虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/04(日)19:36:59 俺オリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/04(日)19:36:59 No.733830492

俺オリジナル設定満載の30MM戦記やるよーブンドド写真付きの! 事前に分岐ありストーリー作ってあるのでダイス機能で選択肢を選んで進めていきます なのでダイススレなのにダイス振る頻度が少ない…けどもう割り切って進めていくぜ! この物語の結末は俺にも分からない… 今回のを見て気に入ってくれたら過去ログも見てくれると嬉しい 過去ログは塩に固めて貼っておくね画像付きだから容量が重いので注意してね sq128874.zip 30MMは作るのが簡単!パーツの組み換えでオリジナル機体を手軽に作れるプラモだよ!詳しくは公式をHP見てね https://bandai-hobby.net/site/30minutes_missions/whats.html ゲート跡処理とか塗装とかしなくてもいいんだ!ブンドドして遊ぼう! ちなみに買うなら陸戦アルトか空戦アルトがオススメ

1 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:37:35</a> [s] No.733830733

前回のあらすじ 極秘機体に乗ってしまった少年、このままでは連邦軍に消されちゃう… 「」は少年に戦う覚悟はあるか問う、少年はそれに戦うと答えた 「」発案!少年の軍籍偽装、スーパーハッカーのワイラさんが一晩でやってくれました! お礼に「」は自分の脱ぎたて靴下をプレゼント!ワイラの友好度が驚異の-19に! FI基地へ帰ろうとしたら敵の挟撃!少年は敵エースの足止めよろしく!俺はそいつのお供をやる! お供にトドメは刺さず少年の元へ急いだ「」!なんか敵が撤退した?!まあいいかヨシッ 何でも取り寄せるシゲじいのお店で依頼を受けたら正規に横流しされた物資の輸送護衛だった… 襲ってきたならず者を撃退、依頼を終えて家に帰って寝てたら小隊長からFN基地陥落の連絡、なんてこった! ミーティングに出席するため急いで出発の準備をした後、2度寝したら寝過ごした よく考えたら敵の次の標的FJ基地じゃない?よしFJ基地へ行くぞ!バイクでな!

2 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:37:53</a> [s] No.733830835

登場人物の簡易説明 「」 以前いた基地で司令が建てた壁のモニュメントにおぺにすを描いた結果 3階級降格と空戦アルト剥奪、アルト・ネイキッド(無改造機体)で激戦区のF大陸に左遷されてしまう 町で助けた少年/少女にすごい信頼されている(ダイス判定100+20で少年の友好度114、少女の友好度95) 少年(ネイス) 町でチンピラに絡まれている女の子を助けた事で運命が動き出した 色々あって民間人なのに連邦軍が極秘で開発していた機体に乗ってしまった 少女(ローネ) 戦闘に巻き込まれたショックなのか、過去のトラウマなのか、喋ることができない銀髪少女 なぜか謎の黒スーツ集団や犯罪組織に追われている

3 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:38:58</a> [s] No.733831228

F大陸の簡易地図的なやつ su4254021.jpg

4 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:39:10</a> [s] No.733831318

地球連合軍のパイロットをしている「」 侵略してきたバイロン軍と戦う日々を過ごしています 乗機は「アルト」クラスは”カジュアル”、中規模なカスタムが施された量産機です 日々の任務をこなして生き延びてください

5 20/10/04(日)19:39:12 No.733831336

バイクで走り出す

6 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:40:11</a> [s] No.733831732

「」は少年と少女と共に、ロボ用巨大バイクに乗ってFJ基地に向かっていた su4254030.jpg *少年の機体は試作機であった為、データ測定用の機器を入れる広めのスペースが座席の後ろに設けられていた  そのスペースに少女用の座席を設置して2人乗りが可能な機体に改造した(「」の強い要望により) バイクに乗って移動してから数時間が経った頃 「」は少年とビデオ通話で会話していたが、少女がもじもじしている事に気が付いた 「」(これは・・・) 1.お腹がすいてるのかな? 2.おうんち・・・? dice1d2=2 (2)

