虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/04(日)20:49:06 わかる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/04(日)20:49:06 No.733863404

わかる

1 20/10/04(日)20:50:09 No.733863809

お淀と結婚したい

2 20/10/04(日)20:50:32 No.733863944

あっさりもうまいぞ こっさり(屋台の味)ももちろんうまい

3 20/10/04(日)20:50:47 No.733864044

>お淀と結婚したい わかる

4 20/10/04(日)20:51:47 No.733864430

こってりがこんだけうめーならあっさりもこの店はうめえはず…こってりで!

5 20/10/04(日)20:52:52 No.733864842

下品にみえた

6 20/10/04(日)20:53:47 No.733865203

この人の絵で面倒なメンヘラじゃない女初めて見た

7 20/10/04(日)20:55:36 No.733865934

泥水みたいなのをこってりと表現するの許せない

8 20/10/04(日)20:55:51 No.733866044

豚骨魚介は体に良いはず

9 20/10/04(日)20:56:20 No.733866210

これはわかる

10 20/10/04(日)20:56:57 No.733866448

あっさりも割とうまかったけど天一行くならまぁこってり頼むよね

11 20/10/04(日)20:57:28 No.733866634

実際野菜がドロドロに溶け込んでいるので健康に良い

12 20/10/04(日)20:57:41 No.733866729

>こっさり(屋台の味)ももちろんうまい 俺はこれがちょうどで毎回これだわ

13 20/10/04(日)20:59:01 No.733867246

天一であっさり食べるくらいなら別の店行くかな俺は

14 20/10/04(日)20:59:06 No.733867284

あっさりはなんで天一に来たんだろうってなるからやっぱ弱い

15 20/10/04(日)20:59:39 No.733867511

天一のあっさり食うなら天一行かないってレベルだ

16 20/10/04(日)21:00:13 No.733867728

おれだってこういう女の子とケッコンしたいわ!

17 20/10/04(日)21:01:39 No.733868312

いいよね 注文聞かれた瞬間リスク回避を本能的にとってしまうの

18 20/10/04(日)21:01:49 No.733868369

こういうこと言ってそう

19 20/10/04(日)21:03:03 No.733868877

>この人の絵で面倒なメンヘラじゃない女初めて見た この人メンヘラお淀も書いてたけどなんか違うなーって感じだった これはまさにお淀

20 20/10/04(日)21:04:05 No.733869281

ラーメン屋で健康を考えてはダメだぞお淀

21 20/10/04(日)21:05:16 No.733869771

>この人の絵で面倒なメンヘラじゃない女初めて見た あまりに純情すぎてセックスしないと開かない扉が勝手に開く敷波とか あざといムーブ嫌悪してたのにいざ恋人できたらあざといムーブしか取れない鈴谷とか ゆーでちとかいるでしょ! 他は全部クソ女かメンヘラだよ!

22 20/10/04(日)21:06:09 No.733870141

>この人の絵で面倒なメンヘラじゃない女初めて見た OL龍田さんとかメンヘラではないし… 後輩男性をしまかぜくん化させた薄い本描いてるけど…

23 20/10/04(日)21:11:48 No.733872483

天一に来たのにこってりを頼まないと何か物足りないからこってりを頼んでしまう

24 20/10/04(日)21:15:25 No.733874035

>天一に来たのにこってりを頼まないと何か物足りないからこってりを頼んでしまう でもその喜びは幻想じゃない? あっさりを食べた上で比較した方がよりこってりの良さが分かるとは思わない? だから今日こそはあっさりを頼みましょう

25 20/10/04(日)21:16:10 No.733874407

>だから今日こそはあっさりを頼みましょう 何になさいますか?

26 20/10/04(日)21:16:44 No.733874631

>他は全部クソ女かメンヘラだよ! 秋雲先生がメンヘラのクソ女つったかテメー!

27 20/10/04(日)21:17:10 No.733874833

そう言う時は通販のこってりあっさりセットだ

28 20/10/04(日)21:17:49 No.733875094

>秋雲先生がメンヘラのクソ女つったかテメー! ぶっちぎりの糞女じゃねえか!

29 20/10/04(日)21:18:24 No.733875358

>>だから今日こそはあっさりを頼みましょう >何になさいますか? こってりで!

30 20/10/04(日)21:19:33 No.733875921

>>>だから今日こそはあっさりを頼みましょう >>何になさいますか? >こってりで! あっライスも!

31 20/10/04(日)21:23:08 No.733877514

明日天一食べてこよ

32 20/10/04(日)21:23:45 No.733877775

あっさりの扱い悪いな…

33 20/10/04(日)21:25:01 No.733878296

天一のこってりって実の所どんくらい身体に悪いの?

