虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アチラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/04(日)21:25:52 No.733878692

    アチラでも評判悪いウルトラマン

    1 20/10/04(日)21:26:49 No.733879083

    ウルトラマンじゃなかったのが特徴

    2 20/10/04(日)21:28:05 No.733879578

    なんかラップしてたのが特徴

    3 20/10/04(日)21:28:10 No.733879614

    ウルトラマンみたいな見た目のしねしね団だからなコイツ

    4 20/10/04(日)21:28:33 No.733879743

    にせウルトラマンを意識した黒いラインが特徴。

    5 20/10/04(日)21:28:44 No.733879818

    必殺技が核兵器なのが特徴

    6 20/10/04(日)21:29:37 No.733880143

    ヒーローっぽい奴らのおもちゃの機構もトランスフォーマーのグリムロックパクってるらしいな

    7 20/10/04(日)21:30:16 No.733880382

    人気だからウルトラマン出してみました的な?

    8 20/10/04(日)21:34:28 No.733882140

    ウルトラ人気が高い国でやるのが無茶すぎる 母数からして圧倒的に日本よりファンが多いんだぞ…

    9 20/10/04(日)21:36:01 No.733882790

    >人気だからウルトラマン出してみました的な? 日本が核で滅んだ! 日本が生まれ故郷のウルトラマン達は平和な中国へ引っ越してきた! 実はウルトラマン達は中国を侵略する為にやって来たのだった! ウルトラマンは日本が秘密裏に開発していた核爆弾を利用し日本を滅ぼしそれを利用したのだった! そして我が中国のヒーロードラゴンフォースはウルトラマンを倒し世界の平和を護るのであった!! 蓋を開けたら中国のウルトラマンファンからは非難轟々でしたとさ

    10 20/10/04(日)21:36:40 No.733883071

    ウルトラマンを悪役にするのがまずダメ

    11 20/10/04(日)21:38:04 No.733883672

    なんで取り敢えず日本滅ぼすの...って思ったけど抗日映画作ったら国からある程度予算もらえるんだっけ

    12 20/10/04(日)21:38:04 No.733883674

    えっ そんな酷い内容だったの?

    13 20/10/04(日)21:39:44 No.733884383

    汚い言葉使うけどマジでゴミカスじゃん…

    14 20/10/04(日)21:40:03 No.733884506

    公認で独自の商品展開してる中国でその内容やるのは無茶すぎねえかな…

    15 20/10/04(日)21:40:44 No.733884754

    リスペクトも何もない…

    16 20/10/04(日)21:41:18 No.733884969

    >公認で独自の商品展開してる中国でその内容やるのは無茶すぎねえかな… ユーエムから権利借りたから問題ないんですけお!!

    17 20/10/04(日)21:41:35 No.733885078

    ちなみにこの後2作続編を作りました

    18 20/10/04(日)21:41:35 No.733885081

    そこまでやられるといっそ清々しいクソだな

    19 20/10/04(日)21:41:35 No.733885083

    これ元々のドラゴンなんちゃらのファンはどう思ったの…

    20 20/10/04(日)21:42:40 No.733885526

    ウルトラマン向こうで普通に人気あるのにどうしてこんなアンチヘイト二次創作みたいなもんを…

    21 20/10/04(日)21:44:17 No.733886162

    地味に黒い線が入ってて偽ウルトラマン感あるな 実際ニセモノなんだけど

    22 20/10/04(日)21:44:21 No.733886193

    >ウルトラマン向こうで普通に人気あるのにどうしてこんなアンチヘイト二次創作みたいなもんを… 客集められるウルトラマンと客集められる抗日を混ぜたら最強なのでは? 客層が違いすぎた

    23 20/10/04(日)21:45:20 No.733886577

    元々ドラゴンフォースはウルトラマンを出したりしなくても人気だったと聞いた

    24 20/10/04(日)21:45:46 No.733886728

    >元々ドラゴンフォースはウルトラマンを出したりしなくても人気だったと聞いた 自分から経歴に傷をつけてる…

    25 20/10/04(日)21:45:55 No.733886793

    日本軍残党をウルトラマンが倒す話だったら人気出そう

    26 20/10/04(日)21:46:19 No.733886947

    もし最悪の事態で日本が中国の管理下になったらこういう映画が公式ででまくったりするんだろうな…

    27 20/10/04(日)21:46:39 No.733887079

    よくもまあそんなゴミカス以下の品性を発揮できたもんだな

    28 20/10/04(日)21:47:05 No.733887228

    >元々ドラゴンフォースはウルトラマンを出したりしなくても人気だったと聞いた 誰もかれも不幸になってて吹く

    29 20/10/04(日)21:47:17 No.733887304

    >ちなみにこの後2作続編を作りました 続編出たってことはそれなりにウケたのか…?

