ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/04(日)18:44:14 No.733810764
片手剣好き? 俺は好き!
1 20/10/04(日)18:44:45 No.733810947
好きだけど使いこなせる気がしない
2 20/10/04(日)18:45:07 No.733811064
極長片手剣欲しい
3 20/10/04(日)18:45:16 No.733811110
簡単そうで難しい奴
4 20/10/04(日)18:45:33 No.733811209
エリアル片手でハメするの楽しかった
5 20/10/04(日)18:45:47 ID:Jf7d6SP. Jf7d6SP. No.733811284
クラッチなくなるなら相対的には上がるかな
6 20/10/04(日)18:45:53 No.733811312
どういう使い方しても初心者向けではないと毎回思ってるやつ
7 20/10/04(日)18:45:57 No.733811335
最強の片手剣
8 20/10/04(日)18:45:59 No.733811346
使いやすいけど火力出す方法がないとジリ貧になりやすい
9 20/10/04(日)18:46:21 No.733811467
初心者には罠だと思うんだけど
10 20/10/04(日)18:46:33 No.733811523
大体属性やバステ付与してからが本番って感じだから 言う程初心者が最初に使う武器向けでは無い気がする
11 20/10/04(日)18:47:04 No.733811705
これだと軽快に倒せない
12 20/10/04(日)18:47:05 No.733811711
使いこなせないと思うならアイテムを味方にも使うだけでもお役立ちよ
13 20/10/04(日)18:47:25 No.733811812
粉塵まくのいいよね
14 20/10/04(日)18:47:28 No.733811827
マジで初心者向けだったのはdosの頃ぐらいだよ
15 20/10/04(日)18:47:35 No.733811867
高難度の頃のモンハンに触れ始めて 片手剣で削りきれなかった経験があるハンターはそこそこ居る気がする
16 20/10/04(日)18:47:42 No.733811909
属性と手数で攻め続ける必要がある攻撃的分岐 盾はおまけ
17 20/10/04(日)18:48:11 No.733812060
>盾はおまけ(ピョンピョン)
18 20/10/04(日)18:48:26 No.733812126
ガードできて高機動なんだから初心者向けではあるでしょ DPS意識しだすと玄人向けになるけど
19 20/10/04(日)18:48:45 No.733812235
扱いにくい上に火力も無くてお得みたいなイメージの頃で止まってるけど今違うの…?
20 20/10/04(日)18:49:05 No.733812358
これしか使えないけど難しいと言われるとそうなの?ってなる
21 20/10/04(日)18:49:15 No.733812414
火力出そうと思えば考えることが多いだけで駆け出しが切って守ってする分には十分初心者向きだと思うよ
22 20/10/04(日)18:49:26 No.733812471
Wになってから1回も触れてないけど使える気がしない
23 20/10/04(日)18:49:44 No.733812587
>ガードできて高機動なんだから初心者向けではあるでしょ >DPS意識しだすと玄人向けになるけど 初心者の場合早く狩れるかの前に削りきれないってのがあるのが大問題だと思う
24 20/10/04(日)18:51:04 No.733812991
初心者から玄人まで使い手の心一つで表情を変えるという説明が全てを物語っている
25 20/10/04(日)18:51:15 No.733813059
納刀すらろくに活用できないマジもんの初心者にとっては扱いやすい 納刀を覚えた初心者は大剣に走る
26 20/10/04(日)18:51:16 No.733813069
アイスボーンになって傷つかない全然火力でない…ってなってやめたんだけど今は違うのか
27 20/10/04(日)18:51:25 No.733813121
あまりソロしないから火力不足が気になったことはあまりない 罠貼ったり閃光玉投げたり楽しい
28 20/10/04(日)18:51:35 No.733813175
マジで片手剣が初心者向けと言えたのやること少ない上に単純に強かったMHPぐらいだと思う
29 20/10/04(日)18:51:40 No.733813206
今はまだしも昔はモンスターやたらしぶとかったからな…
30 20/10/04(日)18:51:56 No.733813284
こいつで獣竜種はあんまし戦いたくない
31 20/10/04(日)18:52:24 No.733813426
大体どのゲームでも火力が最大に出来ない分色んな付加価値がつけられて結果初心者向けからどんどん離れていくイメージ
32 20/10/04(日)18:52:30 No.733813459
爆弾とか使えばいいんだって気付いてからが本番みたいなところある
33 20/10/04(日)18:53:09 No.733813657