34 20/10/04(日)21:25:16 No.733878429

>天一のこってりって実の所どんくらい身体に悪いの? 粉末になった野菜なので健康

35 20/10/04(日)21:25:22 No.733878471

考え事してると尚更条件反射で喋っちゃうのわかる

36 20/10/04(日)21:25:57 No.733878724

秋雲先生が大淀を特別に想っているのはわかった

37 20/10/04(日)21:26:25 No.733878910

天一に小あれば三色頼むんだけど もしかしていまはあったりするのか

38 20/10/04(日)21:26:45 No.733879062

だれが天一であっさり頼むんだろうと思ってたけど 付き合いで来たこってり苦手な人用だという意見を聞いてなるほどと思った

39 20/10/04(日)21:26:49 No.733879084

妄想でしかキャラを語れない虚しい提督

40 20/10/04(日)21:27:04 No.733879163

>秋雲先生が大淀を特別に想っているのはわかった 作者のことを秋雲先生って言うのやめろ

41 20/10/04(日)21:27:29 No.733879336

>>お淀と結婚したい >わかる でも25だから30超えてる「」なんか眼中にないぞ

42 20/10/04(日)21:27:31 No.733879354

唐揚げが結構美味しかった

43 20/10/04(日)21:27:37 No.733879395

>妄想でしかキャラを語れない虚しい提督マーメイド

44 20/10/04(日)21:27:47 No.733879462

天一こってりは脂質80gでカロリー1000くらいだったはず 一日の成人男性脂質摂取推奨量は60~90g つまり朝昼油控えめにすれば食べれる

45 20/10/04(日)21:28:39 No.733879781

家系とか二郎に比べたら軽そうにみえるな

46 20/10/04(日)21:28:51 No.733879870

この絵師だからちょっと警戒してしまったがお淀かわいい

47 20/10/04(日)21:30:18 No.733880398

https://www.tenkaippin.co.jp/guide/composition.php 調べたら脂質は65g程度だったから朝昼抑えめにすれば月に2回程度なら問題ないかも 食塩はヤバいけどスープ飲み干さなきゃ誤差だよ誤差!

48 20/10/04(日)21:30:51 No.733880639

かつてはラーメン界のジャンクの王だったけどラーメン界の進化によって天一こってりは比較的ヘルシー枠に収まった

49 20/10/04(日)21:32:20 No.733881244

>かつてはラーメン界のジャンクの王だったけどラーメン界の進化によって天一こってりは比較的ヘルシー枠に収まった こっさりは?

50 20/10/04(日)21:32:34 No.733881350

>スープ飲み干さなきゃ誤差だよ誤差! ラーメン(特に天一)食ってスープ飲まないとか そもそもラーメン食う意味ないレベルと思う

51 20/10/04(日)21:32:37 No.733881383

このサイトで割とビックリしたのがあっさりだと脂質10g以下と食パン以下の脂質なこと カロリーも少ないし誤記なんじゃないかと疑うけど塩分ハンパない

52 20/10/04(日)21:33:08 No.733881613

こってりよりあっさりの方が食塩多くて身体に悪いからお淀の洗濯は正しい

53 20/10/04(日)21:33:28 No.733881751

薄めのこってり的なもんかと思ってたら 全く違うものが出てきて驚いたな

54 20/10/04(日)21:34:11 No.733882039

スープ美味しいのはわかるけど飲み干したら血管切れちゃうよ お淀はちょっとレンゲでスープすする程度だと思う

55 20/10/04(日)21:34:29 No.733882148

なるほど1日2杯食べても大丈夫なのか

56 20/10/04(日)21:35:00 No.733882346

>でも25だから30超えてる「」なんか眼中にないぞ 20代と30代ならむしろ丁度いいはず…!

57 20/10/04(日)21:35:37 No.733882604

艦隊参謀の任務娘がラーメンのスープを我慢するかよ!

58 20/10/04(日)21:35:38 No.733882614

クソ女以外も描くのか

59 20/10/04(日)21:36:24 No.733882938

ごはんぶち込んでの完食を天一もオススメしてるぜ?

60 20/10/04(日)21:36:59 No.733883221

夏場に塩タブ必要なくらい汗かく仕事してる人なら 夏限定で食ってもいいかもね

61 20/10/04(日)21:39:36 No.733884326

カップ麺鹿島でも思ったけど食に関する描写がやたらリアルだな…

62 20/10/04(日)21:41:09 No.733884897

女装して鍛えたリアリティをぶつけてるからな…

63 20/10/04(日)21:42:54 No.733885615

実際野菜のポタージュみたいなスープなんだよな 実にヘルシー

64 20/10/04(日)21:43:11 No.733885745

あっ今年の天一の日忘れてた

65 20/10/04(日)21:43:39 No.733885908

>この人の絵で面倒なメンヘラじゃない女初めて見た su4254479.jpg su4254481.jpg 結構居ると思われる

↑Top