    30 20/10/04(日)21:47:24 No.733887349

    >ユーエムから権利借りたから問題ないんですけお!! またソンポート氏のせいなのが残念だ。

    31 20/10/04(日)21:47:28 No.733887374

    旧日本軍の怨霊怪獣をウルトラマンが浄化する話にしよう

    32 20/10/04(日)21:48:13 No.733887698

    >旧日本軍の怨霊怪獣をウルトラマンが浄化する話にしよう ゴジラvsウルトラマンかぁ…

    33 20/10/04(日)21:48:17 No.733887730

    >日本軍残党をウルトラマンが倒す話だったら人気出そう 中国のウルトラマンファンが許さないだろ

    34 20/10/04(日)21:48:32 No.733887828

    訴訟は円谷が勝ってるようでよかった

    35 20/10/04(日)21:49:27 [裁判所] No.733888200

    >>公認で独自の商品展開してる中国でその内容やるのは無茶すぎねえかな… >ユーエムから権利借りたから問題ないんですけお!! 本当に契約書が本物だとしてもそもそも契約書に新作製作権は記載されてないじゃろがい!

    36 20/10/04(日)21:49:28 No.733888214

    >訴訟は円谷が勝ってるようでよかった 勝ったからこそギャラクシーファイトとかの展開がどんどんできるわけだな

    37 20/10/04(日)21:49:43 No.733888318

    アゴトラマンは特定の政治体制が文化に与える悪影響の例として最適だが国民はそういった悪影響には慣れているぞ

    38 20/10/04(日)21:51:00 No.733888912

    クロス先の主人公のアンチで民族要素入れてって日本の二次小説でもなかなか見ない

    39 20/10/04(日)21:51:06 No.733888954

    >アゴトラマンは特定の政治体制が文化に与える悪影響の例として最適だが国民はそういった悪影響には慣れているぞ 慣れちゃダメなもん慣れてる…

    40 20/10/04(日)21:51:19 No.733889051

    一応中国でのユーエムのライセンスは認められちゃってるままだけどそこはまあ競争で叩き潰すしかない

    41 20/10/04(日)21:51:40 No.733889217

    >クロス先の主人公のアンチで民族要素入れてって日本の二次小説でもなかなか見ない 割とありそうだな…

    42 20/10/04(日)21:51:57 No.733889328

    PVは中々気合が入っててウルトラマン要素さえなければいい映画だったかもしれない でもそうはならなかったからアウトだわ

    43 20/10/04(日)21:52:33 No.733889586

    ちなみにドラゴンフォース自体は畑澤和也て人が作った作品 スレ画のドラゴンフォース さようならウルトラマンからドラゴンフォースのスタッフは関わっていない その後も懲りずに続編をだしたが去年制作した3作目を最後にユーエム社自体が中国撤退 su4254502.jpg

    44 20/10/04(日)21:53:23 No.733889914

    >su4254502.jpg 面の皮が厚いどころじゃねぇ

    45 20/10/04(日)21:53:35 No.733889977

    悲しすぎる

    46 20/10/04(日)21:53:53 No.733890085

    >su4254502.jpg この批判されたから露骨にすり寄った感!浅ましい下劣な品性だな!

    47 20/10/04(日)21:54:22 No.733890269

    作品乗っ取られてまさはるぶち込まれて死体はウルトラマンをレイプするのにつかわれたのか

    48 20/10/04(日)21:54:39 No.733890392

    YouTubeで頑張ってる今のウルトラマンを応援したくなるな

    49 20/10/04(日)21:55:50 No.733890870

    ちなみに畑澤和也氏はその後千代丸の会社に入ってこんなの作ってる http://sigraider-saga.com

    50 20/10/04(日)21:56:41 No.733891159

    >作品乗っ取られてまさはるぶち込まれて死体はウルトラマンをレイプするのにつかわれたのか 大丈夫 ちゃんと円谷本家のウルトラマンがアチラで広まってるから

    51 20/10/04(日)21:57:44 No.733891512

    >作品乗っ取られてまさはるぶち込まれて死体はウルトラマンをレイプするのにつかわれたのか 乗っ取りはされてないから…

    52 20/10/04(日)21:59:45 No.733892306

    >ちゃんと円谷本家のウルトラマンがアチラで広まってるから ファンミーティングしたりしてるしな https://sp.tamashii.jp/event/381/

    53 20/10/04(日)22:00:35 No.733892630

    そもそもウルトラマン人気根強いからなアチラ

    54 20/10/04(日)22:01:00 No.733892796

    ドラゴンフォースのファンもキレたりしてない?

    55 20/10/04(日)22:01:16 No.733892897

    >公認で独自の商品展開してる中国でその内容やるのは無茶すぎねえかな… 中国でウルトラマンの版権持ってるのは円谷だけじゃない

    56 20/10/04(日)22:01:44 No.733893084

    ウルトラマンでヘイトやられた怒りよりドラゴンフォースのファンが可哀そうになる…

    57 20/10/04(日)22:04:13 No.733894098

    >su4254502.jpg このデブ餓鬼もなんなんだよ!

