虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/04(日)18:11:10 No.733800521

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/04(日)18:12:00 No.733800763

輪転機を

2 20/10/04(日)18:12:03 No.733800779

キャッシュレスのポイントとかこれを彷彿とさせる

3 20/10/04(日)18:14:03 No.733801384

アメリカ? アメリカ海の事か?

4 20/10/04(日)18:14:23 No.733801482

キャキャキャ

5 20/10/04(日)18:15:23 No.733801766

オープンディール

6 20/10/04(日)18:16:12 No.733802018

もうちょっと話数あったらなぁって思うけど後半の駆け足も嫌いじゃない

7 20/10/04(日)18:16:46 No.733802196

Cのこやすくんは今でも好きな方のこやすくんだ

8 20/10/04(日)18:17:25 No.733802384

なんかカリブ共和国消えてね?

9 20/10/04(日)18:18:18 No.733802669

生きるために着込んだハァーッ!

10 20/10/04(日)18:18:41 No.733802773

現実の景気が悪くなるたび思い出してしまうのがちょっと楽しくもありくやしくもあり

11 20/10/04(日)18:19:16 No.733802956

釣り球ハァーッ!

12 20/10/04(日)18:25:30 No.733804812

>Cのこやすくんは今でも好きな方のこやすくんだ だ 細 子 ね

13 20/10/04(日)18:26:37 No.733805138

ここから出してくれマトリョーシカ

14 20/10/04(日)18:26:47 No.733805193

同じ監督のクラウズのオネエなこやすくんもいいよね

15 20/10/04(日)18:29:25 No.733805940

>だ >細 >子 >ね 別の「」だけど今日まで子安だと思ってた…

16 20/10/04(日)18:31:40 No.733806562

最近アマプラで見たけどすごく良かった…当時見てなかったのが悔やまれる…

17 20/10/04(日)18:32:24 No.733806774

オープンディール

18 20/10/04(日)18:34:39 No.733807502

Cが来る…!

19 20/10/04(日)18:36:05 No.733808001

ジェルジュは…アタシの…未来…

20 20/10/04(日)18:37:19 No.733808421

>最近アマプラで見たけどすごく良かった…当時見てなかったのが悔やまれる… ノイタミナリニンサンがボケてたのか今となってはわからんけど 数年間youtubeで公開しっぱなしだったもんだから 非公開になった時ましゅロス患者が結構発生した

21 20/10/04(日)18:37:42 No.733808555

これとUN-GOはノイタミナでもかなり好きな方だった

22 20/10/04(日)18:38:33 No.733808858

公式のグッズでミダスカード作ったな…

23 20/10/04(日)18:40:02 No.733809373

SFPいいもんだね

24 20/10/04(日)18:40:37 No.733809598

RPGいいよね

25 20/10/04(日)18:40:55 No.733809682

>数年間youtubeで公開しっぱなしだったもんだから あれクラウズ応援配信だったんだよ

26 20/10/04(日)18:40:56 No.733809691

>SFPいいもんだね いいもんだった…

27 20/10/04(日)18:41:02 No.733809715

サトウさんいいよね…

28 20/10/04(日)18:41:05 No.733809736

マクロフレーション

29 20/10/04(日)18:41:41 No.733809926

窓からそっとエスケイプして夜の街をRPGに変えたい日もあるよね…

30 20/10/04(日)18:41:54 No.733809999

ヒロインがヒロインじゃない

31 20/10/04(日)18:43:03 No.733810361

カリュマハァー!!

32 20/10/04(日)18:43:22 No.733810479

二期がめっちゃ欲しいけどきれいな終わり方したので難しい

33 20/10/04(日)18:43:27 No.733810509

真朱もQもかわいくて良いヒロインだった

34 20/10/04(日)18:43:35 No.733810550

三國まわりは救いがないわけじゃないけど やりきれないものがあったな

35 20/10/04(日)18:43:57 No.733810679

C来たときの描写好き

36 20/10/04(日)18:43:58 No.733810682

>ヒロインはまか子!そうだろまか子!!!!!

37 20/10/04(日)18:44:27 No.733810837

>二期がめっちゃ欲しいけどきれいな終わり方したので難しい 同じ世界観で別の人らのでどうだろう

38 20/10/04(日)18:44:51 No.733810983

他のエリアの話は見たいよね シンガポールとか

39 20/10/04(日)18:45:03 No.733811048

主人公変えて別の世界って設定で2期やってくれても良いんですよ…!

40 20/10/04(日)18:45:22 No.733811148

ヒロインは幼馴染の子だろぉ!