使いこなせないっていうか あの巨大なモンスター達にこのサイズの剣が効くのか?ってイメージ的な問題があって
34 20/10/04(日)18:53:15 No.733813697
4だと段差で乗ったりで強く感じた 4Gだとそうでもなかったが
35 20/10/04(日)18:53:23 No.733813737
たまに属性値がいかれてる武器があるから
36 20/10/04(日)18:54:09 No.733813983
ポーチアイテム切り換えからの投げたり設置したりするのが間に合わないから タッチパネル付き片手剣から離れられない
37 20/10/04(日)18:54:42 No.733814162
これ片手剣両手で持って振り回す速度上げた方が強くね?とか昔思ってました
38 20/10/04(日)18:55:05 No.733814302
ブラキ相手だとわりと使いやすい
39 20/10/04(日)18:56:14 No.733814713
Pは片手剣めっちゃ強い…
40 20/10/04(日)18:56:22 No.733814757
上級者の使い方見て憧れて使い始めたけど俺には無理だった
41 20/10/04(日)18:56:26 No.733814782
最近のタイトルやってないけど毒片手は初心者のためにあるような武器だった覚えがある
42 20/10/04(日)18:56:36 No.733814830
雑に抜刀さえ覚えておけば火力出る 高所への攻撃もできる ダイブも常に出せる の大剣がちょっとスタート地点として優秀過ぎる
43 20/10/04(日)18:56:57 No.733814952
>大体どのゲームでも火力が最大に出来ない分色んな付加価値がつけられて結果初心者向けからどんどん離れていくイメージ 火力はそんなでもないけど対応力が高いフォームって縛りプレイでもなきゃ積極的に使われない事の方が多いからな…
44 20/10/04(日)18:57:15 No.733815061
ワールドのは最初だけ触ったけどズサーしまくって全然使えなかった
45 20/10/04(日)18:57:18 No.733815080
>爆弾とか使えばいいんだって気付いてからが本番みたいなところある 更に慣れてくると普通に刻んだ方が楽だわってなる
46 20/10/04(日)18:58:10 No.733815355
水中まじつまらなかった…
47 20/10/04(日)18:59:44 No.733815897
>ブラキ相手だとわりと使いやすい ジョジョブラキはとりあえず片手で行けと言われたこともあるほどです
48 20/10/04(日)18:59:45 No.733815901
ジャストラッシュのおかげで玄人なら大剣を振り回す武器と化したのでけっこういい武器
49 20/10/04(日)19:00:09 No.733816039
他の武器だと殴れないくらい短い隙にも殴りに行ける というか殴りに行かないと火力が足りない
50 20/10/04(日)19:00:42 No.733816247
火力出そうと思ったら上級者向けだろうけど アイテム即使用可能と納刀の早さとガードでの生存性能は高いから初心者向けなんだろう
51 20/10/04(日)19:00:54 No.733816316
これが初心者向けかそうじゃないかは初心者っていうのがどの程度のものと想定するかで変わると思う
52 20/10/04(日)19:01:08 No.733816403
初心者向けというにはテクニカル過ぎる…
53 20/10/04(日)19:01:33 No.733816539
実際の問題は火力じゃなくて打点なんだよな…
54 20/10/04(日)19:01:41 No.733816588
4Gで極限ジンオウガ相手に嫌と言うほど使ってた 双剣だと事故が怖くてな…
55 20/10/04(日)19:01:41 No.733816594
>極長片手剣欲しい 刃の根本あたりに当たり判定ないからちょっと短いリーチ長の方が使いやすいなってなった
56 20/10/04(日)19:01:50 No.733816657
初心者はガード使わずひたすら回避しようとするけどな
57 20/10/04(日)19:02:01 No.733816725
刃薬復活しないかな
58 20/10/04(日)19:02:03 No.733816736
天の型のフェンシングスタイル輸入してくんねえかなぁ…
59 20/10/04(日)19:02:11 No.733816789
凝ったギミックが無いというだけでコイツを使う
60 20/10/04(日)19:02:19 No.733816830
>初心者向けというにはテクニカル過ぎる… 普通に振り回す分にはアクションの基本を全て抑えてるので初心者に向いてるのは間違いない ただ泥仕合を嫌うようになると自ずと捨てる
61 20/10/04(日)19:02:22 No.733816854
>他の武器だと殴れないくらい短い隙にも殴りに行ける >というか殴りに行かないと火力が足りない 片手や棒使うと他の武器の出の遅さに耐えられなくなる 格ゲーみたいに隙間に小技差し込むゲームじゃないんだけど
62 20/10/04(日)19:02:51 No.733817063
>凝ったギミックが無いというだけでコイツを使う しゃあ!ジャストラッシュ!