7 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:40:32</a> [s] No.733831859

「」「なあ少年、うんうんしたくない?」 少年「…え?いえ、僕は出発前にトイレに行きましたから大丈夫です」 「」(くそっ!トイレに行きたい乙女心を察しろ少年!ここは泥をかぶるんだよ!) 少女の方は首を横にブンブン振っていた、手にはお弁当箱を持っている 「」(おうんちではない・・・?) 1~2.お腹がすいてるのかな? 3.弁当箱・・・便・・・お便・・・お弁うんち?!!11?!!? dice1d3=2 (2)

8 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:40:45</a> [s] No.733831953

「」(・・・あっこれはお腹がすいてるな) 「」「少年、ちょっと早いが飯にしないか」 少年「いいですけど、なんか急ですね」 「」が察してくれた事に対してなのか、少女はぺこりと頭を下げた 「」はニヤリと笑って少女に向かってウインクした 少年「 ? 」

9 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:40:58</a> [s] No.733832037

岩石が邪魔して上からは見えない場所に機体をとめた「」たちは日当たりのよい場所に歩いて移動した 少女はビニールシートを地面に敷き、持ってきたお弁当を置いた 「」「う~んうまい」 少年「おいしい…僕もある程度の料理なら作れるけど、ローネの料理に比べると全然だ」 少女は料理を褒められてうれしそうだ 「」「こうしていると…ここが地球最大の激戦区だって忘れそうになるな」 少年「こういう当たり前の事を、当たり前にできるようになりたいですね…」

10 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:41:18</a> [s] No.733832184

先の見えない将来を考え、不安に思ったのか少年と少女の顔は曇っている 「」「……そうだ!確か俺の機体の隠しスペースに…ちょっと待っててくれ」  そう言って「」は機体のある場所に戻り、カメラを持ってきた 「」「シゲじいの店で衝動買いしたポラロイドカメラ!これで記念写真撮ろうぜ!」   「・・・買ったものの俺、同僚、小隊長ぐらいしか撮るものがなくて…むさい男の集合写真とか撮っても…な」  「」はカメラを岩の上に置いてタイマーをセットした 「」「5秒後に撮るぞー!!」 少年「え?は、ええ!?」

11 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:41:30</a> [s] No.733832269

「」は少年と少女を後ろから抱きしめるように、二人の肩に手をまわして満面の笑みでダブルピースをした 現像された写真を少年に渡した「」は言った 「」「生きてりゃ辛いこともある、そんな時はこの写真を見て思い出してくれ」   「どんな苦しい時があっても諦めない限り、また楽しい時は来るってさ」   「激戦区に左遷されて毎日死にかけてるが、楽しく生きてる俺からのアドバイスだ!ははは!」 少年「 「」さん…ありがとうございます、写真…大切にします」 休憩を取り終えた「」たちはFJ基地を目指して移動を再開した

12 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:42:07</a> [s] No.733832562

su4254035.jpg FJ基地まであと少しという所で少年は「」に言った 少年「「」さん、あの左に見える森林地帯に行きませんか?」 「」「何か見つけたのか」 少年「いえ、見てはいないんです、ただ…何か引かれている…呼ばれているような、そんな感覚があるんです」 「」「よし、じゃあ行ってみるか」 少年「いいんですか?自分で言うのもなんですが確証はないんです」 「」「そういう違和感を感じたら何かがあるのものさ、少年、その感じ取れるセンスは大切にするんだ」 少年「はい!」

13 20/10/04(日)19:42:13 No.733832619

わかってねぇ…

14 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:42:48</a> [s] No.733832855

su4254040.jpg 森林地帯にバイクで通れそうな道を見つけた「」たちは、その道を進んでいたが「」は急にバイクを止めた 「」「少年、機体のマントでメインカメラを隠すか映像を切れ、気づかれる」 少年「敵を見つけたんですか?!」 「」「日が差していない所でコクピットを開けて双眼鏡で見るんだ」

