紹介におぺにす…とか書いたんじゃあるまいな
96 20/10/04(日)22:27:38 No.733903700
VR内で自由に歩き回れる装置みたいなの色々でてるけど あれが手軽な値段で買えるようになったらVR元年だと思う
97 20/10/04(日)22:27:57 No.733903829
寝転んでも頭痛めずにエロ画像見えたりしますか
98 20/10/04(日)22:28:40 No.733904148
>3メートルまでなら普通のUSBケーブルで >5メートルは公式のが必要…だったと思う 規格的に3mが限界で公式のは中身は光ケーブルだとかなんとかだから高いって聞いた
99 20/10/04(日)22:28:44 No.733904171
>寝転んでも頭痛めずにエロ画像見えたりしますか ソフトな布のバンドになってるやつなら大体できる
100 20/10/04(日)22:29:11 No.733904347
>VR内で自由に歩き回れる装置みたいなの色々でてるけど どんなのなん? ルームランナーみたいな?
101 20/10/04(日)22:29:13 No.733904364
>規格的に3mが限界で公式のは中身は光ケーブルだとかなんとかだから高いって聞いた へえーいいケーブルなのか 欲しくなってきたな
102 20/10/04(日)22:29:29 No.733904495
昨日SUPER HOTが安くなってたから買っちゃった 単なるFPSだと思ってたけど独特の面白さがあるねこれ
103 20/10/04(日)22:29:47 No.733904634
USB中継して信号増幅する機械とかないのかな
104 20/10/04(日)22:30:27 No.733904927
海外のライターもこぞって唯一欠点らしい欠点はFBアカウントって言っててどこでもそんな認識なんだな…ってなる
105 20/10/04(日)22:30:36 No.733905010
スーパーホッはFPSのガワをかぶったパズルゲームだからな
106 20/10/04(日)22:30:45 No.733905075
>>VR内で自由に歩き回れる装置みたいなの色々でてるけど >どんなのなん? >ルームランナーみたいな? 横からごめんだけどこんなのがあるみたい https://www.google.co.jp/amp/s/www.moguravr.com/vr-omni/amp/
107 20/10/04(日)22:30:54 No.733905128
例えば映画見ながらネットブラウザとかも同時に使える?
108 20/10/04(日)22:31:05 No.733905223
>>寝転んでも頭痛めずにエロ画像見えたりしますか >ソフトな布のバンドになってるやつなら大体できる ふーん…初VRとして買ってみるか
109 20/10/04(日)22:31:17 No.733905314
>どんなのなん? >ルームランナーみたいな? https://www.ask-corp.jp/products/virtuix/vr-device/virtuix-omni.html https://www.cybershoes.io/indiegogo-jp/ こういうの
110 20/10/04(日)22:31:37 No.733905466
>海外のライターもこぞって唯一欠点らしい欠点はFBアカウントって言っててどこでもそんな認識なんだな…ってなる つまり2もOculusアカウントで使えれば無敵って事じゃん!
111 20/10/04(日)22:31:45 No.733905525
眼鏡ユーザーだからこういうの無理だわ
112 20/10/04(日)22:31:47 No.733905542
FB垢は友達いないと消されるらしいな
113 20/10/04(日)22:31:50 No.733905569
>へえーいいケーブルなのか >欲しくなってきたな 公式はお高いし現状のコードで不満が出てきてからでいいと思うよ 9月末に公式で予約した時点で配送予定が10月末になってたし
114 20/10/04(日)22:32:08 No.733905707
サイバーシューズ面白いな ページは楽天みたいだけど
115 20/10/04(日)22:32:21 No.733905787
プレイホームかハニセレどっち買うかめっちゃ迷う
116 20/10/04(日)22:32:42 No.733905934
>眼鏡ユーザーだからこういうの無理だわ メガネ用のスペーサーが同梱してる
117 20/10/04(日)22:33:04 No.733906091
>https://www.google.co.jp/amp/s/www.moguravr.com/vr-omni/amp/ しゅごい… いいなあめっちゃ楽しそう
118 20/10/04(日)22:33:04 No.733906094
とりあえずでFB垢つくってもちゃんとFB使ってないと消されてこれ使えなくなるのか…
119 20/10/04(日)22:33:29 No.733906265
発売日以降のお届けでもいいんだけど具体的に言ってくれ
120 20/10/04(日)22:33:29 No.733906271
>プレイホームかハニセレどっち買うかめっちゃ迷う 今なら新しいハニセレ2の方がいいんじゃない? 公式のキャラロダも賑わってるしさ
121 20/10/04(日)22:33:57 No.733906482
付属品だけ各所で売り切れすぎる 入荷が少ないのか
122 20/10/04(日)22:34:11 No.733906592
Goで使ってるOculusアカウントは統合せず23年の限度いっぱいまで置いとくつもり quest2はしばらく様子見てもし買うにしてもどうせgoと共有できるものはないから全部新規でやろうかな アプリに関してはSidequestもめっちゃやる気だから困らなそうではある
123 20/10/04(日)22:34:19 No.733906652
VRマイクラ動画見てるとワープ移動してる動画と 普通に歩いてる人いるけど違いは何?