63 20/10/04(日)19:03:03 No.733817140
>初心者はガード使わずひたすら回避しようとするけどな 片手剣のガードは保険で基本はダッシュで逃げることだから
64 20/10/04(日)19:04:12 No.733817579
XXの片手は面白かったけどWの片手はつまらん
65 20/10/04(日)19:04:16 No.733817602
ライズでは刃薬を復活させて獣竜種と魚竜種を絶滅させてほしい
66 20/10/04(日)19:04:37 No.733817712
ブレイヴ片手は俺には使いこなせなかった
67 20/10/04(日)19:04:42 No.733817750
モンハンクラスのゲームが想定してる初心者ってそもそもゲームやるのが始めてとかなんだろうから動きやすい片手を勧めるのは間違ってはいない
68 20/10/04(日)19:04:53 No.733817826
IB片手はジャスラ狙いすると楽しい
69 20/10/04(日)19:05:57 No.733818164
>片手剣のガードは保険で基本はダッシュで逃げることだから でもガードしてズサァ…するの楽しいよね
70 20/10/04(日)19:06:05 No.733818209
Xではほぼこれしか使ってなかった
71 20/10/04(日)19:06:13 No.733818261
Wで武器出しが切り上げになってから違和感が強くなってしまった
72 20/10/04(日)19:06:25 No.733818336
水中で使いにくいというのには同意しかねるやつ 正確にはどの武器でも同じくらい使いにくかった
73 20/10/04(日)19:06:36 No.733818405
バンテリン欲しいけど調整難しいのかな 打撃武器の役割食ってたとこあるし
74 20/10/04(日)19:06:42 No.733818437
初心者でも攻撃当てられる武器(倒せる武器とまでは言わない)
75 20/10/04(日)19:06:56 No.733818528
>実際の問題は火力じゃなくて打点なんだよな… 牙獣種とか足元柔らかい敵は楽に戦える 弱点が上の方にあってクネクネ動く敵はツラい…
76 20/10/04(日)19:07:09 No.733818607
弱点を殴れるならモーション値だけで見るならそんなに悪くない数字だからな
77 20/10/04(日)19:07:13 No.733818630
混沌刃薬あったらやる
78 20/10/04(日)19:07:34 No.733818763
お爺ちゃんなのでずっと片手使ってたけどジャストラッシュに対応できなかった
79 20/10/04(日)19:07:39 No.733818801
操作が忙しなくてやりづらい
80 20/10/04(日)19:08:02 No.733818935
FBとジャスラの登場でますます玄人向け武器に…
81 20/10/04(日)19:08:07 No.733818956
移動速度速いし実際初心者に優しくはあると思う 大剣で始めたら一々納刀するって発想がなくてランポスにリンチされたりしたし
82 20/10/04(日)19:08:07 No.733818958
P2GのG級とかはほとんどのモンスターが足にしか攻撃が届かなくて辛かったな…
83 20/10/04(日)19:08:46 No.733819205
手数と火力が欲しいなら双剣!
84 20/10/04(日)19:09:29 No.733819518
片手剣で言うところの初心者って大剣持ったら抜いたままのっしのっし歩くレベルの話だよね
85 20/10/04(日)19:09:31 No.733819530
自分で使ったらすっぽ抜けそうだなって思ってる
86 20/10/04(日)19:09:46 No.733819623
初心者向け?大剣使おう! ベテラン向け?大剣使おう!
87 20/10/04(日)19:10:07 No.733819782
>P2GのG級とかはほとんどのモンスターが足にしか攻撃が届かなくて辛かったな… 足が斬れれば十分じゃない 転ばせて顔や尻尾を斬ればいいのよ
88 20/10/04(日)19:10:12 No.733819816
俺なんて水中でも片手剣使ってたぜ!
89 20/10/04(日)19:10:22 No.733819876
じゃあひよっこに何を最初に触らせるのがいいの?ってなると 大剣も運用が特殊ではあるしやっぱ片手かなってなるポジション
90 20/10/04(日)19:11:00 No.733820142
太刀ランスでいいよ
91 20/10/04(日)19:11:03 No.733820162
昇竜撃でスタン取るのが気持ちよかった
92 20/10/04(日)19:11:10 No.733820207
P3でジョー相手に使ってたけど上手くなった気になれて楽しかった
93 20/10/04(日)19:11:11 No.733820220
かっこいいアクションないから選ばれにくいってのもあるだろうな…
94 20/10/04(日)19:11:29 No.733820333