15 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:43:31</a> [s] No.733833141

su4254044.jpg 少年が双眼鏡を覗くと少数のポルタノヴァ・カスタム機が森を移動している姿がチラリと見えた 少年「あれがまさかFN基地を陥落させた…!」 「」「いやまだ分からない、だがこれ以上近づけば敵に気付かれるだろうな」   「もし基地を壊滅させた部隊だったら、2機で挑むのは無謀だし…さてどうするか」 敵部隊の移動速度や雰囲気から、即座にFJ基地に攻撃を仕掛けるつもりはなさそうだ 「」は… 1~2.敵に気付かれないよう、迂回してFJ基地へ向かう 3.味方に危険を ”知らせる” dice1d3=3 (3)

16 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:44:29</a> [s] No.733833563

su4254049.jpg 少年「早くFJ基地の人たちに知らせないと!」 「」「そうだね、ちなみに少年…こういう場合、どういった方法で知らせた方がいいと思う?」 少年「え?そうですね…危険でも遠距離通信で知らせます、ジャミングされてたら信号弾で」 「」「うむ、素直な良い知らせ方だ、しかし急を要する場合それだと遅いな」 少年「じゃあどうするんです?」 「」「こうする」

17 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:45:17</a> [s] No.733833884

su4254051.jpg 「」はビームライフルでFJ基地を攻撃した ビームはFJ基地の外壁に直撃したが 外壁は強固なビームコーティングがされていたので貫通はしなかったが、表面は少し溶けている 少年「ちょ!何してるんですか「」さん!」 「」「人に危険を知らせるには相手を心配した100の言葉よりも無慈悲な一撃のほうが理解が早いんだなこれが」 FJ基地から続々と高機動飛行型のアルトが出撃し、こちらへ向かってきた

18 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:46:24</a> [s] No.733834359

su4254053.jpg ザンフォグ「団長!敵機がわんさか飛んできやすぜ!!」 敵部隊の”団長”と呼ばれた男が叫ぶ 団長「ああああ!せっかくの計画がパーだ!誰?!今撃ったの?!早すぎるって!ザンフォグお前か!」 ザンフォグと呼ばれた男は即座に反論した ザンフォグ「いやいや、団長のすぐ横にいやしたでしょ!あっしじゃありやせんぜ!」 団長「じゃあディナン君?!」 ディナン「私ではありません、ビームはここより後方から撃たれています」      「加えて言うなら事前に敵基地の周囲に近づかないよう友軍には通達しています」 団長「じゃあ誰がやったの?敵が自分の基地撃ったの?」 ディナン「・・・不可解ですが、その可能性が高いかと」 団長「…そいつバカなの?」

19 20/10/04(日)19:47:11 No.733834663

何考えてるのか…

20 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:47:42</a> [s] No.733834904

su4254055.jpg FJ基地の飛行部隊が森林地帯に集結し敵部隊と交戦を開始、「」は敵部隊との距離を慎重に縮めていく 「」「正面切って戦えば負ける、敵の目が上を向いている間に仕留めるぞ!」 敵機はセミフォーマルクラス3機と輸送車が1台、数ではこちらが有利だが… 基準値は50、それより数値が大きければ連邦側が優勢、低ければ敵セミフォーマル部隊が優勢 dice1d100=28 (28)

21 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:48:57</a> [s] No.733835468

su4254061.jpg 数はFJ基地の戦力が勝っていたが質は敵に分があったようだ 飛行部隊が1機、また1機と堕とされていく… 「」「まずいな味方が徐々に押されて始めてる」   「少年!敵の注意をこちらに向けさせるぞ!」 少年「はい!」 「」「最低でも鈍足な輸送車は落とす!」 数値が50以上で輸送車に攻撃がヒット dice1d100=36 (36)

22 20/10/04(日)19:50:44 No.733836228

>No.733835468 当たってねぇ!

