虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/04(日)21:10:48 これあげる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/04(日)21:10:48 No.733872036

これあげる

1 20/10/04(日)21:12:55 No.733872972

便利だなぁ

2 20/10/04(日)21:15:16 No.733873976

これでちゃんとタイピングできる人いるのかな

3 20/10/04(日)21:15:26 No.733874045

使い所を教えてくれ

4 20/10/04(日)21:16:11 No.733874414

ブラックソウルごっこ

5 20/10/04(日)21:16:15 No.733874431

>使い所を教えてくれ 文字化けを打ちたい時に意図的に打てる

6 20/10/04(日)21:16:47 No.733874664

文字化けを打ちたいときってある?

7 20/10/04(日)21:16:49 No.733874682

敢えて文字化けの文章を打ちたい時ってあるじゃん?

8 20/10/04(日)21:17:15 No.733874860

>敢えて文字化けの文章を打ちたい時ってあるじゃん? ないよ!!

9 20/10/04(日)21:18:13 No.733875277

文字化けを打ったら皆にツッコんで貰えるのはかなりの利点ではある

10 20/10/04(日)21:18:53 No.733875611

エンア

11 20/10/04(日)21:18:54 No.733875624

大真面目にギャグとして文字化けさせたい時はある わざわざハードウェアはいらんけど

12 20/10/04(日)21:22:37 No.733877285

メールした事実だけが欲しい時に数時間のロスタイムが作れるかな

13 20/10/04(日)21:24:09 No.733877931

>メールした事実だけが欲しい時に数時間のロスタイムが作れるかな 割と必須だな

14 20/10/04(日)21:24:57 No.733878281

なるほどなー

15 20/10/04(日)21:25:46 No.733878645

文字化け文章を打つときにお友達と差をつけることができるぞ!

16 20/10/04(日)21:27:59 No.733879537

元のツイートだとレポートを書いてないけど出したい時に使うとか書いてあったと思う

17 20/10/04(日)21:29:43 No.733880189

文字化けメール受け取ったらまずエディタ開いてエンコード変えて… 初手から相手に質問はしないから確かに時間は稼げるかも…?

18 20/10/04(日)21:30:41 No.733880567

週末にこれを使って締切の案件のメールをする 月曜日までにやっておいていやー化けちゃってました再送しますってやる

19 20/10/04(日)21:31:15 No.733880796

なんでこの糸へんの漢字がいっぱい出てくるのかを知りたい

20 20/10/04(日)21:33:29 No.733881756

>元のツイートだとレポートを書いてないけど出したい時に使うとか書いてあったと思う 擬似的に時間稼ぎできるね!

21 20/10/04(日)21:33:44 No.733881861

文字化けを解読するために文字化けの字を打つと元の字がでるキーボードってどう

22 20/10/04(日)21:34:15 No.733882061

なんか文字化けしたときに出てくる文字って法則がありそうだよね

23 20/10/04(日)21:35:31 No.733882556

>なんか文字化けしたときに出てくる文字って法則がありそうだよね エンコード違いなんだから法則性はあって当然では…?

24 20/10/04(日)21:35:35 No.733882590

>わざわざハードウェアはいらんけど https://tools.m-bsys.com/development_tooles/char_corruption.php これあげる

25 20/10/04(日)21:36:59 No.733883218

ホラー演出に使えるから結構好きなんだよね文字化け だいたいぴろぴとのせいだけど

26 20/10/04(日)21:39:38 No.733884338

まちカドまぞくで見た

27 20/10/04(日)21:39:51 No.733884420

>>なんか文字化けしたときに出てくる文字って法則がありそうだよね >エンコード違いなんだから法則性はあって当然では…? そうなんだ ありがとう

28 20/10/04(日)21:49:08 No.733888064

つまりこれでレポート提出したらバレる…?

29 20/10/04(日)21:53:40 No.733890011

カチャカチャうるさい

30 20/10/04(日)22:02:25 No.733893374

文字化けエンコードとか使われたらバレない?

↑Top