>アイスボーンになって傷つかない全然火力でない…ってなってやめたんだけど今は違うのか 火力は旋回ループしてたらそれなりにだせるけどな ジャスラが大幅強化されて物理で殺す武器になった
95 20/10/04(日)19:11:34 No.733820364
>初心者向け?大剣使おう! >ベテラン向け?大剣使おう! そうやってゴリ押しで解決する粗製ハンターを増やさないためにも初心者は片手剣を使えって話よ 片手剣で戦えればほとんどの武器で戦えるようになる
96 20/10/04(日)19:11:35 No.733820374
JRはちょっと練習したらすぐ出来るし 達人芸付けて旋回してダウンしたらJRするだけでも十分火力出るかし そこまで特殊な行動やんなくてもいいし行動のスキも少ないから逃げやすいので 個人的には普通に初心者にもおすすめ
97 20/10/04(日)19:11:38 No.733820396
ブレイヴ片手剣大好き なぜかあんまり使われないけど
98 20/10/04(日)19:11:39 No.733820400
初めてモンハンやったのが3で初期装備が片手だったからそれでやってたけど村ラギアクリアするのギリギリだったな…
99 20/10/04(日)19:11:51 No.733820487
ワールドの片手剣ってすごいアクロバティックな動きするよね
100 20/10/04(日)19:11:58 No.733820524
なんだかんだジャストラッシュなしでもそれなりに火力出せるからな…
101 20/10/04(日)19:12:03 No.733820557
混沌の刃薬とか剣から黒いオーラ出てて好き
102 20/10/04(日)19:12:16 No.733820633
抜刀ころりん隙見つけては溜め斬りな大剣使う身からすると 上手い片手はずっと張り付きっぱなしで殴ってて凄い印象がある
103 20/10/04(日)19:12:20 No.733820657
アイスボーンの片手はわりと雑に火力出るよ
104 20/10/04(日)19:12:22 No.733820669
ランスは慣れててもガ強、ガ性ないとめんどい 相手に寄ってはいいかもしれないが
105 20/10/04(日)19:12:31 No.733820743
初めてモンハンやった時は基本武器っぽいのに武器種を順番に並べると3番目とかに来るのなんでだろって思った なるほどみたいな使い勝手だった
106 20/10/04(日)19:12:35 No.733820776
ここのところは太刀がニュートラルになってる気がするよ
107 20/10/04(日)19:12:41 No.733820812
常に頭に張り付いて殴りまくれたら十分以上火力出るからな それで理論上張り付き続けられるだけの機動力はある 初心者にそれができるかって言われたらうn
108 20/10/04(日)19:12:43 No.733820829
>ブレイヴ片手剣大好き >なぜかあんまり使われないけど 動きが特殊だし能力があんま火力に影響しないからな…
109 20/10/04(日)19:12:44 No.733820832
画像のだと片手剣は最終的にこまめに真空波飛ばしながらグルグル回りまくってたな…
110 20/10/04(日)19:13:07 No.733821007
>なんだかんだジャストラッシュなしでもそれなりに火力出せるからな… 旋回(回転)ループでも充分強いよね
111 20/10/04(日)19:13:27 No.733821137
初心者が使っても玄人が使っても同じ表情の武器無くない?
112 20/10/04(日)19:13:38 No.733821207
MHPの時だけ使ってたよ
113 20/10/04(日)19:13:55 No.733821312
いつも片手使ってるけどクラッチのおかげで個人的には過去最高に楽しかったわ
114 20/10/04(日)19:14:28 No.733821531
最初使えなかったけど 弓で属性の大事さ学んでから使ったら思いの外楽しかった
115 20/10/04(日)19:14:40 No.733821609
毒束とかデスパラのイメージ
116 20/10/04(日)19:15:14 No.733821823
>毒束とかデスパラのイメージ アイスボーンの序盤は毒武器輝いてたな 懐かしい気分になった
117 20/10/04(日)19:15:16 No.733821830
Xの頃のバクステジャスト回避とかはどうやったら使いこなせるのか分からなかった
118 20/10/04(日)19:15:28 No.733821903
チャージアックスの斧モードが敵の速度についていけなくてキツいから片手に移行したよ なんかいろいろ増えてる・・・
119 20/10/04(日)19:15:43 No.733822024
>ここのところは太刀がニュートラルになってる気がするよ あいつはいつでも人気はあるけど扱いが難しい…ブレ太刀は除く
120 20/10/04(日)19:15:51 No.733822085
ジャスラはめっちゃ強いけど強いやつ相手に成功させられる気がしない
121 20/10/04(日)19:16:26 No.733822309
今初心者に勧められるのはなんだろうな…大剣も難易度上がったし双剣かスラアク辺りになるのか?