23 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:51:44</a> [s] No.733836640

su4254068.jpg 「」は突撃を開始、セミフォーマル部隊に奇襲をかけた 完全に虚を突いた攻撃で決着はついた___敵がセミフォーマルでなければ、 「」と少年の攻撃を、ザンフォグは寸前で避け、ディナンは刀でビームを弾き ”団長”は素手でビームをねじ消した 「」「タバコの火を消すみたいにビームを消した!?」   「___だが俺たちの勝ちだ」 su4254071.jpg 団長「なっ?!」 「」の攻撃の気配を読んだかのように攻撃を重ねた飛行編隊隊長 その攻撃は輸送車の上部に直撃した

24 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:52:56</a> [s] No.733837169

su4254077.jpg 開けてはならぬパンドラの箱、鍵は光矢に壊された 開けてはならぬパンドラの箱、目覚めた災厄世界を侵す 団長「ちょ、ちょ、まだ早い!!」    「よちよーち、いい子でちゅねーまだ寝てようねー」 ”団長”は必死になだめた それが無駄な事だと輸送車の屋根を切り裂いた謎の腕が告げている 団長「こりゃ駄目だ完全に醒めちまった」「退避!!!」

25 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:54:00</a> [s] No.733837680

su4254080.jpg 「」「なんだあのイカれた機体は!データにないぞ?!」 少年「「」さん逃げましょう!あれは近づいてはいけない力です!!」 アンノウン機体は輸送車を破壊して立ち上がり、少し歩いた後、FJ基地がある方角に体を向け 背中の巨大なビーム砲と思われる武器を発射しようとしている __っ!!アレを撃たせては駄目だ!__「」はそれを直感する 「」(キャノンッ…間に合うかッ!) 数値が50以上でキャノン砲がアンノウンに直撃し、体勢を大きく崩す 以下なら砲弾は敵の砲塔をかすり、敵の攻撃軌道をほんの少しずらす dice1d100=21 (21)

26 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:55:48</a> [s] No.733838445

su4254091.jpg 「」の放った砲弾は敵の砲塔をかすり、わずかに敵の射撃軌道をずらした 敵の砲塔から赤黒い光の筋が見え、それは砲塔から離れるほど大きくなっていく 空とFJ基地の一部を赤黒く染めた光はやがて消えた、飛行編隊の数十機と基地の一部と共に 飛行編隊隊長「ッ!被害はどうなっている!」 部下「・・・部隊の半数と連絡が取れません!加えて・・・基地の一部が消滅した模様ッ!」 飛行編隊隊長「消滅?基地が消滅だとッ!いったい何が起こった?!!!」

27 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:56:56</a> [s] No.733838921

su4254098.jpg 団長「羽付きが混乱してる内に撤退しようか」 ザンフォグ「いいんですかい、殲滅させなくて」 団長「まあ基地の2~3割は消したしいいでしょ、それに…いまあの子に暴走されたら自軍にも被害が出る」   「暴走する前に寝かせないと・・・さ」 ザンフォグ「お守りは面倒で困りやすね」 セミフォーマル3機はアンノウン機に掴まり、急加速で離脱した 「」「なんてスピードだ…もう見えなくなったぞ」 少年「追いますか「」さん」 「」「追いつく前に俺たちがガス欠になる」

28 20/10/04(日)19:57:00 No.733838946

ダイスが振るわんな…

29 <a href="mailto:s">20/10/04(日)19:58:15</a> [s] No.733839478

su4254104.jpg 混乱が続くFJ基地にどさくさに紛れて入った「」は無断で補給を開始した 少年「いいんですか、無断で基地の物資を使っちゃって」 「」「私利私欲で使ってないから大丈夫さ」   「おーいそこの整備兵!前にある赤いレバー押してくれないかー!」 少年「ちょ、「」さん!隠れなくていいんですか?!」 「」「堂々としていた方がむしろバレにくいよ」