    58 20/10/04(日)22:04:25 No.733894175

    ユーエム版権のグッズは磐梯山が出してるのとサイズや構造であんまり競合しないのが多くて 売り場ではシノギを削っている そして劣化コピーから独自のウルトラマンまでやりたい放題の第三勢力海賊版軍団がいるんだ

    59 20/10/04(日)22:04:49 No.733894347

    >ちなみに畑澤和也氏はその後千代丸の会社に入ってこんなの作ってる >http://sigraider-saga.com 性癖盛りだくさんかよ

    60 20/10/04(日)22:07:26 No.733895388

    ウルトラ銀河伝説公開時には老若男女問わず映画館に足を運び中国での邦画史上最高記録を出したとか インタビューで年配の方が「スターウォーズ以来の本格SFがやって来たと思った」って答えてたのが印象的

    61 20/10/04(日)22:08:18 No.733895677

    >ウルトラ銀河伝説公開時には老若男女問わず映画館に足を運び中国での邦画史上最高記録を出したとか >インタビューで年配の方が「スターウォーズ以来の本格SFがやって来たと思った」って答えてたのが印象的 どんだけ不毛の地なんだ…

    62 20/10/04(日)22:08:49 No.733895876

    中国でSFなら三体があるだろ!?

    63 20/10/04(日)22:10:19 No.733896466

    >インタビューで年配の方が「スターウォーズ以来の本格SFがやって来たと思った」って答えてたのが印象的 うn それの6年後にスレ画をやったからダメだったんだ

    64 20/10/04(日)22:11:09 No.733896793

    ウルトラマンに黒いラインが入っているのはこのウルトラマンは偽物だって 製作スタッフのせめてもの反抗という説は聞いたことがある

    65 20/10/04(日)22:11:40 No.733896998

    実際銀河伝説は今で言うMCUみたいな割と豪華な絵面だよね 良くあんなの作れたなと今になって思う

    66 20/10/04(日)22:11:41 No.733897008

    >続編出たってことはそれなりにウケたのか…? 製作費すら回収できてない

    67 20/10/04(日)22:11:50 No.733897071

    >それの6年後にスレ画をやったからダメだったんだ 光の国をがっつり描写した作品の6年後にこんなしょうもない作品を!?

    68 20/10/04(日)22:12:38 No.733897375

    中国人はもはや日本人よりウルトラマンファンが多いかもしれない そんな国でこんなものをお出しするのは気が狂っていると言ってもいい

    69 20/10/04(日)22:13:23 No.733897670

    >ウルトラマンに黒いラインが入っているのはこのウルトラマンは偽物だって >製作スタッフのせめてもの反抗という説は聞いたことがある まるでジードが偽ウルトラマンみたいじゃないですか!!

    70 20/10/04(日)22:13:27 No.733897693

    今のアジア人にとってのウルトラマンてニュージェネなんかな

    71 20/10/04(日)22:14:43 No.733898229

    銀河伝説より銀河帝国の方が売れたんだっけ

    72 20/10/04(日)22:14:58 No.733898342

    3馬鹿はちょっと見てみたいけどスレ画は流石に

    73 20/10/04(日)22:15:28 No.733898539

    >まるでジードが偽ウルトラマンみたいじゃないですか!! 偽物が本物になる物語だからな ケンとジジイが認めるくらいの

    74 20/10/04(日)22:16:11 No.733898838

    >ちなみに畑澤和也氏はその後千代丸の会社に入ってこんなの作ってる >http://sigraider-saga.com 幹部がえっちですね…

    75 20/10/04(日)22:16:50 No.733899083

    抗日ドラマなのかこれ

    76 20/10/04(日)22:17:24 No.733899287

    三馬鹿は一応ウルトラマンに対する愛が感じられるからな…しっかりオリジナルのウルトラマンデザインしてたり

    77 20/10/04(日)22:17:33 No.733899342

    >今のアジア人にとってのウルトラマンてニュージェネなんかな 中国はニュージェネと並行してティガの玩具結構出してるし ゼロジードベリアルティガってとこかな

    78 20/10/04(日)22:18:20 No.733899641

    三馬鹿は初報がメビウスより前だったから当時はちょっと気になってた

    79 20/10/04(日)22:19:11 No.733899999

    >日本が生まれ故郷のウルトラマン達 メタの話を作中設定と混同するんじゃねえ

    80 20/10/04(日)22:20:24 No.733900518

    中国限定のウルレプよりギミック盛ってるスパークレンス 欲しい

    81 20/10/04(日)22:20:25 No.733900526

    >メタの話を作中設定と混同するんじゃねえ いやコレそういう話なんすよ

    82 20/10/04(日)22:21:06 No.733900808

    >いやコレそういう話なんすよ そういう設定作りに対するツッコミのレスでしょ

    83 20/10/04(日)22:21:11 No.733900844

    ノリがキン肉マンみたいだ

    84 20/10/04(日)22:21:39 No.733901068

    ウルトラマンの映画が撮れるぞ!って聞かされてこれを撮らされたスタッフもいるんだろうか

    85 20/10/04(日)22:22:46 No.733901585

    >日本軍残党をウルトラマンが倒す話だったら人気出そう 趣旨は真逆だけど悲しみの沼いいよね…