122 20/10/04(日)19:16:32 No.733822348
>初心者が使っても玄人が使っても同じ表情の武器無くない? ランスかな… 初心者は使わないけど
123 20/10/04(日)19:16:35 No.733822365
初心者向きという体裁で出してはいたけど ユーザーの情報交換が進むにつれてゲームデザイン的にも玄人好みの性能に変換していった感じがする
124 20/10/04(日)19:16:55 No.733822495
ワールドじゃ閃光玉のアドバンテージが結構あったからそこそこ良かったんじゃないかな
125 20/10/04(日)19:17:09 No.733822574
刃薬塗ってようやく人並みなのおつらい…
126 20/10/04(日)19:17:23 No.733822677
割と長いこと片手で戦ってたんだが クロスでこれじゃ倒しきれない…ってなってチャージアックスに鞍替えした
127 20/10/04(日)19:17:30 No.733822719
強武器の時は万能感ある 初心者向きかは知らない
128 20/10/04(日)19:17:51 No.733822864
今作片手は途中の調整から相当に強くなってるから やってれば一つずつ覚えてすぐ火力出していけるとは思う 正直普通の大剣で立回って火力出すのより簡単だと思う 溜めてタックル使って真溜めやるかどう当てるかとかやるよりかは スキルを抜刀大剣向けにすると無茶苦茶やりやすいけどね
129 20/10/04(日)19:17:56 No.733822889
4Gは四脚タイプの敵に後ろ足柔らかいの多かったからもうケツに貼り付きまわってた
130 20/10/04(日)19:17:59 No.733822904
初心者考えるとライトボウガンじゃないかな ワールドのボウガン違うゲームやってる感じになる
131 20/10/04(日)19:18:20 No.733823039
書き込みをした人によって削除されました
132 20/10/04(日)19:18:31 No.733823115
とりあえずポイズンタバルジンを作る
133 20/10/04(日)19:18:44 No.733823199
ジャストラッシュの一回目のピカーが出ないんだけどバクステからの初段で一度△押さないといけないのかな
134 20/10/04(日)19:18:46 No.733823210
>今初心者に勧められるのはなんだろうな…大剣も難易度上がったし双剣かスラアク辺りになるのか? ランスとかヘヴィでいいでしょ ループも立ち回りもめちゃくちゃ単純だし
135 20/10/04(日)19:18:48 No.733823228
>今初心者に勧められるのはなんだろうな…大剣も難易度上がったし双剣かスラアク辺りになるのか? 大剣はアイボーの強化撃ちからの真溜でかなり扱いやすくなったね スラックスはゲージに惑わされなければ使いやすくていいよね
136 20/10/04(日)19:19:16 No.733823381
ジャストスラッシュがジャストできなくてやめた ライズはスパイディアクションで楽しくなりそうではある
137 20/10/04(日)19:19:27 No.733823441
>初心者考えるとライトボウガンじゃないかな >ワールドのボウガン違うゲームやってる感じになる 徹甲ライト自体は楽だけどライトボウガン自体は弾やら適正距離やら知識がある程度必要になるから初心者向けじゃないと思う
138 20/10/04(日)19:19:32 No.733823474
突進斬りがジャンプじゃなくなったあたりから使わなくなった
139 20/10/04(日)19:19:44 No.733823566
初心者っていっても色々いるからな… 近寄るの恐いからボウガンからはじめゆ!って人が詰まっちゃった時には たぶん片手より大剣を練習してもらった方がよかろうし
140 20/10/04(日)19:19:49 No.733823595
>画像のだと片手剣は最終的にこまめに真空波飛ばしながらグルグル回りまくってたな… 状態異常(というか毒)が双剣向けになって片手は属性重視だったな エタグロで金ジョーとかやったなあ…
141 20/10/04(日)19:20:06 No.733823700
確かにライトボウガンは割といいかもな 敵の行動を見るってことをある程度覚えられるし 弱点は序盤の金欠と近接へ若干移りにくそうなことぐらいか
142 20/10/04(日)19:20:06 No.733823704
>ジャスラはめっちゃ強いけど強いやつ相手に成功させられる気がしない 罠とかダウンとかしてる時にやるだけでも火力無茶苦茶出るよ 後は不動着てやっててもいい 回復カスタムあれば無茶苦茶回復するし 回復カスタム使えるまで片手触ってれば慣れる
143 20/10/04(日)19:20:08 No.733823740
>初心者考えるとライトボウガンじゃないかな >ワールドのボウガン違うゲームやってる感じになる ヒットエフェクトで察しろってふざけた仕様じゃなくなったからかなり扱いやすくなったな…
144 20/10/04(日)19:20:15 No.733823788
PSPでは四本の角のときフロストエッジ 他のシリーズでも毒束死束にはお世話になった
145 20/10/04(日)19:20:40 No.733823945
大剣いいよね… 本当にこれ一本でほぼ何でも戦える…
146 20/10/04(日)19:21:10 No.733824136
>ジャストラッシュの一回目のピカーが出ないんだけどバクステからの初段で一度△押さないといけないのかな 連打しとくといいよ
147 20/10/04(日)19:21:27 No.733824243
打点が低いのが最大の欠点だな エリアルである程度解決はしたが
148 20/10/04(日)19:21:36 No.733824321
ボウガンは色んな弾あるのか…めんどくせえ通常弾1でいいやって撃ち続けて時間切れになるからダメ
149 20/10/04(日)19:21:50 No.733824440
矢が無限だから初心者が使いたがるけどみんな一回触って真顔になる弓! そのくせぶっ壊れが見つかるとみんな飛びつく弓!