30 20/10/04(日)19:58:19 No.733839508

全体的によく分かんない用語と当たらない射撃が相まって…これは…わからない…

31 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:00:11</a> [s] No.733840321

su4254112.jpg 飛行編隊隊長「そこのパイロット二人、見ない顔だな」 少年「?!」 「」「嫌だなー前から居たじゃないですか」 飛行編隊隊長「・・・そうだったな、すまない」 用事を済ませた飛行編隊のグレボ隊長は格納庫から出る前に「」たちに言った グレボ隊長「…ああ、そうだ。そこに置いてあるエアファイター」      「持っていくといい、それは礼だ」 接触回線で少年は「」に言った 少年「あの人…僕たちの事気づいてましたね」 「」「気づいたのが理解がある人で本当によかった」 「」はエアファイターとバイクをドッキングさせ、FI基地へ向かった

32 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:01:08</a> [s] No.733840719

セミフォーマルは超強いパイロットの称号みたいな感じよー

33 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:02:48</a> [s] No.733841516

su4254125.jpg 「」(2度寝したせいで規格外の化け物共と戦う羽目になって…すごい疲れた…一日だった・・・)   「でも後は基地に帰って結果を報告して寝るだけ!」 少年「行きよりも乗り物がもっと変になりましたね」 エアファイターとドッキングして羽が生えた状態のバイクを見て少年は笑った

34 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:03:34</a> [s] No.733841885

su4254128.jpg 「」「バイクで空を飛ぶなんて経験はそうそうないから堪能するんだぞっそれ!」 「」はそういってエアファイターの機首を勢いよく上げ、バイクをウィリー走行のような状態にした __先ほどまでバイクがあった空間を、何かが掠めていった 「」「___っ?!」 少年「えっ?」 「」はエアファイターの出力を停止させ、機体を失速させた

35 20/10/04(日)20:04:23 No.733842225

書き込みをした人によって削除されました

36 20/10/04(日)20:05:22 No.733842688

書き込みをした人によって削除されました

37 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:06:26</a> [s] No.733843192

su4254130.jpg 「」「少年!戦闘準備だ!」 少年「え?!狙撃?!アラートは鳴らなかったのに!?」 「」「一定速度で飛んでると!錬度高い変態は!システムを使わずッ!勘で当ててくる!」 レーダーが遅れて敵の接近を知らせる 「」「遅せえよ!くそっ!少年!エアファイターとドッキングするんだ!」 少年「僕はやった事ありませんよ!ドッキングなんて!」 「」「君ならやれる!コンソールの左当たりにドッキングシステムがあるから実行!」 su4254131.jpg 少年は言われた通りドッキングシステムを実行し、無事ドッキングに成功した 「」「…ドッキングバグは修正されてたようだな、よかった…」 少年「え?バグ?…って「」さんはどうするんですか!」 「」はみるみる落下していく…

38 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:07:17</a> [s] No.733843574

su4254136.jpg 「」が落下した場所から土煙が舞う 少年「「」さん!「」さーーーーーーーん!」 「」「なんだ」 「」は殺し切れなかった衝撃をバイクとドッキングする事によって和らげていた 少年「よかった、無事だったんですね「」さん!」 「」「タイヤは万能なんだぜ」

39 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:08:06</a> [s] No.733843933

su4254140.jpg 「」「少年はレーダーに反応した空戦シエルノヴァを叩いてくれ」 少年「わかりました、「」さんはどうするんですか」 「」「俺はさっき狙撃してきた奴を叩く」 「」はとある山に目を向けた 少年「狙撃は空戦シエルノヴァがやったんじゃないんですか?」 「」「あれは俺たちと同じくらいの高度を飛んでいる、狙撃はもっと下からだった」

40 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:09:28</a> [s] No.733844548

su4254144.jpg 「」は狙撃ポイントと思われる地点に向かう 「」「っっッ!!!」 タイヤによる迅速な動きと不規則な蛇行走行により敵の狙撃を回避した「」 「」「どんな狙撃ライフル使ってんだよ!かすっただけで手足がもげるぞこれは」 su4254147.jpg 「」「敵の正確な位置は分からないが牽制にはなるだろ!当たれ!」 ビームライフルを撃った数秒後、敵の正確な狙撃が「」を襲った 「」「牽制にもなってねえ!!!!」

