虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/04(日)18:56:20 最終兵器 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/04(日)18:56:20 No.733814749

最終兵器

1 20/10/04(日)18:58:28 No.733815451

こわ…

2 20/10/04(日)18:59:37 No.733815851

おさむのかたきはおれがとる! いくぞらいじんまる!

3 20/10/04(日)19:02:09 No.733816775

(不動)

4 20/10/04(日)19:07:36 No.733818786

姉貴は守らなくていいんだろうか

5 20/10/04(日)19:08:25 No.733819065

この外観に設定したのはお姉ちゃんという事になるな

6 20/10/04(日)19:09:13 No.733819390

>姉貴は守らなくていいんだろうか ボーダー本部で生活してる姉上が敵の手に落ちる時はボーダーも壊滅してるから…

7 20/10/04(日)19:09:39 No.733819586

姉が雷神丸で守ってるんだ

8 20/10/04(日)19:11:08 No.733820198

サイドエフェクトに合わせた見た目にしたのかもしれない カモフラージュにもなる

9 20/10/04(日)19:11:22 No.733820278

エネドラが本部に入り込んだ時に虎が出撃したのは王女の身に危険が及ぶの排除する意味もあったわけだ

10 20/10/04(日)19:17:42 No.733822808

>おさむのかたきはおれがとる! >いくぞらいじんまる! やめろバカ!

11 20/10/04(日)19:18:39 No.733823162

アニオリで重大な設定違反が出たらしいな

12 20/10/04(日)19:20:09 No.733823749

制御できない冠

13 20/10/04(日)19:21:07 No.733824122

現状で一撃あたりの破壊力は詳細不明な天羽を除けばチカチャンの大砲が一番だが雷神丸はどれくらいか

14 20/10/04(日)19:21:55 No.733824476

風刃に対して雷神か…

15 20/10/04(日)19:22:49 No.733824838

su4253940.jpg もしかしてブラフってことはないよね

16 20/10/04(日)19:23:50 No.733825246

ラービット倒せるって話だし火力はトップクラスだろう

17 20/10/04(日)19:30:04 No.733827665

レギー野郎ヒュースの時あそこまで危機が迫ってたのに何もしないのはブラフなんじゃないかな…

18 20/10/04(日)19:33:07 No.733828931

ブラフの可能性もあるけど やけに人語を解して幼児を載せて走れる謎のカピバラの説明として 正体はカピバラじゃないからはメチャクチャしっくり来るので…

19 20/10/04(日)19:33:45 No.733829177

もしかしたらレプリカ先生並の知能を持ってる可能性もあるんだよな…

20 20/10/04(日)19:35:01 No.733829651

雷神という名前がまさか名前負けではなかったとは思わなかった

21 20/10/04(日)19:36:22 No.733830251

しれっと重要そうな設定が続出していく…

22 20/10/04(日)19:37:24 No.733830653

ラタの元ネタもあだ名だからホントの名前有るんじゃない? って予想してた人が居るらしいがすげぇな

23 20/10/04(日)19:37:39 No.733830756

陽太郎を守るってのも曖昧だよな ヒュースが本当に刺す可能性もあるかもしれないのに放置するのはあり得るか?

24 20/10/04(日)19:37:53 No.733830834

じゃあヨータローのサイドエフェクトはどうなるんだ…

25 20/10/04(日)19:39:02 No.733831256

26 20/10/04(日)19:39:04 No.733831274

>じゃあヨータローのサイドエフェクトはどうなるんだ… 雷神丸以外の動物と喋るシーン全く無いから サイドエフェクトは別物だったりサイドエフェクト無かったりでもおかしくない

27 20/10/04(日)19:39:56 No.733831639

su4254028.jpg 体力あり

28 20/10/04(日)19:40:46 No.733831957

>じゃあヨータローのサイドエフェクトはどうなるんだ… 動物と意思の疎通が出来るってのと冠トリガーが人語を理解出来るってのは別件でしょ サイドエフェクトのせいで雷神丸と意思疎通出来てる事を疑問に思わなかっただけで

29 20/10/04(日)19:40:53 No.733832010

戦闘時に異形に成るって設定からすると天羽自身が冠トリガーの可能性もある

30 20/10/04(日)19:42:23 No.733832680

>su4254028.jpg >体力あり 当初は何のネタかと思ってたら

31 20/10/04(日)19:42:48 No.733832856

雷神丸だいたい端っこにいるから疑問に思わないんだよな

32 20/10/04(日)19:43:01 No.733832938

>戦闘時に異形に成るって設定からすると天羽自身が冠トリガーの可能性もある ツチガミの形状と天羽や雷神丸のパワーアップ形態らしきシルエットが似てなくもないってのはある 一部の黒トリにも似てるから断言は出来ない

33 20/10/04(日)19:45:27 No.733833941

常に戦場にいるからヘルメットをつけている陽太郎に悲しい過去…

34 20/10/04(日)19:45:53 No.733834145

>su4254028.jpg >体力あり 頭いい筋肉より体力ある…

35 20/10/04(日)19:47:41 No.733834898

仮に普通の動物でもそもそも素手で喧嘩したら勝てないかもしれないし

36 20/10/04(日)19:48:03 No.733835055

トリガー技術に関しては謎が多いからただのカピパラ型トリオン兵の可能性も否定出来ない

37 20/10/04(日)19:48:50 No.733835412

>常に戦場にいるからヘルメットをつけている陽太郎に悲しい過去… そもそも常時トリオン体なのでは

38 20/10/04(日)19:50:59 No.733836318

黒トリよりヤバそうなものがスイと出た

39 20/10/04(日)19:51:30 No.733836559

>そもそも常時トリオン体なのでは だとするとおやつ食べまくるのがヤバい

40 20/10/04(日)19:51:35 No.733836590

卵の冠が気になる

41 20/10/04(日)19:51:59 No.733836780

>>そもそも常時トリオン体なのでは >だとするとおやつ食べまくるのがヤバい 現実体がでぶになっちまう~!

42 20/10/04(日)19:55:35 No.733838338

個人的にいまのこの展開はちょっとどうかなぁ そんな話だったのって感じになってしまった

43 20/10/04(日)19:55:41 No.733838386

ほんとうはかしこいかぴばらなのでした

↑Top