150 20/10/04(日)19:22:24 No.733824681
大剣かハンマーばかり使ってたな 尻尾切るときは大剣
151 20/10/04(日)19:22:39 No.733824776
何かで多少勉強するのを前提にするならかっこいいと思うやつを使っていけばいいと思う
152 20/10/04(日)19:22:46 No.733824810
Wは知らんけどライトボウガンばっか使ってると剣士の間合い分からなくなるんだよな…
153 20/10/04(日)19:22:48 No.733824828
刃薬でぼこぼこ気絶取れるのは楽しかった
154 20/10/04(日)19:22:58 No.733824916
弓はボウガン以上に適当に撃てない武器だからな…
155 20/10/04(日)19:23:44 No.733825211
>弓はボウガン以上に適当に撃てない武器だからな… しかし撃ち続けないとダメージが取れない…
156 20/10/04(日)19:23:53 No.733825272
2gしかやってないけどガンランスとライトボウガンが個人的には最初から使いやすかった ソロなら射程あって軽い動きができる太刀もわりと
157 20/10/04(日)19:23:55 No.733825280
弓は実質近接なのが本当に罠
158 20/10/04(日)19:24:05 No.733825340
ワールド黎明期は弓大流行だったな…
159 20/10/04(日)19:24:41 No.733825568
全部の武器ざっくり触るタイプだけど弓が一番苦手かもしれない どうもボウガンのクセが抜けなくなっちゃって
160 20/10/04(日)19:24:56 No.733825650
P2で盾が好きで動きやすいからって片手選んだけど最終的に大剣になった 今はチャックスあるけど片手もチャックスも操作がこんがらがって大剣かヘビィになってしまった
161 20/10/04(日)19:24:59 No.733825672
ワールドの弓はとりあえずCS刻め!竜の一矢やめろ!ってことだけひたすら言われてたイメージ
162 20/10/04(日)19:25:11 No.733825763
遠距離の片手がライトボウガンなら遠距離の大剣は弓 相手の行動を熟知してヒットアンドアウェイで重い一撃を確実に狙っていけないと 恐らく最弱の武器である
163 20/10/04(日)19:25:38 No.733825949
>今初心者に勧められるのはなんだろうな…大剣も難易度上がったし双剣かスラアク辺りになるのか? 双剣はスタミナ関係の補強と管理が初心者にできるもんでもないんで無理だな
164 20/10/04(日)19:25:45 No.733826005
弓はまだ慣れないばーぜ相手した初期でお世話になったよ
165 20/10/04(日)19:26:10 No.733826148
>ワールドの弓はとりあえずCS刻め!竜の一矢やめろ!ってことだけひたすら言われてたイメージ かずや特化も流行ったよ マルチでもやっとボール落とすなはめっちゃ言われてた
166 20/10/04(日)19:26:25 No.733826237
ヘビィボウガンは敵が大きくなるとソロが辛くなる
167 20/10/04(日)19:26:51 No.733826401
別にソロで倒すくらいなら全性能引き出す必要無いし大剣も片手も初心者向けよ
168 20/10/04(日)19:26:54 No.733826423
殆ど使わないからアホみたいなこと言ってるかもしれないけど盾要らなくない?
169 20/10/04(日)19:26:57 No.733826432
同じ武器でもシリーズによって変わりすぎじゃない…?
170 20/10/04(日)19:27:07 No.733826493
>>今初心者に勧められるのはなんだろうな…大剣も難易度上がったし双剣かスラアク辺りになるのか? >双剣はスタミナ関係の補強と管理が初心者にできるもんでもないんで無理だな W以前だと強走薬があまりに公式でインチキすぎる…
171 20/10/04(日)19:27:16 No.733826555
P2G振りにワールドやったらハンマーの坂道回転アタックが楽しすぎてそれ以来ハンマーしか使わなくなった
172 20/10/04(日)19:27:17 No.733826561
>マルチでもやっとボール落とすなはめっちゃ言われてた もやっとボール初出からずっと落とすな言われてんな…
173 20/10/04(日)19:27:23 No.733826598
>同じ武器でもシリーズによって変わりすぎじゃない…? 結構こまごま調整入るよね
174 20/10/04(日)19:27:30 No.733826644
>殆ど使わないからアホみたいなこと言ってるかもしれないけど盾要らなくない? 死にそうなときに耐えたり割と活躍する
175 20/10/04(日)19:27:34 No.733826674