41 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:11:05</a> [s] No.733845331

su4254154.jpg 狙撃を行っていた四脚シエルノヴァだったが 「」の動きを見て狙撃を止め、武器を近ー中距離武器に持ち替え「」の元へ移動を開始した su4254158.jpg 敵の四脚は低い全高、四脚の強みを活かした動きで「」の攻撃はことごとく躱されてしまう 「」「機動性がいい者同士の射撃戦じゃ決着がつかねえ」   「ゲテモノ相手に近づくのは危険だが…やるぜ!」 「」の意図を察したのか、敵も一直線に「」との距離を詰める 「」「さぁて度胸試しの時間だッ!」   「先に撃ってその隙を付かれて負けるか、出遅れて普通に負けるか、お前はどっちだろうな」

42 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:12:03</a> [s] No.733845777

su4254164.jpg 敵と「」が間近に迫った時、敵が先に動く なんと武器を持った手を無防備に上げたのだ 「」(?!手は囮!本命は足のキャノンか!!) そう判断した「」は注意を敵の足にあるキャノンに向けた ___それが敵の思惑通りと知らずに 敵機の肘から飛び出たクナイが「」を捉える

43 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:12:56</a> [s] No.733846192

su4254170.jpg 「」は獣じみた直感で危険を感じ取り左手の盾でクナイを防いだ しかし__盾から突き出した槍を避ける事はできなかった 「」(頭をやられた?!)「センサー切替ッ間に合え!」 「」は背中に装備しているキャノンのセンサーに接続、視界の確保と同時に砲撃した 敵機は身をよじって砲撃を回避 ____それを織り込んだ「」の左手ハサミソードの袈裟斬りすらもライフルを盾にして防ぐ 「」「こいつ…タイマン慣れしてやがるッ」

44 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:13:45</a> [s] No.733846599

su4254175.jpg 「」の斬撃から逃れるために機体をくるりと回転させる敵機 回転中にも背面撃ちで「」の動きを牽制、盾から突き出た槍を手に持ち替え 機体の重量を乗せた重い突きを繰り出す 「」はソードビームライフルでなんとかその突きを逸らした このまま戦えば俺は死ぬ、「」は賭けに出た 「」「タイヤを直進させる!」 「」はバイクパーツを緊急パージして敵の脚にぶつけた 愚かにも「」は敵四脚と戦う為に必須の機動性を自ら手放したのだ

45 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:15:13</a> [s] No.733847283

su4254178.jpg 「」は右手に持っていたソードビームライフルを投擲 両手でハサミソードを構え斜め下から切り上げたが、敵機の槍に阻まれる __「」が飛び出すクナイや槍を知らなかった様に、敵もまたハサミソードの機能を知らない 「」はハサミソードのもう一つの持ち手を右手で掴み、ハサミソードをダブルモードに 敵機の胴体めがけて右手ソードを振り下ろす 敵機は後退して躱そうとしたが、前脚に絡まったバイクパーツがこれを阻んだ su4254181.jpg 「」のバイク特攻は敵機の機動力を殺し、手にしたハサミソードは敵の命運を断ち切った__ 「」の無茶な挙動で悲鳴をあげている機体をハサミソードで支えながら「」はつぶやく 「」「…ハァッ…ハァ…シゲじいに感謝だな…こいつがなきゃ四脚を仕留め切れなかった」

46 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:15:59</a> [s] No.733847637

su4254183.jpg しばらくして「」のいる場所に少年が降り立った 少年「?!大丈夫ですか「」さん!その機体の損傷は…っ」 「」「相手が中々の手練れでさ、危うく死ぬところだったよ…少年の方はどうだった?」 少年「はい、以前「」さんに戦場で役立つ知識を教えてもらっていた時に」   「空戦シエルノヴァの特徴と戦い方を教えて貰っていたので…なんとか勝てました」 「」「そうか、役に立ってて何よりだ・・・俺の授業を無駄だって言ってた奴に聞かせたいぜ、まったく」 損傷をまったく受けていない少年の機体を見て「」は… 1.今の俺じゃ足手まといになる…少年は先にFI基地へ戻るんだ 2.・・・一緒に帰ろっか! dice1d2=1 (1)