41 20/10/04(日)18:45:28 No.733811181

バッドエンド前提で飲み込まれた金融街の人たちの話とか…

42 20/10/04(日)18:45:55 No.733811324

窓からそっと エスケープして

43 20/10/04(日)18:46:09 No.733811390

可能性を消費し続けるの怖い

44 20/10/04(日)18:46:09 No.733811394

どうしてクラウズの二期はあったのにCの二期がないんだ

45 20/10/04(日)18:46:31 No.733811517

>シンガポールとか カリブとシンガポールはCで消滅してるからバッドエンド確定…

46 20/10/04(日)18:46:33 No.733811529

>ヒロインは幼馴染の子だろぉ! きてるんだ…彼氏

47 20/10/04(日)18:46:45 No.733811607

ヒロインはサトウさんでなんなら将来大きな白い犬を飼うことが約束されている そうだろうkkmrkn

48 20/10/04(日)18:47:27 No.733811819

>なんかカリブ共和国消えてね? カリブ…?

49 20/10/04(日)18:47:34 No.733811861

>どうしてクラウズの二期はあったのにCの二期がないんだ クラウズ一期は大好きだけど二期は個人的にはちょっと微妙だからCは二期作らなくていいと思うの

50 20/10/04(日)18:48:01 No.733812006

花火さんはさあ…

51 20/10/04(日)18:48:50 No.733812260

ミダスカード作りたかった…

52 20/10/04(日)18:49:51 No.733812613

違うか!!!11!!!392

53 20/10/04(日)18:51:14 No.733813050

主人公の日常の象徴でありラスボスと対立するキッカケにもなるという どう考えてもヒロインの役回りをするコンビニバイト仲間のおっさん

54 20/10/04(日)18:51:18 No.733813082

あのエンディングからどんな二期が来るのかはちょっと想像し辛いところがある

55 20/10/04(日)18:51:56 No.733813278

当時のスタッフは二期作りたいってこないだ言ってたね

56 20/10/04(日)18:52:01 No.733813308

世界を救った後の保母さんが花火ちゃんだったのかただのそっくりさんだったのかは気になる

57 20/10/04(日)18:52:17 No.733813396

昨日もスレ立ってたから久しぶりにDVDでOP映像とか見てたんだけど 記憶よりmknsnの目がキラキラしててなんかダメだった

58 20/10/04(日)18:52:41 No.733813512

二期だとしてもスタートがちょっと景気の悪いドル社会だから描写難しそうだぞ

59 20/10/04(日)18:52:51 No.733813555

kkmrknがサトウさんと結ばれて生まれた真朱と犬と暮らす未来を希望します

60 20/10/04(日)18:53:26 No.733813759

続編作ったとしてmebae呼べる?

61 20/10/04(日)18:53:47 No.733813863

>昨日もスレ立ってたから久しぶりにDVDでOP映像とか見てたんだけど >記憶よりmknsnの目がキラキラしててなんかダメだった 基本的に過去のあれこれしてからmknsnはまろ子と日本のために邁進してるわけだし 目もそりゃキラキラするね活力に溢れてる

62 20/10/04(日)18:54:32 No.733814112

>主人公の日常の象徴でありラスボスと対立するキッカケにもなるという >どう考えてもヒロインの役回りをするコンビニバイト仲間のおっさん バイト仲間が消えたんだ…俺の目の前で…

63 20/10/04(日)18:54:36 No.733814132

Qはマイベスト後藤さん

64 20/10/04(日)18:54:46 No.733814192

>違うか!!!11!!!392 違うか連呼といえば衝撃のアルベルトか3923かというくらいには印象的だった

65 20/10/04(日)18:54:50 No.733814210

今のタイミングでCの続編作ったらCの意味にCOVID-19を絡めてくるかも

66 20/10/04(日)18:55:20 No.733814407

>続編作ったとしてmebae呼べる? 尊師みたいなおっさんと壮大な時間の無駄みたいなアニメ作ってた記憶が最後だけど今何してるんだろう

67 20/10/04(日)18:55:20 No.733814412

>Qはマイベスト後藤さん 演技力が高すぎる…

68 20/10/04(日)18:56:42 No.733814868

三國とQってめっちゃ強かったからよくキミマロとマシュが勝てたなって思う

69 20/10/04(日)18:56:43 No.733814874

coronaもcだからな…

70 20/10/04(日)18:58:27 No.733815439

俺の麺さん遅いな…

71 20/10/04(日)18:58:34 No.733815484

OP、EDも両方名曲だったけど 両者とも解散してしまって悲しい

72 20/10/04(日)18:59:01 No.733815649

>三國とQってめっちゃ強かったからよくキミマロとマシュが勝てたなって思う あまり積み重ねが見えないけどラストバトルの前にギルドの主要メンバー潰して成り上がってるからね それでもmknsmのマネーパワー圧倒的だったんだけど

73 20/10/04(日)18:59:01 No.733815651

AorBじゃないや

74 20/10/04(日)18:59:45 No.733815907

食え!食ってしまえ!