弓は何も知らないで使うと最弱クラスだけど極めた人が使うととんでもない火力出すから調整難そうだな…ってなった ワールドの時の極まった弓はひたすら張り付いてCSずっと刻みながら射撃したらいつの間にか古龍倒れてるみたいな感じでほんとに凄かった
176 20/10/04(日)19:27:57 No.733826815
ワールドの射撃武器はクリティカル距離がレティクルに表示されるしダメージもでるからマジありがてぇ…
177 20/10/04(日)19:28:10 No.733826898
結局リーチは正義なんだよな…
178 20/10/04(日)19:28:18 No.733826949
>殆ど使わないからアホみたいなこと言ってるかもしれないけど盾要らなくない? 回避が間に合わないときにダメ元で構えると意外と仕事するんだ
179 20/10/04(日)19:28:23 No.733826979
>殆ど使わないからアホみたいなこと言ってるかもしれないけど盾要らなくない? 攻撃を避けきれない時とか盾が主役なんじゃねぇかってくらい活躍する
180 20/10/04(日)19:28:41 No.733827089
>殆ど使わないからアホみたいなこと言ってるかもしれないけど盾要らなくない? とっさの時に役に立つぞ! べひんもすで結構助けられた
181 20/10/04(日)19:28:44 No.733827107
肉質を覚える?知るかバカ!頭に抜刀切りだ!ぐらいシンプルなやつを頼む
182 20/10/04(日)19:29:19 No.733827341
>殆ど使わないからアホみたいなこと言ってるかもしれないけど盾要らなくない? あれがなかったら死んでる場面めちゃくちゃあるからいる
183 20/10/04(日)19:29:30 No.733827430
毒が延長できた頃はとてもお世話になりました
184 20/10/04(日)19:29:39 No.733827484
>殆ど使わないからアホみたいなこと言ってるかもしれないけど盾要らなくない? いる(スタンさせるのに)
185 20/10/04(日)19:29:42 No.733827506
ボウガンはライトよりヘビィのほうが初心者向きだと思う シールドパーツつければだが…
186 20/10/04(日)19:29:54 No.733827592
>毒が延長できた頃はとてもお世話になりました あの邪悪な毒はちょっと強すぎる…
187 20/10/04(日)19:30:15 No.733827746
>肉質を覚える?知るかバカ!頭に抜刀切りだ!ぐらいシンプルなやつを頼む 無印Wで抜刀大剣が微妙にされてたの許さないよ
188 20/10/04(日)19:30:20 No.733827770
スラックスおじさんしてるけど片手やへべぇレベルでいいから盾欲しいよ物凄く
189 20/10/04(日)19:30:34 No.733827873
弓が撃たない時間はそこで倒したらはぎ取れない場所にいる時と寝てる時だけだ それ以外で撃たない奴は戦犯だ って弓使いの人に言われた
190 20/10/04(日)19:31:08 No.733828077
PSPの頃は序盤はいつも毒片手だった
191 20/10/04(日)19:31:12 No.733828096
>弓が撃たない時間はそこで倒したらはぎ取れない場所にいる時と寝てる時だけだ >それ以外で撃たない奴は戦犯だ >って弓使いの人に言われた そんな連射するもんでもないから難しいんだよ!
192 20/10/04(日)19:31:18 No.733828138
片手の盾運用は弾き飛ばされた方が良いからガ性とかいらないのが良い
193 20/10/04(日)19:31:52 No.733828416
回避性能盛る武器だったからな…
194 20/10/04(日)19:32:08 No.733828530
片手の盾は高速発生でガー不でもない限り大技でも防いでくれるからなかなかチートなんだ
195 20/10/04(日)19:32:10 No.733828548
もうはぎ取り出来る場所でしか死なないから寝てる時以外撃ってなきゃだめだ
196 20/10/04(日)19:32:49 No.733828810
今くらいクリティカルの主張が強ければ遠くから矢撃ってる子は減るだろう…
197 20/10/04(日)19:32:58 No.733828889
>片手の盾運用は弾き飛ばされた方が良いからガ性とかいらないのが良い なるほど~ 5にしても削れまくるのにどうすんだろって思ってたわ
198 20/10/04(日)19:33:15 No.733828995
ジャストラッシュ始動の飛び込み超かっこいい
199 20/10/04(日)19:33:27 No.733829074
片手剣憧れる なんかココット村のこともあって自分の中では特別な武器種って印象があって
200 20/10/04(日)19:33:31 No.733829098
クリ位置への移動とか照準とかすぐ撃てないタイミングあるよね…?
