20/10/04(日)18:01:01 ボクは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/04(日)18:01:01 No.733797324
ボクはマリオだけどこのジュゲムカメラマンとしてクソじゃないのかい?
1 20/10/04(日)18:02:09 No.733797683
溶岩の滝に突っ込むくらいしたらどうなんだい?
2 20/10/04(日)18:03:08 No.733798000
指示もしてないのに勝手に回っていくのはどうなんだい?
3 20/10/04(日)18:05:05 No.733798626
ボクはマリオ視点の遠景が使いやすいんじゃないのかい?
4 20/10/04(日)18:05:30 No.733798737
あんな撮り方してたら普通はもっとブレブレになるんじゃないのかい? もしかしたら彼は凄腕カメラマンなんじゃないのかい?
5 20/10/04(日)18:07:18 No.733799310
>あんな撮り方してたら普通はもっとブレブレになるんじゃないのかい? >もしかしたら彼は凄腕カメラマンなんじゃないのかい? 典型的な技術はあっても求められてるものが分かってないタイプなんじゃないのかい?
6 20/10/04(日)18:07:41 No.733799448
サンシャインやギャラクシーのカメラと比較したら一番マシなんじゃないかい?
7 20/10/04(日)18:11:08 No.733800509
LiveLeakに僕の死亡シーンを載せていないかい?
8 20/10/04(日)18:14:37 No.733801539
ジュゲムはマリオに注視しているから操作しているボクには注視を向けていないんじゃないかい? 操作しているボクもマリオだけど?
9 20/10/04(日)18:16:13 No.733802020
ボクはマリオだけどジュゲムは何の目的があってボクの冒険を撮影しているんだい? もしかしてクッパがライブ映像見ながら一杯ひっかけているのかい?
10 20/10/04(日)18:17:15 No.733802342
>サンシャインやギャラクシーのカメラと比較したら一番マシなんじゃないかい? 僕はマリオだけどこのレスにあまりにも感性の違いを感じているんじゃないかい?
11 20/10/04(日)18:19:40 No.733803080
ボク視点の代わりに設定出来る固定カメラモードの違う微妙にそうじゃない感は凄くないかい?
12 20/10/04(日)18:20:10 No.733803219
>ボクはマリオだけどジュゲムは何の目的があってボクの冒険を撮影しているんだい? >もしかしてクッパがライブ映像見ながら一杯ひっかけているのかい? やっぱりあの亀はボクの事好きなんじゃないのかい?
13 20/10/04(日)18:20:14 No.733803241
ブブッ
14 20/10/04(日)18:20:28 No.733803312
サンシャインのカメラは感動的なんじゃないかい?
15 20/10/04(日)18:22:50 No.733804044
>サンシャインのカメラは感動的なんじゃないかい? 最初は感動するけど次第に引っかかることの多さに気付いてくるんじゃないかい? これもしかしてジュゲムが撮影してるんじゃないかい?
16 20/10/04(日)18:25:46 No.733804906
時計の針の上歩くとき勝手にカメラ動きやがるせいでストレスマックスになるんじゃないのかい?
17 20/10/04(日)18:26:29 No.733805099
サンシャインは時期の近い風のタクトと比べるとフリーカメラが微妙にイマイチなんじゃないかい?
18 20/10/04(日)18:27:17 No.733805350
サンシャインでカメラ良くはなったけどゲームの複雑さに着いていけてないんじゃないかい?
19 20/10/04(日)18:28:35 No.733805718
ギャラクシーも悪くはないんだけど重力のめちゃくちゃさについて行けてないんじゃないかい?
20 20/10/04(日)18:28:46 No.733805767
ボクはマリオだけどハラペコチコにスターピースいっぱい食わせたらヨッシーの顔したクリボーだらけの惑星になってチコのことがよくわからなくなったんじゃないかい?
21 20/10/04(日)18:29:52 No.733806074
どうして壁越しにボクを撮ろうとするんだい?
22 20/10/04(日)18:30:30 No.733806256
>ボクはマリオだけどジュゲムは何の目的があってボクの冒険を撮影しているんだい? ピーチに札束ねじ込まれたんじゃないのかい?
23 20/10/04(日)18:31:14 No.733806437
ボクはマリオだけど子どもの頃は何時間でもぶっ続けでプレイできたのに今は一時間に一回は休憩入れないと辛いんじゃないのかい?
24 20/10/04(日)18:31:49 No.733806615
>ギャラクシーも悪くはないんだけど重力のめちゃくちゃさについて行けてないんじゃないかい? 序盤で酔ったんじゃないかい?
25 20/10/04(日)18:32:09 No.733806708
どうしてカメラマンを殴らせてくれないんだい?
26 20/10/04(日)18:32:20 No.733806755
ボクはバカンス中だけどついに青コインを240枚集めきったんじゃないかい?
27 20/10/04(日)18:32:45 No.733806893
>ボクはバカンス中だけどついに青コインを240枚集めきったんじゃないかい? キミはマリオだけど?
