虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/04(日)17:27:55 塗装が…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/04(日)17:27:55 No.733788293

塗装が…塗装がハゲる…!

1 20/10/04(日)17:29:00 No.733788569

動かさない!変形させない!ヨシ!

2 20/10/04(日)17:30:36 No.733788974

su4253649.jpg su4253651.png この土日で何回かスレに貼ってたビック・ナイフが完成しました あとダイバーの子も描いた

3 20/10/04(日)17:31:56 No.733789323

>su4253649.jpg >su4253651.png >この土日で何回かスレに貼ってたビック・ナイフが完成しました >あとダイバーの子も描いた ねぇこれコナミ製じゃない?

4 20/10/04(日)17:33:07 No.733789650

>>su4253649.jpg >>su4253651.png >>この土日で何回かスレに貼ってたビック・ナイフが完成しました >>あとダイバーの子も描いた >ねぇこれコナミ製じゃない? グラディウスて書いてる!

5 20/10/04(日)17:33:08 No.733789653

ヘイズルⅡの足りない黄色塗ってたけど中々上手くいかない…目が疲れた…

6 20/10/04(日)17:34:07 No.733789914

>su4253649.jpg >操縦が複雑すぎるオールレンジ攻撃なんて扱えない ダメだった チャンプとかどうしてるんだろう…

7 20/10/04(日)17:34:21 No.733789971

>su4253651.png あらかわいい

8 20/10/04(日)17:36:44 No.733790563

何だこのフォーマット…と思ったらリライズの公式ページかよ!

9 20/10/04(日)17:37:32 No.733790788

いきなり気合い入ったのお出しされた

10 20/10/04(日)17:37:49 No.733790855

>su4253649.jpg >su4253651.png 私これ(この子)好き!

11 20/10/04(日)17:39:10 No.733791213

今日初めてガンダムベース行って欲しかったのたくさん買ったんだ そしたらエアマスターバーストの展示があってこいつで初オリジナルガンプラに挑戦しようと思ってたけど思ったより小さくて盛る方向だったから改造プランが崩壊しそうでどうしよう… 一応挑戦はするけどそういえばXの辺りってあんまり大きく無かったなって今更実感したよ…

12 20/10/04(日)17:39:32 No.733791313

下地塗っておいて動かして剥げたら実機でもそうなるからリアルってことにする!

13 20/10/04(日)17:40:15 No.733791526

>下地塗っておいて動かして剥げたら実機でもそうなるからリアルってことにする! そういう場合下地に銀とかメタリック系塗料塗っておくと良いぞ

14 20/10/04(日)17:40:29 No.733791590

朝起きたら棚のガンプラがいくつか倒れてて唯一の改造して塗装したやつの塗装も剥げてた 悲しすぎる

15 20/10/04(日)17:41:03 No.733791743

>朝起きたら棚のガンプラがいくつか倒れてて唯一の改造して塗装したやつの塗装も剥げてた >悲しすぎる 地震?

16 20/10/04(日)17:41:29 No.733791869

俺はもうパールクリアーを吹いて済ませたい気持ちをコントロールできない

17 20/10/04(日)17:43:17 No.733792397

>>朝起きたら棚のガンプラがいくつか倒れてて唯一の改造して塗装したやつの塗装も剥げてた >>悲しすぎる >地震? 昨日作ったイージスナイトを付いてきたベースで飾ってたんだけどそれが不安定で倒れちゃって後はドミノ倒しって感じだと思う あんまり詰めて並べるとダメだな…

18 20/10/04(日)17:43:30 No.733792458

倒れて破損したらダメージ塗装にして背景欲しいなってなってヴィネット沼に足を突っ込んでもいいんだ

19 20/10/04(日)17:44:33 No.733792738

アプシュン

20 20/10/04(日)17:46:15 No.733793236

武装はアープシュンとミッソーとレーザーだけかな

21 20/10/04(日)17:46:53 No.733793406

ミッソーも欲しいな

22 20/10/04(日)17:49:04 No.733793984

リップルも付けて!