201 20/10/04(日)19:33:47 No.733829189
もやっとボールといい盾コンといい生まれたのが罪みたいなモーション作るの好きだよねカプコン
202 20/10/04(日)19:34:20 No.733829386
救難で片手が来るとプロハン率が高い気がする…
203 20/10/04(日)19:34:36 No.733829492
ライズでもレティクルにクリティカル距離表示はやってほしいな…
204 20/10/04(日)19:35:25 No.733829825
>なるほど~ >5にしても削れまくるのにどうすんだろって思ってたわ カウンターとか無いし攻撃は基本的に避けるもんだからね…攻めすぎた己を戒めるために一旦距離を置くんだ
205 20/10/04(日)19:35:35 No.733829914
>クリ位置への移動とか照準とかすぐ撃てないタイミングあるよね…? 極端な意見はある程度無視してもいいと思う…
206 20/10/04(日)19:35:55 No.733830055
>そんな連射するもんでもないから難しいんだよ! 戦犯かはともかくだいたい書かれてる通りに連射するわ俺… CSでも通常射撃でも溜め段階上がるから距離で近接と他を切り替えてほぼ常に攻撃してる ソロなら
207 20/10/04(日)19:36:25 No.733830276
盾と剣っていう見た目は好きなんだけどいざ使うと攻撃は全然届かないしそのために近づこうとしてもモンスターに殴られるだけだったので向いてない!って毎回なってしまう
208 20/10/04(日)19:36:28 No.733830293
>5にしても削れまくるのにどうすんだろって思ってたわ 削れる攻撃って基本的に大振りだから片手なら離脱できるんよ 離脱できないとIBのランスみたいになる
209 20/10/04(日)19:36:50 No.733830421
>離脱できないとIBのランスみたいになる へ…ヘイトスピーチ…
210 20/10/04(日)19:36:55 No.733830463
最近安くなってたからIB始めたんだけど手がどうしても回避斬りと真空回転を求めてしまう
211 20/10/04(日)19:37:10 No.733830567
>極端な意見はある程度無視してもいいと思う… 攻撃チャンスを逃さず積極的にいけくらいの意味なんだろう多分…
212 20/10/04(日)19:37:28 No.733830675
>盾と剣っていう見た目は好きなんだけどいざ使うと攻撃は全然届かないしそのために近づこうとしてもモンスターに殴られるだけだったので向いてない!って毎回なってしまう 盾と剣でそこら辺の隙を探していく武器だから良いんだ でもサイズでかいのは勘弁な
213 20/10/04(日)19:37:36 No.733830746
忘れがちだけどWで色んなアイテム使うようになって武器仕舞わないでアイテム使えるのが意外と恩恵デカイ
214 20/10/04(日)19:38:24 No.733831003
>もやっとボールといい盾コンといい生まれたのが罪みたいなモーション作るの好きだよねカプコン 盾コンはもう消してもいいよね… ワールドでぶっとばすの無くなってからもみんな使わないように立ち回ってんだし
215 20/10/04(日)19:38:50 No.733831169
>忘れがちだけどWで色んなアイテム使うようになって武器仕舞わないでアイテム使えるのが意外と恩恵デカイ むしろ薬飲めなくなってしまうようになったな… 納刀異様に早いし
216 20/10/04(日)19:38:58 No.733831227
>忘れがちだけどWで色んなアイテム使うようになって武器仕舞わないでアイテム使えるのが意外と恩恵デカイ ただ納刀一瞬だししまっちゃった方がだいたい良い
217 20/10/04(日)19:39:03 No.733831260
片手は火力盛られたのは嬉しかったけどもっと機動力方面での強化も欲しかった せっかくクラッチあるんだから色々できそうなのに…
218 20/10/04(日)19:39:14 No.733831348
>忘れがちだけどWで色んなアイテム使うようになって武器仕舞わないでアイテム使えるのが意外と恩恵デカイ ちょっとした隙でも爆弾置いて起爆させる人玄人感があってかっこいい
219 20/10/04(日)19:40:09 No.733831724
>盾コンはもう消してもいいよね… >ワールドでぶっとばすの無くなってからもみんな使わないように立ち回ってんだし 盾コンは気を付けてれば暴発しないけどショートバッシュとかいう新たなゴミがね…
220 20/10/04(日)19:40:11 No.733831736
抜刀アイテムは薬飲むときデメリットになるのがな…あれどうにならんかったのだろうか
221 20/10/04(日)19:40:11 No.733831737
盾コンはソロで何も考えずにバシーンバシーンって頭殴ってスタンさせたりするの楽しいし…
222 20/10/04(日)19:40:14 No.733831760
>ちょっとした隙でも爆弾置いて起爆させる人玄人感があってかっこいい 3Gとか4のボンバーマン楽しかったな…
223 20/10/04(日)19:40:19 No.733831786
コンボみたいな小難しいことは出来なくてチクボンに逃げてすまない…
224 20/10/04(日)19:40:21 No.733831802
>離脱できないとIBのランスみたいになる これの答えがステップでなんとか避けろの根性論なの好き
225 20/10/04(日)19:40:35 No.733831880
納刀が早すぎて納刀術の恩恵が全く無い…
226 20/10/04(日)19:41:13 No.733832155
>納刀が早すぎて納刀術の恩恵が全く無い… 納刀術切れるってことじゃん!
227 20/10/04(日)19:41:24 No.733832218
ちょっとした隙に閃光投げてると上手くなれた気になれる
228 20/10/04(日)19:41:38 No.733832328
>納刀が早すぎて納刀術の恩恵が全く無い… 冰気片手マンきたな…
229 20/10/04(日)19:41:52 No.733832442
>冰気片手マンきたな… そんな変態がいるの…?
230 20/10/04(日)19:42:53 No.733832876
>そんな変態がいるの…? それが割とつええんだ まぁラヴィーナじゃなくて覚醒でつけるのが基本だけど
231 20/10/04(日)19:43:02 No.733832944
片手剣の盾は保険 しかし保険というにはあまりに強力なのでガ強をつけとくと捗る