28 20/10/04(日)18:33:32 No.733807148
>ボクはマリオだけど子どもの頃は何時間でもぶっ続けでプレイできたのに今は一時間に一回は休憩入れないと辛いんじゃないのかい? ボクはマリオだけどブレワイやオデッセイは次の日の仕事に支障が出るほどぶっ続けでやってたから 単に一度体験したゲームだからじゃないのかい?
29 20/10/04(日)18:33:47 No.733807216
オデッセイやったらストレスなさすぎて感動したんじゃないかい?
30 20/10/04(日)18:36:22 No.733808073
>オデッセイやったらストレスなさすぎて感動したんじゃないかい? ヒップドロップのモーションから直接ダイビングに接続できるのは革命じゃないのかい?
31 20/10/04(日)18:37:00 No.733808308
僕はマリオだけど段々と進化していってるのがコレクションのプレイ通して嫌というほど理解してもうオデッセイの次が待ち遠しくなってるんじゃないかい?
32 20/10/04(日)18:38:37 No.733808877
マウンテンスライダーが全く見つからなくて 外からショートカットで取ってしまって あとで攻略動画見て正規ルートそこかよって驚いたんじゃないかい?
33 20/10/04(日)18:39:29 No.733809151
今でもアクションはサンシャインが豊富すぎるんじゃないのかい?
34 20/10/04(日)18:39:59 No.733809360
カメラが壁を透過しないとこんなにも難しいとは思わなかったんじゃないかい?
35 20/10/04(日)18:41:21 No.733809812
サンシャイン>ギャラクシー>>64なんじゃないのかい?
36 20/10/04(日)18:43:03 No.733810357
サンシャインのボクは金網を殴る時の勢いが凄すぎて笑っちゃうんじゃないのかい?
37 20/10/04(日)18:43:08 No.733810389
サンシャインはもっと泥掃除してるイメージがあったけど意外となかったんじゃないのかい?
38 20/10/04(日)18:43:12 No.733810420
ボクはマリオだけどモンテの村の赤コイン取ってシャイン出したの綿毛から着地失敗して死んだんだけど? ボクはマリオだよ?
39 20/10/04(日)18:43:14 No.733810430
>サンシャイン>ギャラクシー>>64なんじゃないのかい? >僕はマリオだけどこのレスにあまりにも感性の違いを感じているんじゃないかい?
40 20/10/04(日)18:44:07 No.733810721
>64>ギャラクシー>>サンシャインなんじゃないのかい?
41 20/10/04(日)18:44:43 No.733810932
そもそも比べること自体不毛なんじゃないのかい? 僕はフサフサだけど?
42 20/10/04(日)18:45:18 No.733811122
ギャラクシーは球体の上を歩くために一部の操作性が犠牲になってるんじゃないかい?
43 20/10/04(日)18:46:00 No.733811349
ボクはサンシャシンをもうすぐコンプしそうなマリオだけど嫌がらせみたいな構成のシャイン多くないかい?
44 20/10/04(日)18:46:27 No.733811491
ギャラクシーは水中以外特にストレス感じた記憶がないけど今やったら違ったりするのかい?
45 20/10/04(日)18:47:21 No.733811795
ボクはギャラクシーやってるマリオだけど途中から35やり始めて止まらなくなったんじゃないのかい?
46 20/10/04(日)18:49:10 No.733812388
ボクは当時64すらやったことなかったんじゃないのかい?そもそも本体すら持ってなかったんじゃないかい?
47 20/10/04(日)18:50:06 No.733812693
ボクはswitchを未だに買えてないマリオだけどもうLiteの方でいいんじゃないのかい?
48 20/10/04(日)18:50:08 No.733812707
120スター集めてやっとボクもマリオだけど ハイハイまで駆使したからチキンマリオなのかい
49 20/10/04(日)18:50:23 No.733812782
ボクは64DSの方がなじみ深くて困惑してるマリオだけど?
50 20/10/04(日)18:51:11 No.733813033
>ボクはswitchを未だに買えてないマリオだけどもうLiteの方でいいんじゃないのかい? 大画面でプレイできなくてもいいならそれでいいんじゃないかい?
51 20/10/04(日)18:52:19 No.733813405
>ボクはswitchを未だに買えてないマリオだけどもうLiteの方でいいんじゃないのかい? ボクの活躍を大画面で観たくないのかい?
52 20/10/04(日)18:53:01 No.733813609
携帯モードだとスターピース撃つのがムズくならないかい?
53 20/10/04(日)18:54:36 No.733814126
>携帯モードだとスターピース撃つのがムズくならないかい? でも青いスターに引っ張られるとか泡を空気で吹くのは携帯モードの方がやりやすいんじゃないかい?
54 20/10/04(日)18:54:46 No.733814187
>大画面でプレイできなくてもいいならそれでいいんじゃないかい? >ボクの活躍を大画面で観たくないのかい? そう言われるとやっぱりLiteじゃない方が欲しくなるんじゃないのかい? ボクはマリオだからタダで貰えないのかい?
55 20/10/04(日)18:57:16 No.733815072
>ギャラクシーは水中以外特にストレス感じた記憶がないけど今やったら違ったりするのかい? サンシャインから続けてやるとあまりのユーザーフレンドリーさに驚く効果があるんじゃないかい?