124 20/10/04(日)22:34:28 No.733906747
IndexやVine買うのが馬鹿らしくなるくらい安い なんでこんなに安くできるの…?
125 20/10/04(日)22:34:29 No.733906755
VRオナニーはティッシュの位置を把握するのに困る… 手探りで発射地点を見極めねばならない
126 20/10/04(日)22:34:33 No.733906783
>https://www.google.co.jp/amp/s/www.moguravr.com/vr-omni/amp/ レディプレイヤーワンでこんなの見た!
127 20/10/04(日)22:35:04 No.733907008
>とりあえずでFB垢つくってもちゃんとFB使ってないと消されてこれ使えなくなるのか… まだ誰もFB垢で試した人がいないからわからない
128 20/10/04(日)22:35:09 No.733907039
>眼鏡ユーザーだからこういうの無理だわ 俺もメガネだけどメガネスペーサーとか同梱されてるし よほどフレームでかくない限りこまんないよ今どきは
129 20/10/04(日)22:35:13 No.733907077
ネカフェで試せるけど今は怖いな…
130 20/10/04(日)22:35:17 No.733907104
腰ふりたいのに片手でシコシコしかできないのつらい 買うか…空気嫁
131 20/10/04(日)22:35:24 No.733907151
>VRマイクラ動画見てるとワープ移動してる動画と >普通に歩いてる人いるけど違いは何? フルトラかどうかじゃない?
132 20/10/04(日)22:35:44 No.733907293
>VRマイクラ動画見てるとワープ移動してる動画と >普通に歩いてる人いるけど違いは何? VRChatと同じで移動方式選べるんじゃない?酔いやすさとか違うし
133 20/10/04(日)22:35:57 No.733907383
>VRオナニーはティッシュの位置を把握するのに困る… >手探りで発射地点を見極めねばならない やはりそうか…今から練習しておくか
134 <a href="mailto:コンドーム">20/10/04(日)22:36:01</a> [コンドーム] No.733907418
>VRオナニーはティッシュの位置を把握するのに困る… >手探りで発射地点を見極めねばならない 「」!俺を使え!
135 20/10/04(日)22:36:25 No.733907601
PCと繋ぐケーブルCtoCなのか… 最近のマザボにはC用の端子も付いてるのか…
136 20/10/04(日)22:36:37 No.733907691
>VRマイクラ動画見てるとワープ移動してる動画と >普通に歩いてる人いるけど違いは何? ワープの方が酔いづらい
137 20/10/04(日)22:36:38 No.733907697
>FB垢は友達いないと消されるらしいな 「」たちでさらさらしあってかたまる未来が見えた
138 20/10/04(日)22:36:47 No.733907752
コンドームにペペローションを垂らして装着すれば簡易オナホみたいになるぞ
139 20/10/04(日)22:36:53 No.733907804
欲しいけどPCがショボいからなぁ…
140 20/10/04(日)22:37:38 No.733908137
>欲しいけどPCがショボいからなぁ… うちのポンコツで動くか気になったから買っちゃった俺
141 20/10/04(日)22:37:58 No.733908306
クエストは単体で動くぞ
142 20/10/04(日)22:38:02 No.733908343
基本はスタンドアローンなんだからPCのスペック気にせず買っちまえばいい
143 20/10/04(日)22:38:18 No.733908471
>欲しいけどPCがショボいからなぁ… PCのスペック不足ならこいつの256でいいじゃない 単品でゲームやれるしVRAVも見られるし
144 20/10/04(日)22:38:19 No.733908484
>欲しいけどPCがショボいからなぁ… 単独でも動くしえっちなびでおみたいだけならそんなスペックもいらんのでは
145 20/10/04(日)22:38:21 No.733908495
PCに繋がなくとも遊べるやつだからとりあえず買ってみて試してみてもいいしその後でPC強くしてもいいんだ
146 20/10/04(日)22:38:32 No.733908583
questをハッキングして画面ガタガタ揺らすバグを仕込めばサイバーテロが起こせる…
147 20/10/04(日)22:38:38 No.733908618
>欲しいけどPCがショボいからなぁ… まあquestはPC無くても出来るのがウリだし後でPCパワーアップしてもいいんだ