23 20/10/04(日)17:49:46 No.733794180

>su4253651.png むっ! ダイバー姿の尻たぶいいねぇ…

24 20/10/04(日)17:55:01 No.733795604

ダイバーの設定も考えるの楽しいよね…

25 20/10/04(日)17:55:09 No.733795657

クリアランスってデザインナイフの刃の厚みくらいやればいいかな

26 20/10/04(日)17:55:26 No.733795738

オリジナルダイバーとかオリジナルフォース妄想すると楽しいよな…

27 20/10/04(日)17:56:01 No.733795898

まぁ絵は描けないんだが…

28 20/10/04(日)17:57:01 No.733796175

GBNをゲーム化してほしいなあ

29 20/10/04(日)17:57:01 No.733796176

バトルアームアームズを買ったのでこれで背負い武装が盛れるんじゃ… 本当はボールデンの方が欲しかったけど…

30 20/10/04(日)17:59:25 No.733796879

背負いもの盛る場合ならHWS&SVカスタムウエポンセットに入ってるバックパック基部も結構便利なんだよな

31 20/10/04(日)18:01:44 No.733797553

SDCSの旧ザク作ってた 肩位置がデフォだといかり肩すぎんのが気になった

32 20/10/04(日)18:02:19 No.733797738

>バトルアームアームズを買ったのでこれで背負い武装が盛れるんじゃ… >本当はボールデンの方が欲しかったけど… スカルウェポンとかノーネイムライフルが良いと思う

33 20/10/04(日)18:05:34 No.733798756

取り敢えず武器だけ作った ファンネルを付けることで高出力モードに出来る!…という設定 su4253739.jpg su4253746.jpg あと3ミリ軸で接続してるから穴さえあれば色んな物がくっつけられる su4253749.jpg

34 20/10/04(日)18:06:00 No.733798890

su4253738.jpg su4253741.jpg su4253744.jpg su4253745.jpg su4253747.jpg 前々から作ってたオリジナルストライカーのZストライカー まだまだ未完成だけど

35 20/10/04(日)18:06:25 No.733799024

su4253736.jpg こわした脚の替えが届いたので塗ってトップコートしたら俺ガン完成だ あとちょっと…!

36 20/10/04(日)18:06:28 No.733799043

>スカルウェポンとかノーネイムライフルが良いと思う 調べたら両方アームたくさんでうれしい! 買ってくる!

37 20/10/04(日)18:07:02 No.733799230

>取り敢えず武器だけ作った >ファンネルを付けることで高出力モードに出来る!…という設定 >su4253739.jpg >su4253746.jpg >あと3ミリ軸で接続してるから穴さえあれば色んな物がくっつけられる >su4253749.jpg どっちかというとSDガンダムにありそうなギミックだ…

38 20/10/04(日)18:10:29 No.733800323

>本当はボールデンの方が欲しかったけど… バインダーガンにボールデンと同じジョイントパーツ達がついてるよ

39 20/10/04(日)18:12:01 No.733800768

コアガンダム自体はけっこうSD畑のほうだと思う 前からSDのがパーツと合体して頭身高くなるのは出てるし

40 20/10/04(日)18:14:53 No.733801614

オリジナルの合体する可変機構想してたけどギミックある機体に塗装するの難しそうだな 関節部と接触部を極力塗らないようにした方がいいか

41 20/10/04(日)18:17:00 No.733802263

悪名高いHGリバウ買ってきてみた

42 20/10/04(日)18:17:36 No.733802448

>バインダーガンにボールデンと同じジョイントパーツ達がついてるよ 知らない便利な武器キット意外と多いな…

43 20/10/04(日)18:17:59 No.733802570

まぁやたら出てるからな…

44 20/10/04(日)18:21:47 No.733803733

ベースは選ぶけどアメポンバインダーもシルエット大きく変えるのに便利なんだよな

45 20/10/04(日)18:22:49 No.733804036

ジャイアントガトリング買ってみたけどデカすぎて使いづらい…

46 20/10/04(日)18:23:20 No.733804200

でかい武器はグスタフカールにもたせると似合う

47 20/10/04(日)18:24:52 No.733804629

ジャイアントガトリングは基部を3mmブロックとして使うのが便利そうだった

48 20/10/04(日)18:25:59 No.733804967

GNコーンの穴が3mmじゃないと昨日気付いてどうしようか悩んでる

49 20/10/04(日)18:26:07 No.733805004

su4253789.jpg これとかジャイアントガトリング+スカルウェポン+テルティウム×2だって

50 20/10/04(日)18:27:07 No.733805290

全然手が動かない時は もしかして雑に組み合わせたもんを貼ってもいいのかな… ちょっと自分の心に火をつけたくて…

51 20/10/04(日)18:28:26 No.733805682

su4253786.jpg 本体側でロックオンした敵機に対して超硬アーマーピアッサーを搭載した子機が自動的に突撃していく というようなことがsettei.txtに書いてあるよ

52 20/10/04(日)18:29:39 No.733806004

なにそのトンガリ…歯医者みたいでめっちゃこわい…

53 20/10/04(日)18:31:05 No.733806406

それが飛んでくるの怖え…

54 20/10/04(日)18:31:23 No.733806471

バインダーガンとかに付いてるジョイントを繋げてマフラーっぽいの作りたい

55 20/10/04(日)18:32:55 No.733806936

メガライドランチャーも結構な有用パーツの塊なんだよなあ 再販しないかなあ

56 20/10/04(日)18:34:57 No.733807629

カマキリの次はハチかい!バンダイのガチャガチャみたいなラインナップ!

↑Top