75 20/10/04(日)18:59:45 No.733815909

angleで絶叫するのいいよね 上手すぎる

76 20/10/04(日)19:00:37 No.733816205

>窓からそっと >エスケープして あのEDは曲含めて今でも大好き AEで制作したそうだが曲の疾走感に合いまくってる

77 20/10/04(日)19:01:31 No.733816531

>尊師みたいなおっさんと壮大な時間の無駄みたいなアニメ作ってた記憶が最後だけど今何してるんだろう あのアニメ、いまでも作ってるんスよ… 1クールに一回くらいのペースでMXでアニメ本編とスタッフの反省会パートが放送される

78 20/10/04(日)19:01:43 No.733816606

>OP、EDも両方名曲だったけど >両者とも解散してしまって悲しい ニコタッチの方も解散したのか…

79 20/10/04(日)19:01:46 No.733816631

>それでもmknsmのマネーパワー圧倒的だったんだけど 最終的にミダスマネー紙くずになったから拮抗したんだっけ

80 20/10/04(日)19:01:57 No.733816690

mknsnとサトウさん戦はちょっとQがエロすぎた

81 20/10/04(日)19:02:33 No.733816929

まろ子ーっ!って叫ぶシーンで笑ってしまう

82 20/10/04(日)19:02:39 No.733816966

>あのアニメ、いまでも作ってるんスよ… えっ…まじで…?

83 20/10/04(日)19:02:42 No.733816986

(受精のイメージ映像)

84 20/10/04(日)19:03:05 No.733817152

EDのQRコード読み取るの毎回楽しかった

85 20/10/04(日)19:03:09 No.733817180

俺もアイドルの追っかけやトラックの運転手を経て金融街に招かれて 偶然初戦に勝利して大金手に入れてズッポシディールにハマって ラーメン店経営して味を忠実に再現したカップ麺『俺の麺』をつくったのに ましゅましゅに日清たこ焼きラーメン買ってこいと言われて大泣きしたい

86 20/10/04(日)19:03:34 No.733817343

マママママママイクロゥ

87 20/10/04(日)19:03:50 No.733817439

俺の麺久々に見た

88 20/10/04(日)19:03:58 No.733817492

>えっ…まじで…? 全15話予定で2017年からちまちま流して去年9月に第7話放送して以来止まっている

89 20/10/04(日)19:04:21 No.733817623

sfp解散してlala_larksも活動休止して俺はとても悲しい

90 20/10/04(日)19:04:21 No.733817625

俺の麺さん遅かったな…

91 20/10/04(日)19:04:34 No.733817701

>あのアニメ、いまでも作ってるんスよ… 2話くらいまで見て何も刺さるものがなかったんでそのまま続き見なくなったっけ

92 20/10/04(日)19:04:40 No.733817727

>sfp解散してlala_larksも活動休止して俺はとても悲しい わかるわかる

93 20/10/04(日)19:04:48 No.733817793

もうちょいソシャゲが浸透してる時代だったら EDももっと楽しめたのかな

94 20/10/04(日)19:04:52 No.733817820

  エコノミックブロッケード 経  済 封  鎖

95 20/10/04(日)19:04:59 No.733817857

俺の麺さん久しぶりだな…

96 20/10/04(日)19:05:19 No.733817951

俺の麺さん令和になってから初めて見た

97 20/10/04(日)19:05:38 No.733818052

デッドマンズトリガーとか経済用語なのかよ…ってなった

98 20/10/04(日)19:05:39 No.733818058

>>それでもmknsmのマネーパワー圧倒的だったんだけど >最終的にミダスマネー紙くずになったから拮抗したんだっけ ノーゲームみたいなもんだな とてもそれまで10億円のビームサーベルでブンブンしてたとは思えねえ

99 20/10/04(日)19:06:39 No.733818420

言っていないのです…

100 20/10/04(日)19:06:46 No.733818450

マシュ大技ぶっぱで大体勝てるよね

101 20/10/04(日)19:07:34 No.733818773

マシュはメゾもマクロも単なる火力技だったのだが それがシンプルに強かった

102 20/10/04(日)19:08:11 No.733818978

アメリカ勢見たかった

103 20/10/04(日)19:08:40 No.733819159

鉄球バシバシ当てて勝てないショボいアセットもいるのにな

104 20/10/04(日)19:08:41 No.733819172

経済用語が凄いオサレだったよね

105 20/10/04(日)19:09:24 No.733819480

>とてもそれまで10億円のビームサーベルでブンブンしてたとは思えねえ ガンダム00のライザーソードみたいだったもんなアレ

106 20/10/04(日)19:09:25 No.733819486

市場に何かあるたびに思い出すアニメ

107 20/10/04(日)19:09:58 No.733819721

>鉄球バシバシ当てて勝てないショボいアセットもいるのにな あのおっさんの未来うんち

108 20/10/04(日)19:09:59 No.733819735

トランプとか絶対アントレだよな

↑Top