47 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:16:27</a> [s] No.733847848

「」「今の俺じゃ足手まといになる…少年は先にFI基地へ戻るんだ」 少年「こんな状態の「」さんを置いて先に行けませんよ」 「」「優しいな、少年」   「だが嫌でも先に行ってもらう、FI基地の…全連邦軍の危機なんだ」 「」の真剣な表情に少年は身構えた 少年「それは・・・どういう事ですか」 「」「俺たちが飛んでいた空路…エリアは連邦の勢力圏なんだ」   「しかもよく使われる空路だから巡回も結構されているし、”見張り台”もそこらに建ってる」   「…なのに敵が侵入し、その情報も戦術ネットワークに流れていない」 「」「…結論を言おう、バイロン軍が本格的に動き出した、FI基地もFM基地も…恐らく襲撃されている」

48 20/10/04(日)20:16:44 No.733847975

書き込みをした人によって削除されました

49 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:17:30</a> [s] No.733848305

su4254189.jpg 少年は愕然としている 少年「そんな・・・じゃあフルツ小隊長やキールさんがっ!」 「」「あの二人は並大抵の事じゃ死なないが…並大抵じゃない事が今起きている」   「だから少年には先に戻ってほしいんだ、最悪の結末を避けるために」 「」「死地に少年を一人で行かせるのは俺もつらい、だがこんな状態では…な」 口を噛みしめる「」を見て、少年が口を開く 少年「分かりました。僕、「」さんの分まで頑張ります」 「」「・・・ごめんな、俺も機体をなんとか直して必ずFI基地へ行く」 少年は「」を残し、飛び立った

50 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:18:34</a> [s] No.733848878

「」は機体の状態を確認する事にした su4254194.jpg 「」「関節やショックアブソーバーはもう限界が来てるが…幸いスラスター系統はまだ使えるな」 「」は応急的なメンテをする為、近くの”見張り台”に向かった ・・・・・・・・ ”見張り台”に到着した「」は建物内に使える物がないか調べた結果… 1.あったよ!新品同然のアルト! 2.中破したアルトが隅にあった…これはパーツ取りに使えるぞ 3.車輪しかねえ! dice1d3=2 (2)

51 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:20:02</a> [s] No.733849627

su4254198.jpg ”見張り台”には大型飛行ユニット、ロイロイ、中破したアルトが残されていた 「」「うーん・・・あっこれ頭と脚部パーツはまだ使えるな」 同じく建物で発見したロイロイに乗って ロイロイに乗った「」は慣れた手つきで中破した機体から 脚部パーツを分離させ自分の機体に取り付けていく 「」「普段から整備兵に混じって機体を触っててよかったぜ」 何とか戦闘ができる状態になった機体に乗って「」は大型飛行ユニットに歩み寄る 「」右腕の動きが鈍い…動くだけマシか」   「・・・みんな、無事でいてくれよ」 「」は飛び立った、__戦火渦巻く住処(FI基地)へと__

52 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:21:32</a> [s] No.733850337

今回のお話はここでおしまいです いつもやっている生存特典ですが 今回は1日の出来事かつ4大主要基地が襲撃されている為ありません

53 20/10/04(日)20:22:45 No.733850918

サイコロが…サイコロが休んでいる!

54 <a href="mailto:s">20/10/04(日)20:26:33</a> [s] No.733852785

戦闘でダイス振るとテンポがよくないから試しにノーダイスで突き抜けてみたよー …戦闘シーンでダイス多めだとテンポが悪くなるし今回の前半部分みたいになるしでバランスが難しいね…

↑Top